タグ

観光スポットに関するmkyuriのブックマーク (1)

  • MIHOミュージアム『中国・山東省の仏像−飛鳥仏の面影』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    石山駅からはMIHOミュージアムに向かう。MIHO MUSEUMは宗教法人の『神慈秀明会』が作った美術館。なにしろ山奥にあるので、石山駅から路線バスで50分もかかる。平日は、13時10分のバスが終バス。というわけで、この終バスに乗って向かいましょう。 しばらくバスの中でこっくりこっくりしていると、何時の間にか、バスの乗客は私一人になっていた。そして、どんどん山奥に向かってくバス。なんだかだんだん、心細く、不安になっていく。山奥の宗教法人の施設に独りで向かう…。 と、突然、視界が開けて、こんなものが見えた日にゃあ うわあ、なんだこの装飾過多な。どうもこれは、宗教法人関係ない、建設中の高速道路だったらしいが…(後日確認したところ、新名神の近江大鳥橋とのことだった) さらにバスは山道を登り、宗教法人の部を通り過ぎて暫く走って到着。静かだ。レセプションで入場券1000円を購入。堂は団体さんで大

    MIHOミュージアム『中国・山東省の仏像−飛鳥仏の面影』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 1