Tekito @sokosokosokosan 飲食店なら味噌汁にネズミが入っていただけで営業停止なのに、証券会社はシステムの脆弱性や内部統制の不備で何億円もの被害が出ていても平気で営業を続けるという。 2025-05-01 18:27:45 塩漬けマン@投機ブログ @shiozukemann 証券口座ハッキングによる不正取引が始まって一か月以上、日々僕を含めて相場を監視している人は毎日10銘柄以上気づいてるって事は証券会社も当然気づけて、後はその不正取引に使われたIPアドレスを分析し、海外やプロキシ経由のアクセスなら、それ経由の個人口座へのアクセスを遮断すればいいだけなのに・・・ 国内のIPアドレスなら速やかに開示請求すべし。 2025-05-01 18:27:37
