タグ

2009年4月27日のブックマーク (37件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "たいした問題じゃない/速星七生"こんな古いものが出てくるとは!
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "大正野郎"あれ何巻だっけ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "(ちなみにこれでも遺伝子やってました)"うそ!そういうのってタンパク系の特徴だと思ってた。洗剤がよくなったからかなあ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "たまに突沸などで培地の中身が減っていて涙目。"その後のお掃除で更に時間をとられてもっと涙目。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    解剖の話とかやっちゃうよな。周り引く引く。
  • 2980円のジーンズと59800円のジーンズのどこが違うのか

    「あるロッククライミングの上級選抜試験で、試験官は偽の頂上に待機し、受験者たちが一通り登頂し終えたところで、ここが偽の頂上であり、当の頂上は別のところにあると告げた。試験官は受験者たちの表情を観察し、落胆の表情を浮かべた者には上級クラスへの進級を断り、さらに登頂が続くと興奮した者を合格とした。 チクセントミハイ教授によれば。ほとんどの最適経験(持続するタイプの快楽)はこのようなテレオロジカルな行為によってもたらされる。テレオロジカルな行為とは、結果に関わらずそれ自体から充足感が得られる行為だ。自分が格好よく見えるに違いない、あるいはきっとお金になるに違いないと信じているからではなく、それをすることが好きで仕方がないという理由で行動する時、最適経験に入る可能性は高まる」(ポール・マッケンナ) 以上をふまえ、2980円のジーンズと59800円のジーンズのどこが違うのかを説明しよう。それは考え

    2980円のジーンズと59800円のジーンズのどこが違うのか
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "現在売っているジーンズがジーンズに似ている別のもの"なるほど。色々納得。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "府や研究機関でつくる「阿蘇海環境づくり協働会議」の勧め"なんじゃそりゃ。
  • 血液型性格判断は差別問題でもなく酒のツマミだ。 - うたダ

    Lifeそんなに難しく考える必要ないんじゃないかなぁ。 血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ - 狐の王国血液型の話で盛り上がるのって大抵飲み会の場だったりするので、みんなそれぞれが思っているほど気にはしてないんじゃないかと。単に誰々は何型だ、とかいって遊ぶ為のツールでしかなく。かくいうオイラはAB型だけど、「レアキャラ」「変人」とか思われる事をむしろ喜んでたりする。B型の人も意外と「オイシイですw」なんて思ってるんじゃなかろうか。ちょっぴりA型やO型の人が羨ましかったりもするけどwまー少なくともオイラの周りでは、血液型性格判断を真剣に信じてる人はいませんよ。

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "血液型の話で盛り上がるのって大抵飲み会の場だったりするので、みんなそれぞれが思っているほど本気にはしてないんじゃないかと"カジュアルな差別は差別じゃないと。屋根屋の金玉。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    どのように否定しているか位見てから語ればいいのに。
  • nekolunaのブックマーク / 2009年4月27日 - はてなブックマーク

    お知らせ: (04/26)「SMAP草薙剛が泥酔し全裸になり公然猥褻で逮捕」の海外反応 (04/25)外国人オタクはアニメTシャツを学校で着てる!?【海外アニメフォーラム】 (04/24)ゾンビと戦う日の幼い子供たちに全世界が・・・【YOUTUBE動画】 (04/23)ハリウッド版鉄腕アトム「ASTROBOY」予告編の海外反応 (04/22)恋愛SLG「ドリームクラブ」が海外ゲームサイトに突っ込まれてる件 (04/21)これまで観たアニメで一番古い作品は何?【海外アニメフォーラム】 (04/20)筋トレアニメDVD「いっしょにとれーにんぐ」の海外反応 (04/19)レミオロメン「粉雪」の海外反応【YOUTUBE動画コメント】 (04/18)「あ・・・ありのまま今思ってる事を話すぜ!」真マジンガーの海外反応 (04/17)機動昆虫「カブトムRX-03」の海外反応【YOUT

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    id:nekoluna氏:"欧州とかだと女子中学生が全裸で日光浴とかしてるからな。。"え!うそ!どこどこ!
  • 「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感の表れである」、みたいな例の話について。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    血液型差別者には罵倒するなあ。/id:buyobuyoさんの芸風に影響を受けたかなあ(人のせいにする奴w)
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "佐藤史生に反応するはてなーさんが多くてwktkしています。語りたい。うずうず。 "語ってー。
  • 2009-04-27

    Googleトップページの今日のロゴ、発音記号みたいになってました。クリックすると「モールス信号」だそうな。そうくるか。 朝のNHKラジオニュースを聞いてたら「豚肉をべても大丈夫ですか?」という問い合わせが複数届いているそうな。インフルエンザだって言ってるのに…病名の頭に「豚」ってついてるインパクトが強いんだろうな。 共有資料 ブタインフルエンザの一般向け説明書 アメリカ疾病対策予防センターが一般人向けにアナウンスした文書の日語訳です。少々かたぐるしい単語も並んでおりますが、よく見ると 咳・クシャミをするときは口・鼻を覆いましょう 石鹸で手を洗いましょう 十分な睡眠をとりましょう 調子が悪くなったら家で休みましょう。無理に仕事や学校に行かないように という普通の注意書きが並んでいます。そう、豚インフルエンザは普段と同じ対策をとっていれば十分に回避できるはずです。だってインフルエンザです

    2009-04-27
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "「適切に調理された豚肉は安全」って通達が出てるのにもかかわらず、松屋がアホな企業発表をしてます。恥さらしは自業自得だからいいとして、該当の豚肉を取り扱ってる関連会社にしたら死活問題でしょう"まったくだ
  • asahi.com(朝日新聞社):松屋、豚テキ定食の販売中止 メキシコ産豚肉使用 - 社会

    牛丼チェーンの松屋フーズは27日、メキシコ産の豚肉をステーキ状に焼いた「豚テキ定」(税込み680円)の販売を一時中止することを明らかにした。「豚肉は安全と聞いているが、自社の検査結果が出るまで見合わせる」(広報担当)という。同日午後から全国720店の店頭に告知文書を出し、順次、メニューから外す。

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    ボケ。風評被害を無理やり作ろうとするような腐れた企業は滅んでしまえ。すき屋についで松屋もブラックリスト入りか。絶対行かない。//しょうがないと窘められた。少し反省。
  • 医学都市伝説 | モールスの誕生日

    朝起きて新聞代わりのPCを開くと、グーグルのロゴがモールス符号になっていた。 私は子供のころアマチュア無線に凝った時期があり、いまのPCオタクのさきがけみたいな生活をしていた関係で、こういうのにはかなり敏感だ。はて、今日は電信技術関連の記念日かと画像のリンクをたどれば、モールスその人の誕生日とのこと。 モールスはあの符号を考えた人だと思っていたが、WPを読んでみると、電磁石の作用を利用して信号を送るというアイディアを具体化した、むしろハードの方を発明した人なんですな。 実際にモールス符号を使うと、EやIという英語でもっともよく使われるアルファベットがそれぞれ1短点、2短点と、出現比率を考えてあるのがわかる。和文モールスはそういうことをまったく考えていないので、実に使いにくい。ちなみに和文の1短点は「へ」で、1長点は「む」である。頻出文字とは言い難い。 モールスは電信通信の際、アルファベット

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "出現比率を考えてあるのがわかる。和文モールスはそういうことをまったく考えていないので、実に使いにくい。"そーだったのか。"トントコトントンが「おまえは」、スットントンで「あほか」"ワロタw。
  • nagaichiのブックマーク / 2009年4月27日 - はてなブックマーク

    25日、清華大学が入手した戦国時代中期〜後期のものとみられる2300枚余りの竹簡の中から、2000年以上所在不明だった「尚書」のほか、「編年体史書」などが発見されたことが明らかになった。写真は清華大学。 2009年4月25日、清華大学が入手した戦国時代中期〜後期のものとみられる2300枚余りの竹簡(ちくかん)の中から、2000年以上所在不明だった「尚書」のほか、「編年体史書」などが発見されたことが明らかになった。北京晩報が伝えた。 【その他の写真】 竹簡(「清華簡」)は同大の卒業生が海外で購入し、昨年7月に寄贈した。戦国時代中期〜後期(紀元前305〜同250年ごろ)のものと鑑定されている。25日、同大は数か月に及ぶ整理作業を終えて、計2388枚(破損しているものを含む)の鑑定結果を報告した。 同大の李学勤(リー・シュエチン)教授によれば、清華簡の大半が歴史をひも解く貴重な文化財であり、その

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "でも俺はネリリし、キルルし、ハララしながら、ファーストコンタクトを待つぜ。"どっかでみたフレーズかとおもたら。なるほど。
  • thesecret3のブックマーク / 2009年4月27日 - はてなブックマーク

    長期的には皆死ぬように、どんなサービスもいつか終わる。会社ごと終わるときもあれば、採算に合わず事業から撤退することもある。だから企業が経営判断でコミュニティ・サービスから撤退すること自体は仕方がない。だがDoblogは今からでも遅くないから、グループへの風評リスクを最小限に抑えた撤退戦略を考えた方がいい。 復旧作業の終了を受け、今後のDoblogについて検討した結果、Doblog開設時の目的である、ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できたものと考え、サービスを終了するという判断をいたしました。 無償だから、実験だから、データが消えても構わない、リンクが死んでも構わない、登録していたRSSフィードが死んでも構わないと考えたのだろうか。これから企業情報システムでもSaaSやクラウドの隆盛で課金モデルが多様

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "多くの人にとってそういう人に差し障りが起こらない安全地帯として血液型を使ってるのだから"意図が分らんが、血液型が差別じゃないと思ってるんだろうか?だとしたらその判断に驚き。
  • 血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ - 狐の王国

    血液型で性格を決めつける人とどうつきあうべきかという記事。この記事に反論する気は毛頭無いのだけども、はてブの反応を見るとただのニセ科学問題だと考えてる人が多いようで……。 わかってる人には当然のことだろうけど、そうじゃないんだ。血液型性格判断の抱える一番の問題は、差別問題なんだ。 昔読んだで、ユーラシア大陸は西側にA型者が多く、東側にB型者が多い、と書いてあった記憶がある。西側の民族である西洋人が、東側の民族である東洋人を差別するために流布したのが血液型性格判断なのだそうだ。 曰く、A型者の多い民族は優性民族、B型者の多い民族は劣等民族…… 4冊累計で500万部を突破した『自分の説明書』シリーズで最初に発売されたのは「B型」だった。ネガティブに評価されやすいB型を取り上げれば、読者の関心を集められると考えたのだろう。これはB型が差別されているという証拠にほかならない。血液型という後天的に

    血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ - 狐の王国
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    良い議論しているのに変なリンク埋め込むからだいなし。差別というのは本人の努力によってはどうすることも出来ない事柄で不利益な扱いをすることが第一義。ニセ科学信者が該当するとでも?(yesと答える輩も居そうだが)
  • 2005-05-12

    例の図表のおかげで、今まで見る機会のなかったブログやら日記やらを目にすることが増えた。その中にすっげえ絵のうまい同人誌を描いているらしいひとがいたんだけど、日記からはリンクがなかったので、何とかして*1サイトを発見した。 サイトにはすばらしい絵がたくさんあって、おれ大満足。しかもマトリックスとキャシャーンとコンスタンティンが好きで、コンスタンティンの中じゃルシファー様が好きなんだって!わーい!でも「リンクしないで!」って書いてあったからリンクしません!ひとりで楽しみます!ヒャッホウ! *1:日記の過去ログを読みまくってハンドルネームやサイト名を探すも見つからず、日記にリンクしているページを探しても出てこないのでおそらくgoogle避けしているのだろうと断念しかけたときに以下略ストーカーみたい みなさんブログは楽しいですか?ニュースにコメントしたり、トラックバックを送ったり、そんな楽しいブロ

    2005-05-12
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "回答例1:なるほど、気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます、今後とも一層精進していきたいと思います。"
  • asahi.com(朝日新聞社):中学生のスザンヌさん「本田技研は都道府県」 ママ語る - 文化

    娘スザンヌさんの写真の前に立つキャサリンさん=熊市下通で経営するバーで  朝日新聞熊総局が、クイズ番組で珍解答を繰り返す「おバカ」キャラとして人気になったタレント・スザンヌさんの母・キャサリンさん(48)にインタビューして、子供の頃の様子などを聞きました。  ――長女スザンヌさんが大活躍です  ここまで売れるとは予想していませんでした。福岡でモデルやタレントをしていましたが、19歳ごろ自分で上京すると決意しました。周囲には止めた人もいましたが、私には彼女の明確な目標が伝わったので、反対しませんでした。おそらく今の自分をイメージしていたと思います。最近は忙しくてなかなか帰省できませんが、友人と熊弁で話すのを聞くと「これまでと同じだ」と感じます。  ――娘が「おバカ」キャラで売り出されたことについては  年配の方に「当に恥ずかしくないですか」と聞かれますが、まったく違和感はないんです。

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "ただ勉強ができないだけなので。敬語やあいさつができない方がよほど恥ずかしいことだと思うんです。その点、娘は笑顔で元気なあいさつができるように育てました"
  • 【正論】政治評論家・屋山太郎 子育ての楽しさ湧く制度作れ - MSN産経ニュース

    ≪官僚追随で政治判断なし≫ 麻生政権が財政出動の真水(実際の財政支出)で15・4兆円という史上最大の景気対策を打ち出した。事業費全体では56・8兆円になるという。効果の定かでない景気刺激策をかき集めて、かくも巨大な財政赤字を積み重ねるというのは一種のバクチのようなものだ。GDP(国内総生産)比で150%を突破した長期債務残高には恐怖心さえ感じる。だから何もするなということではない。 かくも借金が累積したのは、過去の景気刺激策の効果が低かったことを証明している。日の景気刺激策といえば、官僚が各省、各局から対策を積み上げてきてホチキスでとめるやり方だ。国策を見据えて不要な役所をとり潰(つぶ)す、新しい制度を導入するといった国策遂行のための政治判断が欠けているのだ。 日の国策のうち最重要なものの一つは少子化対策だろう。日出生率は2007年には1・34だった。しかし、人口を維持するには2・

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "首相は構造改革を“官僚バッシング”ととらえ、官僚擁護の旗を立てているが、その認識では日本は立ち直らない"
  • 昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と - おはようwwwお前らwwwwwwww

    昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:18:01.75 ID:U6beAMZk0 ビックリマン買うの学校で禁止される 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:16.33 ID:zOzLzzUMO ビックリマンチョコは1人3個まで 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:22:33.32 ID:y5/Q5oKV0 ビックリマンチョコ捨てるの学校で禁止される 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:21.34 ID:TDegk4FNO ビックリマンチョコ捨てるならちょうだいと言う 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    こういうの見ると子供時代の10年という時の長さを痛感する。(まして20年ともなれば…)//↑ああ、炎の独楽系の「必殺技」もあったな⇒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1255879.html
  • 室温25℃を超えると能率が落ちる!

    建築分野における先導的な取り組みとして、建物と知的生産性の関係を調べる研究が進んでいる。国土交通省が、2007年度に設置した知的生産性研究委員会などがその担い手だ。07年度から09年度にかけて、室温や空気質、光環境、音環境、天井高・平面計画などの空間構成が、人の作業効率や行動に与える影響などを研究している。

    室温25℃を超えると能率が落ちる!
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    id:jt_noSke氏:"もっとダジャレを言って室温を下げねばならない"って、なんだ自分のしていることわかってやってんじゃンw。
  • 絶叫機械+絶望中止 - いま、小学校へ通っているぼくへ。

    先日の被害妄想騒ぎ(私が騒いでただけ)は、相手方のコメント削除という結果に落ち着いてしまったので重ねて書きますけど、私が悪いんですからね。私が相手のコメントから悪意を勝手に感じ取って、ショックを受けて、騒いで、鎮まって、謝った、ってことであって、相手方が何かトンデモないことを書いていたわけではないです。 で、話は変わるんですが、mixiで議論した(最悪だこのひと)。 なんかここ数日興奮しているのはですね、原因はわかってるんですよ。 果てしなき渇き 作者: 深町秋生出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2005/01/27メディア: 単行 クリック: 82回この商品を含むブログ (57件) を見る これを読んでるからだ!(ほんと最悪だこのひと、深町さんのせいにするつもりですかよ) これを読んでいると、血が沸騰し、体温が上がり、瞳孔が開き、打鍵速度が増す。 実際脚仕事やってて一晩で直し終了し

    絶叫機械+絶望中止 - いま、小学校へ通っているぼくへ。
  • 「しお」はやまとことばだが「砂糖」は漢語だ - 一本足の蛸

    砂糖と塩は一対のものとして語られることが多い。どちらも白い粉で見た目に区別がつきにくいこと、にもかかわらず味が正反対といってもいくらい全く違っていること、どんな料理にも用いられてるごくありふれた調味料だということ、などがその理由だ。これを捩った佐藤史生というマンガ家もいるくらいだ。 だが、考えてみると、見出しのとおり「しお」はやまとことばだが「砂糖」は漢語だ。やまとことばに砂糖を表す語がないということは、要するに昔の日には砂糖がなかったということだ。 同じく一対のものとして語られる犬との場合は、「いぬ」「ねこ」ともに訓読みではあるけれど、一説では「ねこ」のほうは純粋なやまとことばではなく「寝高麗」が転じたとも言われる。 うどんとそばはどうか、とか、囲碁と将棋はどうか、とか、考えてみると面白い。 特にこの話にオチはありません。

    「しお」はやまとことばだが「砂糖」は漢語だ - 一本足の蛸
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "見出しのとおり「しお」はやまとことばだが「砂糖」は漢語だ。やまとことばに砂糖を表す語がないということは、要するに昔の日本には砂糖がなかったということだ"
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "佐藤史生はどれも好きなので決められない"砂糖塩(本人談)に反応。ワンゼロや夢見る惑星は文庫三巻か。(id:kiichi55 氏が言及済み)
  • 3年間で約6000冊消えた まんが図書館 盗難相次ぐ  : 広島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公立では国内唯一の漫画専門図書館「広島市まんが図書館」(広島市南区比治山公園)と同館「あさ閲覧室」(安佐南区上安)で、多くのが行方不明になっている。過去3年間になくなったは約6000冊で、計約250万円相当。ほとんどは盗まれたものとみられ、図書館は、貸し出し手続きをせずに持ち出そうとするとブザーが鳴る盗難防止システムを導入した。 同館などによるとデータの残る2005年4月から08年3月に、行方がわからなくなった「不明」は、「名探偵コナン」や「美味(おい)しんぼ」といった人気コミックなど約6000冊。返す棚を間違えるなどして所在不明になっていることもあるが、大部分は盗難とみられる。シリーズ作品が5、6冊まとめてなくなっていたり、ページが切り取られていて処分せざるを得なくなったケースや、古書店から「図書館を売ろうとした人がいる」という連絡を受けたことも。利用者からの苦情を受けて同じ

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "図書館は、貸し出し手続きをせずに持ち出そうとするとブザーが鳴る盗難防止システムを導入した"なかったんかー。
  • 『中西準子教授「食の安全を考える―安全の費用と便益」』

    「評価できない」を「安全とは言えない」という意味で言っているとすれば、「安全ではない」と言うべきだ。しかし、安全ではないという判断にもまた、大きな不確実性があり、従来の意味での「科学的」とは言えないということに気付いてほしい。「安全ではない」という発言は科学的であり、「安全である」という発言は非科学的と考えているような節が見えるが、それは違う。 科学者は「評価できない」と言ってこの判断から抜けるとしても、誰かがこの重要な意思決定のルールを作らねばならない。このことが重要ならば、科学者がこういう問題に答えるための科学を作るべきではなかろうか。科学者に求められているのが従来の「科学的」という枠を超えたものになっているのである。できるだけ事実で裏打ちされたものでなければならないが、それだけで構築されるのではなく、多くの推定を含み、不確実性の高い領域に踏み込まざるを得ない。その結論は思想や好みに影

    『中西準子教授「食の安全を考える―安全の費用と便益」』
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "むしろみんながみんなそんなに急にリスク評価に関する考え方を受け入れたらその方が怖い(笑)"なるほど。
  • 「お嬢さんが亡くなったそうで」

    ■「お嬢さんが亡くなったそうで」目次 (1)1/29|(2)1/30昨日書いた動機について|(3)2/1K宅訪問にあたり|(4)2/6豆まきで初対面|(5)2/9Kからのメール|(6)三連休の出来事 ■移転のお知らせ■ 「はてな匿名ダイアリー」はスレのように話題の流れがあるので続けるのに心理的抵抗がある(場を乱したくない)RSS による配信が必要というわけで普通のブログに移転します。こちらは目次ページとして残しておきたいと思います。 ⇒(7)Kと飲む ⇒(8)六木にて ⇒(9)K彼女さんと話す ⇒(10)Aの秘密(1) ⇒(11)Aの秘密(2) ⇒(12)Aの秘密(3) ⇒(13)次の段階 ⇒(14)調査 [番外編]4/1 恵比寿のはてな匿名ダイアリーオフに行ってきました ⇒(15)Aのいない日 ⇒(16)目撃 ⇒(17)お嬢さんパート2 ⇒(18)お嬢さんパート2、続き ⇒(19)大切

    「お嬢さんが亡くなったそうで」
  • アライグマ、やっぱり洗っていた…エサを毒抜き(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    アライグマは、洗っていた−−。アライグマが毒を持つ生き物をべる際、地面で“こすり洗い”して毒抜きをするユニークな行動を取ることが、京都大の持田浩治研究員(動物行動学)の調査で明らかになった。 両前脚で、洗うようなしぐさをすることからそう呼ばれているが、野生のアライグマの場合、餌探しのための行動で、実際は「洗わない」とされていた。持田研究員は「毒のある物に関して、アライグマは、名前通りの行動をしている」と話す。 アライグマは北米原産で、小動物や昆虫、魚、果実などをべる。持田研究員は、大阪府内などで捕獲された野生化したアライグマ6匹の性を観察。皮膚から毒を分泌し、天敵がほとんどいないとされるアカハライモリやニホンヒキガエルを餌にしていたことがわかった。 詳しく調べた結果、6匹とも通常の餌はそのままべるが、においで餌に毒があると判断した場合、両前脚で、最長10分余りも地面に、こす

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "通常の餌はそのまま食べるがにおいで餌に毒があると判断した場合両前脚で最長10分余りも地面にこするなどしてから食べていた。刺激を与えて体内に蓄えた毒をすべて出させこすり落としてから口にしているとみられる"
  • お客様は神様です。神様ですから何をするか分かりません。

    お客様は神様です。神様ですから何をするか分かりません。

    お客様は神様です。神様ですから何をするか分かりません。
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "お客様は神様です。神様ですから何をするか分かりません。"
  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "貧困問題の矛先を金持ちや大企業に向けることは全くもって何も問題を解決しない"は同意だが、いなくなって困んないか(かつ一面的な評価)で搾取を語るのはちとどうかとおもたよ。
  • 老いるということ:アルファルファモザイク

    すげー。見つけたやつすげー。 これはそのうち健康品のダイレクトメールとかでパクられるような気がする。 「老いが気になる……」とか書いてあるのをペリペリめくると 「若さを取り戻せます!」的な文章が現れるっていう。

  • 台無し : ムズ痒いブログ

    365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 03:39:45 ID:A5Efec9m 香取がスマステで泣きそうな顔しながら草なぎのことについて謝罪した後流れたバナナのCMで笑いが止まらなくなった 台無しだろこれwww

    台無し : ムズ痒いブログ
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    マジかw
  • 「ワンピースごっこ」は子供がマネできないから流行らない? : 痛いニュース(ノ∀`)

    ワンピースごっこ」は子供がマネできないから流行らない? 1 名前:依頼36 投稿日:2009/04/26(日) 12:28:59.74 ID:wAEHR9m2● ?BRZ 筆者が小学生のころ、昼休みに友達と「ドラゴンボールごっこ」をして遊んでいた。友達にかめはめ波を放ってみたり、全力で走って「10倍界王拳!」とかいっていたのが懐かしい。 ところで、現在ドラゴンボールに代わって人気を博している冒険マンガといえば、『ONE PIECE(ワンピース)』である。単行全53巻の累計発行部数は 1億5800万部で、日のコミック発行部数の最高記録を達成中(2009年3月現在)。 MYDIRECTORYが19〜60歳の男女約8万人に行ったアンケート「好きな漫画は?」で 総合1位になるなど、老若男女問わず人気のマンガである。世の子どもたちはワンピース ごっこをやっていて、主人公ルフィのさまざまな「ゴム

    「ワンピースごっこ」は子供がマネできないから流行らない? : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    ブーメランフックとかトリプルクロスカウンターとかハイジャンプ大回転分身魔球とか。キャット空中三回転は危険。男組から蟷螂拳とか猛虎硬把山とか//真空斬りとか真空とび膝蹴りとか…駄目だ黒い秘球には勝てない。
  • イランを騒がせる「オレンジ・プロット」

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    イランを騒がせる「オレンジ・プロット」
    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    "「中国産」については……これでも見ておいてください"なんてものを引用するんだw。危うくポリッジ吹くところだった。粘性が高いのが好きでよかった。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mobanama
    mobanama 2009/04/27
    そしてじんとくる⇒"今こうして静謐にあるこの瞬間がとてもうれしくとてもありがたく、なにがしかに感謝したくなった"