タグ

捜査と警察に関するmohnoのブックマーク (12)

  • 【不可解】大阪の中心部で見つかった切断遺体入りのポリ袋…捜査難航の背景に見えてきた「都会の死角」|日テレNEWS NNN

    大阪市福島区の遊歩道で、激しく損壊された男性の遺体の一部がポリ袋に入っているのが見つかった事件。発覚から1か月半が経ったいまも犯人はおろか、遺体の男性の身元もわかっていない。 取材から見えてきたのは「昼間とは一変する夜の現場」、そして「防犯カメラの“死角”」だった。(報告:属ちひろ、木村智子) 大阪市の中心地を流れる堂島川の遊歩道。川の向かいには高級ホテル「リーガロイヤルホテル大阪」や「大阪府立国際会議場」がある。 大阪市内の中心部でありながらも、都会の喧騒からは少し離れたこの場所で事件は発覚した。 「ポリ袋から肉の塊のようなものが落ちていて、何かがおかしい」 3月19日、警察に通報したのは、近くにある会社の50代の男性社員。日課だった昼休みの散歩中に、遊歩道の植え込みで「縦が約48センチ、横が約58センチ」の不審な緑色のポリ袋を発見した。 中に入っていたのは、年齢不詳の男性の遺体の“上半

    【不可解】大阪の中心部で見つかった切断遺体入りのポリ袋…捜査難航の背景に見えてきた「都会の死角」|日テレNEWS NNN
    mohno
    mohno 2025/05/06
    「福島区の遊歩道で、激しく損壊された男性の遺体の一部がポリ袋に入っているのが見つかった事件。発覚から1か月半が経ったいまも犯人はおろか、遺体の男性の身元もわかっていない」「現場は「死角」になっていた」
  • 紀州のドン・ファン死亡、元妻に無罪判決 検察側は無期懲役を求刑

    「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さん=当時(77)=に致死量の覚醒剤を飲ませて殺害したとして殺人罪などに問われた元、須藤早貴被告(28)の裁判員裁判の判決公判が12日、和歌山地裁で開かれ、福島恵子裁判長は無罪を言い渡した。元と犯行を結びつける直接的な証拠はなく、間接証拠から元が犯人と認定できるかが争点だった。求刑は無期懲役。 元は初公判で「私は殺していません」と全面的に否認。被告人質問では、野崎さんの死亡前月に薬物の密売人と接触したと認めつつ、「野崎さんから覚醒剤の購入を依頼された」とし、自殺や誤飲の可能性に言及していた。 検察側は論告で、元は「老人 完全犯罪」などと検索していた上、野崎さんが覚醒剤を摂取したとされる3時間余りは自宅に2人きりだったと指摘した。 野崎さんは死んだ愛犬のお別れ会を死亡翌月に予定し、現場周辺で覚醒剤の容器なども見つかって

    紀州のドン・ファン死亡、元妻に無罪判決 検察側は無期懲役を求刑
    mohno
    mohno 2024/12/12
    「野崎幸助さん=当時(77)=に致死量の覚醒剤を飲ませて殺害したとして殺人罪などに問われた元妻、須藤早貴被告(28)の裁判員裁判の判決公判が12日、和歌山地裁で開かれ、福島恵子裁判長は無罪を言い渡した」
  • 2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024 | 航空安全推進連絡会議

    JFAS|航空安全推進連絡会議声明2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024

    mohno
    mohno 2024/01/05
    責任を問うと隠蔽されるおそれがあるから原因究明を優先して免責する、というのは分からないでもないけど、日本はむしろ性善説なのではないかというのと、「キャプテン、やめてください!」という事例があってね。
  • 安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK

    安倍元総理大臣が銃撃され死亡した事件で、体に2発受けたとみられる銃弾のうち1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。奈良県警察部は取材に対し「捜査には支障がない」としていますが、現場検証は事件から5日後に行われていて、警察当局は当時のいきさつを調べています。 安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ死亡した事件から29日で3週間となります。 これまでの警察の調べで、事件には1回に6発の弾が発射される構造の手製の銃が使われたとみられ、逮捕された奈良市の無職、山上徹也容疑者(41)はおよそ5メートルの距離まで近づいて銃撃したことが分かっています。 元総理大臣は、体に2発の銃弾を受けたとみられていますが、このうちの1発が見つかっていないことが捜査関係者への取材で分かりました。 銃弾は、司法解剖などで医師が調べた際には体内から見つかっておらず、現場での救命措置などの際に体の

    安倍元首相銃撃事件 体に受けたとみられる銃弾 1発見つからず | NHK
    mohno
    mohno 2022/07/29
    「安倍元総理大臣が銃撃され死亡した事件で、体に2発受けたとみられる銃弾のうち1発が見つかっていない」「現場検証は事件から5日後」←真偽はともかく、メルカリに出てきたりしてね(←オイ)
  • 世田谷一家殺人事件 21年めの新展開!警視庁が異例の実名出しで所在を追う「焼き肉店のアルバイト店員」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「警察が会いたがってるよ」 9月21日のことだ。都内在住のAさん(60代)のもとに突然、実家に住む姉から一の電話が入った。翌22日、Aさんは2人の警察官に会った。名刺には「世田谷一家4人強盗殺人事件 捜査担当 警視庁刑事部捜査第一課」と書かれているーー。 【関連記事:大宮立てこもり事件、トイレもない個室で30時間以上続いたワケ】 世田谷一家殺人事件。2000年12月30日深夜、世田谷区上祖師谷の一戸建てで、会社員の宮沢みきおさん(当時44)、の泰子さん(同41)、長女のにいなちゃん(同8)、長男の礼くん(同6)の4人が殺害され、翌午前に発見された事件だ。 泰子さんやにいなちゃんは死後も滅多刺しにされた形跡があるなど、まれに見る凶悪事件に世間は震撼した。しかも犯人は、殺害後に長時間現場に留まり、アイスクリームをべ、パソコンを操作するなどの異常行動も確認されている。現場には犯人の指紋、血

    世田谷一家殺人事件 21年めの新展開!警視庁が異例の実名出しで所在を追う「焼き肉店のアルバイト店員」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    mohno
    mohno 2021/10/26
    「犯人のDNAがはっきり残っている点が特徴で、警察はこのHという人物さえ見つければ、犯人かどうかはDNA検査で間違いなく確かめられる」←なのに捕まえられていないのか。もはや別人として生活しているんだろうかね。
  • 知人の家に突然ガサが入った。他人事とは思えないので注意喚起の意味で書いておく「サバゲ、モデルガン好きは読んどいた方がいと思う」

    へいたいあり@趣味垢 @sol_ant_ ガンマニアではなく、Gun enthusiastを目指してますw。まだまだ知らないことばかり、日々是勉強、勉強。 ※明確なエロ垢はもちろん、ツイート0及び鍵垢もブロックする場合があります。ご了承ください。 https://t.co/aLk89BKygB

    知人の家に突然ガサが入った。他人事とは思えないので注意喚起の意味で書いておく「サバゲ、モデルガン好きは読んどいた方がいと思う」
    mohno
    mohno 2021/09/24
    「(識別用)インサートと(改造防止)インサート」←というのが何なのか分からない……。モデルガンないけど(違法行為もないけど)、うちがガサ入れされたら部屋の大掃除が必要になるな(←オイ)
  • “紀州のドン・ファン”不審死 元妻を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース

    和歌山県田辺市の資産家で、“紀州のドン・ファン”と呼ばれた会社社長の男性が急性覚醒剤中毒で死亡した事件で、警察は28日、25歳の元を殺人などの疑いで逮捕しました。 捜査関係者によりますと、元事件前に覚醒剤の密売人とSNSで連絡をとり、田辺市内で接触したとみられるということです。警察は、元の認否を明らかにしていません。 3年前、和歌山県田辺市の会社社長で“紀州のドン・ファン”とも呼ばれていた野崎幸助さん(77)が自宅で急性覚醒剤中毒で死亡した事件で、警察は28日午前5時すぎ、東京 品川区に住む元の須藤早貴容疑者(25)を殺人と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕しました。 これまでの調べで、野崎さんが自分で覚醒剤を使った痕跡がなく、須藤容疑者が口から摂取させた疑いがあるということです。 また捜査関係者によりますと、須藤容疑者が野崎さんと結婚したあと、スマートフォンで覚醒剤について調べていた

    “紀州のドン・ファン”不審死 元妻を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/04/28
    「覚醒剤を摂取させられたとみられる時間帯には須藤容疑者しか自宅にいなかったことや、事件前にインターネットで覚醒剤について調べていた」←他に容疑者はいないが証拠がない、と言われていた気はするが、これは。
  • シンガポールの接触追跡アプリが方針転換、犯罪捜査でも利用可に

    シンガポール警察は、同国の接触追跡アプリで収集したデータを犯罪捜査に利用可能にすると発表した。各国で運用されている接触追跡アプリについては、プライバシーに関する懸念が以前から指摘されており、今回のシンガポール当局の姿勢に批判が集まっている。 by Mia Sato2021.01.14 1739 2955 262 9 シンガポール政府高官が1月4日に述べたところによると、シンガポールでは、新型コロナウイルス接触追跡システムで収集されたデータに警察がアクセスして犯罪捜査に使用できるようになる。この発表は、「トレース・トゥギャザー(TraceTogether)」アプリを2020年3月に運用開始した際に政府が説明したプライバシーポリシーに反しており、接触追跡への参加が実質的に強制となった直後に方針を変えるのは問題だとして批判されている。 プライバシーポリシーでは収集したデータは新型コロナウイルスに

    シンガポールの接触追跡アプリが方針転換、犯罪捜査でも利用可に
    mohno
    mohno 2021/01/14
    「シンガポール警察は、同国の接触追跡アプリで収集したデータを犯罪捜査に利用可能にすると発表」「チェックインすることが義務」←スマホがないと買い物ができないの?単にスマホを置いて悪いことするだけの予感。
  • 容疑者の多くからDNA採取 DBに130万件と判明:朝日新聞デジタル

    犯罪にかかわった疑いがあるとして警察が逮捕など検挙した容疑者から得たDNA型のデータベースの登録件数が、年間十数万件のペースで増え続け、2019年末時点で約130万件にのぼることがわかった。日の人…

    容疑者の多くからDNA採取 DBに130万件と判明:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2020/08/23
    「警察は逮捕や取り調べをした容疑者から主に本人の同意を得てDNAを採取」←拒否したら怪しまれそうな気もするし、逆に身の潔白を晴らすのに役立ちそうな気もするし、取調べの録画と同じで両面はあるよな。
  • 「盗難NEM、Zaifに大量流入」にZaifがコメント 「情報を公開すると、捜査を阻害する」

    仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した仮想通貨「NEM」が、日の別の取引所「Zaif」に大量に流入しているとの報道について、Zaifを運営するテックビューロから3月5日夕、ITmedia NEWSにコメントが届いた。 テックビューロは、「捜査に協力を求められた場合は、最大限協力する」とした上で、「報道内容には一部事実と異なるものもあり、弊社に回答を求めるよう主張されるものもあるが、弊社が情報を公開することは、むしろ犯罪の捜査及び仮想通貨業界の健全な発展を阻害することが懸念される」と、取材に対応しない理由を説明している。 Coincheckから流出したNEMがZaifに大量に流入していると、3月2日に「しんぶん赤旗」が伝えた。ITmedia NEWSも5日に報道。Zaifに累計約2260万XEM(4日夜のレートで約8億円分)以上流入しているとみられ、盗難NEMの資金洗浄にZaif

    「盗難NEM、Zaifに大量流入」にZaifがコメント 「情報を公開すると、捜査を阻害する」
    mohno
    mohno 2018/03/05
    「「NEM」が、日本の別の取引所「Zaif」に大量に流入」「資金洗浄にZaifが利用されている可能性」「情報を公開…犯罪の捜査及び仮想通貨業界の健全な発展を阻害することが懸念」←泳がせてる、と言いたいのだろうか?
  • 「あの目は間違いない」 捜査員の執念、数百人の顔記憶:朝日新聞デジタル

    顔写真の特徴を記憶し、街中を歩きながら指名手配中の容疑者を見つけ出す「見当たり捜査」。約40年前に全国で初めて導入した大阪府警では、十数人の専従班が日々、雑踏に溶けこんで目を凝らしている。全国一斉の「指名手配被疑者捜査強化月間」の今月、地道な捜査がまた新たな逮捕につながった。 7日朝、労働者らが行き交う大阪市西成区の釜ケ崎。府警捜査共助課で見当たり捜査を始めて3年になる男性巡査部長(35)は、簡易宿泊所の前に立つ作業着姿の男に目をとめた。 「あの目は間違いない」 マスクで口や鼻は隠れていたが、同市東住吉区の住宅で現金約8万円を盗んだ窃盗容疑で10月に指名手配された男(31)と目元がよく似ている。仲間の捜査員に連絡を取り、名前を呼びかけると、男は「そうです」と素直に応じた。任意同行を求め、逮捕した。 見当たり捜査は、300~400人の顔の特徴を頭に入れ、駅や繁華街を歩きながら容疑者を見つけ出

    「あの目は間違いない」 捜査員の執念、数百人の顔記憶:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/11/18
    「あの目は間違いない」「任意同行を求め、逮捕した」←この裁判 https://cpplover.blogspot.jp/2017/07/blog-post_14.html の結果次第では、こういうこともやりにくくなるかもしれないね:-p
  • 「共謀罪」法案、閣議決定 刑法体系、大きく変容へ - 共同通信

    政府は21日、共謀罪の構成要件を変えた組織犯罪処罰法改正案を閣議決定した。今国会に提出する。成立すれば広範な犯罪を計画段階で処罰できるようになり、実行後の処罰を原則としてきた日の刑法体系は大きく変わる。捜査機関の恣意的な運用や市民団体への適用を懸念する声も根強く、国会では与野党の激しい論戦が予想される。 金田勝年法相は記者会見で「国会で十分審議していただき、速やかに成立させたい」と述べた。 政府はテロ対策のため、国際組織犯罪防止条約の早期締結を目指し、条約は「重大犯罪の合意」などを犯罪とするよう締結国に要請。政府はこれを「共謀罪」新設の根拠にしている。

    「共謀罪」法案、閣議決定 刑法体系、大きく変容へ - 共同通信
    mohno
    mohno 2017/03/22
    成立したらしたで反対派の言う通り「安倍批判したら逮捕される」のか、あるいはその人たちが「共謀罪のせいで言いたいことを言わなくなる」どうか確認できるよね。
  • 1