タグ

アニメとハンギョレ新聞に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「スラムダンク」から変わらず数十年、日本アニメの没落

    2023年の日国内の興行上位のアニメ10作品のうち7作品が1980~1990年代の作品のリメイクだった。世代を越えた日アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』のポスター=ディズニープラス//ハンギョレ新聞社 世界市場で韓国を代表するコンテンツ産業がドラマやK-POPだとすれば、日を代表するコンテンツ産業は、誰がなんと言ってもアニメだ。日の商業アニメの歴史は何と100年を超える。1917年に『芋川椋三玄関番の巻』という作品が製作されて以来、日は世界市場で商業アニメ大国と認識され続けてきた。 日アニメの市場規模は全世界の市場の60%で、世界1位だ。年間2兆7000億円の規模は韓国ゲーム産業に匹敵する。しかし、日のコンテンツ市場の核心的な産業に位置するアニメ産業は、徐々に老いつつある。業界従事者だけでなく、中核となる消費層も一緒に老いている。 かつては全世界に「アニメ」と

    「スラムダンク」から変わらず数十年、日本アニメの没落
    mohno
    mohno 2025/01/03
    「制作されてから数十年が経過した『スラムダンク』や『名探偵コナン』『ドラえもん』のような作品の興行が、喜ばしいながらも苦々しい理由だ」←アベンジャーズ、バカにしてんのか。
  • 1