タグ

ガザに関するmohnoのブックマーク (30)

  • リゾート化したガザ地区にトランプ氏の黄金像……動画製作者は「風刺のつもりだった」と当惑 - BBCニュース

    ドナルド・トランプ米大統領は2月4日、パレスチナ・ガザ地区をアメリカが「引き取る」「所有する」計画を明らかにした。 米ロサンゼルスを拠点に人工知能AI)を活用したコマーシャル映像などを作る企業の経営者ソロ・アヴィタル氏とアリエル・ヴロメン氏は、新しいAIソフトウェアを試すため、この発表に対する風刺的な動画をわずか8時間で作成した。

    リゾート化したガザ地区にトランプ氏の黄金像……動画製作者は「風刺のつもりだった」と当惑 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2025/03/13
    「トランプ米大統領は2月4日、パレスチナ・ガザ地区をアメリカが「引き取る」「所有する」計画を明らかにした」「風刺的な動画」「2月26日には大統領自らがその動画を、風刺という説明や意図の説明もなく…共有した」
  • トランプ氏、SNSに「ガザの未来予想」投稿…自身の巨大な黄金像・現金ばらまくマスク氏も

    【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は25日、人工知能(AI)で作成したとみられるパレスチナ自治区ガザの未来予想映像を自身のSNSに投稿した。イスラエルとイスラム主義組織ハマスの戦闘で荒廃したガザを、リゾート地

    トランプ氏、SNSに「ガザの未来予想」投稿…自身の巨大な黄金像・現金ばらまくマスク氏も
  • ネタニヤフ氏、パレスチナ人に「選択肢を」 再定住案支持

    イスラエルのネタニヤフ首相は2月16日、パレスチナ人にパレスチナ自治区ガザを去る選択肢を与えるべきだと述べた。同日、エルサレムで代表撮影(2025年 ロイター) [エルサレム 16日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は16日、パレスチナ人にパレスチナ自治区ガザを去る選択肢を与えるべきだと述べた。

    ネタニヤフ氏、パレスチナ人に「選択肢を」 再定住案支持
    mohno
    mohno 2025/02/17
    「パレスチナ人にパレスチナ自治区ガザを去る選択肢を与えるべき」←イスラエル人にも選択肢をやろう。民族浄化ではないぞ。
  • 【解説】 トランプ氏のガザ計画は実現しない、だが影響は残る 国際編集長 - BBCニュース

    アメリカがパレスチナ・ガザ地区を「引き取り」、そして「所有」し、その過程で住民を移住させるというドナルド・トランプ米大統領の計画は、実現しない。実現にはアラブ諸国の協力が不可欠だが、それらの国々がそれを拒んでいるからだ。 トランプ氏はガザのパレスチナ人を、ヨルダンとエジプトに受け入れてほしいと考えている。だが、両国とも協力を拒んでいる。サウジアラビアはこの計画の費用を負担することが期待されているともされるが、やはり協力しないとしている。

    【解説】 トランプ氏のガザ計画は実現しない、だが影響は残る 国際編集長 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2025/02/06
    「アラブ諸国の協力が不可欠だが、それらの国々がそれを拒んでいる」「たとえ100万人が出て行っても、まだ最大120万人がそこにいる」「トランプ氏の計画は、国際法にも違反する」「彼はノーベル平和賞を切望している」
  • パレスチナ人は「喜んで」ガザを離れる トランプ氏

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【2月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は4日、パレスチナ自治区ガザ地区で暮らすパレスチナ人について、選択肢を与えられれば苦境に立たされている故郷から「喜んで」退去するとの見解を示した。 トランプ氏はホワイトハウスで一連の大統領令に署名した際、記者団に対しガザ住民について、「喜んでガザを離れるだろう」「彼らは大喜びすると思う」と語った。 「どうしてとどまりたいと思うのか。そこは破滅の場所だ」と続けた。 トランプ氏はイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相との会談を前に発言した。会談ではイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意について協議し、イスラエルに対し、まだ一部が確定していない合意の順守を促す可能性が高いとみられている。 トランプ氏は先に、

    パレスチナ人は「喜んで」ガザを離れる トランプ氏
    mohno
    mohno 2025/02/05
    「どうしてとどまりたいと思うのか。そこは破滅の場所だ」←そりゃ、破滅させたんだものな。/どうなるんだろうね。
  • トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを

    【1月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、パレスチナ自治区ガザ地区を「一掃する」計画を提案し、中東和平を実現するためにエジプトとヨルダンにガザのパレスチナ人を受け入れるよう呼び掛けた。 トランプ氏は現在のガザを「解体現場」と表現。この問題についてヨルダンのアブドラ国王と話し合ったとし、26日にはエジプトの大統領と協議する予定だと述べた。 トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」の機内で記者団に、「エジプトに(ガザの)人々を受け入れてほしい。ヨルダンにも受け入れてほしい」「(ガザには)おそらく150万人ほどがいるが、われわれはそのすべてを一掃する。その場所は何世紀にもわたって多くの紛争を抱えてきた。そして何かが起こらなければならない」と語った。 ガザの人口240万人の大多数は、2023年10月7日のイスラム組織ハマスの対イスラエル越境攻撃を発端とした戦闘により、繰り返し避

    トランプ氏、ガザ「一掃」計画提示 周辺国はパレスチナ人受け入れを
    mohno
    mohno 2025/01/27
    「極端な話をすれば」を地で行くタイプ。/全員アメリカに連れてけよ。/そもそも宗教的な争いに口を出して在イスラエル米大使館をエルサレムに移転してから微妙なバランスが崩れ始めたのでは。
  • 国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も | NHK

    国際刑事裁判所はガザ地区での戦闘をめぐりイスラエルのネタニヤフ首相などに戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで逮捕状を出しました。今後、外交活動などが制限されることも想定され、ネタニヤフ首相は強く反発しています。 オランダのハーグにあるICC=国際刑事裁判所は21日、イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相、それに、イスラム組織ハマスの軍事部門、カッサム旅団のデイフ司令官の3人に逮捕状を出したことを明らかにしました。 イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相については、手段として飢餓を利用し戦争犯罪などに関わった合理的な根拠があるとしています。 ハマスのデイフ司令官についてはイスラエル軍は死亡したと発表していますが、ICCは死亡を判断できていないとしていて、イスラエルに対する襲撃で民間人を殺害し、人道に対する犯罪などに関わったとしています。 イスラエルと同盟関係にあるアメリカはICCに

    国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も | NHK
    mohno
    mohno 2024/11/22
    「国際刑事裁判所はガザ地区での戦闘をめぐりイスラエルのネタニヤフ首相などに戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで逮捕状を出しました」←やりすぎが目に余るもんな。アメリカは応じないかもしれないが。
  • ビッグテック企業は“ガザのジェノサイド”にどのように加担しているのか » p2ptk[.]org

    ビッグテック企業は“ガザのジェノサイド”にどのように加担しているのか投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2024/10/152024/10/15 Access Now ガザの戦争は近年最も破壊的な紛争であり、まさに「地獄絵図」と呼ぶべき状況を生み出している。わずか1年余りで、過去20年間のどの紛争よりも多くの女性と子どもが命を落とし、毎日平均10人の子どもが片足または両足を失っている。902の家族が丸ごと消え、少なくとも17,000人の子どもが孤児となり、人口の90%が避難を余儀なくされ、中には10回も避難所を変えた人もいる。建物の80%が破壊されたガザにはもはや安全な場所はなく、境界を越えて逃げることもできない。2024年1月、国際司法裁判所(ICJ)は、ガザのパレスチナ人にはジェノサイドから保護される権利があり、その権利が取り返しのつかない危機にさらされていると判断した。 こ

    ビッグテック企業は“ガザのジェノサイド”にどのように加担しているのか » p2ptk[.]org
    mohno
    mohno 2024/10/16
    ぶっちゃけ、アメリカは共和党も民主党もおおむねイスラエル支持みたいだからなあ。ネタニヤフが言うところの「悪いのはハマス」取引を打ち切る方が危なそう。/ロシアは切り捨てやすいんだろうが。
  • 国連 イスラエルに占領状態終わらせるよう求める決議 採択 | NHK

    イスラエルによるパレスチナの占領政策は違法だとする国際司法裁判所の勧告的意見を受けて、国連総会で18日、イスラエルに対し占領状態を終わらせるよう求める決議が日を含む賛成多数で採択されました。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争以降、パレスチナのガザ地区とヨルダン川西岸、そして東エルサレムの占領政策を続けていて、国際司法裁判所はことし7月、国際法違反だとする勧告的意見を出しています。 これを受けて、18日の国連総会ではパレスチナが提出したイスラエルに対し1年以内に占領状態を終わらせることなどを求める決議案が採決にかけられました。 決議は日を含む124か国の賛成多数で採択され、採択後、パレスチナの席に握手を求める国が列を作っていました。 一方、イギリスやドイツなど43か国は棄権し、アメリカなど14か国は反対しました。 決議は、占領地からのイスラエル軍の撤退や、新たな入植活動の停止と現在

    国連 イスラエルに占領状態終わらせるよう求める決議 採択 | NHK
    mohno
    mohno 2024/09/19
    「イスラエルによるパレスチナの占領政策は違法」「イスラエルに対し占領状態を終わらせるよう求める決議が日本を含む賛成多数で採択」「イギリスやドイツなど43か国は棄権し、アメリカなど14か国は反対」
  • アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定:時事ドットコム

    アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定 時事通信 外信部2024年05月05日21時50分配信 【カイロ時事】イスラエル政府は5日、中東の衛星テレビ局アルジャジーラの国内での活動停止を全会一致で閣議決定した。同国政府は、カタール拠とする同局を、パレスチナ自治区ガザで戦っているイスラム組織ハマスの「代弁者」と見なしている。 メディア規制の法案可決 アルジャジーラ支局閉鎖狙い―イスラエル 停止措置がいつから発効するかは明らかでない。アルジャジーラは閣議決定を受け、自局について「ガザ内に残り、イスラエルの大量殺害を非難する数少ないメディアだ」と説明した。同局のイスラエルとパレスチナ自治区の責任者はロイター通信に対し、「(決定は)危険で政治的動機に基づいている」と非難。取り消しを求めて裁判所に訴える可能性を示唆した。 #パレスチナ情勢 #ハマス 国際 コメントをする 最終更新:2024

    アルジャジーラ活動停止へ イスラエルが閣議決定:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2024/05/06
    え、アルジャジーラって国営放送だったの?と思ったら強制停止とか。「ガザ内に残り、イスラエルの大量殺害を非難する数少ないメディアだ」「(決定は)危険で政治的動機に基づいている」
  • アルジャジーラ取材班、ガザの病院でイスラエル軍が拘束 目隠しされ下着姿で

    (CNN) 中東のテレビ局アルジャジーラの記者と同僚の男性2人が、パレスチナ自治区ガザ北部のシファ病院で18日未明にイスラエル軍に急襲され、12時間にわたって拘束されたと訴えている。 CNNの取材に応じたアルジャジーラのイスマイル・アルグール記者は、雨が降って寒かったにもかかわらず、下着姿にされて目隠しされた状態で12時間にわたって拘束されたと証言した。 同僚のアフマド・アルハラジン氏は「我々が座っていたところ、いきなり(イスラエル軍に)襲撃されて逮捕された。神に守られ、我々は解放された」と話している。 アルジャジーラは18日、アルグール記者らが拘束されて激しい暴行を受け、別の場所へ連行されたと発表した。 もう1人の同僚のサメル・タラジ氏は、午前2時ごろにいきなりイスラエル軍がやって来たと証言。「我々は休憩室にいた。(病院を)襲撃した彼らはこの部屋に入って我々を取り押さえ、12時間以上も拘

    アルジャジーラ取材班、ガザの病院でイスラエル軍が拘束 目隠しされ下着姿で
    mohno
    mohno 2024/03/20
    イスラエルの横暴はアメリカの支持が後押ししてるよねぇ。共和党も民主党もその筋の資金援助があるみたいでおいそれと反対にまわれないらしいし、どうなるんだろうねぇ。
  • トランプ氏、イスラエル支持を明言 TVインタビューで

    米フロリダ州パームビーチにある自邸「マーアーラゴ」で、米大統領選へ向けた予備選や党員集会が集中する「スーパーチューズデー」の結果を見守るパーティーに出席するドナルド・トランプ前米大統領(2024年3月5日撮影)。(c)CHANDAN KHANNA / AFP 【3月6日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は5日、FOXニュースのインタビューで、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃に支持を表明した。米国に対し、同盟国イスラエルに抑制を促すよう求める圧力が国際社会で強まる中、トランプ氏としてはこれまでで最も明示的な発言となった。 トランプ氏は「イスラエル側か」と問われたのに対し、「イエス」と答えた。 イスラエルによるガザ攻撃に関する質問にも「問題を終わらせなければならない」と述べ、支持する姿勢を示した。 一方、11月の米大統領選

    トランプ氏、イスラエル支持を明言 TVインタビューで
    mohno
    mohno 2024/03/07
    そりゃそう答えるだろ、というか、そもそも微妙なバランスを維持していたところで、トランプが大使館をエルサレムに移転したあたりから、均衡が崩れていったんじゃないかと思うんだが。
  • アメリカが拒否権行使し否決 ガザ停戦決議案 国連安保理 | NHK

    イスラエル軍がガザ地区南部のラファへの地上作戦を強行する構えを見せるなか、国連の安全保障理事会では人道目的での即時停戦を求める決議案の採決が行われました。 日を含む13か国が賛成しましたが、アメリカが戦闘の休止と人質の解放などをめぐり外交交渉が続いているとして再び拒否権を行使し、決議案は否決されました。 イスラエル軍がガザ地区の住民の多くが避難する南部のラファへの地上作戦を強行する構えを見せる中、安保理ではアルジェリアが人道目的の即時停戦や人道支援の強化などを求める決議案を提出しました。 20日行われた採決の結果、理事国15か国のうち日やフランスなど13か国が賛成し、イギリスが棄権しましたが、アメリカが拒否権を行使し、決議案は否決されました。 去年10月にイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突が始まって以降、安保理で停戦などを求める決議案にアメリカが拒否権を行使するのは4回目です。 採決

    アメリカが拒否権行使し否決 ガザ停戦決議案 国連安保理 | NHK
    mohno
    mohno 2024/02/21
    「日本を含む13か国が賛成しましたが、アメリカが戦闘の休止と人質の解放などをめぐり外交交渉が続いているとして再び拒否権を行使」/イスラエルはアメリカが支持してるから思う存分攻撃してるようにしか見えんよな。
  • 英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース

    イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は30日、同国にパレスチナ国家を正式に承認する時期を前倒しする用意があることを示唆した。 昨年11月の外相就任後、4度目となる中東訪問を前にキャメロン氏は、中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要があると、与党・保守党の中東評議会 (CMEC)で述べた。

    英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース
    mohno
    mohno 2024/02/01
    「中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要がある」←踏み込んだなー。イギリスの責任感?アメリカの反応が気になる。「だからこの30年間は失敗だった」
  • トルコ大統領がイスラエル首相を非難“ヒトラーと変わらない” | NHK

    トルコのエルドアン大統領はガザ地区への軍事作戦を続けるイスラエルのネタニヤフ首相について「ヒトラーと何ら変わらない」などと述べて激しく非難しました。 これに対してネタニヤフ首相は強く反発していて、両国の関係は悪化の一途をたどっています。 トルコのエルドアン大統領は27日、首都アンカラで開かれた式典で演説し、イスラエルによるガザ地区への軍事作戦について「イスラム教徒としてわれわれはこの弾圧を止められないことを恥じている」と述べました。 その上で「ネタニヤフのしていることはヒトラーがしたことと何か違うのか。いや、何ら変わらない」と主張し、かつてユダヤ人を虐殺したナチス・ドイツのヒトラーを引き合いに出して、ネタニヤフ首相を激しく非難しました。 これに対してネタニヤフ首相は「クルド人を虐殺し、政権に批判的な記者を投獄するエルドアンがわれわれに道徳を説けるはずがない」と強く反発したうえで「イスラエル

    トルコ大統領がイスラエル首相を非難“ヒトラーと変わらない” | NHK
    mohno
    mohno 2023/12/29
    「トルコのエルドアン大統領はガザ地区への軍事作戦を続けるイスラエルのネタニヤフ首相について「ヒトラーと何ら変わらない」などと述べて激しく非難」/ウクライナはロシアが一方的に悪いけど、こっちは泥沼だなあ
  • ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難

    密集する避難民のテント。パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで(2023年12月9日撮影)。(c)SAID KHATIB / AFP 【12月10日 AFP】イスラエルがイスラム組織ハマス(Hamas)壊滅を目指し攻勢を強める中、爆撃にさらされているパレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)の住民は稼働していない病院などに身を寄せ合っており、人道状況は「世界終末」(国際NGO)の様相を呈している。 国連安全保障理事会(UN Security Council)で8日、ガザでの即時停戦を求める決議案が米国の拒否権行使で否決されたのを受け、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は「ハマスせん滅に向け正義の戦争を続ける」と宣言。ヘルツィ・ハレビ(Herzi Halevi)参謀総長も「攻勢をさらに強める」必要があると語った。 そうした中、AFP記者は9日、イス

    ガザは「世界終末」の様相 損壊の病院などに住民避難
    mohno
    mohno 2023/12/10
    「イスラエルがイスラム組織ハマス壊滅を目指し攻勢を強める中、爆撃にさらされているパレスチナ自治区ガザの住民は稼働していない病院などに身を寄せ合っており、人道状況は「世界終末」(国際NGO)の様相を呈して」
  • マスク氏、ガザ再建への協力を表明-イスラエル首相とX上で会談

    Elon Musk and Benjamin Netanyahu visit the Kfar Aza settlements in southern Israel on Nov. 27. Photographer: Government Press Office of Israel/Anadolu/Getty Images 資産家のイーロン・マスク氏は27日、イスラエルを訪問し、イスラム組織ハマスによる奇襲攻撃を受けたキブツ(集団農場)のクファルアザをネタニヤフ首相と共に視察した。 マスク氏はイスラエルとハマスとの戦争終結後にパレスチナ自治区ガザの再建を支援したい意向を表明した。ネタニヤフ首相との「X(旧ツイッター)」上での会談で明らかにした。 反ユダヤ主義的な投稿を是認したとして批判されているマスク氏は、10月7日にハマス戦闘員が境界のフェンスを破って侵入し、多数の市民が殺害されたクフ

    マスク氏、ガザ再建への協力を表明-イスラエル首相とX上で会談
    mohno
    mohno 2023/11/28
    「イーロン・マスク氏は27日、イスラエルを訪問」←この方が裁判するよりアピールできるということかな。広告が減った原因のツイートは削除していないようだが。 https://twitter.com/elonmusk/status/1724908287471272299
  • ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く

    まさかこれほどの蛮行を21世紀の現在、リアルタイムで見せられるとは思わなかった。 アルジャジーラTV:ガザのシファ病院では11日(土)から電気がないため、新生児室の保育器からすべての未熟児を出して、ベッドに集めている。土曜以来34人が死亡し、27人は集中治療室の患者、7人は未熟児。病院長は「未熟児のうち4人は母親が外傷または帝王切開で死亡し、母親がいない」と語る。映… pic.twitter.com/B32g2vF2pT — 川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む』(彩流社) (@kawakami_yasu) November 15, 2023 イスラエルは南部が「安全」だからとパレスチナ人に避難しろと言ったはずだが、ガザ地区の中南部で3500人以上が殺されている。「安全」なんてどこにもない。 https://t.co/EYu1YxbnaA — 早尾貴

    ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く
    mohno
    mohno 2023/11/25
    当初はハマスのテロ行為が問題と思っていたけど、今のイスラエルは攻撃されたのを言い訳にした“武力による現状変更”を仕掛けているようにしかみえん。以前の微妙な均衡を壊したのはトランプという気もするんだが。
  • ガザの病院地下に、エアコンやベッドのある「司令室」や数百メートルのトンネル…イスラエル軍は爆破

    【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は22日、パレスチナ自治区ガザで最大のシファ病院の地下からイスラム主義組織ハマスが建設したとする司令室や数百メートルに及ぶトンネルが見つかったと発表し、メディアに公開した。 ハマスが

    ガザの病院地下に、エアコンやベッドのある「司令室」や数百メートルのトンネル…イスラエル軍は爆破
    mohno
    mohno 2023/11/25
    「シファ病院の地下からイスラム主義組織ハマスが建設したとする司令室や数百メートルに及ぶトンネル」←作ったのはイスラエルらしく存在は分かってて、爆破して(司令部じゃなかった)証拠を隠滅しました、ってか。
  • ガザ: MSFスタッフと家族の避難用車列が銃撃され1人死亡──MSFはこの攻撃を強く非難する | 活動ニュース | 国境なき医師団

    パレスチナ・ガザ地区で11月18日、国境なき医師団(MSF)のパレスチナ人スタッフとその家族計137人を避難させようとしていた車列が攻撃され、MSFスタッフの家族1人が死亡、1人が負傷した。 彼らは、ガザのシファ病院近くにあるMSFの施設内に1週間にわたり閉じ込められていた。この意図的な攻撃を、MSFは最も強い言葉で非難する。 「MSF」のマークを付けた車に分乗 現地時間18日午前9時、5台の車両からなるMSFの車列が、ガザ中心部のシファ病院近くにあるMSFの施設(宿舎、事務所、外来診療所)を出発した。車内にはMSFのパレスチナ人スタッフとその家族の計137人(うち子ども65人)が乗っており、安全な場所を求めてガザ南部に向かった。いずれの車両も、屋根を含めMSFのマークを明確に示していた。 周囲で11月11日から戦闘が続いているため、彼らは銃撃で閉じ込められ、MSFは彼らを安全に避難させる

    ガザ: MSFスタッフと家族の避難用車列が銃撃され1人死亡──MSFはこの攻撃を強く非難する | 活動ニュース | 国境なき医師団
    mohno
    mohno 2023/11/21
    イスラエルが「ハマス司令本部がある」といって病院を攻撃したの、アメリカが「大量破壊兵器がある」と言ってイラクを攻撃していたのとかぶるんだよね。もう国際的にもイスラエル擁護はしにくいだろう。