タグ

京都新聞とアニメに関するmohnoのブックマーク (8)

  • 「鬼滅」っぽく見えるかな? 自治体FB、デザイン変更で知名度アップ目論む|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    アニメ「鬼滅の刃」の題字風の画像に変えた京田辺市のフェイスブックの画面。「よく見ると全然似ていない」との声も アニメ映画鬼滅の刃」が記録的なヒットとなる中、京都府京田辺市が会員制交流サイトの公式ページを、アニメの題字を思わせるデザインに変えた。市とアニメのつながりはまったくないものの、話題作の人気にあやかり、市の知名度アップを狙っている。 変えたのは、フェイスブックの公式ページ最上部の画像。「鬼滅の刃」の題字に似た赤と黒の円を描き、「京田辺」と筆書きの文字を添えた。 市によると、アニメの人気ぶりに着目し、作品と市の縁を探したが、「まったく見つからなかった」という。それでも「目を留めてもらうきっかけになるはず」と職員が画像を手作りし「少しでも京田辺を印象に残したい」と期待している。

    「鬼滅」っぽく見えるかな? 自治体FB、デザイン変更で知名度アップ目論む|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    mohno
    mohno 2020/11/10
    「「鬼滅の刃」の題字に似た赤と黒の円を描き」「アニメの人気ぶりに着目し、作品と市の縁を探したが、「まったく見つからなかった」」←偽ブランド感がハンパない。誰も止めなかったのか。 #鬼滅の刃
  • 「京アニ全てのスタッフが頑張った」監督、声を詰まらせ 新作映画公開、舞台あいさつで語った思い|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    京都アニメーション(京都府宇治市)の新作映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開記念舞台あいさつが19日、東京都内の映画館で開かれ、京都を含めて全国各地の映画館にライブビューイング(生中継)された。 石立太一監督は「今回、ここに立てていることが夢みたい。完成できるか分からなかったが、今やれることを全力で込めようと京アニ全てのスタッフが頑張った。それも皆様の応援があったから。当に皆さん、ありがとうございました」と、声を詰まらせながらファンに感謝を語った。 主人公の少女ヴァイオレット役の声優を務めた石川由依さんは「きっと見てくださった方、みんな同じ思いだと思う。ただただ(作品を)完成させてくれて、ありがとうございますという気持ちでいっぱいです」と、涙をぬぐった。 映画は、感情のない少女兵として戦場体験を持つ主人公が戦後、人々の手紙を代筆する仕事を学び、自らも人として「愛している

    「京アニ全てのスタッフが頑張った」監督、声を詰まらせ 新作映画公開、舞台あいさつで語った思い|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    mohno
    mohno 2020/09/20
    #ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden 作品そのものについては、ツッコミどころは普通にあると思う。むしろ完成に至るまでの経緯の方が感慨にふけってしまう。
  • 「京アニは目指すべき理想像」 富山のアニメ会社「ピーエーワークス」社長語る|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都文化博物館(京都市中京区)で開催中の京都ヒストリカ国際映画祭で、富山県のアニメ製作会社「ピーエーワークス」社長の堀川憲司さんが27日講演した。放火殺人事件で多くの社員が犠牲になった京都アニメーション(京アニ)について「いいものを作ろうという熱量が外にいる僕らにまで伝わる。(社員)一人一人が自由に物作りに参加するチームのような姿は目指すべき理想」と語った。 同館の森脇清隆学芸員との対談の中で語った。最初に、京アニ同様、東京以外で製作スタジオを構えた経緯や地方都市を拠点にアニメ作品を発信する意義と苦労を説明した。社員が自由に意見を交わせる京アニの社内風土を「何十年もかけて先輩から後輩に継承して出来上がる文化。質の高い作品を作るよりも、そういうことを継続してできる組織をつくる方が十倍大変だ」と述べた。 9月に最新作映画が公開された京アニの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズに出てくる

    「京アニは目指すべき理想像」 富山のアニメ会社「ピーエーワークス」社長語る|社会|地域のニュース|京都新聞
    mohno
    mohno 2019/10/31
    「京アニの社内風土」「何十年もかけて先輩から後輩に継承して出来上がる文化。質の高い作品を作るよりも、そういうことを継続してできる組織をつくる方が十倍大変だ」「アニメファンら約60人が来場」←少ないな。
  • 犠牲者10人氏名公表、京アニ事件で府警 「ハルヒ消失」監督も : 京都新聞

    献花台で手を合わせる人たち(2日午前11時49分、京都市) 京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡、33人が重軽傷を負った事件で、京都府警捜査部は2日、映画「涼宮ハルヒの消失」などを手掛けた武康弘監督(47)ら、亡くなった10人の氏名を公表した。18日の事件発生から2週間が経過し、殺人事件としてはきわめて異例なかたちの公表となった。京都府警は「理解を得られ、葬儀を済まされた方、10人を発表した」としている。 残る犠牲者25人の氏名を京都府警はDNA鑑定などで特定しているものの、遺族との調整を踏まえ、公表を見送った。京都府警は「実名を拒否されている方については、引き続き実名公表について説明を行いご理解いただけるよう努力していく」とした。 京都府警は、遺族らの心情に配慮しながら、犠牲者の身元の公表時期や方法について、慎重に検討してきた。事

    mohno
    mohno 2019/08/02
    「「京都アニメーション」第1スタジオが放火され…亡くなった10人の氏名…(敬称略)/宇田淳一(34)/大村勇貴(23)/笠間結花(22)/木上益治(61)/栗木亜美(30)/武本康弘(47)/津田幸恵(41)/西屋太志(37)/横田圭佑(34)/渡邊美希子(35)」
  • 「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判|社会|地域のニュース|京都新聞

    自衛隊の広報活動などを行う防衛省自衛隊滋賀地方協力部(大津市京町3丁目)が作成した自衛官募集のポスターに批判が起こっている。女性キャラクターのスカートから下着様の着衣が見える描写があるためで、同部は「下着ではなく問題ない」とするが、「セクハラではないか」などと声が上がっている。 ポスターは、人気アニメの女性キャラクター3人が、ミニスカート姿で跳躍している様子を描き、「陸・海・空 自衛官募集!」などと書かれている。このうち2人のスカートに下着のような黒っぽい着衣が見えている。 同部の説明では、ポスターは若い世代にアピールするため、民間会社と提携して作成し、昨秋に公開した。県内の地方協力部の地域事務所などに掲示しているほか、同部のホームページにも掲載している。 一方、2月ごろからツイッターなどネット上で「セクハラだ」「感覚が狂っている」などの批判が上がるようになった。同部にも苦情が

    「下着ではなくズボン」 ちら見え、自衛官募集ポスターに批判|社会|地域のニュース|京都新聞
    mohno
    mohno 2019/03/01
    「指摘の着衣は、下着ではなくズボンだという設定」←検索して知ったが「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」は“ズボン”という公式の設定(?)だったのか。
  • アニメ「響け!ユーフォ」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年11月に行われた「第31回全日マーチングコンテスト」で金賞に輝いた宇治中(京都府宇治市宇治)の吹奏楽部員たちがこのほど、宇治市役所を訪れ、受賞を報告した。 25校が出場した全国舞台で、宇治中は部員73人がステージに立って6分間のパフォーマンスを繰り広げ、通算5度目の金賞となった。 昨年は銀賞で悔しい思いをしただけに、部長でチューバを担当した3年中村希星(きらら)さん(15)は「今年こそは金賞という思いが強く、今までの演奏で一番良かった。宇治中らしく動きにキレがあり、思いの詰まった演奏を届けられた」と笑顔を見せた。 山正市長は「この感動を忘れず、3年生は新たなステージに羽ばたいてほしい」と伝えた。

    アニメ「響け!ユーフォ」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2019/01/21
    ↓“ダメ金”は“次の大会に行けない金賞”なので、全国大会にダメ金はないです。/アニメは高校が舞台で全国で金取ってないですけど。
  • アニメ「響け!ユーフォ」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金 : 京都新聞

    金賞の受賞を笑顔で報告する宇治中吹奏楽部員たち(京都府宇治市役所) 昨年11月に行われた「第31回全日マーチングコンテスト」で金賞に輝いた宇治中(京都府宇治市宇治)の吹奏楽部員たちがこのほど、宇治市役所を訪れ、受賞を報告した。 25校が出場した全国舞台で、宇治中は部員73人がステージに立って6分間のパフォーマンスを繰り広げ、通算5度目の金賞となった。 昨年は銀賞で悔しい思いをしただけに、部長でチューバを担当した3年中村希星(きらら)さん(15)は「今年こそは金賞という思いが強く、今までの演奏で一番良かった。宇治中らしく動きにキレがあり、思いの詰まった演奏を届けられた」と笑顔を見せた。 山正市長は「この感動を忘れず、3年生は新たなステージに羽ばたいてほしい」と伝えた。 【 2019年01月20日 09時48分 】

    mohno
    mohno 2019/01/21
    「「第31回全日本マーチングコンテスト」で金賞に輝いた宇治中」「通算5度目の金賞」←アニメは高校だけどね:-) というか全国で金なら原作超えてるじゃん:-)
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    mohno
    mohno 2014/04/11
    「2作品は、伏見稲荷大社(伏見区)を舞台に、変身能力を身につけた女子中学生がヒロインの「いなり、こんこん、恋いろは。」と、森見登美彦さんの小説が原作の「有頂天家族」」←この前、欲しかったよ(涙)
  • 1