タグ

2009年4月19日のブックマーク (22件)

  • 安価なUSBカセットデッキが来週発売、デモ中

    安価なUSB接続のカセットテーププレイヤー「CASSETTE to DIGITAL(NV-CM001U)」がノバックから来週、24日(金)ごろ発売される予定だ。予価は7,980円で、予告ショップはBLESS 秋葉原店。 CASSETTE to DIGITALは、体のみでカセットテープを再生できるのに加え、USBインターフェイスでPCと接続してカセットテープの音声をキャプチャできる製品。PCと連携できるカセットテープ関連機器は度々登場しているが、国内メーカーの製品を確認したのは今回が初めて。他の製品より安価なのも魅力だ。 録音/編集ソフトウェアの「Cassette Mate」が付属し、カセットテープの音声のMP3、WMA、WAV形式でのキャプチャが可能。外部機器からのキャプチャも可能で、体にはRCAタイプのアナログステレオ出力端子を装備している。なお、この出力端子は入力端子としても

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "本体のみでカセットテープを再生できるのに加え、USBインターフェイスでPCと接続してカセットテープの音声をキャプチャできる製品""予価は7,980円""巻き戻し、録音、オートリバースといった機能は備えていない"
  • 飲み会になかなか参加しないヒトは赤信号です。

    新入生、新社会人の新しい生活が始まってまだ間もないですが、 飲み会のお誘いにしり込みしてる人。さっそく赤信号点灯中ですよ。 飲み会に誘ってもなかなか来ない人っていますよね こっちだって特に興味があるわけじゃなくて、 一応声をかけてあげているだけなのに・・ あの人、あんなに家に早く帰って何してるんだろう?、 人に言えない趣味でもあるのかな?なーんて 人のいないところで盛りあがったりして・・・ 飲みニケーション、なんて言葉もあるくらいで お酒を飲んではじめてその人の自然な姿がわかったりするのよね。 普段は話さない趣味の話、好きな女のコのタイプ・・・etc ・・それがないから、いつまでも素性のわからない気味の悪い人で終わっちゃうのよ。 だからあまり気がノらなくても、何とかガンバして飲み会に参加してみてください。 飲み会に慣れてない人へのアドバイスとしては・・・ 何かモノマネを身につけてください

    飲み会になかなか参加しないヒトは赤信号です。
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    いつの時代からタイムスリップしてきたエントリなんだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):献血ミスで女性の右腕まひ 日赤が7180万円で和解 - 社会

    献血に参加した大阪市の40代女性が採血針で腕の神経を傷つけられ、上肢まひの後遺症が残ったとして、日赤十字社(社・東京都港区)に約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、日赤が賠償金7180万円を女性に支払う内容で和解していたことがわかった。献血での事故をめぐり、日赤側が今回のような多額の賠償に応じるのは異例。  女性は、傷ついた神経が過敏になって手足がしびれたり、激しく痛んだりする反射性交感神経性ジストロフィー(RSD)を発症した。厚生労働省によると、献血による健康被害は年間5万〜6万件報告されているが、めまいや皮下出血などが大半で、RSDの発症例はまれという。  訴状によると、女性は03年7月、大阪市内で行われた日赤の献血に参加した。看護師が右ひじの血管に採血針を入れたが、手間取ったため、別の看護師に交代。女性は鋭い痛みを感じ、「やめてください。別の所にしてください」と

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "女性は鋭い痛みを感じ、「やめてください。別の所にしてください」と求めたが、看護師は「大丈夫です」と言い、約20分間、針を動かし続けた。結局、採血はできなかったという"聞いているだけで痛い。
  • [書評]対論・異色昭和史(鶴見俊輔・上坂冬子): 極東ブログ

    「対論・異色昭和史(鶴見俊輔・上坂冬子)」(参照)の奥付を見ると「二〇〇九年五月一日第一版第一刷」とあるがすでに書店で販売されており、アマゾンでも発売されている。が、この対談の一人、上坂冬子の履歴には死去の情報はない。彼女は、書が正式に出版される前、4月14日に亡くなった。17日付け朝日新聞記事「保守派論客の上坂冬子さん死去」(参照)はこう伝えている。 「硫黄島いまだ玉砕せず」などの作品で知られるノンフィクション作家で評論家の上坂冬子(かみさか・ふゆこ=名・丹羽ヨシコ〈にわ・よしこ〉)さんが14日午前9時50分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。78歳だった。葬儀は近親者で行った。喪主は弟丹羽徹(とおる)さん。 共同では16日付けで報道されていたので、死んでから二日後に公開されたことになる。記事中に葬儀の話もあるように、すでに葬儀が終わってからのことだった。なるほどと思ったのと、

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    上坂冬子氏の訃報に。
  • 付録ほしさに雑誌を買う そんな時代がやってきた

    ここ数年、ファッション誌につく「付録」が目立ってきた。ファッションブランドとコラボしたポーチなどの小物入れや文房具は、作り自体もしっかりしている。付録目当てに普段は買わない雑誌を買ってしまう人もいるようだ。 ファッション誌「sweet」が大躍進した理由 書店やコンビニエンスストアには現在、ファッション雑誌の5月号が並んでいる。たとえば、集英社「MORE」「BAILA」、主婦の友社「mina」「S Cawaii!」、宝島社「mini」「spring」「In Red」「sweet」には、人気ファッションブランドとコラボしたポーチやアクセサリー、小物類がついている。価格帯は500~800円。 中でも、女性ファッション誌「sweet」(5月号)には、人気ブランド「Cher(シェル)」のトートバッグとポーチの2大付録がつき、話題となっている。キャンバス素材のトートバッグのサイズは、よこ20cm×たて

    付録ほしさに雑誌を買う そんな時代がやってきた
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    つ りぼん (いや自分が買ってたわけじゃないが)//家計簿がついている号の主婦の友(他主婦向け雑誌)というのもあったな(これも自分が買ったわけじゃないが)
  • BARATIE

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "兄さんそれ日本じゃなくて本日だよ"ほのぼの。
  • とってもわかりやすい「弱いものいじめ」的な図式を提供してしまった「名もなく地位なく力もない私たち」 - 木走日記

    ひさしぶりに個人的時間が取れたので、この週末はじっくり新聞記事を読み直ししてスクラップしたり、会社のPCの前でネットを巡回いたしておりました。 で、トラックバックもいただいてましたが、例のカルデロン一家の件でこんなことがあったようですね。 (前略) そんななか、日の法制度に則りアラン、サラ夫婦は4月13日夕刻に国外へ退去し、夜半にマニラへと到着したとのことを新聞記事で読みました。 私、件については法務省および森法相、そして「恩恵的な措置及び児童の最善の利益の観点から検討されること」を求めた東京高裁(07年9月27日判決/民事第10部 吉戒修一裁判長)は、なかなか頑張ったほうではないかと評価しています(特に国外退去後速やかな入国認可を仄めかした法相)。選挙近いしね。大事だよね。 さてそのいっぽうで、ネットをグルグル回っていて「在日特権を許さない市民の会」なる団体が、カルデロン一家が帰国予

    とってもわかりやすい「弱いものいじめ」的な図式を提供してしまった「名もなく地位なく力もない私たち」 - 木走日記
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "敵は強くできれば手強いほうが効果的です""国民大衆に支持されうる、確たる戦略が必要です""あんまりみっともないことに日の丸を使わないで下さい"げにげに。全くだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、不正DM一度は拒否 牧議員秘書の来訪後覆す - 社会

    家電量販大手「ベスト電器」のダイレクトメール(DM)広告をめぐる郵便不正事件で、自称・障害者団体「白山会」(東京都文京区)の刊行物を装ったDMが郵便事業会社(JP日郵便)の新東京支店(同江東区)から発送される前、埼玉県の郵便窓口で一度断られ、民主党の牧義夫・衆院議員(51)=愛知4区=の秘書が、関係支社を訪れていたことが関係者の話でわかった。白山会については注意文書が日郵便内で流され、不正の窓口になった新東京支店にもDMのサンプル付きで届いていたが、秘書の訪問後に発送が認められていた。  注意喚起の文書について、大阪地検特捜部は、DM発送の審査にかかわった日郵便の社員らが不正に気づきながら黙認した可能性を示す文書として重視。牧議員の秘書が動いた経緯についても、白山会会長の守田義国容疑者(69)=郵便法違反容疑で逮捕=らから詳しく事情を聴いているとみられる。  関係者によると、白山会側

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "民主党の牧義夫・衆院議員(51)=愛知4区="
  • ガンとその利権構造(上) - 心に青雲

    《1》 昨日、旧友の訃報に接した。彼とはここ何年か音信不通になっていた。胃がんを全摘出したあと、回復かなわず亡くなったそうだ。胃癌であったことも訃報と一緒に知ったのだが、もし生前に知っていたら、激励くらいしてあげられたのにと無念の想いにかられるけれど、こうすれば治る確率が高いが…と勧めることはしなかったと思う。 空手の道場でも事や睡眠など、健康面での指導もするせいか、ときどき道場生から、癌についての相談を受ける。親戚の者が癌になりまして…とか、知人の奥さんが末期癌と言われて…などである。 たいてい、最良の方法はこうだが、たぶん言っても言う事はきかないから放っておきなさい、と忠告することにしている。私の言うことより、癌を治せもしないバカな医者のいうことのほうを選ぶからだ。余命いくばくもないと宣告されてもなお、西洋医療への“信仰”を捨てられない人には、明日はない。わが旧友も同じだ。

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "千島学説や森下敬一医師の説には、私も注目はしています"類は類を呼ぶ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "とりあえず最初に恫喝してそこから論理を述べるってのはアメリカのインテリ共の古典的なやりかた"ほー。
  • 『すき家』が『2ちゃんねる』に削除依頼で「発言者全員のIP開示を要求」 - ロケットニュース24(β)

    『すき家』が『2ちゃんねる』に削除依頼で「発言者全員のIP開示を要求」 2009年4月17日 牛丼が美味しいお店として有名な大手チェーン『すき家』が、『2ちゃんねる』に業務妨害に当たる書き込みをされたとして、書き込みの削除と書き込みをした者全員のIPを開示するよう、『2ちゃんねる』に依頼を出した。 ゼンショーが依頼を出した内容によると、「次のスレッド全ての掲示板からの即時削除、書き込み内容のログ保存、発言者全員のIP開示を要求します」とし、理由としては「株式会社ゼンショーに対する信用毀損及び同社に対する “すき家” に対する業務妨害に該当するため」としている。また、「6時間以内に掲示板から削除されない場合には貴掲示板も共犯とみなし法的手段を執りますのでご了承下さい」ともしている。 削除依頼の書き込みが4月16日(木曜日)の23時46分1秒にされているので、17日(金曜日)5時46分1秒

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    もしゼンショーがやってんだとしたら、実にまあ首尾一貫していることで。前の時点でもう絶対行かないことに決めたからもうどうでもいいや。
  • カラオケ法理が否定された! - そこ、つっこみ処ですから

    番組の海外転送サービスは「適法な行為」 テレビ局側、逆転敗訴 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/27/news121.html 感動した。判決を読みながら、感動した。 以前、中山先生の発言に感動したことがあるのだけれど、 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6a250f427f466cbda2e39990c7286cf0 http://www.businesslaw.jp/blj-online/interview/000028.html この情熱が伝わったかのような判決文だった。 http://kanz.jp/hanrei/detail.html?idx=4093 このロクラク事件で、そもそも被控訴人(TV局)側は、 1 件サービスの目的 2 機器の設置・管理 3 親機ロクラクと子機ロクラクとの間の通

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "それらのビジネスのほとんどが、JASRACとTV局によって、潰された。カラオケ法理を使って..."結局諸悪の根源がそこか。
  • タミフルと異常行動「因果関係否定できぬ」…厚労省研究班 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インフルエンザ治療薬タミフルを服薬した10歳以上の子どもは、服薬しなかった子どもに比べ、飛び降りなどの深刻な異常行動をとるリスクが1・54倍高いという分析結果が18日、厚生労働省研究班(班長=広田良夫・大阪市大教授)の最終報告書で明らかになった。 「タミフルとの因果関係は否定できず、深刻な異常行動に絞った新たな研究を実施すべきだ」と指摘しており、現在は原則中止している10歳代への使用再開は難しくなってきた。 最終報告書は近く、厚労省薬事・品衛生審議会安全対策調査会に報告される。別の検証作業では、「関連は見つからなかった」とする結論が出されており、同調査会では10歳代への使用をいつ再開するかが最大の焦点だった。 研究は、2006年度からインフルエンザと診断された18歳未満の患者約1万人を集め、解析した。このうち、急に走り出すなどして死亡やけがに結びついた深刻な異常行動に限定して調べたところ

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "服薬した10歳以上の子どもは、服薬しなかった子どもに比べ、飛び降りなどの深刻な異常行動をとるリスクが1.54倍高い""軽症のものも含めた異常行動を起こす全体のリスクは、飲まなかった場合に比べて0.62倍と低かった"
  • 「日本が軍事力は上」?二流国・中国に「大国」の資質ない―豪紙 - ライブドアニュース

    2009年4月16日、環球時報によると、オーストラリア紙「The Australian」は15日、「中国は大国ではない」と題したコラムを掲載、中国は19世紀のイタリアと同じく、「欲はあるが歯が悪くてべられない」二流国に過ぎない、と論じた。 「今や多くの識者が中国の台頭を取り上げ、それが脅威であるかのように論じているが、冷静に分析すればそうではない」と同コラムは指摘する。「中国を大国と呼ぶ人々は、国際世界における真の実力という概念を理解していないか、故意に国際世論を混乱させようとしているかのどちらかだ」と同コラムは主張、真の大国は全世界に対する影響力をもち、リーダーシップと国際倫理において他国の目標となる資質をもつが、中国はそのいずれも備えていない、と論じた。 同コラムは、30年にも及ぶ経済成長の過程で、中国が軍事現代化に成功したことを認めるものの、空母艦を1隻も持たない中国を、10数隻

    「日本が軍事力は上」?二流国・中国に「大国」の資質ない―豪紙 - ライブドアニュース
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "中国は19世紀のイタリアと同じく、「食欲はあるが歯が悪くて食べられない」二流国に過ぎない、と論じた"イタリアと中国に喧嘩売りたいの?
  • 自衛隊機墜落

    2000.10.07 1999年11月22日午後、航空自衛隊入間基地所属のT33型ジェット練習機が入間川河川敷に墜落しました。その際、東京電力の高圧送電線を切断し、東京・埼玉の約80万世帯で停電となりました。電線切断による停電は都市のもろさの再認識となり、マスコミの論調は私の知る限り「税金の無駄使い」的な、冷淡なものであったと思います。 ところが私の属する「フォーラム」で別な観点の紹介がありました。 当日のニュースステーションで(私は普段テレビをほとんど見ず、この番組も見ていませんが)国際コンサルタントの岡さんという人が出演しており事故のお詫びをする防衛庁長官の画像についてコメントを求められ、 「私の事務所でも停電のためにコンピュータが止まり、大いに迷惑はしているが、今の報道を見ると、脱出用パラシュートも開かぬままとなっており、脱出のチャンスを失ってまで、住宅地への墜落を回避した可能性

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    " 他人の命と自分の命の二者択一を迫られたとき、迷わず他人を選ぶ、この犠牲的精神の何と崇高なことでしょう""愛の対象を、家族から友人へ、友人から国家へと拡大していった人を我々は英雄と呼ぶのです"
  • どうでも良いが、足周りの改良の無さは異常。

    1 :専守防衛さん:2007/10/27(土) 09:53:13 第二次大戦で最も問題になったのは、 ・糧不足。 ・弾薬不足。 ・寒さ対策 ・水虫。 ・水虫。 ・水虫。 何十年たったと思ってるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 一向に改善してねえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!! ふざけんなああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!! 陸自が普通の下だと!!!??? ふざけるな!!!!!!!戦えるかあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! ステルス戦闘機だ!!!??? 新型車両だ!!!????どうでも良い印だよ損なもんわあああああああああああああああ!!!!!! 33 :専守防衛さん:2008/07/20(日) 16:16:18 33~♪ 34 :専守防衛さん:2008/08/04(月) 19:31:48 大戦

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    ハインラインの「宇宙の戦士」にも似たような話無かったっけ。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 自衛隊の良い話

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/16(木) 20:00:30.06 ID:okCjfRgL0何かある? ■萌える自衛隊ガイド 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 20:03:22.55 ID:OLMZdPrQ0地震の時に私たちを助けてくれたのはこの部隊の人たちなんや!のコピペ ↓ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/16(木) 20:03:48.56 ID:q62b1krG0  2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。 少女「あんたら地元の人間か?」 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」 少女「で、何しにきたんや?」

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。」 吉田茂(昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)""神戸市はあの震災で自衛隊がほとんど何もしなかったことにしたいようだ "
  • (自称)上級者が嫌うクラシック

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    7"ハチャトゥリアンの「仮面舞踏会」は思いっきし分かりやすいが、いいぜ。"02/04/08 19:51の書き込み。
  • XY理論 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年12月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2023年12月) 出典検索?: "XY理論" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL XY理論(エックスワイりろん)は、ダグラス・マグレガーが人間に対する2つの対立的な考え方を「権限行使による命令統制のX理論」と「統合と自己統制のY理論」と提唱したもの。 概要[編集] XY理論は、ダグラス・マグレガーの著書『企業の人間的側面』の中に登場する理論である。著書の中で、権限行使と命令統制による経営手法をX理論として批判し、統合と自己統制による経営が、将

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "「人間は本来進んで働きたがる生き物で、自己実現のために自ら行動し、進んで問題解決をする」という考え方""労働者が高次元欲求を持っている場合有効である"
  • 俺の彼女にそういう迂闊なこと言うと 「どうしてハンバーグだとお子様な舌..

    俺の彼女にそういう迂闊なこと言うと 「どうしてハンバーグだとお子様な舌だと思うの?そもそもお子様な舌ってどういう定義で使ってる?」 とか尋ね返された挙句、「お子様ランチに入ってるから子供というのはおかしくない?大人のメニューでもハンバーグはあるのに」「そもそも子供の時は寧ろ味覚が鋭敏と聞いたことがあるけど」とかどんどん問い詰められて、一応ちょっとは頑張って反論してみるけど最初に迂闊な発言をしたらたいていもう口先三寸では誤魔化せず、最終的に「ゴメン、適当な発言しちゃった…」と謝るハメになるよ…

    俺の彼女にそういう迂闊なこと言うと 「どうしてハンバーグだとお子様な舌..
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    良い彼女だねw
  • 10巻以内で完結する面白いマンガ:アルファルファモザイクだった

    編集元:ニュース速報板より「10巻以内で完結する面白いマンガ」 26 シデコブシ(神奈川県) :2009/04/17(金) 16:31:50.62 ID:ItzDP0Lp

    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    166"奇声獣"…。なんかおっさんが随分混じってる感じw
  • HugeDomains.com

    Captcha security check body2.net is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    mobanama
    mobanama 2009/04/19
    "遠赤外線よりも刺激が強く、深いところにまで届く波動エネルギーによって、乳房の細胞が活性化します。乳腺の発達を促進させることで新陳代謝を助け"ほんとなら発癌プロモートしまくりだね。インチキでよかったね。