タグ

岡田克也に関するmohnoのブックマーク (19)

  • 立民、原口元総務相を口頭注意「日本はネオナチ政権の後ろに…」

    立憲民主党の岡田克也幹事長は14日、ウクライナ情勢をめぐる原口一博元総務相の動画投稿サイト「ユーチューブ」における発信に問題があるとして、口頭で注意を行ったとの声明を発表した。原口氏は番組で「日はネオナチ政権の後ろにいるんだって」などと主張。在日ウクライナ大使館は原口氏の発言をめぐり、X(旧ツイッター)で「強い懸念を表するとともに、日国会によるウクライナ支持決議に相違するものとして、絶対に受け入れません」と不満を表明している。 岡田氏の声明は次の通り 「原口衆議院議員の発言の中には、『日はネオナチ政権の後ろにいるんだって』との表現がある。人に確認したところ、ウクライナがネオナチだとロシアが言っているとの趣旨であったとの説明があったが、ウクライナがネオナチ政権であると発言したと誤解されかねないとの指摘もある。なお、既に発言を含む動画は人により削除されている。議員個人には、発言の自由

    立民、原口元総務相を口頭注意「日本はネオナチ政権の後ろに…」
    mohno
    mohno 2023/09/14
    半年前にもネオナチ扱いしてる話を紹介してるくらいだから https://twitter.com/kharaguchi/status/1641808766185390080 今に始まったことじゃないんだよ。それを口頭注意で済ますとか、焼きがまわってるというか、そういうとこだぞ。
  • 在日台湾団体 独立抑え込む立民発言に抗議声明

    衆院予算委で質問する立憲民主党・岡田克也幹事長=10月17日午後、国会・衆院第1委員室(矢島康弘撮影) 在日台湾人団体「全日台湾連合会」(全台連)は5日、台湾独立を抑え込むかのような立憲民主党議員による国会発言について、「台湾人の人権や感情を蹂躙するものだ。言語道断で容認できない」との抗議声明を出した。 同会が問題視したのは、立民の岡田克也幹事長と末松義規衆院議員が衆院予算委員会で岸田文雄首相にそれぞれ迫った発言。 岡田氏は10月17日の同委で「(台湾の)独立は支持できないと米国も言っている。その表現を口にできないのか」と述べ、末松氏も11月29日の同委で「台湾が独立する動きは封じていかなければいけない」と訴えていた。

    在日台湾団体 独立抑え込む立民発言に抗議声明
    mohno
    mohno 2022/12/06
    「台湾人の人権や感情を蹂躙するものだ。言語道断で容認できない」←台湾側の反発くらいは想定内、だろうけれど。「台湾が独立する動きは封じていかなければいけない」
  • 立民辻元氏に旧統一教会関連団体との接点 | 共同通信

    Published 2022/09/27 11:48 (JST) Updated 2022/09/27 12:05 (JST) 立憲民主党の岡田克也幹事長は27日の記者会見で、同党の辻元清美参院議員が2012年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の勉強会に参加したと明らかにした。

    立民辻元氏に旧統一教会関連団体との接点 | 共同通信
    mohno
    mohno 2022/09/27
    統一教会の“広告塔”として活動してるようなら、統一教会並に批判されてもしょうがないと思うけど、“勉強会に参加”ってどんなレベルなの?統一教会信者だって有権者なんだから支持者としての対応くらいするよね。
  • 立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    立憲 最高顧問に菅直人、野田佳彦両元首相 小沢一郎氏らは固辞 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2020/09/30
    「立憲民主党は29日の常任幹事会で、最高顧問に菅直人、野田佳彦の両元首相を充てる人事を決めた」←お似合いなんじゃないの? どうせ政権取れると思ってないでしょ。
  • 岡田克也幹事長会見記録2011年6月16日

    岡田克也幹事長/記者会見要旨 2011年6月16日(木)16時00分〜16時31分 編集・発行/民主党幹事長室 ★会見の模様を以下のURLで配信しています。 http://asx.pod.tv/dpj/free/2011/20110616okada.asx http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel *********************************************************** ■冒頭発言 ○沖縄県知事との面談について ○今後の国会運営について ■質疑 ○子ども手当について ○普天間基地移設問題について ○特例公債法案について ○固定価格買取制度について ○内閣改造について ○今国会の会期について ○会期の大幅延長について ○内山晃総務政務官の辞表の取り扱いについて ○高橋千秋外務副大臣の飲酒問題について ○谷

    岡田克也幹事長会見記録2011年6月16日
    mohno
    mohno 2018/07/27
    「固定価格買取制度によって、大きく電力料金が上がるわけではありません」(2011/6/16)←民主党政権時代の岡田幹事長、こんなこと言ってたんだな。アーカイブが残してあること自体は評価するが。
  • 野党、茂木氏の責任追及へ 線香配布、総務省見解も - 日本経済新聞

    野党各党は30日、茂木敏充経済財政・再生相が秘書による有権者への線香や衆議院手帳の配布を認めたことに関し「政治活動の中で寄付した責任は免れない」(岡田克也民進党常任顧問)などと批判した。希望の党の玉木雄一郎代表は記者会見で、総務省が衆院予算委員会理事会に出した見解を問題視し、厳しく追及する考えを示した。岡田氏は会見で、公選法違反に当たらないとする茂木氏の認識について「理解不能だ。(配布物に茂木

    野党、茂木氏の責任追及へ 線香配布、総務省見解も - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2018/02/01
    「政治活動の中で寄付した責任は免れない」(岡田克也)はともかく「金品で有権者の支援を得ようという行為は禁じられている。きちんとけじめをつけた方がいい」(小沢一郎)は笑う。
  • 「命を削ってやったのに、代表辞めろとは」民進・岡田氏:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民進党元代表(発言録) 2005年の郵政選挙で議席を大きく減らして私は民主党の代表を辞めたわけですが、民主党のみなさんに「遺言である」と二つ申し上げたんです。自由な議論ができる良い党だけれど、決まったら従おう。次に代表が誰が選ばれるにしても、みんなで支える。そういう党でなければならないと申し上げたんですが、この問題、いまだに引きずっていると思うわけです。 私、(2015年1月から民主と民進の)代表を1年8カ月やりました。民進党をつくりあげ、(昨年の)参院選で1人区は(野党の)候補者を一化して一定の成果を残したと思って、達成感もありました。ただ、参院選の翌日に「代表は責任をとって辞めろ」と言った人がいるんです。誰とは言いませんが。それもメディアに向かって言う。命を削って1年8カ月やってきたけれど、「そこまでしなくていいんじゃないか」と思って、次の代表選には出ませんよと決めたんです

    「命を削ってやったのに、代表辞めろとは」民進・岡田氏:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/12/21
    一生懸命やったから、を言い訳にするなと思ったが「自由な議論ができる良い党だけれど、決まったら従おう。次に代表が誰が選ばれるにしても、みんなで支える」「そこまでしなくていいんじゃないか」はもっともな話。
  • 【民進党代表選】岡田克也代表が蓮舫氏の「つまらない男」の謝罪電話を明かす 「妻から言われればショックだが…」

    民進党の岡田克也代表は25日の記者会見で、蓮舫代表代行が日外国特派員協会の記者会見で「編集しないで」と前置きした上で「岡田氏が大好きだ。ただ1年半、一緒にいて当につまらない男だと思った」と述べたことに関し、蓮舫氏から謝罪の電話があったことを明らかにした。 岡田氏は、蓮舫氏からの電話について「『ユーモアのつもりで言ったが伝わっていないようで、申し訳ない』という話があった」と説明。蓮舫氏の謝罪に岡田氏は「全然気にしていない」と答えたという。 また岡田氏は、蓮舫氏の発言について「から言われればショックは受けるだろうが、蓮舫氏の性格も良く分かっているのでショックを受けたということはない」とかばった。

    【民進党代表選】岡田克也代表が蓮舫氏の「つまらない男」の謝罪電話を明かす 「妻から言われればショックだが…」
    mohno
    mohno 2016/08/25
    「妻から言われればショックは受けるだろうが、蓮舫氏の性格も良く分かっているのでショックを受けたということはない」←むしろ「岡田代表が大好きです」って言われたことにショックを受けてほしいねw
  • 蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない男」:朝日新聞デジタル

    蓮舫・民進党代表代行 民進党のイメージを思いっ切り、私が代表にさせていただくことで変えたい。私は岡田克也代表が大好きです。ただ、1年半一緒にいて、当につまらない男だと思いました。人間はユニークが大事です。私にはそれがあると思います。ぜひ、みなさんのご支援をいただければ。(日外国特派員協会での記者会見で)

    蓮舫氏「岡田代表は大好き、ただ本当につまらない男」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/08/23
    「私は岡田克也代表が大好きです。ただ、1年半一緒にいて、本当につまらない男だと思いました」←文字通り、このまま喋ってたなw
  • 【東京都知事選】岡田克也民進党代表「望んだわけではないが…」 鳥越俊太郎候補と並んでの応援演説について

    民進党の岡田克也代表は28日の記者会見で、東京都知事選(31日投開票)に立候補している鳥越俊太郎氏の応援のため27日に行った街頭演説について「望んだわけではないが、セットしていただいてああいうことになった」と述べ、積極的に共演したわけではないとの考えを明らかにした。 岡田氏は民進党の応援の方針について「党は前面に出ないほうがいい」と指摘した上で、「民進党支持者や無党派層といわれる方々に訴えていくことも大事なことだ」と説明した。

    【東京都知事選】岡田克也民進党代表「望んだわけではないが…」 鳥越俊太郎候補と並んでの応援演説について
    mohno
    mohno 2016/07/29
    「望んだわけではないが、セットしていただいてああいうことになった」←なんじゃそりゃ、と思ったが、「党は前面に出ないほうがいい」←ああ、そういう自覚があるわけだ。まあ、今さら何をしても遅い。
  • 民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは…」 : スポーツ報知

    民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは…」 2016年7月21日15時44分  スポーツ報知 定例会見を行った民進党の岡田克也代表 民進党の岡田克也代表(63)が21日、東京・永田町の党部で行われた定例会見で、東京都知事選(31日投開票)に野党統一候補として出馬しているジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)について語った。 きょう発売の「週刊文春」では、鳥越氏の十数年前の女子大生に対する淫行疑惑が報じられているが「事実を明言することがない、一種の臆測記事がこの時期に出るというのは、問題が大きいと思う」と苦言。「中身を確認しておらず、推測で物を言うことができないが…」とした上で「(選挙戦最中の)この時期に出るのは不自然と考えている」と何らかの力が働いている可能性があることを示唆した。 また、鳥越氏の街頭演説の回数が、他候補と比べて著しく少ないことに関しては「私

    民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは…」 : スポーツ報知
    mohno
    mohno 2016/07/21
    「中身を確認しておらず」←もう発売されてるんだから読めよ。「この時期に出るのは不自然と考えている」←「こんなハレンチな奴が都知事(候補)というのが許せないから」だろ。
  • 「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも

    民主党が今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの内容が分かった。27日に正式発表する。ポスターは3種類あり、うち1枚は、党の支持率が低迷している現状を踏まえ、「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール。続けて「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。野党として、止める役割をやらせてください」と記している。 他に、安倍晋三首相の1強状態を捉え、「一強打破」とだけ太書きしたものと、安倍政権の重要政策「1億総活躍社会の実現」を念頭に「1人ひとりを大切にする国へ~1人を見捨てる国が1億人を幸せにできるはずがない」と訴えるものを用意した。

    「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも
    mohno
    mohno 2016/01/27
    「党の支持率が低迷している現状を踏まえ、「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール」←ベータマックスはなくなったなあ:-p
  • 議員の育休取得に民主反発 岡田代表「違和感のある話」、蓮舫代表代行「全く理解できない」 - 産経ニュース

    民主党の岡田克也代表は24日の記者会見で、自民党の宮崎謙介衆院議員が育児休暇取得を検討していることについて「多くの方からみて違和感のある話ではないか」と疑問を示した。 宮崎氏は同党の金子恵美衆院議員と結婚しており、来年2月に第1子が誕生する予定。 岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。その上で「国会議員は大変忙しいが、ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか」と語った。 民主党の蓮舫代表代行も23日のツイッターで「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない

    議員の育休取得に民主反発 岡田代表「違和感のある話」、蓮舫代表代行「全く理解できない」 - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2015/12/25
    自民党の谷垣禎一幹事長も疑問を呈しているけど→http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/22/mps-maternity-leave_n_8865754.html 選挙区の代表として権利の行使をゆだねられている人が「お休み」って疑問視されるのは当然じゃないの?
  • 時事ドットコム:維新との政策合意に自信=岡田民主代表

    mohno
    mohno 2015/09/26
    「共通政策策定に向けた維新の党との協議について「そんなに政策的に大きな違いがあるとは思っていない」」←そうなの?
  • 「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル

    岡田克也・民主党代表 いよいよ正念場だ。この数週間、国会は当に多くのみなさんが取り囲んでこの法案の廃案、違憲を口々に訴えてきた。動員された人ではない。自分たちの意思で集まって、この国の危機をなんとかしなければならない、そういう思いで集まってくれた。8割の国民がいまでも2カ月前、3カ月前とかわらずに、説明不足だといっている。1億人だ。この国会での法案(成立)に反対(しているのは)、6割の国民、7千万人だ。私たちのうしろには、この7千万人、1億人がいる、その民意をしっかりと体現していくために、われわれ民主党、一致団結して努力しようじゃないか。(国会内の議員集会で)

    「私たちの後ろには1億人がいる」 民主・岡田代表:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2015/09/17
    「俺の後ろに立つな!」
  • 【浜岡原発停止】岡田氏と愛知県知事が言い合い 停止による負担増めぐり - MSN産経ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は31日午前、愛知県の大村秀章知事と中部電力浜岡原発停止に伴う電力やエネルギーの安定供給をめぐり国会内で会談した。大村知事が火力電力の使用などによる費用の増加分を国が負担するよう求めたのに対し、岡田氏は中部電力の自助努力で費用の増加を抑えるべきだと反論し、2人は言い合いになった。 知事によると、「代替電源のため火力電力に変えれば当然費用が上がる。その分は国の枠組みでみてほしい」と要望したところ、岡田氏は「中電のリストラでやってほしい」と突っぱねた。知事は「法律に基づかない停止要請による費用負担を中部圏の産業界、県民が持つのはいかがか」とも主張したが、岡田氏は「党としては認められない」と述べたという。 会談後、知事は「承服できない。われわれは徹底的にやる」と記者団に憤りをみせた。次の危険な原発? 中部電力、“悲願”の原発推進に高い壁

    mohno
    mohno 2011/05/31
    国が負担すべきかどうかはともかく、「中電のリストラでやってほしい」←この言い草はひどいな。
  • 岡田「証拠ビデオを国会に提出しようかなー」 党内「国民が激昂してしまう(怖)」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「岡田「証拠ビデオを国会に提出しようかなー」 党内「国民が激昂してしまう(怖)」」 1 フランキ・スパス12(大阪府) :2010/09/26(日) 15:05:50.24 ID:HmCUk2Dd0 ?PLT(12001) ポイント特典 民主党の岡田克也幹事長は26日午前のNHK番組で、沖縄県尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を めぐり海上保安庁が撮影したビデオの国会提出について「よく相談していきたい」と述べ、前向きに 検討する考えを示した。ただ、ビデオ公表に伴い中国人船長釈放の不当性が明らかになることから、 党内では「国民が激(げっ)昂(こう)してしまう」(党幹部)と慎重論もある。 岡田氏は、自民党の石原伸晃幹事長や国民新党の下地幹郎幹事長から、最高検幹部らを臨時 国会で証人喚問するよう求められたが、「国会関係者、国対でよく議論していけばよい」と述べる

    mohno
    mohno 2010/09/27
    あれって、中国側からみれば“自国の領土である釣魚島付近を不当に航行する日本の巡視船に対し、体を張って止めようとする漁船があった”わけじゃないの? 政府が困るだけで中国は別に困らない気がするんだけど。
  • 岡田外相、2chに「ねつ造」質疑応答の削除を要求

    岡田克也外相と記者による質疑応答をねつ造した文章が掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)に掲載されているとして、岡田外相の事務所は10月27日、2ch管理者に対し、プロバイダ責任制限法に基づき、該当する内容の削除と投稿した人物の特定を要求したことを明らかにした。要求に応じない場合、別の法的措置を検討するとしている。 岡田外相の事務所がWebサイトで公表した文書(PDF)によると、問題の書き込みは岡田外相と記者との間で23日夜に行われたというオフレコの質疑応答をテープ起こしした報道機関の内部メモ、という体裁。岡田外相が国会開会式での天皇陛下の「お言葉」見直しを求めたことについて記者が岡田外相の“真意”をただし、岡田外相が「皇室の将来より民意ですよ」「民意が"天皇は植木職人になるべき"というのならばそうなるんでしょ」などと答えたことになっている。 岡田外相側はこれに対し「発言内容はもとより、そ

    岡田外相、2chに「ねつ造」質疑応答の削除を要求
    mohno
    mohno 2009/10/28
    「2chなんて誰も信じないから名誉棄損にならない」と主張したらどうなるんだろうなあ→ http://tinyurl.com/yjobhhb
  • 子どもない家庭は負担増 配偶者控除見直しで岡田氏 - MSN産経ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は19日のテレビ朝日の報道番組で、衆院選マニフェスト(政権公約)の目玉政策の「子ども手当」(1人当たり月2万6千円)を創設するのに併せ現在の配偶者控除と扶養控除を見直して財源に充てると表明、子どものない家庭では負担増になることを明らかにした。 岡田氏は「限られた予算を何に使うかが大切で、一部が負担増になるのは当然だ」と指摘。同時に「控除が大きい所得の多い人はマイナスになるが、所得の少ない人にはプラスになる」と説明した。これに対し、自民党の細田博之幹事長は「大きな摩擦が起きる」と控除見直しを批判した。 これに先立つNHK番組で岡田氏は、海上自衛隊によるインド洋での給油活動について「来年1月まで期限がある。無条件で即座に戻るような、非現実的なことは言わない」と述べ、当面、継続する意向をあらためて示した。

    mohno
    mohno 2009/09/09
    「子どものない家庭では負担増になることを明らかにした」<ちょっと待て。ちゃんと公式サイトで表明していたもので、“今”明らかになったわけではないでしょ。→ http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648
  • 1