タグ

為替と生活に関するmohnoのブックマーク (5)

  • ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので..

    ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので、ヨーロッパの高物価国スイスで働いているのも晒す。結果として、日がわりと良いという結論は変わらないけれど。 給与:ざっくり167万 失業保険:-1.3万 年金:-7.1万 連邦・州税金:-37.2万(21.4%) 社会保障税:-8.5万(5.2%) 医療保険:-6.0万 これで大体、手取り100万ちょっと。俺は独身だから、まだ医療保険がかからなくて良い。でも結婚している人は、頭数で掛かるので大変。更に、最初の10万とかは自費診療。 物価は、スイスはアメリカより更に高い。眼を疑うぐらい高い。 費、日で700円ぐらい?のビッグマックセットが、1400円。外すれば、昼時のどんなに安い時間帯・店でも1人1500円は絶対掛かる。くら寿司なんて無いから、普通の安い外を外です

    ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので..
    mohno
    mohno 2016/12/24
    今の為替レートが円安って話でもあるからね。1ドルとか1スイスフランが30円くらいで計算しなおせば、見え方も違ってくるよw
  • 給料月約12000ドルの控除合計と手取り

    http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 連邦所得税 $1579.92 社会保障税 $658.21 メディケア税 $141 州所得税 $592.22 州雇用保険 $100.62 歯科保険 $28 医療保険 $289 眼科保険 $2 ----- 控除合計 $3390.97 ----- 手取り $8609.03 この手取りから2LDK(こっちでいう2BR)$3000の住宅費 あと401(k)を$400積み立て 医療費は年間$5000まで100%自己負担。今年は何も大きな病気していないのに$2500負担した。 海外移住(俺の場合はアメリカ西海岸だが)した結果、こうなるけどどうする?

    給料月約12000ドルの控除合計と手取り
    mohno
    mohno 2016/12/24
    まあ、日本は日本で年収1800万超えると所得税率40%になるけどね(西海岸と同レベルの賃金なんて支払ってもらえねーよ、とかいう話はさておき) あと地上波でアニメ放送してたり録画できたりしないしなw
  • 海外移住?アメリカは止めた方がいいよ

    こちらの方へ 「給料月約107万の控除合計と手取り」 http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 自分はアメリカ西海岸で働いてて、給料は月あたりにすると170万円ほど(118円換算)。ボーナスとストックオプションいれると年収は二千万円をかるく超えるけど、実感的な豊かさとしては日年収一千万円くらいだったときとかわらない。この増田はそれより多い(1500万円くらいかな?)から、もし移住先としてアメリカの大都市圏を考えているんなら、3000万円以上の年収が無いと実感として豊かさは感じられないと思う。少なくとも今の段階で、自分よりは豊かな生活してそうだ。 ちなみに給与から引かれるのは、ざっくりというと(手元の給与明細が適当なのでざっくり) 税引き前控除(保険と401K)...7万円 税金(連邦税+州税、社会保障税)...40万7千円(!!!!) 社員割引株の

    海外移住?アメリカは止めた方がいいよ
    mohno
    mohno 2016/12/23
    生産性低い、給料安いといっても、おかげで物価が上がらず安くサービスを受けられるわけで、そりゃ日本に来る旅行者も増えるよねw
  • 円高ドル安が進んだ物価の違和感、アメリカはここまで安くなっていた

    サブプライムローン問題、リーマンショックをきっかけに、ここ数年の為替相場は円高ドル安で進んできました。2011年の震災直後に戦後最高値を更新し、同年10月31日には1ドル=75円32銭まで円は上昇します。総選挙で自民党が政権に返り咲き、大胆な金融緩和政策の方針で円安の流れに変わってきましたが、それでも2012年は1ドル=77円~80円で推移していました。この1ドル=80円の為替で、アメリカの物価を円に換算してみます。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。海外にいると円は強ければ強いほど旅がしやすくなりますが、先進国なのに安すぎるアメリカの物価には違和感を覚えていました。 アメリカでは野菜、果物、生肉、パンといった生鮮品の消費税は低く設定されています。ここにポテトチップス、チョコレート、炭酸飲料も含まれていてるのは、アメリカらしくありますが。自転車部品やアウトドアグッ

    円高ドル安が進んだ物価の違和感、アメリカはここまで安くなっていた
    mohno
    mohno 2013/03/03
    リーマンショック前は$1=120円で1.5倍くらいだったというのと、アメリカのものを“あるがまま”で輸入して同じような値段なら売れるか、という話はあるけどね。
  • http://neetetsu.com/archives/51748994.html

    mohno
    mohno 2011/08/11
    イギリス版ハルヒ2期は痛かった。画質はともかく日本語音声が歪んでいた。
  • 1