タグ

血液型と冗談です、念のために関するmohnoのブックマーク (2)

  • 血液型占いが「当たってしまう」一番の理由(の候補) : 404 Blog Not Found

    2008年12月10日14:45 カテゴリSciTech 血液型占いが「当たってしまう」一番の理由(の候補) ちょっと前のニュースだけど、これはひどい。 年間ベストセラー:血液型の「説明書」売れた−−08年 - 毎日jp(毎日新聞) 3、4、5位はそれぞれ「B型自分の説明書」「O型自分の説明書」「A型自分の説明書」(いずれもJamais・Jamais著・文芸社)と血液型が占めた。 血液型と性格に関しての私の立場はすでに 404 Blog Not Found:血液型性格占いというガセビア 404 Blog Not Found:信じる自由の費用負担 で述べているので繰り返さないが、この一見無害で実は結構危険な迷信が、なぜこの国では迷信になっていないのかということを改めて考えてみた。 血液型占いが当たってしまう一番の理由、それはプラシーボ効果なのではないか。別の言い方をすると、水には利かない伝

    血液型占いが「当たってしまう」一番の理由(の候補) : 404 Blog Not Found
    mohno
    mohno 2012/01/25
    こういう決めつけをするのはB型だな:-p /真面目な話、星座占いも手相も姓名判断も同じようなものだとは思うんだけどね。
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    mohno
    mohno 2011/08/09
    「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」←「そうだそうだ」(B型)、「実証できるの?」(O型)、「まあ、落ち着いて」(A型)、「オラ知らね」(AB型)
  • 1