タグ

東京医科大学と入試に関するmohnoのブックマーク (16)

  • 不正不合格の一部、追加合格を認めず 東京医大:朝日新聞デジタル

    東京医科大が2017年度、18年度入試で不正に不合格としていた計101人の受験生のうち、40人近くの追加合格を認めることが6日、関係者の話で分かった。ただ、入学を希望したにもかかわらず改めて「不合格」となる受験生もいるという。同大は追加合格の人数分を反映し、90人を予定していたセンター試験利用を含めた19年度の一般入試の募集人員を減らす方針だ。 同大は、女子や浪人年数の長い受験生が不利となる得点調整が繰り返されていた。過去2年分の入試を再判定した結果、計101人が不正に不合格になっていたと判断され、11月末を期限に入学希望の有無を確認していた。 一方、入学を認めるのは入試の区分ごとの募集人員から、再判定でも合格した在校生を引いた人数が「上限」。例えば、17年度の一般入試で不合格となった受験生ならば14人で、それより多い希望者がいた場合は改めて不合格にすると表明しており、実際にそのような受験

    不正不合格の一部、追加合格を認めず 東京医大:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/12/07
    「不正に不合格としていた計101人の受験生」「入学を希望したにもかかわらず改めて「不合格」となる受験生」←補欠合格程度だったということなんだろうか。
  • 東京医大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に | NHKニュース

    不正入試が明らかになった東京医科大学はことしと去年の入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生と浪人生などを追加合格にする方針を固めました。対象となる人数はおよそ100人に上る見通しで、大学は7日、記者会見を開き、具体的な対応を公表することにしています。 大学は第三者委員会を設置するなどして対応を検討していましたが、6日までに去年とことしの入試で、合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生と浪人生などを追加合格にする方針を固めました。 関係者によりますと、対象となる人数はおよそ100人に上る見通しで、大学は7日、記者会見を開いて、具体的な対応について明らかにすることにしています。 この問題で大学が設置した第三者委員会は、ことしと去年の入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた受験生は合わせて69人に上ることを明らかにしています。

    東京医大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/11/07
    さすがに定員は文科省と調整してると思うんだが、いまさら合格って言われても入学するのは浪人してる人くらいでは。別の大学に入学したり、予備校通ったりしてるだろう失った1~2年をどう補償するつもりなんだろう。
  • 東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル

    東京医科大は23日、同大の不正入試について調査をしている第三者委員会(委員長=那須弘平・元最高裁判事)の1次報告書を公表した。それによると、女子受験生に対する不利な得点操作などをした結果、2017年度と18年度の一般入試では、来合格していた計55人の女子が不合格にされていた。報告書は同大が追加合格の判定を行ったうえで結果を公表し、新たに合格者となった受験生には補償などの対応をするよう求めている。 一連の入試不正は、文部科学省幹部が絡む汚職事件をきっかけに発覚した。報告書は、2次試験で性別や浪人年数によって一部の受験生に加点する「属性調整」が、06年度入試から行われていたと認定。17、18年度のセンター利用を含む一般入試を検証し、不正がなかった場合の成績を再現した結果、女子の合格者は17年度は99人から110人に、18年度は69人から113人に増えたと指摘した。 18年度の方が、不正で不合

    東京医大、女子55人が不正入試で不合格 第三者委公表:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/10/24
    「女子55人が不正入試で不合格」←学生側が悪いことしたみたい。本文も「同大の不正入試」と「一連の入試不正」で不統一。
  • 東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか?【エピロギ】

    「必要」が5割以上!?東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか? 医師653人のアンケート回答結果 「ありえない」「女性差別だ」――東京医科大学が女子受験生を一律で減点していたことが8月初めに公にされた時、多くのメディアがそう報じ、また医師の中にもそれに沿った発言が見られました。一方で、「あくまで医療現場の苦しい事情を知らない部外者の批判である」という印象を受ける医師も多いようです。 エピロギ編集部は8月28日から9月9日にかけ、株式会社メディウェルの医師会員の方に対して、東京医科大学での入試における女子減点やその背景事情に関してアンケートを実施しました。集まった653人の回答(参考:回答者の属性)からは、半数以上の医師が東京医科大学の対応を「必要」と考えていることが判明しました。 東京医科大学の入試における女子減点に、医師は何を思うのでしょうか?653人の医師のアンケート結果を以下

    東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか?【エピロギ】
    mohno
    mohno 2018/09/28
    当たり前だけど、大学には税金が投入されているわけだし、そもそも医師の過重労働を解決して平等を実現するためには、さらに庶民の負担を増やす必要があるんだからね。それが受け入れられるなら、すぐ解決するよ。
  • 「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。

    前回、東京医大の男女差別について書いた。 現役の医者が語る「医療の現場が男性医師を渇望する理由」 要約すると 「男女差別的な入試をしてしまったのは確かに良くない事だ」 「けど現状では男性医師による身を粉にした働き方が国民の幸福には必要であるというのも、また事実である」 「だから現場の医療者からみれば、東京医大のやった事にも同情の余地はある」という話だった。 ただあの記事を読んだ方の中で、こう思った人も当然いるはずだ。 「女性は妊娠・出産があるから社会進出が難しいというのならば、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう。 女性の社会進出を推し進める為にも、今後はそういう体制をしっかり整えていく必要があるのではないか」 実はこの問題も凄く難しい問題をはらんでいる。今回はそのあたりの事象を詳しくみていこう。 専業主夫を好きになれないハイスペ女子問題 「女性医師では回せないと言うな

    「女性は妊娠・出産があるから、そのぶん周りの人達がバックアップしてあげればよい話だろう」と簡単に言うけどさ。
    mohno
    mohno 2018/08/20
    そこは本来「待遇改善のために負担を増やす」「サービスレベルを落とす」の二択なのに「負担を増やさずサービスレベルも落とさない」ために差別が残ってしまうんだよな。どこのブラック企業経営者だよ。
  • 医学部の男女差を「合格者数」「合格率」で比べる馬鹿が多い件について : やまもといちろう 公式ブログ

    すでに多くの人も指摘しているし、馬鹿馬鹿しいのでいちいち言わないでもいいのかなとも思いつつ、まだ変な記事がたくさん流通しているうえに、「この調査は男女や浪人回数などでの下駄を判定できるような正確なものではない」という但し書きもされておらず、まったく不正確なので一応書いておくわけですが。 全医学部に聞いてみた。男女の医学科合格率、こんなに差が大きかった【独自調査】 https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/10/igakubu-data_a_23499881/ 当たり前のことですけど、受験する男性と女性がまったく同じ学力だという証明がない限り、件がハフィントンポストの独自調査だろうが何だろうが「合格率に男女差があること」自体には何の問題もないわけですよ。 ハフィントンポストに限らず、単純に男女の受験者数と入学者数とを見比べて記事にしたうえで、男女差があるこ

    医学部の男女差を「合格者数」「合格率」で比べる馬鹿が多い件について : やまもといちろう 公式ブログ
    mohno
    mohno 2018/08/13
    相撲の八百長問題もそうだったけど、結果に偏りがあるというだけでは故意の証拠にならないよね。こうやって「内部告発でもなければバレない」からこそ続いていたんだろうけれど。
  • 東京医大の件、「入試の女子差別解消か、患者の生命か、の二択」という人もいるが、そういう極端に直結した二択の関係は「外国人技能実習生がなければ農業は滅びる」とか「非正規を正社員並みに処遇すると工場は成り立たない」とかいうのと同じ構造ではないのか。

    高須賀とき @takasuka_toki 医師&ライター。noteで有料マガジンやってますnote.com/takasuka_toki/… 趣味は掃除、武道、睡眠、メシ、ワイン、ランニング、山登り、坐禅、我慢。2022/6/28に著書出版。アイコンはハルオサン作。天安門 blog.tinect.jp/?author=882

    東京医大の件、「入試の女子差別解消か、患者の生命か、の二択」という人もいるが、そういう極端に直結した二択の関係は「外国人技能実習生がなければ農業は滅びる」とか「非正規を正社員並みに処遇すると工場は成り立たない」とかいうのと同じ構造ではないのか。
    mohno
    mohno 2018/08/12
    「差別をなくすためにはコストがかかる」の一択。とはいえ健康保険料を増やす方向に向かう気がしないので、現場の医者にしわ寄せがいく気がする。
  • 女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース

    東京医科大学の入試で女子が一律に減点されていた問題について、女性医師を対象にアンケート調査をした結果、大学の対応に何らかの理解を示す人が6割を超えたことがわかりました。専門家は、医師の長時間労働に女性医師が無力感を感じていることの表れだと指摘しています。 この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。 このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ「理解できる」と(18.4%)「ある程度理解できる」を(46.6%)合わせた回答は65%に上りました。 その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療

    女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/08/08
    「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」「今回の事をきっかけに、医療現場を変えなければならない」←医療負担が増やせる気がしない。むしろ悪化しそう。
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2018/08/06
    減点されても合格するほど優秀で過重労働させられていない医者の方が安心できるのでは?→「死にたくなければ女医を選べ」 https://diamond.jp/articles/-/114029
  • フィンランドの医療は医師に優しい。

    駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo フィンランドの女性医師の割合は57%とOECDの調査で世界で3番目に高いんだ。この前日の内閣府がコラムでフィンランドの医療制度と働き方を書いたよgender.go.jp/about_danjo/wh… 他にも柔軟な働き方が認められたり、医師以外でもできることは他に任せるなど工夫してワークライフバランスを大切にしてる

    フィンランドの医療は医師に優しい。
    mohno
    mohno 2018/08/06
    「医者にやさしく患者に厳しい」だけの話だけど意外に好意的なコメントが多いね。でも「医者の負担を減らします」「保険の負担を増やします」なんて方針掲げる政治家がいたら、選挙に落ちそうな気がしてならない。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    容疑者(22)の祖父が取材に「金に困っている様子はなかった」 横浜市の緊縛強盗殺人事件 横浜市の住宅で男性が手足を縛られ殺害された事件で、逮捕された男の家族が取材に応じ「金に困っている様…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mohno
    mohno 2018/08/04
    この件は入試における女性差別と、男性医師は過重労働させてよいという男性差別があるんだが、是正を目指して国民の医療費負担を増やすチャンスだよね。差別してはいけないが負担を増やすなとは言わないよね?
  • 🍓Yuko S. Yamamoto, PhD🍓 on Twitter: "例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv"

    例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv

    🍓Yuko S. Yamamoto, PhD🍓 on Twitter: "例えばですねぇ、医学部卒が女性ばかりになって、女医さんばかりが誕生したとするでしょ?そしたら、彼女たちは優秀だから、どうやって女性ばかりの外科現場を無理なく回すか、出産などのライフイベントをどう組み込むか、適切にプランニングして実現するに決まっているのですよ。心配はご無用ですv"
    mohno
    mohno 2018/08/03
    「女医さんばかり」じゃなくて、男性の医者も交えて育児休暇や外科現場を“平等に”回したり組み込んだりすればいい、という話になるべきではないのか?それで女医の負担が増えるとしても。
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    mohno
    mohno 2018/08/02
    「次は活きのいい男を頼む」でなくすためには“活きのいい男”でなくてもすむ働き方改革が必要で、それは医療への負担が増えるということでもあるよね。負担が増えても他人を楽にしたいと思う人がどれだけいるか。
  • 医学部入試"女子は男子より不利"の裏常識 東京医大の不正がバレた意外な理由

    息子を不正合格させるため東京医科大学に便宜を図ったとして、受託収賄の疑いで文部科学省の局長が逮捕された事件。こうした不正はほかの大学でも行われているのか。フリーランス麻酔科医の筒井冨美氏は、「一部の医大が女子より男子の受験生を優遇していることは、医大関係者の間では常識になっている」と指摘する。医学部受験における「裏常識」とは――。 7月4日、東京地検特捜部は文部科学省の科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者を受託収賄の疑いで逮捕した。佐野容疑者は私立大学支援事業の対象校選定の見返りに、自分の子を東京医科大学の一般入試で不正に合格させてもらった疑いがもたれている。この事件で、東京医科大学の臼井正彦理事長と鈴木衛学長が辞任。特捜部は贈賄側の臼井理事長と鈴木学長についても在宅で捜査している。 ▼そもそも、東京医科大学とは? 東京医科大学は新宿駅から徒歩圏内にある私立医大だ。SNS上の書き込みでは「

    医学部入試"女子は男子より不利"の裏常識 東京医大の不正がバレた意外な理由
    mohno
    mohno 2018/08/02
    「一部の医大が女子より男子の受験生を優遇していることは、医大関係者の間では常識になっている」←2018.7.11の記事なのか。「医療現場では「男手」の必要なシーンが多い」「外科などの多忙な診療科は女医には不人気」
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2018/08/02
    「女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景」「同大出身者の大半は、系列の病院で働く」「緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがち」
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2018/08/02
    「医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていた」「大学の一般入試で性別を対象とした恣意的な操作が明らかになるのは極めて異例」←裏口入学といい、人気が落ちるのかどうか。
  • 1