タグ

噴火に関するmohnoのブックマーク (22)

  • 鹿児島 諏訪之瀬島で噴火 噴火警戒レベル3に 被害は確認されず | NHK

    活発な噴火活動が続いている鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で、14日未明、大きな噴石が火口から最大で1キロほど飛ぶ噴火があり、気象台は噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」に引き上げて火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 村によりますと、被害は確認されなかったということです。 目次 諏訪之瀬島とは 諏訪之瀬島 最近の活動は 鹿児島地方気象台によりますと、14日午前0時22分ごろ、十島村にある諏訪之瀬島の御岳で爆発的な噴火が発生し、大きな噴石が火口から北におよそ1.1キロ、南におよそ1キロ飛んだのが確認されました。 このため気象台は噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」に引き上げ、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 十島村によりますと、島には39世帯84人が住んでいて、住民は御岳から南に4キロほど離れた元浦港の周辺に暮らして

    鹿児島 諏訪之瀬島で噴火 噴火警戒レベル3に 被害は確認されず | NHK
    mohno
    mohno 2024/01/14
    「被害は確認されなかった」「島には39世帯84人が住んでいて、住民は御岳から南に4キロほど離れた元浦港の周辺に暮らしている」
  • ファミマに鹿児島県民を困らせるブツが売ってたんだが使い道が全然思い浮かばない

    Noël @Noel34811649 @glossam @brachy122 @fukuoka_ryoko 面白いですね ただマジメに考えちゃうとマップ兵器としてならBC兵器の方がコスパ良いから…微妙かも笑 灰だから重いし圧縮したらただの塊になっちゃうし 無防備なら効果はもちろんあると思うけど、ガスマスクで十分防げちゃうし、効果がBC兵器よりも緩慢かもしれない🤔 2022-08-06 23:43:29

    ファミマに鹿児島県民を困らせるブツが売ってたんだが使い道が全然思い浮かばない
  • トンガで水不足深刻 「1リットルを29人で…」 離島支援に難しさ | 毎日新聞

    南太平洋・トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火は発生から1週間以上が経過した。しかし離島が多く通信状況も不安定なことから、噴火や津波による被害の全容は明らかになっていない。国際社会からの支援は格化しており、飲料水を載せた航空自衛隊のC130輸送機も22日、現地に到着。支援活動を開始した。 国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、人口の8割以上にあたる約8万4000人が被災した。これまでに確認された死者は3人、負傷者は14人。トンガ政府は19日、全土に非常事態宣言を出したと発表した。首都があるトンガタプ島で100棟の家屋が損壊し、全家屋が倒壊したマンゴ島の住民62人は別の島に避難した。 損傷した通信用の海底ケーブルは復旧しておらず、国外との連絡を衛星通信に頼る状況が続いている。 170の島々、海底堆積物で航行困難 「1日1リットルの水を3世帯29人で分け合っている。飲料水もマスクもガソ

    トンガで水不足深刻 「1リットルを29人で…」 離島支援に難しさ | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2022/01/24
    「飲料水を載せた航空自衛隊のC130輸送機」←これ、高々2600リットルを日本から運んだみたいで、もっと近くからせかせか運ぶ方がいいんじゃないかと。
  • 航空自衛隊の輸送機 トンガに到着 飲料水2600リットル届ける | NHKニュース

    海底火山の大規模噴火で被害を受けたトンガを支援するため派遣された航空自衛隊の輸送機1機が、22日午後、現地に到着し、初めて飲料水を届けました。防衛省ではこのほか輸送機3機と輸送艦が支援物資を届けることにしています。 防衛省によりますと、22日午後、トンガの空港に到着したのは、20日愛知県の小牧基地を出発した航空自衛隊のC130輸送機1機で、飲料水およそ2600リットルを届けたということです。 トンガの支援をめぐっては、別のC130輸送機1機もオーストラリア東部の活動拠点に到着していて、今後、飲料水を運ぶことにしているほか、C2輸送機2機も飲料水や火山灰を取り除くための高圧洗浄機などを輸送することになっています。 防衛省は、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」も、支援物資を送るため現地に派遣することにしていて、「トンガの一日も早い復興のため、オーストラリアなどと連携して全力で取り組む」とコメントし

    航空自衛隊の輸送機 トンガに到着 飲料水2600リットル届ける | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/23
    「飲料水およそ2600リットルを届けた」←これって、もしかして日本から運んだの?ニュージーランドみたいな近所で調達して運んだわけじゃなくて?その距離飛ばすくらいなら資金援助する方が良い気がしてしまう。
  • 潮位変化「前例ない」は本当か 津波警報の遅れと防災情報のあり方

    トンガで噴火が発生したのは15日(土)の日時間の13時過ぎでした。気象衛星画像でも即座に巨大な傘状の噴煙が確認出来たことから、非常に規模の大きな噴火と判断ができたため、航空機向けの情報などが迅速に発信されました。 その約1時間後には、アメリカ領サモアで0.6mの潮位変化が観測されました。太平洋津波警報センターは「火山活動により津波が発生した」として、噴火から約1時間半後に当該地域に津波注意報を発表しています。 18時を過ぎると、ハワイでも津波が観測され始めます。これは通常の「海中を伝わる津波」として計算されたよりも2時間ほど早い到達でした。これを元に、19時43分に太平洋津波警報センターはハワイにも津波注意報を発表しました。事前に発信されていた「津波の脅威はない」という情報を打ち消す発表でした。 20時頃には日でも気圧の変化や潮位変化が観測され始めます。21時台には州の沿岸でも海面上

    潮位変化「前例ない」は本当か 津波警報の遅れと防災情報のあり方
    mohno
    mohno 2022/01/19
    「1883年に発生したインドネシアのクラカタウ火山の大規模噴火」←140年も前の噴火を“前例”というのはどうか。「1960年に発生した南米チリの超巨大地震」←同じように今回の知見が今後に活かされるのでは。
  • 「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議

    解散したロックバンド「BOØWY」の元ドラマー・高橋まことさんが、ツイッターで南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火に伴う津波警報の出し方を批判し、物議を醸している。 「いきなりの津波注意報は日国民を惑わさせるだけじゃねえか!?」 2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響を受け16日未明、日の奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側各地で津波注意報が発令された。同日3時前には、岩手県の津波注意報が警報に引き上げられた。 最初の警報発令から40分ほど経った16日0時56分から2時過ぎにかけ、高橋さんは津波警報についてツイッターで持論を展開した。 「津波警報!!あのねどこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!!。地震を感じてない訳だからトンガの噴火の影響ですってちゃんと言いなさいよ!!。ツナミ逃げてとか言われても皆んななんだかな~だよ」 「だからトンガの噴火の

    「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議
    mohno
    mohno 2022/01/18
    NHKはずっと「トンガの噴火」を放送していたので、民放の番組を見続けていたのだろうか。でも、民放でも休止してた番組はあるみたいだし、そこまで情報を欲しがる人がチャンネル変えずに見ていた番組は何だろう。
  • 火山爆発指数5~6の規模か ピナトゥボが6、「破局噴火」は7以上:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    火山爆発指数5~6の規模か ピナトゥボが6、「破局噴火」は7以上:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/01/17
    「1991年のフィリピン・ピナトゥボ山の噴火にも迫るとの見方」「噴煙の高さや広がりから、火山爆発指数(VEI)で5~6だったのではないか」「ピナトゥボ山の噴火が6で、それと同じか、やや小さいくらいだった可能性」
  • 【詳報】前例ない大規模噴火の “津波” そのとき気象庁は… | NHKニュース

    「今回の潮位変化は津波かどうか分からない」 「メカニズムも不明」 気象庁の記者会見での説明です。 一時、「被害の心配は無い」としていたものの、津波警報や注意報を広い範囲に発表しました。気象庁が過去に経験したことのない、海外での大規模な噴火による潮位の変化。どのように判断し、対応したのでしょうか。 情報発表の時系列は 大規模な噴火が発生したのは南太平洋のトンガの首都から北におよそ65キロの海底火山、「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」です。 過去にたびたび噴火を繰り返してきた火山で大規模な噴火が起きたのは、日時間の15日午後1時ごろでした。噴煙は上空高くへと上がり、気象庁によると16キロに達しました。 気象衛星の画像でも灰色の噴煙が同心円状に広がる様子が確認でき、約2時間後の午後3時ごろには直径300キロ、北海道に匹敵するほどの大きさになりました。 気象庁の地震火山部はトンガ諸島周辺で観測

    【詳報】前例ない大規模噴火の “津波” そのとき気象庁は… | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/17
    「シミュレーションで予想した到達時刻より早く、高い津波が各地で観測されはじめた」「全国各地で大きな“気圧の変化”が起きていた」「火山の噴火に特化した津波の情報を伝える仕組みはありません」
  • 近所の米屋が昨日の深夜から「会員制」を採用し始めており、対応の速さを思い知る→それには理由があった

    たいしょう @taisho__ うちの近所の米屋が昨日の深夜から会員制をうたってる。「当店は会員制です、常連様にしか米はお売りしません、1993年から1994年のことを思い出せる方は今からでも入会金を払い、当店の最低基準を満たす形で米を買うなら会員になれます」って貼ってある。すげえ、対応がすさまじく早い。 2022-01-16 07:33:21 たいしょう @taisho__ 災害時は会員制ですって書いてある米屋は複数知ってる。会員カードを発行してるんだが、とある米屋の会員カードは「米穀管理手帳」と書いてあって、ご高齢のお客様は苦笑するかキレるかだそうな。 2022-01-16 07:40:26

    近所の米屋が昨日の深夜から「会員制」を採用し始めており、対応の速さを思い知る→それには理由があった
    mohno
    mohno 2022/01/16
    実際の天気がどうなるか分からないけど、米不足になったときでも米屋には米が卸されるという保証がないと、「会員になったのになんで買えないんだ」というクレームが来そうな気がしてならない。
  • 津波注意報に伴う緊急速報メールの配信について

    トンガ沖の火山噴火に伴い気象庁が発表した津波注意報について、県内沿岸部の市町を中心にプログラムの設定ミスにより、緊急速報メールを何度も配信したことが判明しましたので、報告します。 県民の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 1 概要 令和4年1月16日午前0時15分に気象庁より発表された津波注意報に関して、県から自動的に緊急速報メールを何度も配信した。 2 配信地域 16市町 (横浜市、川崎市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、葉山町、寒川町、大磯町、二宮町、真鶴町、湯河原町) ※携帯電話事業者の基地局から配信するため、基地局等の関係で、隣接する地域にお住まいの方は緊急速報メールを受信された場合があります。 3 原因 緊急速報メールを配信するシステムである災害情報管理システムの委託業者によるプログラム設定ミス

    津波注意報に伴う緊急速報メールの配信について
    mohno
    mohno 2022/01/16
    「トンガ沖の火山噴火に伴い気象庁が発表した津波注意報について、県内沿岸部の市町を中心にプログラムの設定ミスにより、緊急速報メールを何度も配信したことが判明」←話題の件、設定ミスだったのか。
  • トンガの噴火は(現時点では)VEI6相当。過去、地球上で起きた噴火と比較してみると...

    Takki(たっきー) @Takki_Sapporo 日でも津波警報が出ている元となったトンガの噴火。windyの衛星写真がそろそろ見えなくなってしまうので〜。 噴煙の大きさは北海道をほぼ覆うくらいの大きさ、恐ろしいのです… pic.twitter.com/EvLRVqQfa9 2022-01-16 00:59:32

    トンガの噴火は(現時点では)VEI6相当。過去、地球上で起きた噴火と比較してみると...
    mohno
    mohno 2022/01/16
    (VEIというものを知らなかったが)VEI=7だと、本当に1000年に1度という頻度になるようだ。VEI=6は20世紀に3回あるみたい(wikipediaより)。最新のVEI=7はこれかな→https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80939 そこまでじゃないといいけど。
  • 噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    噴火による潮位上昇、津波と言えない? 気象庁も困惑する未知の現象:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/01/16
    “千年に一度の噴火”とか言いそうな予感もするが「日本への津波の経路になると想定される観測点での潮位の変化は、0・1~0・3メートルだった」←いろんな現象があるみたい→ https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/knowledge/
  • 令和4年1月15日13時頃のトンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う潮位変化について - 気象庁|報道発表資料

    北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県日海沿岸 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 伊勢・三河湾 三重県南部 和歌山県 徳島県 高知県 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 沖縄島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方 ○ 防災上の留意事項 津波警報を発表している地域では、被害のおそれがあります。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。 津波注意報を発表している地域では、海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人は直ちに海からあがって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸

    mohno
    mohno 2022/01/16
    「今回の潮位変化は、地震に伴い発生する通常の津波とは異なります。防災上の観点から津波警報の仕組みを使って防災対応を呼びかけているものです」←津波が“波”と違って怖いというのも潮位が変わるからだもんな。
  • 岩手県に津波警報 北海道~沖縄県に注意報 “避難を続けて” | NHKニュース

    南太平洋のトンガの火山島で日時間の15日午後、大規模な噴火が発生し、気象庁は岩手県に津波警報を発表しています。鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に出していた津波警報は午前7時半、津波注意報に切り替えました。 岩手県で予想される津波の高さは3メートルです。津波が沿岸に到達しています。決して油断せず避難を続けてください。 津波警報 気象庁によりますと、日時間の15日午後1時10分ごろ、トンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 この噴火でトンガで最大で80センチの津波が観測されたということで、気象庁は日への津波の影響について15日夜7時すぎ「日では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。 しかしその後、16日午前0時15分に津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島に発表したほか、午前2時54分には高い津波が観測され

    岩手県に津波警報 北海道~沖縄県に注意報 “避難を続けて” | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/16
    「岩手県(予想高さ 3m)」←けっこう高い津波。#nhk を見ると「すでに到着」となってるけど、現地はどういう状況なんだろう。
  • トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース

    南太平洋・トンガの火山島で発生した大規模な噴火の影響で、気象庁は津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、それに岩手県に発表し、北海道から沖縄にかけての広い範囲に「津波注意報」を発表しましたが、いずれもきょう昼すぎまでに解除されました。気象庁は今後、多少の潮位の変化があるものの被害の心配はないとしています。 気象庁によりますと、日時間の15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 その後、潮位の変化が大きくなったことから、16日未明に津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、岩手県に相次いで発表したほか津波注意報を北海道から沖縄にかけての広い範囲に発表しました。 太平洋側を中心に全国各地に津波が到達し、鹿児島県の奄美大島の小湊では15日午後11時55分に1メートル20センチ、岩手県の久慈港では16日午前2時26分に1メートル

    トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2022/01/15
    「トンガの火山島で日本時間の15日午後、大規模な噴火」「人工衛星の画像を見ると、噴煙は非常に高い上、広がりは複数の島を覆ってしまうほどで海域で起こった火山の噴火では過去最大規模の噴火が起きていると」
  • フランス人の友達に「日本は災害大国だけど今日はそれが一気に起きてるらしい」と言ったら「なんでそんな所に人住んでるの」→様々なアンサーが集まる

    まおう @149lunettes フランス人ヲタ友に「日はさあ〜一年に何度も地震はあるし台風は来るし洪水も起こるし火山も噴火するし災害大国なんだけどさ、今日はそれが全部一気に起きてるらしいよ」って話したら「単純に疑問なんだけど何でそんなとこに人住んでるの」と澄んだ瞳で聞かれた 2019-10-13 00:10:51

    フランス人の友達に「日本は災害大国だけど今日はそれが一気に起きてるらしい」と言ったら「なんでそんな所に人住んでるの」→様々なアンサーが集まる
    mohno
    mohno 2019/10/14
    大丈夫、フランスだってテロが起きて非常事態宣言が発令しても人がいなくなったわけじゃない。
  • 御嶽山 山頂に続く登山道の一部 立ち入り規制を26日に解除 | NHKニュース

    4年前の噴火で死者・行方不明者63人を出した御嶽山について、ふもとの長野県木曽町は、安全対策が進んだとして、山頂に続く登山道の一部の立ち入り規制を今月26日に解除すると発表しました。これで噴火後初めて、山頂への登山が可能になります。 このうち長野県木曽町は21日、記者会見を開き、山頂付近に、再び噴火が起きた場合に避難できるシェルターを設置したほか、登山道も整備され、安全対策が進んだとして、山頂の「剣ヶ峰」につながる登山道の一部に限って、今月26日に立ち入り規制を解除すると発表しました。 これで、噴火から4年となる今月27日を前に、噴火後はじめて山頂への登山が可能になります。 山頂付近への登山者の立ち入りは26日午後からできるようになり、それに先立って午前中、噴火で亡くなった人の遺族と行方不明者の家族などが慰霊などのため訪れるということです。 一方、冬の期間は、安全の確保が難しいとして、来月

    御嶽山 山頂に続く登山道の一部 立ち入り規制を26日に解除 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/09/21
    「御嶽山について、ふもとの長野県木曽町は、安全対策が進んだとして、山頂に続く登山道の一部の立ち入り規制を今月26日に解除すると発表」←ヤマノススメ2期のEDが変わったのが御嶽山噴火のせいだって言われてたな。
  • 草津白根山噴火:草津温泉 宿泊施設「キャンセル心配だ」 | 毎日新聞

    23日の草津白根山の噴火。入山規制の区域(鏡池から半径2キロ)外で、草津国際スキー場の山麓(さんろく)駅からさらに約3キロ東にある草津温泉は、通常通り入浴や宿泊ができるが、キャンセルも出ている。 スキー客が宿泊しているというホテルの男性支配人(34)は「数組からキャンセルの要望があった。問い合わせの電話が殺到している」と困惑ぎみ。スキー場から車で5分ほどの場…

    草津白根山噴火:草津温泉 宿泊施設「キャンセル心配だ」 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2018/01/23
    入山規制範囲外とはいえ、そりゃキャンセルする人はいるだろう。すいてるなら行ってみたいけど:-) #ゲーマーズ の聖地だし:-)(アニメ12話)
  • 山に行って噴火して死にたい

    山に行って噴火して死にたい

    山に行って噴火して死にたい
    mohno
    mohno 2015/08/30
    「大噴出」?
  • 箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」

    気象庁は21日、活発な火山活動が続いている箱根山(神奈川県)の大涌谷(おおわくだに)で、6月に新たに確認された火口から、噴煙にわずかに火山灰が混じっている現象を確認したと発表した。火山灰の噴出が短時間だったことから、同庁は「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は適切でない」としている。 箱根山での火山灰の確認は、ごく小規模な噴火があった7月1日以来。大涌谷の火口で21日正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を10秒ほど観測。高さ約10メートルの白色噴煙が一時的に灰色になり、50メートルほどの高さになった。噴火に伴う振動は確認されず、火山性地震も同時間帯に観測されなかった。 気象庁では、火口から火山灰が放出される現象を噴火とする一方、噴火として記録を残すのは「火口から噴出物が100~300メートル飛んだ場合」と説明。6月30日と今月1日のごく小規模な噴火では、火

    箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」