タグ

男女と教育に関するmohnoのブックマーク (18)

  • 「京大理学部工学部に定員98人中女子枠39人」に対して「残りの59人は男性枠だ」と主張する人たち

    sɪᴀsɪᴀ @siasiaSL 逆に こんな低知能男子を軽く蹴散らせるぐらい高知能で有能な女性が50人入学を望んだとして “女”というだけで枠を設けられているせいで39人しか入れてもらえないって事ですよ。 彼女達より知能も低く無能であっても、男でさえあれば入れる。 これ、そういう話ね。 x.com/key_blank_/sta… 鍵アキ @Key_Blank_ 俺、必死こいて勉強して、毎日毎日勉強して、でも番うまくいかなくて浪人して、予備校通って勉強して、遊ぶ暇もなく勉強して、やっと入ったのに、女ってだけでこれですか、俺死にたいんすよ。 pic.x.com/6eexjcp0gg sɪᴀsɪᴀ @siasiaSL ◾Japanese ◾she/her ◾+18 あの時助けていただいた系(シェルターに匿ってもらって命を救われた)元被虐待少女。がむしゃらに勉強し、大企業に就職出来た今、今度は

    「京大理学部工学部に定員98人中女子枠39人」に対して「残りの59人は男性枠だ」と主張する人たち
    mohno
    mohno 2024/09/01
    “枠”というからには“最低人数”だよね。フェミニストはアホ、というレッテルを貼られるだけだよ。/一応言っておくと、東京医大入試の男女差は「人手不足の医療現場で女医に無理強いしにくいから」だったからね。
  • 中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分

    神戸市教育委員会は2日、担任をしていた当時中学3年の女子生徒に性行為をしたとして、市立中学校の30代男性教諭を懲戒免職にしたと発表した。処分は昨年12月27日付。 市教委によると、教諭は昨年7月から家庭訪問で生徒の自宅をたびたび訪れており、8月になって生徒宅に宿泊したり、自宅へ送り届けたりした際に、少なくとも3回、みだらな行為をしたという。 生徒が保護者に話して発覚し、9月下旬に兵庫県警に相談した。市教委の聞き取りに教諭は「恋愛感情はなかったが、教師として正しい判断ができなかったことは反省してもしきれない」と説明。生徒は「後から振り返ると、好意につけ込まれた」と話したという。 市教委は管理監督責任を問い、50代の男性校長も厳重注意とした。市教委は「生徒や保護者の信頼を裏切ることになり、深くおわびしたい。再発防止に努める」としている。(井沢泰斗)

    中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分
    mohno
    mohno 2024/05/04
    「後から振り返ると、好意につけ込まれた」←生徒側から好きアピールしたってことか。昨年7月ってことは、ちょうど性交同意年齢が16歳に引き上げられたタイミングだな。 https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/seihanzaigaiyou.pdf
  • 恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不可欠なのに、大人になっていきなり手遅れなの初見殺し過ぎるだろ。

    恋愛も科目にして熱を入れて勉強するというのはどうだろう。 人生で必要不..
    mohno
    mohno 2024/04/20
    もう忘れてしまってるが、万人向けの“基本的事項”は「道徳」あたりでやってそうな気はする。試験があるわけじゃないし、あったらビックリだけど。
  • 高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話

    Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 こんにちは。はじめまして。 私の姉の話と似ているのでコメントします。長文ごめんなさい。 姉は高校生3年生の時に塾講師の先生と付き合っていました。当時相手は40歳くらいです。 親はそれはもう大反対というか、激昂して、訴えるとか警察に届けるとか騒ぎました。 → Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 姉は先生と別れるから許してくれと頼み込み、結局そういうことになったようです。姉は高校卒業後車で1時間くらいのところに一人暮らしをしましたが、実家には年に一回帰ってくるかどうかになりました。親との関係は最悪のままでした。 → Rose @Rose60653167 @YzJQmqSpT488900 その後3年くらいしたら勝手に引越していて、どこに暮らしているかわからなくなりました。一応県内にいて仕事

    高校三年生で40歳の塾講師と付き合ってた姉が親に猛反対された結果…音信不通になり冠婚葬祭だけ現れる存在になってしまった話
    mohno
    mohno 2024/02/17
    娘が家庭教師と付き合ってて激怒してた人、鍵アカにしたのか。/「18歳で成人」にした以上、大人同士の話で犯罪にはならないだろうけど職業倫理的には問題だろう。/宗教二世なんてのもあるし、そう簡単ではないよね。
  • 「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁

    女子の大学進学率はこの10年で10ポイント近く伸び、令和4年度に53%となった。それでも、男子の59%を大きく下回っており、性別によって教育機会が左右されている現実が見えてくる。進学率は大都市圏とそれ以外の地域との隔たりも著しい。性別と出身地。地方在住の女子生徒は2重の格差に直面している。 乏しい保護者の期待女性の活躍を促す近年の思潮もあずかり、女子の大学進学率は平成19年度に40%を超え、30年度に50%に達した。急速に環境が改善されているのは事実だが、全国から学生を集める難関大の状況をみると楽観もできない。 東京大では、この春に実施した入試の合格者に占める女子比率が過去最高となった。それでも22%にとどまる。京都大や早稲田大などでも男女格差が顕著に表れている。 性別に伴う学力差がないことは多くの調査データが示している。ジェンダーと教育を研究する宮崎公立大准教授の寺町晋哉は「『4年制大学

    「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁
    mohno
    mohno 2023/11/27
    都会はそもそも周囲が学習塾だの私立だのと落ちこぼれないようにという雰囲気があるのに、田舎はそういう同調圧力が緩いって話じゃないのかなあ。それで結果が変わらないわけがないというか。
  • なる @nalltama 学生の頃 女性が恋愛を謳歌していた時 男性は勉強をした 女性が「生理がつらい」と言った時 男性は「いいよ、休みなよ」と言いその分仕事をした 女性が「労働者の権利、有給使います」と言った時 男性は「いいよ、休みなよ」と言いその分仕事をした 女性が「定時来たので帰ります」と言った時 男性は「いいよ、帰りなよ」と言いその分仕事をした 経験を積みリーダー・管理職への機会が来た時 女性は「あまりなりたくない」と言い 男性は「な

    なる @nalltama 学生の頃 女性が恋愛を謳歌していた時 男性は勉強をした 女性が「生理がつらい」と言った時 男性は「いいよ、休みなよ」と言いその分仕事をした 女性が「労働者の権利、有給使います」と言った時 男性は「いいよ、休みなよ」と言いその分仕事をした 女性が「定時来たので帰ります」と言った時 男性は「いいよ、帰りなよ」と言いその分仕事をした 経験を積みリーダー・管理職への機会が来た時 女性は「あまりなりたくない」と言い 男性は「な
    mohno
    mohno 2023/03/10
    同じ仕事なら男女の賃金差はないが職種が違う、はそのとおりだけど、生理休暇は無給の会社が普通にあるよ。/↓東京医大の入試差別は女医には男性のような過重労働をさせにくい/育児で抜けると人手不足になるからだよ
  • アメリカでは「30過ぎた女は超高収入でないとモテない」というシビアな研究結果が明らかに | 女性の「キャリア・教育」と「結婚」との関係を科学する

    男女ともに30代半ばになると生殖能力が低下し、子供を持ちにくくなることが知られている。しかし、現代ではより多くの人が高い教育やキャリアを求め、特に女性は結婚や出産を遅らせるようになった。しかし、そうすることで女性の結婚相手としての魅力はどう変化するのか、米ペンシルベニア大学ウォートン校で研究が行われた。 結婚相手としての魅力と生殖能力の関係 米ペンシルベニア大学ウォートン校のコリン・ロー准教授は、新たな研究結果を発表した。そこで導き出されたのは、女性が年齢を重ねても恋愛の相手として魅力的であり続けるには、1歳ごとに年収が7000ドル(約90万円)多くなければいけないということだ。 ビジネス経済学と公共政策の教授であるローは、2つの論文を書き上げている。そこで明らかにされたのは、「受胎資」という生殖能力の経済的価値だ。また、女性が教育やキャリア形成に時間をかけることで失うものについて考察し

    アメリカでは「30過ぎた女は超高収入でないとモテない」というシビアな研究結果が明らかに | 女性の「キャリア・教育」と「結婚」との関係を科学する
    mohno
    mohno 2023/02/05
    「男女ともに、高収入の相手に魅力を感じる」「フォーチュン500において、女性CEOがいる割合はわずか8.8%」「企業は高い給与を払っている…結婚市場で価値を低下させています」「アメリカの家庭が小さくなっている」
  • 女性教員3割、日本は最下位 大学など、OECD調査 | 共同通信

    経済発展に向けた協力のために欧米中心の38カ国で構成する経済協力開発機構(OECD)が加盟各国の大学など高等教育機関で働く教員に占める女性の割合を調べたところ、2020年時点で日は比較可能な32カ国のうち最も低い30%だった。OECDの担当者は「女性の才能を十分活用できていない。改善が必要だ」と指摘している。 OECD平均は45%。最も高いのはリトアニアの59%で、ラトビア55%、フィンランド53%が続いた。米国は平均を上回る51%。ルクセンブルクとスイス、韓国が2番目に低い36%で並び、最下位の日は大きく引き離された。

    女性教員3割、日本は最下位 大学など、OECD調査 | 共同通信
    mohno
    mohno 2022/10/10
    「改善が必要だ」←東京医大の入試差別の理由が「女医には男性のように過重労働をしてもらえないから」だったのを思い出すと、どういう改善をすればよいのかという話はありそう。
  • https://twitter.com/tmaita77/status/1458712206040657921

    https://twitter.com/tmaita77/status/1458712206040657921
    mohno
    mohno 2021/11/13
    医科大入試での女性差別の理由が「女性には過重労働させられないから」だったんだよね。ヒラリー曰く「聖職者さながらの自己犠牲」という労働環境を改善するためには人々の負担が増えることを覚悟しないとね。
  • 若者の恋愛・車離れ「スマホのせい」は本当なのか | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    最近、スマートフォンの悪影響を告発するが話題です。実は欧米では、2010年代からスマホやSNSが若者にもたらす悪影響について多数の研究が行われてきました。うつ病のリスクだけでなく、「恋愛離れ」「車離れ」もスマホやSNSが原因だという議論もあります。日の若者にも当てはまるのでしょうか。 「スマホ世代」はストレス感じる 日でベストセラーとなっている「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン著、新潮新書)。著者はスウェーデンの精神科医で、スマホを長く使う若者ほど、睡眠障害やうつ、ストレスを感じると述べています。子どもよりも10代の若者の方が、スマホと心の不調が結びついていて、その理由を「SNSが常に他人との比較をさせるから」だといいます。 若者たちが、他人の充実した生活や、加工された完璧な写真をSNSで目にして、嫉妬や孤独を感じ、「インスタグラムの投稿を見て、自分が魅力的ではないと感じるようになっ

    若者の恋愛・車離れ「スマホのせい」は本当なのか | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
    mohno
    mohno 2021/01/15
    これで教授なのか。ソシャゲにつぎ込んでたり、少子高齢化で社会保障費が増えてたり、結婚や恋愛の同調圧力は低くなってるかもしれないが、そもそも自動車保有台数は増え続けている(平均保有年数も伸びてるが)。
  • コロナ禍 “夜の世界”に向かう学生たち - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス

    ごく普通のキャンパスライフを送っていた学生が、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、“夜の世界”に進むケースが相次いでいます。新宿・歌舞伎町に、キャバクラやクラブ、ガールズバーなどへの人材紹介を専門にした会社、通称“夜のハローワーク”があります。いま、ここを訪れる学生が後を絶ちません。 なぜ、彼女たちは“夜の世界”に足を踏み入れることを決めたのか。今年の夏から関東のキャバクラ店で働き始めた女子大学生を取材しました。 (報道局 社会番組部 ディレクター 野澤 咲子) 女性が駆け込む“夜のハローワーク” 新宿・歌舞伎町のとある雑居ビル。年季の入ったエレベーターを降りると、“夜のハローワーク”と呼ばれる人材紹介会社(厚生労働省 許可)があります。クラブ音楽が流れるオフィスには、常時10名ほどのスタッフが勤務していて、登録している女性たちのデータ管理や電話対応に追われています。取材に訪れた日も

    コロナ禍 “夜の世界”に向かう学生たち - 貧困や格差のない社会へ - NHK みんなでプラス
    mohno
    mohno 2020/12/03
    コロナで大変だろうし、国立大学の学費は減らせと思うが、「キャバクラで働くしかない」と言われると男子学生はどうなんだ?という思ってしまう。(そもそも“夜の街”の仕事は減っていないのか?)
  • 「あまりにもひどい」 聖マリアンナ医科大の入試不正を“受験の現場”はどう見るか

    1月17日に聖マリアンナ医科大学(以下、聖マリ)が公表した第三者委員会の調査報告書は、大きな衝撃を与えました。2018年から続々と明らかになった医学部受験における女性差別。聖マリは「差別の認識はない」としていましたが、調査報告書には驚きの実態が書かれていました。 第三者委員会の調査の結果、志願票・調査書に性別・現浪区分で配点がつけられており、2017年度入試からその差が大きくなっていることが判明。現役男性と現役女性では60~80点差、現役と1浪では20点差――とほぼ一律で差がつけられていることが明らかになりました。 聖マリの志願票・調査書配点 2015年度:男女差18点 浪人減点 2016年度:男女差18点 浪人減点 2017年度:男女差60点 浪人減点 2018年度:男女差80点 ※多浪の女子にはマイナス点も 聖マリの受験の実態をどのように考えるか。医学部専門予備校「ACE Academ

    「あまりにもひどい」 聖マリアンナ医科大の入試不正を“受験の現場”はどう見るか
    mohno
    mohno 2020/01/27
    「女性は忙しいから無理と言いますが、男性にも無理。そもそもみんな無理」「女性が働きやすい環境は、男性にとっても働きやすい環境」←まったくその通り。「そのために社会の負担が増えますよ」といえるかどうか。
  • yuko Y on Twitter: "医学部の不正点数操作が「必要悪」だとか言ってる人たちって、例えば自分の娘がずっと塾通いを続けて、その送り迎えを何年も続けて、遅くまで受験勉強して、それで受験したら180点中80点点数引かれてても、「必要悪」って思えるのかな。"

    医学部の不正点数操作が「必要悪」だとか言ってる人たちって、例えば自分の娘がずっと塾通いを続けて、その送り迎えを何年も続けて、遅くまで受験勉強して、それで受験したら180点中80点点数引かれてても、「必要悪」って思えるのかな。

    yuko Y on Twitter: "医学部の不正点数操作が「必要悪」だとか言ってる人たちって、例えば自分の娘がずっと塾通いを続けて、その送り迎えを何年も続けて、遅くまで受験勉強して、それで受験したら180点中80点点数引かれてても、「必要悪」って思えるのかな。"
    mohno
    mohno 2020/01/21
    「必要悪」だからと正当性を主張するなら公表しておくべきではある。そして「医療環境を守るために(男性)医師なら過重労働させてよい」という「必要悪」も批判すべき。必要なサービスが受けられなくなるとしてもね。
  • 「姉は大して苦もなく医者になった。」

    姉は昔から「お勉強」はできるけれど、世間知とか常識とかにはあまり聡くない、いわゆる天然なお嬢さんだった。 小学生くらいの頃から「医者になる」と公言していて、周囲もそれが当然と考えていた。頭がいいのもあったし、なにより勉強に関しては誰より律儀だった。 不真面目な学生だった俺はなんであそこまで毎日真面目に机に向かえるのだろう、と不思議だった。 彼女は県内でも一番といわれる高校(もともと男子校で、姉の入るタイミングくらいに共学化された)に進み、そこでもしゃかりきに勉強に励んだ。 成績も「医学部には普通に入れる」くらいをキープしていたらしい。 俺も親も姉も普通に現役合格するものと思っていた。 だが、落ちた。 姉は気で悔しがっていた。 俺は「やはりお医者さんになるのは大変なんだな」くらいにしか思わなかった。 姉は浪人し、上京して予備校通いを始めた。 そして翌年に私立の医大に合格した。 そうしてつつ

    「姉は大して苦もなく医者になった。」
    mohno
    mohno 2020/01/20
    医科大の入試差別はもちろん女性差別だけど、理由が「女性に過重労働させられないから」だから男性なら過重労働させていいという男性差別でもあるよね。労働環境とか賃金を見直さないと“介護”の二の舞になりそう。
  • 双子を堕胎して1人にして欲しいのだが(追記

    【減数増田】 多胎児を堕胎して一人にしたいと考えて嫁を説得しているが上手くいかないという愚痴 俺は高卒28歳のプログラマと言う名のIT土方で、嫁は32歳で前の職場で知り合い結婚2年目 年齢もあって嫁が子供を欲しがっていたのだけど、子供はしばらくは作らない事を話し合っていた 作らない事情って言うのは、仕事を半ばやめて大学に通うということ 俺としては順調なら4年(最大で6年)は子供を作りたくないことは婚前から強く言っていた 付き合ってた時には受験勉強を進めている事は伝えていたし、だから結婚は出来ないし 子供が欲しいのなら別れようという事で話し合って、子供は卒業後という事で決着して結婚したはずだ だが、嫁としては、どうしても年齢が不安で一人欲しいと言いだし、 勉強の邪魔はしないとか、いくつか条件は付けて、一人であればという事で妥協して妊活に協力してきた ところが、いざ妊娠してみれば双子であるとい

    双子を堕胎して1人にして欲しいのだが(追記
    mohno
    mohno 2019/11/14
    「俺は高卒28歳」「嫁は32歳」「仕事を半ばやめて大学に通う」「年齢が不安で一人欲しい」←ネタじゃなければ本人バレしそう。「大学進学を諦める」って書き方は、受験が来年?落ちる可能性もあるのかな。それ次第?
  • 「女が大学なんて」進学させぬ風潮、背景にある経済格差:朝日新聞デジタル

    大学進学率の男女差は年々縮まり、この春は女子の進学率が50・1%と初めて5割を超えた。ただ、女子が男子を上回ったのは2都県だけで、地域差も大きい。大学院進学率では、男女で3倍近い開きがある。背景に何があるのか。 大学全入時代と言われる今も、地方などでは「娘は無理して大学に行かせなくても……」といった考えが根強くあるとされる。 ベネッセ教育総合研究所が2015年、未就学の乳幼児をもつ保護者を対象に行った「幼児の生活アンケート」でも、母親3200人あまりが回答した「子どもの進学に対する期待」では、男子に「4年制大学卒業まで」を期待する割合が79・7%だったのに対し、女子は66・9%だった。 「やっぱり差別ってあるんだ」。東京医大が入試で女子の合格者数を抑えるため、女子に不利な得点操作をしていたことが明らかになった8月。東京医大前であった抗議集会で、都内の私立大で法律を学ぶ女子学生(21)は、そ

    「女が大学なんて」進学させぬ風潮、背景にある経済格差:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/10/10
    「大学進学率の男女差は年々縮まり、この春は女子の進学率が50・1%」「大学院進学率では、男女で3倍近い開き」←リアルで事例を知っているけど、義務教育じゃないから事実上親の意向で決まっちゃうんだよな。
  • 東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか?【エピロギ】

    「必要」が5割以上!?東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか? 医師653人のアンケート回答結果 「ありえない」「女性差別だ」――東京医科大学が女子受験生を一律で減点していたことが8月初めに公にされた時、多くのメディアがそう報じ、また医師の中にもそれに沿った発言が見られました。一方で、「あくまで医療現場の苦しい事情を知らない部外者の批判である」という印象を受ける医師も多いようです。 エピロギ編集部は8月28日から9月9日にかけ、株式会社メディウェルの医師会員の方に対して、東京医科大学での入試における女子減点やその背景事情に関してアンケートを実施しました。集まった653人の回答(参考:回答者の属性)からは、半数以上の医師が東京医科大学の対応を「必要」と考えていることが判明しました。 東京医科大学の入試における女子減点に、医師は何を思うのでしょうか?653人の医師のアンケート結果を以下

    東京医科大学での女子減点に、医師は何を思うのか?【エピロギ】
    mohno
    mohno 2018/09/28
    当たり前だけど、大学には税金が投入されているわけだし、そもそも医師の過重労働を解決して平等を実現するためには、さらに庶民の負担を増やす必要があるんだからね。それが受け入れられるなら、すぐ解決するよ。
  • 学校で教えて欲しかった恋愛

    女「… だったのよー。もうクタクタ〜」 男「で?」女「『で』?」 男「つまり、何が言いたいんだ?(要領が悪い奴だな)」 女「...はぁ... (こいつ、ホント駄目…)」 男性は『理解』を、女性は『共感』を大切にする。 幼い頃は気にも留めていなかったが、男女は違う生き物だ。だから、コミュニケーションを取るときに、その違いがわかっていないと、いくら頑張ってもひたすらに空回りすることになる。 1日8時間シュートの練習はできる。でもやり方がまちがっていたら、まちがったシュートがうまくなるだけだ。 ―― マイケル・ジョーダン 地雷があり、回避するテクニックがあり、そして、おたがいの関係を、適切に推し進めるためのスキルがある。 女性の相談に、アドバイスしてはいけない。女性は強い生き物だ。だがときに自信を失うこともある。 必要なのは、信じてあげること、それを示すこと。そして彼女自身の「問題を解決する能力

    学校で教えて欲しかった恋愛
    mohno
    mohno 2014/03/10
    文化人類学とか専攻すればよかった話じゃないかな。
  • 1