タグ

2008年7月27日のブックマーク (4件)

  • 「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か

    水よりもお湯の方が早く氷になる――。NHKがこんな氷の早作り技を番組で紹介したところ、早大の大槻義彦名誉教授がブログで「物理学で未解明」などと激しく批判。一方、NHKでは、「実際に実験で確認しており、番組に問題はない」と反論している。 大槻名誉教授が「物理学で未解明」などと激しく批判 論議になっているNHKの科学情報番組は、2008年7月9日放送の「ためしてガッテン」。「今年も猛暑!お宅の『氷』激ウマ大革命」のテーマで、おいしい氷の作り方などとともに、氷の早作り技が紹介された。 お湯の方が早く凍るとするこの現象は、「ムペンバ効果」と呼ばれる。ムペンバというタンザニアの中学生が1963年、調理の授業中にこの現象に気づいたという。アイスクリームの素材を熱いまま凍らせたところ、冷ましてからよりも早かったというのだ。ムペンバは、69年に研究結果をまとめている。 NHKの番組では、20℃の水が凍り始

    「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か
    mohno
    mohno 2008/07/27
    「事前の予備実験を10回以上も行って、お湯が先に凍ることを何度も確かめています。」<それで冷蔵庫のメーカーには問い合わせてみたのかねぇ。
  • その技術は筋が悪い。 - 風のはて

    レジ袋禁止とリサイクル業者の話。レジ袋は“悪者”か? エコバッグ礼賛に異議あり:NBonline(日経ビジネス オンライン)レジ袋はゴミ捨てに便利。ありすぎるとそれ自体ゴミ。エコバッグはあると便利。弁当を買った場合、べた後レジ袋で密閉する。箱がゴミ回収に行くまでの間、レジ袋が腐臭の拡散を抑えてくれる。レジ袋有料化の際に、不要ダンボールなどを提供する試みは経営的にもグッドアイデア。しかし「レジ袋購入カード」、要るか?レジでもうちょっと話したっていいんじゃない?まあ話せない人(障害とか人見知りとか)向けのユニバーサルデザインツールではあるけど。コンビニの「レジ袋不用カード」は逆転の巧い発想。客層を直視している。 客が「レジ袋不要」と言うと、店員はレジを済ませれば仕事がなくなる。対する客は、代金の支払いをした後、その場で商品をマイバッグに入れるという作業がプラスされることになる(店によっては、

  • 高木浩光@自宅の日記 - 「日本のインターネットが終了する日」あとがき

    ■ 「日のインターネットが終了する日」あとがき 10日の日記「日のインターネットが終了する日」には、書ききれなかったことがある。また、頂いた反応を踏まえて追記しておきたいこともある。 青少年は結局どうすればいいのか はてなブックマークのコメントに、「当に知らなければいけない人には理解されないかと思うとね・・・哀しくなってくる」という声があった。リンク元のどこだったかには、「肝心の子供たちにはどう説明したらいいんだ」というような声もあったと思う。 契約者固有IDの送信を止める設定をしてしまえば、モバゲータウンや魔法のiらんどなどが使えなくなってしまう。設定をアクセス先毎に変更しながら使うという方法もあり得るが、子供たちにそれをさせるのは無理な話だろう。保護者としては、確実に安全に使える設定を施した上で電話を子供に渡したいはずだ。「住所氏名は入れちゃ駄目」というのは、これまでも子供たちに

    mohno
    mohno 2008/07/27
    ID制で問題が表面化したら、さすがにやめるんじゃないだろうか(というか具体的な問題が表面化していないので、やめられないのかも)。「めざましテレビ」<メディア側のリテラシーに問題がありそう。
  • 特効薬は犯罪報道の配慮なんだが - 雑種路線でいこう

    八王子の事件も硫化水素自殺も、テレビや週刊誌の犯罪報道がああじゃなかったら起こらなかった可能性があるし、これからも似たような事件が続くんだろう。もちろんマスコミは自省しないし、政治家もナイフやケータイは槍玉に上げてもマスコミには気を使う。言論の自由より人命の方が重いって被害者が訴えれば反駁するのって難しいから、業界が自主的に襟を正さないと面倒なことになるんだが。 役所で犯罪報道の在り方について研究会を立ち上げようものなら、報道管制の端緒を開くことになって気持ち悪い。現行の放送法の枠組みでも、BPOがWHO等を参考に自殺報道・犯罪報道について模倣犯を防ぐためのガイドラインを自主的につくることは考えられるけど、先日の民放連の国会答弁なんかを聞いている限り、やらないだろうな。どう報道すれば模倣犯を減らせれば興味はあるんだけど、言論統制の口実に利用されるのは嫌だから、掘り下げて議論すべきか悩む。

    特効薬は犯罪報道の配慮なんだが - 雑種路線でいこう
    mohno
    mohno 2008/07/27
    「……報道管制の端緒を開くことになって気持ち悪い。」<ここだろうね。誘拐事件なんかでは報道を自粛するから、何も“自制”していないわけではない。特効薬はないと思う。