タグ

青野慶久とnoteに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 選択的夫婦別姓、実現の時は来た!|青野慶久

    2017年11月9日、選択的夫婦別姓について訴訟を起こすことが毎日新聞に掲載されました。それ以降、多くの方に応援コメントをいただいております。夏野剛さん、橋下徹さん、駒崎弘樹さん、熊谷俊人さん、津田大介さん、為末大さん、茂木健一郎さん、小島慶子さん、佐々木俊尚さん、江川紹子さん、別所哲也さん、他にもたくさんたくさん。当にありがとうございます。私の心の支えにつながっております。みなさん、愛してまーす。 そして、反対のコメントも、そこそこいただいております。法律の改正を提案しているのですから、反対意見があって当然です。ぜひ建設的に議論したいと思っております。 ところが、私が確認した反対意見は、すべて「匿名」で書かれたものでした(見落としていたらごめんなさい)。別姓を許せない人が匿名しか使わないとは、これ如何に?(笑) ネットで調べると、以前は実名で反対する著名な方もいらっしゃったようです。し

    選択的夫婦別姓、実現の時は来た!|青野慶久
    mohno
    mohno 2017/12/13
    私自身は反対論者ではないけれど、「反対意見は、すべて「匿名」で書かれたもの」とかロクな否定意見がないというのはどうかと思う。→ http://blogs.itmedia.co.jp/mohno/2017/11/post_9912.html
  • 選択的夫婦別姓訴訟で実現したいことへのご理解とご支援のお願い|青野慶久

    選択的夫婦別姓の実現に向けた訴訟表明から、数多くの賛同や協力の言葉をいただきました。誠にありがとうございます。 しかし、当然ながら賛同者全員が全く同じ考えというわけではありません。ここで、それぞれがバラバラな主張をしてしまうと、せっかく耳を傾けてくださった方々が混乱し、前進し始めた世論形成の流れが止まってしまうリスクがあります。 そこで、今回は、私たちが訴訟によって実現したいことについてご説明し、内容へのご理解とご支援をお願いしたいと考えています。 その内容について、以下に記します。 今回の訴訟のコンセプト結婚しても名(戸籍名)を変えたくない人は、変えずに使い続けられる。かつ、社会が負担する変更コストを最小限に抑える。 ゴール戸籍法に、「婚姻により氏を変えた者は,戸籍法上の届出により,戸籍法上の氏を継続して用いることができる。」の条文を追加する。 詳細日には、民法と戸籍法があります。ざ

    選択的夫婦別姓訴訟で実現したいことへのご理解とご支援のお願い|青野慶久
    mohno
    mohno 2017/11/20
    「戸籍管理システムの改修はほとんどいらないはず」←えぇぇ、すでに夫婦別姓を想定してるということでなければ、同一戸籍・同一姓を前提に開発してるんじゃないかな(離婚は戸籍を外れる)。想定が甘くてビックリ。
  • 選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久

    先日、選択的夫婦別姓を実現するために訴訟を起こすことを決めました。その内容は、今回担当していただきます作花弁護士のブログを参照いただければ幸いです。(追記:私のこちらのエントリーにもまとめました。) ちなみに作花弁護士は、2年前に再婚禁止期間で違憲判決を勝ち取り、民法改正につなげた敏腕弁護士です。(参考記事:「再婚禁止期間」は憲法違反 最高裁大法廷) 今回、私たちが訴訟することが毎日新聞のニュースになり、ヤフージャパンのトップページで取り上げられたり、検索ランキングで瞬間的に1位になったり、はてなブックマークが800以上もついたり、大きな反響がありました。 はてブのコメントを見てもわかるように、選択的夫婦別姓に賛成・応援する方が多数派のようです。しかし、一部からは懸念や反論をいただいていますので、さらに議論を進めます。 ただし、2つの原則を前提とします。それは、 1. 一人ひとりのニーズを

    選択的夫婦別姓への反論に反論します|青野慶久
    mohno
    mohno 2017/11/12
    これじゃ「2つの原則を前提」としない人には通用しないってことだし、そもそも絶対的な原則じゃないから、あてはまらない法律はいくらでもあるよね。
  • 1