タグ

2007年8月13日のブックマーク (2件)

  • 東京のタクシーも全面禁煙 来年1月に3万4000台 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708030209.html 東京都内に営業所がある三百八十九のタクシー会社でつくる東京乗用旅客自動車協会の臨時理事会が三日、都内で開かれ、富田昌孝会長(日の丸交通社長)が加盟社の全車両約三万四千台について来年一月七日をめどに全面禁煙化を提案し、満場一致で了承された。 都内の個人タクシー(約一万八千台)でつくる業界団体にも協力を要請する方針。東京都内のタクシー車両数は全国で最も多く、各地の禁煙化の動きにさらに弾みがつきそうだ。 私は一切喫煙しないので、この流れは大歓迎ですね。タクシー運転手への悪影響だけでなく、後に乗った客も、残存するタバコの煙や臭いで迷惑しますから、全面禁煙は当然のことだと思います。朝、急いでいるときに自宅からタクシーに乗って、前に乗った客のタバコの煙の臭いがすると、1日のスタートがタバコの煙で始

    東京のタクシーも全面禁煙 来年1月に3万4000台 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    mohno
    mohno 2007/08/13
    わたしも嫌煙家で、禁煙化には賛成。だけど、これは余計な御世話>「喫煙者は・・・禁煙の努力をすべき」
  • googleのルール誤執行 - Matimulog

    いわゆるグーグル八分の問題ではないが、私企業によるルール執行が困難を抱えるものだという一つの例証だ。 グーグルのスパム探知プログラムはおそらくうまくできているのだろうし、上記記事によれば、「当社の自動スパム検知ソフトウェアに引っかかった場合、ブログのオーナーにはその旨を伝える通知書が送られる。オーナーの要求があれば、Bloggerチームは問題のブログがスパムでないことを確認するために再調査を行う。」ということなので、ブログ主へのそれなりの手続保障も組み込まれていたりして、手続法的にはとても興味深い。 しかし、例えば付郵便送達の問題でお馴染みなように、何か問題ありとされた人に反論の機会を与える場合、その機会をきちんと貫徹させようとすると、結構大変なのだ。 ルールの実体面の当否はもちろん、その当てはめの問題も、さらにはその具体的適用のための適正な手続の問題も、裁判という舞台で日々困難な課題とな

    googleのルール誤執行 - Matimulog
    mohno
    mohno 2007/08/13
     「プロバイダに法的責任を課せばよいという安易な考え」<印象操作。というか「プロバイダには法的責任を求めない」でいいの?