タグ

2016年4月25日のブックマーク (34件)

  • ~Islandの‘s’いらなくね?‘s’があったらアイランドじゃなくてアイスランドじゃね?~ - イギリス留学情報 ブリナマ

    オノダマンです。 突然ですが皆さん、娘という意味の単語 ‘daughter’ 、なんと読むかわかりますか? ただ、英語を学び始めたころの僕からすれば、なぜghを発音しないのかも完全に謎でしたし、スペルも「ダウグフター」と覚えていました。 多くの方は英語の勉強を続けるうちに、英語っぽい読み方に自然と慣れ、nameをネーム、takeをテイクと読めるようになりますが、どー考えてもそれぞれ「なめ」「たけ」と読むべきだと思いません???あっ、なめ茸いてー・・ 他のヨーロッパの言語を見てみると、もちろん例外は沢山ありますが、ドイツ語スペイン語など、わりとローマ字読みに近い単語が多かったりします。 それに比べて英語は読み方めちゃくちゃすぎますよね。。法則はあるにせよ、難しい単語は完全に暗記の世界、もともと知らなきゃ絶対わかりません>< たとえばこの単語:indict, Leicester 答えは辞書

  • 日本の政治家の名がパナマ文書にない本当の理由 | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    “パナマ文書”が世界の政治指導者や富裕層を震撼させている。ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)の報道を受けて、アイスランド首相、スペインの産業相が早々に辞任に追い込まれた。 タックスヘイブンにペーパーカンパニーを設立して資産を移していた人物として、イギリスのキャメロン首相の父やロシアのプーチン大統領の親友、中国の習近平国家主席の義理の兄などがいることが判明。現旧の国家指導者12人の関係する法人が、パナマ文書で明るみに出た。 「イギリスでは、EU離脱の是非を問う国民投票が6月23日に予定されているが、残留を呼びかけるキャメロン首相の支持率が大幅に低下した」(金融関係者) ただ、パナマ文書に揺れる世界各国とは対照的に、日では、大手警備会社セコムの創業者らの名前があがった程度。政治家の名前は報じられていない。その理由を、銀行関係者が解説する。 「まず、日の国税庁の追及はかなり厳しい。相

    日本の政治家の名がパナマ文書にない本当の理由 | THIS WEEK - 週刊文春WEB
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "個人の政治団体への寄付の上限は年1000万円。いくつかの団体に分散させた上で、政治団体を継承させるか、子どもの政治団体に寄付すれば相続税はかかりません""政治家にとってのタックスヘイブンは日本だった"
  • http://alfalfalfa.com/articles/151092.html

    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    一瞬タイトルと画像の間に違和感を感じなかったw
  • お尻の穴から、おちんちんの距離でわかること (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    泌尿器科医の小堀善友です。題名だけ見て「なんじゃこりゃ」とこのページを開いた方へ。実はとても学術的な、まじめなお話なのでお付き合いください。 お尻の穴から性器(陰茎もしくは 膣(ちつ) )までの距離のことを専門用語で「肛門性器間距離:ano-genital distance(AGD)」と呼びます。 一般的には、女性と比較すると男性の肛門性器間距離は2倍ほどあります。これは、胎生期(お母さんのおなかの中にいる時期)に、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンが分泌される量によって決まってきます。以前、私のブログ(⇒ 「合コンではオトコの指を見よう!」 )でお話しした、手の人さし指の長さと薬指の長さの比が男性ホルモンによって決まっているということと似ていますね。 男性の肛門性器間距離は、人によって差があります。実は、幾つかの研究では、生まれつき肛門性器間距離が短い男児は、将来に不妊症にな

    お尻の穴から、おちんちんの距離でわかること (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    動物実験でも観察されているらしい。"肛門性器間距離も、胎生期の男性ホルモンによって決まる""環境的の問題が原因ではないかということが指摘"
  • 「お尻の穴から、おちんちんの距離でわかること」という記事が意外に深刻な内容だった

    リンク Yahoo!ニュース お尻の穴から、おちんちんの距離でわかること(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース 泌尿器科医の小堀善友です。題名だけ見て「なんじゃこりゃ」とこのページを開いた方へ - Yahoo!ニュース(読売新聞(ヨミドクター)) お尻の穴から性器(陰茎もしくは 膣ちつ )までの距離のことを専門用語で「肛門性器間距離:ano-genital distance(AGD)」と呼びます。 肛門性器間距離が短い男児は、長い男児と比較すると、男性不妊症(精液量の減少、精子数の減少)になる可能性が7倍高いことが過去に報告されています。また、停留精巣、低男性ホルモン血症、尿道下裂といった病気も肛門性器間距離が短い男性に起こりやすいのです。

    「お尻の穴から、おちんちんの距離でわかること」という記事が意外に深刻な内容だった
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    下付きであることが問題なの?どういう機構で?リンク先見るか。
  • 032 1対3の構図 - 「A案」VS「BCD案」 | HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG

    発表された4案が、「A案」と「BCD案」というふたつのグループに分けられる理由と根拠を記します。 (1)色彩 「A案」は、エンブレムと「TOKYO 2020」のロゴタイプを日の伝統色の藍色のワントーンで表現。無彩色に近い色相による落ち着いた印象。 「BCD案」は、赤と金を基調色とし、緑や青などの有彩色を加え、五輪マークの色彩の印象を登用し、祝祭感を表現している。 第一印象として色が与える影響はデザイン要素の中で最も大きいと言える。そういった意味で、「B案」「C案」「D案」3案の色の印象が近いため、ワントーンで落ち着いた色の「A案」が差別化して見える。 (2)基形状 「A案」は、正円。オリンピック・エンブレムは左右対称形ではないものの、左右対称形のような印象に見える。パラリンピック・エンブレムは左右対称形。 「BCD案」は、多様で有機的。左右非対称形。 前回コンペの選考では、パラリンピッ

    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "通常は、例えば「K・G・l・M」といったランダムな、相互の関係性に意味が生じない記号を用いることが適切とされ、この方法によって公平かつ精度の高い調査結果が得られることとなります""「A案」ありきの審査結果"
  • 【名探偵コナン】「蘭姉ちゃんの尖ってる部分はこうなっているのでは」と分析したツイートがすごい

    TAKUMI™ @takumitoxin コナンの連載が始まったのが94年、僕が8歳の時だから、当時はまだバブルの名残りでこういう工藤静香的な髪の人がいた様な気がするんだよね。。。1巻の絵をみてもよくわからないんだけど、多分こういう事だと思う。 2016-04-24 15:05:46 TAKUMI™ @takumitoxin 僕が思うに、顔の向きを変える度に分け目を再現するのはちょっと面倒だし、作者の青山さんも色んな方向で描いてるうちに面倒になってどの方向でも描き易いように記号的に突起として描くようになったんじゃないかな。。。その絵柄が定着した頃にアニメが制作されたから、アニメでは初めから突起になった 2016-04-24 15:38:32 TAKUMI™ @takumitoxin わかりやすく髪の流れを書き入れてみた。 初期は左を向いていても分け目と髪の流れがよくわかるが、いつしか記号的

    【名探偵コナン】「蘭姉ちゃんの尖ってる部分はこうなっているのでは」と分析したツイートがすごい
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    初期の漫画絵のころしか知らんかったから、画像で示されたゲッターロボ2ばりのとがった角に愕然としたw
  • 『東京五輪 新エンブレム 市松模様の「作品A」に決定 | NHKニュース』へのコメント

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの新たなエンブレムについて、大会の組織委員会は、最終候補の4作品の中から市松模様と藍色が特徴の作品Aに決めました。前例のない白紙撤回から7か月余り、大会の... 391 人がブックマーク・203 件のコメント

    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    これ以上のぶこめは不可能だw
  • 西原理恵子が提唱する「禁断の白い粉」に手を出したらやめられない | ねんざブログ

    先日、twitterで見つけた情報があまりにも魅力的だったので、ダメダメ、絶対ダメ、とは思っていたのですが。 我慢できず、手を染めてしまいました、廃人確定と言われる白い粉。 ごめんなさい、我慢できませんでした・・・。

    西原理恵子が提唱する「禁断の白い粉」に手を出したらやめられない | ねんざブログ
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "これはジャンクでハマりますね。中毒性が高い。そしてカロリーも高い。みんな太れ!!"
  • 【尻注意】スペイン民話集を読んだら、しょっぱなからハードすぎる話で理解が追いつかない→「あたまおかC」「尻をなんだと思ってんの…」

    炒めもの @butabarashimeji 岩波文庫の「スペイン民話集」を読み始めたのだが、しょっぱなから《男にからかわれた娘が、仕返しにその男の尻の穴に蕪を大槌でぶち込み、最終的に結婚する》みたいな強烈な話で、唖然としている。頭おかしい。 2016-04-23 00:34:46 炒めもの @butabarashimeji "娘は答えた。 それじゃお尻に入れられた蕪は、 堅かったですか、柔らかかったですか。 そこで、紳士は自分のお尻に蕪を突っ込んだのは彼女だと知り、娘に「あなただとわかっていましたよ、だからあなたと結婚しましょう」と言った。そうして二人は結婚した。" 頭おかしい。 2016-04-23 00:38:06 リンク www.amazon.co.jp スペイン民話集 (岩波文庫) | A.M. エスピノーサ, 三原 幸久 | | Amazon.co.jp Amazon公式サイ

    【尻注意】スペイン民話集を読んだら、しょっぱなからハードすぎる話で理解が追いつかない→「あたまおかC」「尻をなんだと思ってんの…」
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    なんかすごい
  • 限度とレベル (09-04-02-12) - ATOMICA -

    <概要> 放射線管理には、種々の限度とレベルが用いられている。限度とレベルは、基準という用語にまとめることもできる。国の法令などの中で規定されている限度などの基準は強制力を持つのがふつうで、これを守らなかった場合には法的要件に対する違反と通常見なされる。限度には、線量限度のように人の健康に対するリスクまたは損害と直接関連させて定められたものから、空間線量率の基準、空気中濃度限度、水中濃度限度のように直接または間接的に測定できる量と関連させたものがある。放射線防護において用いられるレベルは、ふつう参考レベルを指す。参考レベルは、作業環境あるいは個人についてのモニタリングにおける測定値がそのレベルに達したとき、予め定められた一連の行動をとるべきレベルであり、調査レベル、記録レベル及び介入レベルなどがある。なお、それらとは別に、クリアランスレベルという比較的新しい用語も聞かれるようになった。 <

    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "CRP Publication 46によれば、年あたり10-6以下のオーダーの年死亡確率は、人が行動を決める際のリスクとは見なしていない。このリスクレベルは0.1mSvのオーダーの年線量相当としている"
  • ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに

    秋葉原で買ったパソコンのマウスが1つしかありませんでした! ちょっと贅沢をしてみようと思い、34万9800円ぐらいする外国製のパソコンを購入したんです。 家に帰って開封してみてびっくり! パソコンのマウスが1つだけなんです! 当然パソコンは捨てましたが、他のマウスに1ボタンが移っていないか怖くてその日は気が気でありませんでした。 やっぱり外国産のパソコンは怖いですね。 もう二度とMACを買いません。

    ちょっと贅沢をしてみようと思っただけなのに
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    マウスが1つだとか、「他のマウスに1ボタンが移ってないか」(ママ)とか。雑すぎる。
  • 昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこ..

    昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこまでいくとループで地球っぽい感じ出してるわけ でもさ、よくよく考えたら、球体だとそのループはありえないんだよな 北極だか南極までいったら、そこのループはすぐそこになるはずなんだよ だけど、どこまでいってもループ端は変わらないんだよな どういう形だったらそういう風になるか考えたんだけど あれってドーナツ型なのな ドーナツってすげーよな

    昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこ..
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    トーラスな。
  • 【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第20話:相原コージと吉祥寺のコーヒー - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元 相原コージ『コージ苑』,相原コージ『漫歌~最終派』, 相原コージ、竹熊健太郎著『サルでも描けるまんが教室』(以上、小学館) 相原コージ『相原コージ実験ギャグ短編集』(双葉社) 相原コージ『コージジ苑』(徳間書店) 今回の取材先 r.gnavi.co.jp 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo by GMOTwitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp r.gna

    【田中圭一のペンと箸―漫画家の好物ー】第20話:相原コージと吉祥寺のコーヒー - ぐるなび みんなのごはん
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    コージ苑かと思ったら冒頭が野望というかサルまんだった。//私が感動したキリマンジャロも多分そんな感じだった。次に同じ店に行っても出会えなかった今のところ幻の味。
  • マスコミよ、もう被災地へ行くのはやめなさい~災害報道は1社に任せれば十分!(髙橋 洋一) @gendai_biz

    災害報道への批判は、昔からあった 熊地震で、災害時の報道のあり方が注目されている。23日、朝日放送「正義のミカタ」と東京MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー」では、「マスコミ」がテーマに扱われた。前者では災害報道のあり方について、後者では日のマスコミの報道自由度にも議論が及んだ。 従来から、災害時のマスコミ報道には多くの批判があった。たとえば、1984年9月14日、長野県西部でマグニチュード6.8、最大震度4の地震が発生した際、長野県王滝村では死者29名がでたが、過剰なマスコミ取材が問題になった。1300人の村にマスコミが500人も来て、村役場の人に取材が集中し、震災対応に支障が出たという。 1993年7月12日、北海道南西沖でマグニチュード7.8・最大震度5の地震が発生し、奥尻町は壊滅的な被害を受けた。そういた状況の中、家族を失って呆然としている遺族にマスコミは無遠慮な取材をして、大き

    マスコミよ、もう被災地へ行くのはやめなさい~災害報道は1社に任せれば十分!(髙橋 洋一) @gendai_biz
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    読んでない。規制される前に自主的に調整しないとこういう意見が利用されちゃうぞ。
  • Amazon.co.jp: 叛旗兵 (角川文庫): 山田風太郎: Digital Ebook Purchas

    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    昔すすめられたが当時絶版だったので結局読めなかった本。今はkindleで読める。
  • のび太だった僕が、ジャイアンになっても、結局出来杉だった話

    のび太だった僕が、ジャイアンになっても、のび太を救っても、結局出木杉だった話 ①のび太時代(小学1年~4年)いじめられた原因は病弱なので体育を見学しがちで、クラスの中心メンバーの和に入れなかった事。いじめ内容は後ろから蹴られたり、無視されたり、物を隠されたり。1番のトラウマは雨の日にいじめグループのボスにドブに蹴り落とされたこと。ドブの中でうずくまって泣いていたら、いじめグループがそのドブの上流で小便しだした事までがセット。 ②ジャイアン時代(小学5年~中学1年)のび太からジャイアンへの転機は、ドッジボール中に投げたボールがいじめグループのボスを顔に直撃した事。上記はもちろん狙ったわけじゃなかったけど、いつもいじめてくる怖いボスもボールが当たれば痛がるし、痛ければ泣くんだってのが衝撃だった。ターゲットは件のいじめグループのボスや、いじめグループの上位など、とりあえず目立つ相手。いじめ内容は

    のび太だった僕が、ジャイアンになっても、結局出来杉だった話
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    なんでそれが出来杉?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    お疲れ様案件ではあるが、"証拠も根拠もあるから研究者が一般向けに結論だけをいうのです"だと5年前のある分野ではずいぶんと責められていたような。
  • 我が国の原子力分野における安全目標の活用-2003年安全目標案の背景とその実際から学ぶ- |電力中央研究所 報告書

    タイトル(和文) 我が国の原子力分野における安全目標の活用-2003年安全目標案の背景とその実際から学ぶ- タイトル(英文) Development and Application of Nuclear Safety Goals in Japan -Lessons learnt from the case of 2003 Draft Safety Goals- 概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております) 我が国の原子力分野では、原子力安全委員会が2003年に安全目標案を示したが、その規制上の位置づけは不明瞭であった。福島原子力事故後、安全目標をめぐる議論が再び高まりつつあり、過去の安全目標案の策定・活用の経緯を検討することは、今後の原子力のリスク管理において安全目標を有効活用していく上で有益と考えられる。報告では、原子力安全委員会での安全目標案検討に携わった関係者へのヒアリン

    我が国の原子力分野における安全目標の活用-2003年安全目標案の背景とその実際から学ぶ- |電力中央研究所 報告書
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    へー。興味深そう。
  • オスプレイ問題で炎上する岩波の『科学』

    岩波『科学』 @IwanamiKagaku 「オスプレイを買っているのは,世界で日しかありません。…何より,米軍のなかで陸軍は買っていないのです。安全で高性能なら,なぜ陸軍は買わないのでしょうか。大統領専用ヘリはとても古くなっているのに,なぜエアフォース2(大統領専用ヘリ)に採用しないのでしょうか。」(『科学』1月号) 2016-04-21 12:23:19 岩波『科学』 @IwanamiKagaku 「自衛隊は,高性能のCH-47ヘリを55機も持っていて,オスプレイの2倍の搭載量があり,速度もオスプレイには及ばなくても相当に速いのです。かつてのゼロ戦よりも速いので,狭い日では十分です。ですから,自衛隊はオスプレイを必要だとは考えていませんでした。」(『科学』1月号) 2016-04-21 12:24:21

    オスプレイ問題で炎上する岩波の『科学』
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    そうだよな。しかもほとんど洋上なんだから行動半径の要求がさらに厳しくなるわけだ。
  • はてなブックマーク - 「なぜクラシックが衰退したのか」に最強の解答現る - Togetterまとめ

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 「なぜクラシックが衰退したのか」に最強の解答現る - Togetterまとめ
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    てか国際コンクールでも活躍するような優秀なプレイヤーが次々と出てくる分野が「衰退」?
  • オスプレイ問題で炎上する岩波の『科学』

    岩波『科学』 @IwanamiKagaku 「オスプレイを買っているのは,世界で日しかありません。…何より,米軍のなかで陸軍は買っていないのです。安全で高性能なら,なぜ陸軍は買わないのでしょうか。大統領専用ヘリはとても古くなっているのに,なぜエアフォース2(大統領専用ヘリ)に採用しないのでしょうか。」(『科学』1月号) 2016-04-21 12:23:19 岩波『科学』 @IwanamiKagaku 「自衛隊は,高性能のCH-47ヘリを55機も持っていて,オスプレイの2倍の搭載量があり,速度もオスプレイには及ばなくても相当に速いのです。かつてのゼロ戦よりも速いので,狭い日では十分です。ですから,自衛隊はオスプレイを必要だとは考えていませんでした。」(『科学』1月号) 2016-04-21 12:24:21

    オスプレイ問題で炎上する岩波の『科学』
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "次期大統領専用ヘリ選定で争ったAW-101とS-92と比べると狭い""米陸軍が買わなかったのは高いからと大き過ぎるからryオスプレイを元に少し小さくしたティルトローター機V-280バローを試験中"岩波ルイセンコ科学
  • 反原発を唱えるアレな方は、「有益なデマ」を止める理由が分からないでいる。

    3pF @3pF 例えばある国が戦争して負けそうになってるんだけど、軍部とマスコミがグルになって、国民に有益な情報として「我が軍は優勢なり」なんてデマゴーグ流したらどうなると思う?どうなると思う? @Xenobladep @full_frontal 2016-04-24 18:27:04 小池百合子&維新&野党共闘支持 @Xenobladep @3pF 例えば放射能は人体に有害で国民が死にそうになってるんだけど、 原子力ムラとネトウヨがグルになって、国民に有益な情報として 「放射能は無害なり」なんてデマゴーグ流したら どうなると思う?どうなると思う? 2016-04-24 18:32:16

    反原発を唱えるアレな方は、「有益なデマ」を止める理由が分からないでいる。
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "何故有益なデマなのに止めないといけないんですか? "wow!
  • はあちゅう大作家先生は日本語が読めない!? - Hagex-day info

    はあちゅう先生の話題であーる。はあちゅう大作家先生は今度小説を出すらしい。でもって、有料note、ブログ、Twitterなどで、小説ワッショイ、買ってワッショイとPRをしているのだが、これは当然の義務なので問題ない。むしろ素晴らしいことだ。 しかし、はあちゅう先生の有料noteを見ると、またまたビックリすることが書かれていた。 「褒められるために頑張らない」という4月22日に投稿されていたエントリー。 ちょっと前にエゴサーチしていたら 「水野敬也さんは あんなに立派になったのに、 はあちゅうは 相変わらずくだらない存在だな」 というdisりつぶやきをみつけました。 という書き出しから始まります。 はあちゅう氏が書いている「disり」投稿は、恐らく私の「はあちゅう氏(@ha_chu)「はてな北朝鮮」と爆弾発言」のエントリーについた、以下のブックマークでしょう。 はあちゅう氏(@ha_chu

    はあちゅう大作家先生は日本語が読めない!? - Hagex-day info
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "これを意識的にはやっていません。元のはてぶコメントを見て、自身の有料noteに書いたような受け取ったのです"(ママ)そういう人っているよね。リアルで身近にいると本当にうんざりするよね。
  • 春の御挨拶 - 砂漠のリアルムシキング

    春の息吹が耳をくすぐり、身悶える日々が多くなった今日この頃、 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 (川端裕人氏 撮影) 大変ご無沙汰しております。 京都大学白眉センターにおりました前野です。 昨年度をもって京都大学を退職いたしました。 この4月から茨城県つくば市にある国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター(JIRCAS:ジルカス)に任期付研究員として着任いたしました。 こちらの研究所は、世界中の飢えをなくすため、地球規模の農林水産業問題の解決に向け、地球上のあちらこちらで活動をしている日を代表する国際的な研究機関です。 http://www.jircas.affrc.go.jp/index.sjis.html 私が与えられたミッションは「国境を越えて発生する作物病害虫の防除」。 アフリカで大発生し、農作物に深刻な被害を及ぼすサバクトビバッタという昆虫を研究するためにアフリカに乗り込

    春の御挨拶 - 砂漠のリアルムシキング
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "バッタ一筋36年。とうとうバッタで職を得ました"まずはめでたし!
  • 幸村誠 on Twitter: "二日前から奥様の断捨離竜巻が吹き荒れる我が家。「パパ、これ申し訳ないけど置くトコなくて」と今手渡されたのが、ボクが奥様に差し上げた…ヴィンランド・サガ1~17巻…。そう…うん…そうね、17冊もあったら場所とるよね…。まだ何冊か描くけど、要らない?要らないかーそっかー…。"

    二日前から奥様の断捨離竜巻が吹き荒れる我が家。「パパ、これ申し訳ないけど置くトコなくて」と今手渡されたのが、ボクが奥様に差し上げた…ヴィンランド・サガ1~17巻…。そう…うん…そうね、17冊もあったら場所とるよね…。まだ何冊か描くけど、要らない?要らないかーそっかー…。

    幸村誠 on Twitter: "二日前から奥様の断捨離竜巻が吹き荒れる我が家。「パパ、これ申し訳ないけど置くトコなくて」と今手渡されたのが、ボクが奥様に差し上げた…ヴィンランド・サガ1~17巻…。そう…うん…そうね、17冊もあったら場所とるよね…。まだ何冊か描くけど、要らない?要らないかーそっかー…。"
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "まだ何冊か描くけど、要らない?要らないかーそっかー…。"人ごとながら心に折れ線が刻まれそう。
  • 義母さんの漫画コレクション - Hagex-day info

    ええ話や。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12 908 :名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)19:06:16 ID:PcS 義母さん(夫の母)が憧れるしかないレベルの正統派少女漫画オタクだったこと。 コレクション部屋には萩尾望都、山岸凉子、大島弓子、竹宮惠子、三原順、川原泉、和田慎二等々の初版コミックスがズラリ。 「われらはみだしっ子」の初版なんて初めて見た。 「ガラスの仮面」は3巻以降全部初版。 「パタリロ!」「アラベスク」「日出処の天子」「スケバン刑事」等は全巻初版。 「風と木の詩」も「エースをねらえ!」も「おにいさまへ…」「SWAN」「ブルーソネット」も全巻超美品。 初めてコレクション部屋に入れてもらえた時は、「フォォオオオオオ!」って変態仮面みたいな声を出してひざまずいた。 当然持ち出し厳禁なので、ビニール手袋はめてコレクション部屋で伏し拝むように読ませ

    義母さんの漫画コレクション - Hagex-day info
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "萩尾望都、山岸凉子、大島弓子、竹宮惠子、三原順、川原泉、和田慎二等々の初版コミックスがズラリ"う、うらやましくなんかないやい!(当然鷽)"おのれの幸運さ加減に五体投地で感謝したくなる"
  • 大母音推移 - Wikipedia

    英語は、中英語期に、強勢のある長母音の舌の位置が一段ずつ高くなり、これ以上高くなることのできない [iː] [uː] はいわゆる「音割れ」[3]を起こして二重母音化した[1]。このため、該当する英単語の発音と綴り(スペル)が一致しない現象の大きな原因となった。 この大母音推移以前は英語の綴りはその発音にほぼ忠実で、他の言語とほぼ同様に「発音と綴り」の一致関係があった。一例を挙げるならば日におけるローマ字の読み方に近かった。しかし大母音推移後は綴りと発音との一定のずれが生じた。 その後、15世紀中頃以降の活版印刷の技術向上と、それに付随した書物等の文書の普及などに伴って、語の綴りは固定化される一方で、発音だけが変化を続けて、現在のようなずれがみられるようになった。 主な母音変化[編集] 母音変化の推移 長母音 [aː] は、二重母音→[eɪ] への変化。 (nameなど。「ナーメ」→「ネィ

    大母音推移 - Wikipedia
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    "黒死病により少数の知識階級の人々が死んだため、大多数を占める下層階級の人々の間で使われていた発音が表に出てきたという説"疑わしいしなんか違う気が。これだけを書くというのはあまりよろしくない気がする。
  • Amazon.co.jp: 世界の英語ができるまで: 唐澤一友: 本

    Amazon.co.jp: 世界の英語ができるまで: 唐澤一友: 本
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    面白そうではある。
  • 片田舎の一方言から大出世した「英語」の秘密

    国際標準語として不動の地位を確立した英語。メインの言語として話す「母語話者」がいない会話でも使われるほど、その影響力は大きい。だが元を辿れば、英語にも北ヨーロッパの片田舎で使われる言語に過ぎなかった時代がある。 オランダやドイツの一部地域で使われる、フリジア語という言語があるそうだ。現在の話者は約50万人で、そのほとんどがオランダ語あるいはドイツ語との二言語併用者である。実は、フリジア語と英語それぞれの元になった言語は、隣り合う地域で使われる方言同士だった。英語史を勉強すると、英語と最も系統の近い言語としてフリジア語の名が出されるという。 地理的にも言語的にも事実上同じところから出発したと言っていいような言語が、片や世界的な存在に、片や母語話者もほとんどいない状態になっている。英語発展のプロセスは、「どこの馬の骨とも分からない」言語が、苦難の道を乗り越え、ついには比類ない地位を築くサクセス

    片田舎の一方言から大出世した「英語」の秘密
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    フリジア語。どのくらい「近い」のだろう。フランス語からの語彙流入とか大母音推移とかあるから素人目には近く見えないんじゃないだろうかな。
  • 「圧倒的な存在感だ…」ボーイング737のエンジンから作られたイス : らばQ

    「圧倒的な存在感だ…」ボーイング737のエンジンから作られたイス 木製、プラスチック製、金属製とイスの素材もいろいろありますが、なんと「ボーイング737」製のイスがあると海外サイトで話題を呼んでいました。 どんな出来栄えなのかご覧ください。 Chair made out of a 737 jet engine. わぉ! これはカッコいい! これは欲しい……と思っても、普通の家にはちょっと大きすぎますね。 うまく飛行機のジェットエンジン部分を活用しているのですが、この部分をイスにしようと思った発想がユニークです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ということはMIB(メン・イン・ブラック)で働いているの? ●これは世界で最高の二日酔いイスである。 ●バカでかいな。 ↑値段を聞くまで待て。 ●値段は車を買うくらいするさ。 ●このイスはべスト中のベスト中のベストだ。 ●エンターテイメント7

    「圧倒的な存在感だ…」ボーイング737のエンジンから作られたイス : らばQ
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    吸い込まれそうで怖いなw
  • 『火を使わないステーキの調理』について発表及び質疑応答より。

    CK/旧七式敢行💉💉🏴 @CK_Ariaze 「『火を使わないステーキの調理』について発表させていただきます」 「まずはじめにステーキは一般的に鉄板の上に牛を乗せ、火で焼きあげるという手法が確立されていますが、焦げや火災のリスクが有るため、安全とはいえません。そこで我々は火を使わずにステーキを得ることを目標にしました」 2016-04-24 08:50:47 CK/旧七式敢行💉💉🏴 @CK_Ariaze 「計算の結果、牛がマッハ4で草原を走れば摩擦と断熱圧縮によりウェルダンに焼きあがるという結果が出ました。つぎのスライドです(カチッ)」 「牛をマッハ4に到達させるため、まず牛の尻を叩いてみましたが、この方法では時速50kmが限界でした。そこでロケットを使うことに(カチッ)」 2016-04-24 08:31:57

    『火を使わないステーキの調理』について発表及び質疑応答より。
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    その手法で中まできちんと火が通るのであろうか(問題はそこなのか)
  • #おっさん手帳部 ビジネス・勉強手帳を語ろう!

    𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠 @nyororo #おっさん手帳部 タグを作ってみました。 老若男女問わず、実用に特化した手帳を愛するみなさん、地味目の手帳をお使いの方、手帳体にはあまり装飾をしない方、 でもまあまあ機能にはこだわってますよという方、様々な使い方、活用方法などをシェアしませんか? #テチョカツ 2016-04-20 19:11:59 𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠 @nyororo #おっさん手帳部 というと、男性限定みたいに見えますが、このダグのキーワードのイメージとしては、実用、機能、簡素、シンプル、というイメージです。手帳の中でのPDCAサイクルみたいなものをどのように工夫されているかとか、そういう話題などもできればと。 #テチョカツ 2016-04-20 19:18:22

    #おっさん手帳部 ビジネス・勉強手帳を語ろう!
  • 「わずか1週間の昭和64年が存在していた」というまとめページが話題に「平成生まれにとっては驚きなのか……」

    なゆほ @Nayuho6866 昭和64年が存在していたらしいっていうNAVERのページがマジであって笑うんだが。昭和64年が7日間で終わったのは常識だと思ってたんですがね... pic.twitter.com/vHKOLS0jHf 2016-04-23 17:53:55

    「わずか1週間の昭和64年が存在していた」というまとめページが話題に「平成生まれにとっては驚きなのか……」
    mobanama
    mobanama 2016/04/25
    正式文書は不意な変更が生じない暦体系を使ってほしいものだ。