タグ

神奈川新聞に関するmohnoのブックマーク (13)

  • 新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる

    草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。旬の野菜と初代ポケモン好き。マイブーム散歩。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 2024-03-18 17:28:08 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされている(店の過失で膝に熱々の担々麺をかけられた)のだから、店側がタオルを

    新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる
    mohno
    mohno 2024/03/20
    “親切にする”のはかまわないけど、身体ごと移動するなんて介助の専門家でもなければかえって危ないのでは?この記者はやってるのか?あるいは神奈川新聞はそれを推奨するという立場なのか?
  • なぜウサギの大群が…捨てられた? 住宅街に30匹以上、逗子署が捜査 | カナロコ by 神奈川新聞

    30匹以上のウサギが逗子市沼間の住宅街で見つかり、次々と保護された。草むらや路上などで身を寄せ合っており、住民からは「なぜウサギの大群が」と驚きの声が上がっている。逗子署は野生で繁殖したものではなく、何者かが育てていたウサギを捨てた可能性があるとみて、捜査を始めた。 沼間地区でウサギが最初に保護されたのは2月20日。犬の散歩をしていた男性が12匹を見つけて同署に通報した。同24日にも13匹が見つかり、その後も住民らが住宅街近くの草むらなどで次々と捕まえ、現在は県動物愛護センター(平塚市)などで保護されている。 住民によると近寄ってもおとなしく、人になれている様子だったという。署によると、色は白や茶、グレーで大きさは20~30センチ程度。外見の特徴は似通っているという。 葉山町内で動物病院を開業する獣医師は、沼間地区周辺で野生のウサギが繁殖しているとは「聞いたことがない」と首をひねる。「野生

    なぜウサギの大群が…捨てられた? 住宅街に30匹以上、逗子署が捜査 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2024/03/03
    去年が兎年で、もらい手がなかったウサギが放たれた、という噂だが。
  • 女性支援団体「Colabo」 名誉毀損で「暇空茜」名乗る男性ら4人提訴 | カナロコ by 神奈川新聞

    虐待や性搾取の被害女性らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」の仁藤夢乃代表と弁護団は16日、東京都内で会見し、同団体の活動を誹謗(ひぼう)中傷し名誉毀損(きそん)したとして、同日までに4人を相手取り計2260万円の損害賠償請求訴訟を提起したと明らかにした。 提訴したのは、都のコラボへの委託料に「不正受給がある」として住民監査請求を行うなどデマをあおった「暇空茜」を名乗る都内男性ら、ネットで誹謗中傷を行った匿名アカウントの3人と、浅野文直川崎市議。今後も、別の匿名アカウントなどを追加提訴する予定という。 暇空茜アカウントの男性は、訴訟費用としてネットで寄付を募り、これまでに計約1億1400万円超が集まったと公表している。弁護団の太田啓子弁護士は「カンパは暇空茜の弁護士に流れ、敗訴しても自腹は痛まない」と指摘し、男性が「情報公開制度や訴訟といった民主主義の基礎となる制度を乱用してい

    女性支援団体「Colabo」 名誉毀損で「暇空茜」名乗る男性ら4人提訴 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2023/10/17
    「都のコラボへの委託料に「不正受給がある」として住民監査請求を行うなどデマをあおった」←“住民監査請求”に踏み込んでいるのは興味深い。
  • 「シウマイ弁当」デザインの弁当箱 崎陽軒が限定発売 | カナロコ by 神奈川新聞

    崎陽軒(横浜市西区)は22日、「シウマイ弁当お弁当箱&お箸セット」を通信販売とロードサイド店を中心とした約20店舗限定で発売する。 「シウマイ弁当」のパッケージデザインがプリントされた弁当箱と、…

    「シウマイ弁当」デザインの弁当箱 崎陽軒が限定発売 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 学校プールの水 2カ月出す 横須賀市、教員らに賠償請求 | カナロコ by 神奈川新聞

    横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。 プール管理の担当教員が…

    学校プールの水 2カ月出す 横須賀市、教員らに賠償請求 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2022/04/23
    「プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因」←うっかり出しっぱなしたわけじゃなく、意図的ってことは水道料金がかかることは分かってたわけだよな。
  • 縮小の疫学調査、「ステージ3」で従来通りに 県が検討  新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は29日、感染経路をたどる「積極的疫学調査」の簡略化について、県内の感染状況が政府の分科会が示す「ステージ3(急増)」の状態になれば、従来調査の再開を検討する考えを示した。 同日の県議会厚生常任委員会で明らかにした。 県は保健所の負担軽減などのため、県内全域の保健所で積極的疫学調査の対象を原則として同居家族らに限定する方針を打ち出している。 この日の委員会で県の担当者は「最終的には各保健所に判断してもらうものだが、ステージ3に下がれば再開の検討を始めることになると思う」と説明した。分科会は県内の現在の状況について「ステージ4(爆発的感染拡大)に相当する対策が必要」としている。 航空業界社員、採用へ

    縮小の疫学調査、「ステージ3」で従来通りに 県が検討  新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2021/01/30
    「県内の感染状況が政府の分科会が示す「ステージ3(急増)」の状態になれば、従来調査の再開を検討」←ってことは、まだ神奈川は再開してないんだな。再開したら感染拡大してた、なんてことにならなければいいが。
  • クルーズ船感染者の搬送費不払い 業者「命掛け、なぜ軽視」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

    「社員は命懸けで働いた。この仕打ちはひどい」 新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の救急搬送を巡る費用負担の混乱。請け負った民間事業者からは批判や不満の声が上がる。 下船者を救急搬送した民間救急業者(群馬県)の代表(48)は、横浜市からの費用の支払いが滞っている状況にいら立ちを見せる。

    クルーズ船感染者の搬送費不払い 業者「命掛け、なぜ軽視」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2020/09/06
    「「ダイヤモンド・プリンセス」の救急搬送を巡る費用負担の混乱」「横浜市からの費用の支払いが滞っている」←横浜市か神奈川県か国か、またはプリンセスクルーズか誰が支払うのか明確じゃないってことなのか。
  • 給付金公約巡り市長反省 小田原市議会 | 政治行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    小田原市役所 小田原市の守屋輝彦市長は19日、先月の市長選の選挙公報に掲載した公約「市民1人につき10万円給付」が市独自でなく国の特別定額給付金を指していたことを巡り、「誤解を招いたことを真摯(しんし)に受け止め、今後は明瞭・簡潔な説明を心掛けたい」と反省した。 この日の市議会6月定例会会議で、清水隆男氏(新生クラブ)の一般質問に答えた。清水氏は「選挙公報を読んで、市独自で新たな給付があると思った市民は多い」と指摘し、市民への説明を求めた。 守屋市長は「(選挙の)法定ビラには、国の10万円に加えて生活に困っている人に市独自の支援を行う、とした。こちらの方が適切だった」と答弁、市民への説明機会については明言を避けた。 守屋市長は新人として挑んだ市長選の選挙公報に「市民を守るコロナ対策」として10万円給付を明記。しかし、当選後の市議会臨時会で「特別定額給付金を迅速に行うことだった」と釈明して

    給付金公約巡り市長反省 小田原市議会 | 政治行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2020/06/28
    「小田原市の守屋輝彦市長…市長選の選挙公報に掲載した公約「市民1人につき10万円給付」が市独自でなく国の特別定額給付金を指していた」←それを公約に「ひとり10万円」って書くかねぇ→ https://moriya-teruhiko.com/963/
  • 研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市立市民病院(資料写真) 横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。 横浜市立学校、休校期間20日まで延長 学習用動画配信へ 同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。 市によると、20人の会があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。 男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会やカラオケに参加。研修医5人でのカラオケは5~6時間に及んだという。病院は会などへの

    研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2020/04/05
    「感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会食」「危機感が足りていなかった」←昨日近所の病院に薬をもらいに行ったときの医者も(外来減ってるせいかもしれんが)危機感なさそうだったんだよなあ。
  • 「便器がない」中国から輸入途絶え 住宅業界に影響拡大 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞

    住宅、建設業界が途方に暮れている。便器がない─。新型コロナウイルスの影響で、中国で部品を作っていた便器、便座のほか、キッチン周り、ドアやちょうつがいといった部材の供給が途絶えているという。大手便器メーカーの担当者は「注文が入っても納期を伝えられない」と話す。 住宅業界で商品が逼迫(ひっぱく)している便器と便座 横浜市内の建設会社の担当者は苦慮していた。「元の仕様では納品が見込めないため、在庫がある代替品を探すのに四苦八苦している。それでも、もうほとんど在庫がない」と明かす。 この会社では3月末の引き渡し物件でまだトイレが入っていないものもあるという。さらに見通しさえ定かではない店舗物件も出始めている。 「工期を入れ替えて、内外装、清掃などを先に済ませたりして対応しているが…」。影響が長引けば、引き渡しができない物件も出かねない状況だ。 中国に七つの工場がある住宅機材機器大手のTOTO(北九

    「便器がない」中国から輸入途絶え 住宅業界に影響拡大 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2020/03/21
    トイレットペーパーは在庫が復活してるというのに。
  • ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    ダムの水位調整のイメージ 台風19号で茨城など4県と国は12日夜から13日未明にかけ、治水機能を持つ6カ所のダムで満杯近くになった水を緊急放流した。国土交通省は決壊を防ぐためやむを得なかったとの見解だが、昨年の西日豪雨の教訓として有識者から提言されていた事前の水位調節は、6ダムとも実施していなかった。同省は対応が適切だったかどうか調べる方針だ。 台風、勢力落とさず列島直撃 温暖化で海水温上昇が影響か 6ダムは、国が管理する美和ダム(長野県)、県が管理する高柴ダム(福島県)、水沼ダム、竜神ダム(ともに茨城県)、塩原ダム(栃木県)、城山ダム(相模原市緑区)。国交省はいずれも規則に基づき、自治体や警察、消防などに通知したとしている。 緊急放流は流入量と同量の水を放出する操作だ。

    ダム緊急放流、水位調節は実施されず 国交省、対応調査へ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2019/10/14
    あれ、少なくとも城山ダムは徹夜で事前放流して水位を下げていた、という情報が流れてきていたんだが?
  • 【先生の明日】(下)志望者が6年連続で減少 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    過労死した工藤義男先生(右)と、の祥子さんの若かりし頃。 公立学校の先生の志望者数が6年連続で減少している。識者は、学校現場の長時間労働が敬遠されている影響を指摘する。新潟県では小学校の教員採用試験の倍率がわずか1・2倍になり、教員不足によって授業が行えないという事態は全国で現実に起こっている。教員の労働問題に詳しい内田良・名古屋大准教授(43)は「なり手の減少が続けば、当然教育の質は下がっていく。一番影響を受けるのは子供であり、その親。つまり教員の長時間労働は、教育問題ではなく社会問題だ」と警鐘を鳴らす。(神奈川新聞・佐藤将人) 先生が死んでも「他人ごと」 横浜市立中学の教員だった夫の過労死が認められるまで、5年半もの月日がかかった。その数ヶ月後、工藤祥子さん(52)は横浜市の教育長から各校長宛に送られた通知を、知り合いの先生から手渡された。 「まるで、夫の3度目の死亡宣告を受けたよう

    【先生の明日】(下)志望者が6年連続で減少 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    mohno
    mohno 2019/04/19
    「公立学校の先生の志望者数が6年連続で減少」「学校現場の長時間労働が敬遠されている影響」「教員不足によって授業が行えないという事態は全国で現実に起こっている」「問題は単純で、教員の人員を増やせばいい」
  • 好況なのに苦境 アベノミクス効果ねじれる建設業 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    長らく低迷が続いてきた建設業界に「春」が訪れている。アベノミクスによる公共事業増に不動産市場の回復、2020年の東京五輪開催に向けた特需と好条件が重なった。なのに業界は苦境にあるという。資材高騰と人材不足という二重苦が原因だ。好況なのに苦境−。その内実からは、蛇口を開け閉めするかのような政策に翻弄(ほんろう)される業界の苦悩が浮かび上がってくる。 ■二重苦 大量の鉄筋が積み上げられた横浜市港北区の建設現場。10人余りの職人が黙々と溶接や掘削を進めていた。 請負先の市内の建設会社幹部がため息をついた。 「大幅なんてもんじゃない。この鉄筋だって1トン当たり4万円程度だったものが、いまや7万円台だ」 わずか1年余りで1・5倍を超える高騰。「採算ぎりぎりの価格で落札している。資材が高騰し、見込んでいたわずかな利益も消えていく」。増収減益の構図に幹部は「世間で言われているような好況ではない

    mohno
    mohno 2014/04/13
    バカじゃないの?「資材が高騰」「職人を割高な賃金で大量に雇い入れ」「資材高騰と人材不足の原因はアベノミクス」←モノが高く売れ、職人の報酬が増えたってことじゃないか。それを批判してどうする。
  • 1