タグ

2010年6月11日のブックマーク (6件)

  • 「ブラウン管カラーテレビご使用中止のお願い」について

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2010年6月10日 「ブラウン管カラーテレビご使用中止のお願い」について ソニー株式会社が1990年末までに生産したブラウン管カラーテレビにおいて、長期の使用により内部部品が劣化し、過剰発熱にいたった場合、まれに内部部品が発火するおそれがあります。これらのテレビでは、体キャビネットに難燃性の低い材料を使用しており、テレビ体の焼損および周囲への拡大損害につながる可能性があるため、該当製品をご使用のお客様にご使用中止のご案内をさせていただきます。 日現在、日国内において、原因により、テレビを置いていた出窓の棚が焦げたという拡大損害の事例一件、テレビ体の損傷の事例は三件確認されています。なお、海外では同原因によるテレビ体の損傷の事例三件が確認され

    mohno
    mohno 2010/06/11
    「1990年末までに生産したブラウン管カラーテレビ」<さすがにそこまで古いものはないな。92年製でおかしくなっているのはあるけど。
  • イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ

    昨年10月1日から、1ヶ月あたり300GBを超えるデータ転送を行ったユーザーを対象に帯域制限を開始したイー・モバイルですが、さらに制限が大幅に強化されることが発表されました。 「1ヶ月あたり300GB」という基準については今後の通信品質状況によって見直す可能性があるとされていましたが、見直しの結果、かなりシビアな条件が導入されています。 ※規制後の通信速度について問い合わせた内容を16:45に追記しました 詳細は以下から。 プレスリリース|『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について|イー・モバイル株式会社|企業情報 このリリースによると、イー・モバイルは同社の通信サービスを契約しているすべてのユーザーに快適なサービスを利用してもらうことを目的として、「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」に基づいて、2009年10月1日から通信速度の制御を実

    イー・モバイルが帯域制限を30倍近く強化、通信速度を即日規制へ
    mohno
    mohno 2010/06/11
    「24時間ごとの通信量が300万パケット(366MB)」<けっこう少ないけど、速度制限が21~2時ならビジネス用途では困らない気もする。自宅にネットを引かず、バリバリ動画見てる人が負担になってきたかな。
  • http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/media/mediadata.html

  • PC

    当事者が語る! トラブルからの脱出 工場の無線LANが使えない 中継ルーターにまさかの不具合 2024.02.27

    PC
    mohno
    mohno 2010/06/11
    「iPadは「プレーヤー」なのです」<買う前に気付きなよ。だから(玉石混交でも)「アプリがいっぱい」とか言っているわけで。
  • 「新聞協会の調査を嗤うネット住民」という構図 - mohnoのブログ

    新聞協会の調査と批判について 「91・3%が「新聞読む」 日新聞協会調査」(47NEWS)などで報じられている日新聞協会の調査報告について、J-CAST のように疑問の声を上げている人がいる。ジャーナリストの江川紹子さんは twitter で次のように書いている。 日新聞協会の調査で、新聞を読んでいる人は91.3%で「新聞は人々の生活に欠かせない基幹メディアであることが改めて確認された」と。う〜ん、この数字、実感よりも高めに出ているような気がするんだけど…ということで、元のデータを当たってみた。そうしたら…(続く) http://twitter.com/amneris84/status/15674072312 新聞協会の調査に応じた回答者の構成を見てみる。年代では50歳代が21.6%だが、直近の国勢調査によれば14.9%。住まいは79.9%が持ち家(マンション含む)だが、平成20年の

    「新聞協会の調査を嗤うネット住民」という構図 - mohnoのブログ
    mohno
    mohno 2010/06/11
    id:heatwave_p2p<まさしく。ネットと敵対する側にいるつもりはないですよ。恣意的なデータの読み方をすると、かえって批判の説得力を失いかねないということです。
  • 『楽酷天』 | 天網快快

    楽天中国でのインターネット・ショッピングモール名称を「楽酷天」に決定 楽天が、今年後半から百度と合弁で始める中国でのネットショッピングモールの名称を『楽酷天』とすると発表した。 当は中国でも『楽天』という商標を使いたかったのだと思う。 ところが『楽天』を使えない訳があった。 中国ではロッテグループが、既に『楽天』という商標を使っているからだ。 乐天(中国)品有限公司 発音的には、『乐天』は(le4 tian1)であり、LOTTEに近い。 「楽天とは俺のことだとロッテ言い。」 楽天は苦肉の策として、『楽』と『天』の字の間に『酷』(gu4)という文字を挟むことにより、商標とすることにした。 『楽酷天』の発音は(le4 gu4 tian1)であり『Rakuten』に近く、『酷』は最近中国の若者に英語の『cool』の音訳(あて字)として使われていることから、クールな名前だと言うのは言い訳だ。

    mohno
    mohno 2010/06/11
    割と予想通りって感じ。