タグ

関連タグで絞り込む (8400)

タグの絞り込みを解除

トラブルに関するmohnoのブックマーク (4,759)

  • 証券口座乗っ取りの件、証券会社は3月末から大量の被害が出ているのに「被害は保障しない」と突っぱねていたが、大炎上した結果ついに被害保障の検討を始めることに

    Tekito @sokosokosokosan 飲店なら味噌汁にネズミが入っていただけで営業停止なのに、証券会社はシステムの脆弱性や内部統制の不備で何億円もの被害が出ていても平気で営業を続けるという。 2025-05-01 18:27:45 塩漬けマン@投機ブログ @shiozukemann 証券口座ハッキングによる不正取引が始まって一か月以上、日々僕を含めて相場を監視している人は毎日10銘柄以上気づいてるって事は証券会社も当然気づけて、後はその不正取引に使われたIPアドレスを分析し、海外やプロキシ経由のアクセスなら、それ経由の個人口座へのアクセスを遮断すればいいだけなのに・・・ 国内のIPアドレスなら速やかに開示請求すべし。 2025-05-01 18:27:37

    証券口座乗っ取りの件、証券会社は3月末から大量の被害が出ているのに「被害は保障しない」と突っぱねていたが、大炎上した結果ついに被害保障の検討を始めることに
    mohno
    mohno 2025/05/02
    “見出し”←「麻衣さんの幸せな未来は僕がホショウしますはこっちで、2人の未来には充実したホショウがあるはこっちってこと?」←どっちでもないぞ。/ドメイン盗まれた時もレジストラは内部調査してくれなかった。
  • マスク着用は犯罪に──米国で進む着用禁止の動き | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    4月25日、トランプ大統領の政策に抗議し、ニューヨーク市立大学シティカレッジからコロンビア大学まで行進するデモ参加者(Spencer Platt/Getty Images) 近年、特に新型コロナウイルスのパンデミックを通じて、感染拡大の予防などマスクの重要性が広く認識されるようになった。しかし米国では今、多くの自治体でマスク着用を犯罪行為とする法律の制定が検討されている。その背景には、大学をはじめとする公共の場での「暴動」──学生デモなどの頻発がある。 ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事(民主党)が推し進めているのは、マスクを着用して他者の安全を脅かす行為を刑事罰の対象とする法案だ。健康上や業務上、また天候などの理由がある場合は例外とされる。テキサス州の上院議員もマスク着用を禁止し、嫌がらせや脅迫、威嚇などにマスクを使用した者を罰する法案を提出。ノースカロライナ州やニューヨーク州ナッソ

    マスク着用は犯罪に──米国で進む着用禁止の動き | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2025/05/02
    杉を植えてやれ(←ヤメナサイ)
  • 相次ぐ証券口座乗っ取り。ついに100億円投資家で、対策を呼びかけていたテスタさんまでもが被害にあう状況になってしまう

    リンク Yahoo!ニュース 国内100社の株を不正に売買 証券口座不正アクセス“相場操縦”の疑いも(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース 証券会社で、口座の乗っ取りなど不正アクセスによる株の売買が相次いで確認されている問題で、少なくとも国内の100社の株が不正に売買されていたことがわかりました。 「相場操縦」の疑いもあるとして、証券 2 users リンク 日経済新聞 証券口座乗っ取り、三菱UFJモルガンも確認 大手で9社目 - 日経済新聞 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日、第三者が顧客の証券口座に不正にログインして取引した事例が確認されたと明らかにした。証券会社をかたるメールなどから偽サイトへ誘導する「フィッシング」により顧客情報が盗まれたとみられる。被害が確認された証券会社は少なくとも 1 user cis@株 先物 FX 新信長の野望 @cissan_9

    相次ぐ証券口座乗っ取り。ついに100億円投資家で、対策を呼びかけていたテスタさんまでもが被害にあう状況になってしまう
    mohno
    mohno 2025/05/01
    株やってないから関係ないけど、怖いなあ。ドメイン盗まれたことがある身としては、何をどうしたら安全が保たれるのか気になる。
  • トランプ氏の「関税は中国が吸収」に疑問符-実は米消費者が負担

    トランプ米大統領は、中国製品に課す145%の高関税について、中国側が負担すると主張している。しかし、中国発の主要通販プラットフォームでの価格動向を見る限り、実際には米国の消費者が負担増を強いられている現状が浮き彫りになっている。 格安通販アプリ「Temu(テム)」やファッション通販大手「SHEIN(シーイン)」で販売される中国製品の価格は急騰。一部のキッチンタオルセットは377%も値上げされた。 テムは、中国から直送される商品の輸入関税の負担分を、ほぼ全額米国の消費者に転嫁している。これにより商品の価格は従来のほぼ2倍となった。 シーインでも、4月29日時点で「玩具・ゲーム」「美容・ヘルスケア」の2大カテゴリーで人気上位100商品の平均価格が2週間前と比べ40%余り上昇。家庭用品は20%強、女性用衣料も9%値上がりしている。 トランプ氏および側近は、製造業の国内回帰という長期目標のために短

    トランプ氏の「関税は中国が吸収」に疑問符-実は米消費者が負担
    mohno
    mohno 2025/05/01
    みんな分かってるという話だが、トランプが関税で相手国に負担させると思ってるのは今に始まったことではなく8年前にメキシコとの国境の壁を作る時にもツッコまれていた→ https://cigs.canon/article/20170428_4313.html
  • Nintendo Switchストア、ついに“低価格・安売りゲームが目立ちまくる”ランキング構造問題に対策。「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」への変更で - AUTOMATON

    「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」に変更。

    Nintendo Switchストア、ついに“低価格・安売りゲームが目立ちまくる”ランキング構造問題に対策。「ダウンロード数ベース」から「金額ベース」への変更で - AUTOMATON
    mohno
    mohno 2025/05/01
    「任天堂はニンテンドーeショップのストアランキングを、本数ベースから金額ベースに変更したようだ」「「安ければ目立てる」仕組みでもあった」「安価なユニークなゲームが露出しづらくなる」
  • トランプ氏、マイナス成長は「バイデンのせいだ」-関税効果を主張

    トランプ米大統領は30日、株価を急落させた弱い経済データの責任を、前任者ジョー・バイデン氏に転嫁。国内投資の増加は関税政策が効果を上げていると主張した。 「最初に言っておくが、これはバイデンのせいだ。トランプではない」と大統領は閣議で述べた。 1-3月(第1四半期)の実質国内総生産(GDP)は前期比年率0.3%減少し、過去2年の平均成長率である約3%を大きく下回った。 関連記事:米GDP、2022年以来のマイナス成長-関税発動前に輸入急増 (2) トランプ氏は「最初の月は大目に見てくれ。いろいろと少しずつ慣れてきたところだ」と続けた。 GDPが縮小した最大の要因はトランプ関税を控えた活発な駆け込み輸入で、純輸出のGDPマイナス寄与度は5ポイント近くに達した。連邦政府の予算削減も影響した。 ホワイトハウス当局者らは個人消費の増加やビジネス機器購入の急増といった前向きな要素を指摘し、経済は堅調

    トランプ氏、マイナス成長は「バイデンのせいだ」-関税効果を主張
    mohno
    mohno 2025/05/01
    「最初に言っておくが、これはバイデンのせいだ。トランプではない」「最初の月は大目に見てくれ。いろいろと少しずつ慣れてきたところだ」「施設建設には少し時間がかかるが、大きな数字が出てくる」←信者……
  • マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」

    自由の女神があるニューヨーク州では嗜好用マリフアナが合法化されている ILLUSTRATION BY OLEG SIBIRIAKOV/GETTY IMAGES <経済は成長し、司法の負担が減り、適切な規制を受けた安全な産業が生まれるはずだったが> アメリカでマリフアナ合法化の動きが勢いを増し始めると、社会は歓迎ムードに包まれた。この施策は刑事司法制度の負担を減らし、経済成長を促し、公衆衛生上の利益につながる進歩的な一歩だと喧伝された。合法マリフアナは闇市場を排除し、税収をもたらし、適切な規制を受けた安全な産業を生むと約束された。 だが、そんなことは起こらなかった。いま全米には幻滅が広がっている。違法な販売店は儲け続け、大麻取引関連の犯罪は増えている。さらに批判派は、市民は合法市場にあふれる高濃度マリフアナのリスクを知らされていなかったと主張する。 専門家、政治家、そして以前はマリフアナ合法

    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
    mohno
    mohno 2025/05/01
    トランプはしらふでアレなんだけどな(←オイ)/「マリフアナ」←なぜ“ア”が“ァ”でないのか、と思ったが、わりと“ア”の報道機関もあるみたいだ。
  • 停電の原因はヘビ…東海道新幹線が一時運転見合わせ、名古屋駅混雑:中日新聞Web

    30日午後5時25分ごろ、東海道新幹線の岐阜羽島―米原間で停電が発生し、上下線で一時運転を見合わせた。影響は上りが新大阪―浜松間、下りが東京―新大阪間に広がり、計86に最大1時間36分の遅れが出た。JR東海によると、岐阜県大垣市内で、架線にヘビが接触しショートしたのが原因という。

    停電の原因はヘビ…東海道新幹線が一時運転見合わせ、名古屋駅混雑:中日新聞Web
    mohno
    mohno 2025/04/30
    「30日午後5時25分ごろ、東海道新幹線の岐阜羽島―米原間で停電が発生し、上下線で一時運転を見合わせた」「岐阜県大垣市内で、架線にへびが接触してショートしたのが原因」←お疲れ様、だねぇ。
  • 富士山で救助された登山者、携帯電話捜しに戻り4日後また救助 - BBCニュース

    閉山中の富士山に登り、道具紛失などで身動きが取れなくなった中国人留学生の男性が22日、ヘリコプターで救助された。数日後、男性は置き忘れた携帯電話を捜しに、富士山に再び入山。高山病を発症し、26日にまた救助された。

    富士山で救助された登山者、携帯電話捜しに戻り4日後また救助 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2025/04/30
    「閉山中の富士山に登り、道具紛失などで身動きが取れなくなった中国人留学生の男性が22日、ヘリコプターで救助された。数日後、男性は置き忘れた携帯電話を捜しに、富士山に再び入山。高山病を発症し、26日にまた…
  • 注文した天丼が置き配で配達完了と通知がきたがそこには見知らぬ玄関が→再度注文した結果「どうやら呪いにかかっている」

    打首獄門同好会 @uchikubigokumon 打首獄門同好会のギターヴォーカル・大澤がつぶやいてるみたいです。リリース情報やライブ情報は公式サイト uchikubi.com へもどうぞ。2024年は結成20周年!その特設サイトはこちら uchikubi.site/203959/ よろしくよろしく〜 uchikubi.com 打首獄門同好会 @uchikubigokumon 出前館で注文した天丼、置き配で配達完了との通知が届いたが玄関前に無い。 配達履歴画面の写真を見ると、見知らぬ玄関が写っている。 問い合わせた。 キャンセル扱いになった。 再度、出前館で天丼を注文する。置き配で配達完了との通知が届いたが玄関前に無い。 配達履歴画面の写真を見ると、先程と同じ玄関が写っている。天丼は2つ目が置かれている。 問い合わせた。 キャンセル扱いになった。 なぜだ。登録住所は間違っていないし、マンシ

    注文した天丼が置き配で配達完了と通知がきたがそこには見知らぬ玄関が→再度注文した結果「どうやら呪いにかかっている」
    mohno
    mohno 2025/04/30
    京アニショップの通知で住所が間違っているので「なぜ?」と思ったら、何年も前から間違った住所を登録してた。よく届いたもんだ。/宅配の人が“丁目”から間違えていて「分かりません」って電話が来たこともある。
  • 純利益71%減のテスラ、形勢は想像以上に不利

    ニューヨーク(CNN) 米電気自動車(EV)大手テスラの状況は間違いなく厳しい。販売台数は減少し、利益は株価と同様、急落している。ショールームの外では抗議活動が頻繁に行われ、サイバートラックは失敗作だ。そして実際のところはそれよりもはるかに悪い。 イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が政府効率化省(DOGE)の職から退くと発表したことで、先日発表された純利益71%減の衝撃は薄まっているかもしれない。ただし、この減少はテスラの深刻な財政難を示す一つの兆候に過ぎない。これは、同社初の販売台数減とEVの価格下落によって引き起こされた問題だ。 テスラの根的な問題は利益の消失だ。1~3月期の決算報告を詳しく見ると、テスラは名目上の存在理由であるはずの自動車販売で赤字に陥っていることがわかる。 同社は、他の自動車メーカーに5億9500万ドル(約850億円)相当の規制クレジットを売却したおかげで、

    純利益71%減のテスラ、形勢は想像以上に不利
    mohno
    mohno 2025/04/30
    トランプは環境問題はフェイクだとしてEV支援をやめると言っていたし、宇宙開発の予算も削減されて、イーロン・マスクは、そこで何やってるの?という話ではある。
  • スペインとポルトガルで大規模停電、現時点で分かっていること

    (CNN) スペインとポルトガルの広い地域で停電が発生し、原因をめぐる誤情報やうわさが早くも拡散している。 フランス南西部での火災が原因だという報道もあるが、フランスの電力会社はこれを否定。ポルトガルの国家サイバーセキュリティーセンターも、国営LUSA通信に対し、サイバー攻撃の証拠はないと述べた。 停電の原因ははっきりしていないが、各国政府は緊急会合を開き、電力会社は復旧作業を急いでいる。 現時点で把握されている主なポイントは次の通り。 スペイン首都マドリードで午後0時30分ごろ、ポルトガル首都リスボンで午前11時30分ごろ、イベリア半島の広範囲で停電が発生した。フランス・バスク地方の一部も一時影響を受けたが、まもなく復旧した。 スペインとポルトガルでは鉄道や地下鉄、空港に影響が出た。 スペインの送配電事業者レッド・エレクトリカは28日、地元メディアに対し、全利用者への送電復旧には6~10

    スペインとポルトガルで大規模停電、現時点で分かっていること
    mohno
    mohno 2025/04/29
    「スペインとポルトガルの広い地域で停電が発生」「フランス南西部での火災が原因だという報道もあるが、フランスの電力会社はこれを否定」「サイバー攻撃の証拠はない」/いまだに分かっていないのか。
  • 傷害容疑で横浜市議逮捕 キャバクラ従業員蹴る―神奈川県警:時事ドットコム

    傷害容疑で横浜市議逮捕 キャバクラ従業員蹴る―神奈川県警 時事通信 社会部2025年04月29日11時04分配信 キャバクラの女性従業員を蹴ってけがをさせたとして、神奈川県警伊勢佐木署は28日、傷害容疑で、横浜市議の梶村充容疑者(76)=横浜市泉区弥生台=を現行犯逮捕した。「蹴っていない」と容疑を否認しているという。 死亡の元県議、「逮捕予定ない」 県警部長が答弁―兵庫 逮捕容疑は、28日午後11時10分ごろ、同市中区福富町のビル敷地内で、キャバクラの女性従業員(45)の左足を蹴って軽傷を負わせた疑い。 同署によると、同容疑者はキャバクラ店での精算時、約12万円の代金のうち5万円だけ支払い、そのまま退店。追い掛けてきた従業員を蹴ったという。 横浜市議会のホームページによると、同容疑者は現在7期目。2015~17年に議長を務めた。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月29日11

    傷害容疑で横浜市議逮捕 キャバクラ従業員蹴る―神奈川県警:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/04/29
    「キャバクラの女性従業員を蹴ってけがをさせた……傷害容疑で、横浜市議の梶村充容疑者(76)=横浜市泉区弥生台=を現行犯逮捕」「「蹴っていない」と容疑を否認しているという」/公式サイトが死んでるな。
  • 筑波大学について|Kawakami

    すでにどこかに書いた気もするし、書かなかった気もするが、僕は筑波大学(茨城県つくば市)の学生である。この大学は最近話題に事欠かない。なぜなら皇族が一人入学したからである。 端的に書くと、この皇族の入学によって(かどうかは分からない部分もあるが、一部分については疑いようもなく)大学のすがたは大きく変わってしまい、いくら筑波大学がそれまでも学問の自由や大学の自治とはかけ離れた性質をもち、僕を含めた学生の多くがそのことについて諦めていたとしても、僕としては看過できないところまできた。とりあえずメモ程度に、いま筑波大学で起きていることをここに書き留めておきたい。 まず、すでに大勢の筑波大生に悪評高い、皇族が所属する学類(註:筑波大学は学部学科ではなく、学群学類制)の授業が行われる建物の出入り口への警備員の配置である。警備員は従来から筑波大学が契約していた会社の人員ではなく、また新たな警備会社(アル

    mohno
    mohno 2025/04/29
    なんか思い込みが激しくない?セキュリティやコンプライアンスに厳しいのは世の流れというか。「筑波大学のこうした傾向は、皇族の入学以前にも確かにあった」「皇族の入学はその大した要因ではないのかもしれない」
  • 映画『時には懺悔を』公式サイト | 2025年6月公開!

    構想15年、『告白』中島哲也監督7年ぶりの新作は新境地となる感動傑作。 家族から目を背けた男、子を生きる糧にした男、子に全てを捧げ尽くした女……。過去に大きな傷を負った大人たちが出会ったのは、今を必死に生きる“たったひとつの小さな命”だった。 探偵の佐竹と助手で修行中の聡子は、ある殺人事件の真相を探るうち、9年前の誘拐事件で連れ去られた「新」という子どもにたどり着く。重い障がいがありながらも数奇な運命を生きのびてきた新。今を必死に生きる一つの小さな命によって、傷ついた大人たちの魂は生きる力を取り戻してゆく--。 打海文三の同盟小説を原作に、西島秀俊、満島ひかりら豪華キャスト陣で贈る、愛を求める全ての人を照らす物語。 親であること。親になること。目を背けたいもの。目を逸らしてはならないもの。人は間違える。犯した罪は消えない。それでも、どんな命にも、生まれてきた喜びがあると信じたい。そんな者た

    映画『時には懺悔を』公式サイト | 2025年6月公開!
  • 【続報】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島

    28日午後5時50分ごろ、山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました。 JR西日によりますと、27日夜、広島県広島市東区矢賀にある山陽新幹線の車庫で、運行終了後に新幹線の車両を確認したところ、血のようなものが付着していたということです。 また28日午前10時半ごろ、のぞみ号の乗務員から「きのう、鳥とあたったような小さな音がした」という報告があり、音がした現場付近を確認したところ、広島県尾道市西藤町のトンネル内で遺体の一部を発見し、運転を見合わせたということです。 見つかった遺体は損傷が激しく、年齢や性別などの情報は分かっていません。 乗客・乗員にケガ人はいません。 現場は立ち入り不可能となっている場所で、亡くなった人がはしごなどを使って、立ち入った可能性もあるとみられています。 この事故の影響で山陽新幹線では、一部列車に運休が発生し

    【続報】山陽新幹線の運転見合わせ 広島県尾道市内のトンネル内で遺体の一部見つかる 前日に事故発生か | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
    mohno
    mohno 2025/04/28
    「山陽新幹線は「福山ー新尾道」間で、人と接触したため、約2時間にわたり、全区間で運転を見合わせました」「亡くなった人がはしごなどを使って、立ち入った可能性もある」←後始末する人がかわいそうだな、ホント
  • メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している

    最近メルカリを始めてみた。 家の中のいらないものを整理したいなーくらいの軽い気持ちで始めたんだ。 で、コメントすげぇ来る。 しかもほぼ値下げ交渉。 中にはこんな感じのメッセージもあった。 子供がこのキャラクター大好きで、どうしてもプレゼントしてあげたいのですがお安くできませんか? 気持ちはすごくわかる。 そう言われたら「いいですよ」って言いたくなる気持ちもある。 でもさ…でもだよ。 元から別にそれほど高くないよ? 寧ろ相場から見ればちょっと安いぐらいなのに。 それをさらに下げてくれって言われると、なんかこう……うーんなんだかなぁ…ってなる。 他にも100円引きとか200円引きの依頼がすげー多くて、それぐらいならそのままで良くない?って正直思っちゃう。 だって値下げ交渉→値段変更→相手が買うかは不確定って考えたら、手間と時間を消耗するわけで。 それぐらいなら最初からそのまま買ってくれたらいい

    メルカリを始めてみたんだけど正直困惑している
    mohno
    mohno 2025/04/28
    「みんなケチ過ぎないか?」←みんな、じゃないと思う。というか、メルカリじゃないけど(買った後で軽く転売できるくらいの)安い値段にしてほしい、みたいな話、普通に来るよ。気にしない、気にしない。
  • 「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」

    警察庁は4月25日、ネット通販サイトで販売されている海外製のおもちゃの拳銃の一部に、物の拳銃と同様の発射機能がある違法な製品が確認されており、国内で所持しただけで犯罪(銃刀法違反)になるとして注意を呼び掛けた。国内で販売した場合も犯罪だ。 警察庁が確認したのは、回転弾倉式拳銃や自動装填式拳銃、上下二連式拳銃など16種類。それぞれの写真も公開した。 製品の特徴は、プラスチック製の薬莢(やっきょう)と弾丸が付属し、薬莢にはスプリングが内蔵されていることと、撃針があり、薬莢の雷管部分を打撃するとスプリングの力で弾丸が発射されること。 違法性のポイントとして「銃身・弾倉が貫通している」「弾倉または薬室に実包の装てんが可能」「撃針があり、薬莢の雷管部分を打撃して弾丸を発射する撃発機構がある」ことを挙げている。 16種類以外にも今後、新たなモデルが販売される可能性もあるとして「絶対に購入しないで」と

    「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」
    mohno
    mohno 2025/04/28
    「海外製のおもちゃの拳銃の一部に、本物の拳銃と同様の発射機能がある違法な製品が確認されており」←“本物の拳銃と同様の発射機能がある”おもちゃ、ということなのか。規制前のモデルガンみたいなもの?
  • 赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」 | 共同通信

    Published 2025/04/27 17:43 (JST) Updated 2025/04/27 21:03 (JST) 共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏み切ったが、関係者は「応急措置に過ぎず、購読者数が増えなければ根的な解決にならない」と指摘する。 赤旗は日刊紙と日曜版を発行。二つを合わせた購読者は1980年の355万人がピークで、昨年1月時点で85万人まで落ち込んだ。自民党派閥裏金事件などの調査報道で知られる日曜版は黒字を維持するが、日刊紙は年間十数億円の赤字を出している。 党は昨年1月の党大会で、2年間で購読者を100万人に回復させる目標を決めたものの、達成の見通しは立たず、今年1月の第4回中央委員会総会で1

    赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」 | 共同通信
    mohno
    mohno 2025/04/27
    「「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面……10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱」/あれだけ批判してて今さら政党交付金は受け取れんだろうなあ。
  • 达闼机器人、223億元ユニコーンの終焉―中国ヒューマノイドロボット市場に忍び寄る影|吉川真人@中国テックトレンドニュース

    上海発のロボットユニコーン企業「达闼机器人」が突然、経営破綻寸前の危機に陥っています。広州支社の閉鎖、水道・電気の供給停止、そして上海社までももぬけの殻状態となり、かつての栄光は跡形もありません。背後には資金繰りの悪化、技術力不足、そして市場競争におけるポジショニングの失敗がありました。この事例は、急速に盛り上がる人型ロボット市場に潜むバブルのリスクを象徴するものだと言えます。 达闼机器人、突然の「閃崩」広州・上海で人影なしここ最近、業界内で急速に噂が広がったのが、ロボットユニコーン企業「达闼机器人(ダター)」の崩壊でした。 報道によれば、同社の広州分公司はすでに数ヶ月前から閉鎖され、水道・電気も止められていました。それだけでなく、社である上海オフィスもすでにほぼ無人の状態となり、会長室に至っては、仲介業者を通じて貸し出し広告が出されているという衝撃的な状況です。 达闼机器人は2015

    达闼机器人、223億元ユニコーンの終焉―中国ヒューマノイドロボット市場に忍び寄る影|吉川真人@中国テックトレンドニュース
    mohno
    mohno 2025/04/27
    「「达闼机器人」が突然、経営破綻寸前」「急速に盛り上がる人型ロボット市場に潜むバブルのリスクを象徴」「ヒューマノイドロボットの技術的ブレイクスルーはまだ到来しておらず、実用化には相当な時間がかかる」