タグ

2010年7月19日のブックマーク (5件)

  • 部落差別って本当にあるの?道徳の教科書の中だけじゃないの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「部落差別って当にあるの?道徳の教科書の中だけじゃないの?」 1 調教師(東京都) :2010/07/18(日) 13:10:56.88 ID:3zdwlMLZ● ?PLT(12000) ポイント特典 自分でできる第1歩を 3つの講義に14教団66人が 「解放新聞」(2010.07.19-2478) 同宗連が第25回部落解放基礎講座で 「同宗連」(『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議・小林眞議長)の第25回部落解放基礎講座が6月17、18日、 東京の願寺築地別院を会場にひらかれた。この講座は加盟64教団の新人を対象にした研修会で、毎年関東、関西、九州の3会場で開催し、 今年は14教団から66人が出席した。 開講式に続き、今回は「被差別部落の歴史に学ぶ」中尾健次さん(大阪教育大学教職教育開発センター教授)、 「宗教と部落差別問題」坂原英兄

    mohno
    mohno 2010/07/19
    あまり読んでないけど、タイトルの気持ちはわかる。中学の頃に読んだ教科書で「アパルトヘイト」とか、現実の話とは思えなかったりした。読んで分かったつもりになるってのもアレなんだろうけど。
  • 彼はいま素直になれていません « 破壊屋

    上映前に解説が流れる外国映画がある。三国志時代を描いた『レッド・クリフ』やナチスドイツ時代を描いた『ワルキューレ』の上映前には歴史背景の解説がある。この解説はもちろん日オリジナルだ。『レッド・クリフ』や『ワルキューレ』は外国の歴史を扱った映画なので、日人向けの解説を入れるのは理解できるんだが……トリック映画の『シャッター・アイランド』の上映前に映画のトリックに関する解説が流れたのは驚いた。そういえば『シックス・センス』が流行っていた頃は編が始まる前に「結末を誰にもバラさないでください」とハッタリ的な注意書きが出てくる映画があった。『シャッター・アイランド』も同じようにハッタリ的な効果を狙っている(と思う)ので、トリック解説を批判するつもりはない。でも俺はトリック解説よりも別の注意書きの存在にちょっと違和感を感じた。こんな意味の注意書きが出てきたのだ。 登場人物の表情や目の動きに注意し

    mohno
    mohno 2010/07/19
    あるなあ。映画を観終わった後に、伏線説明したりとか。/看板とか新聞の見出しとかに字幕が付いていると、「ああ、そこが伏線なんだな(全然“伏”せられてないけど)」と思うこともあるし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mohno
    mohno 2010/07/19
    そりゃそうだろうな。Apple の企業姿勢は前時代的としか言えない。
  • 「1Q84」に個人中傷落書き 大阪市立図書館所蔵、府警に被害届 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「1Q84」への落書き被害を受け、利用者に注意を呼びかける文書が掲示された大阪市立中央図書館のカウンター=大阪市西区 大阪市立中央図書館(西区)所蔵の村上春樹さんのベストセラー小説「1Q84」に、特定の個人を中傷する落書きが見つかり、図書館が器物損壊容疑で被害届を出していたことが18日、分かった。への落書きで被害届が出されるのは異例。このは数カ月以上の予約待ちで、不特定多数の目に触れる恐れがあり、大阪府警西署が捜査している。 同図書館によると、落書きが見つかったのは6月2日と15日。2日はBOOK1(第1巻)に2カ所、15日はBOOK2(第2巻)に2カ所落書きされているのが確認された。特定の個人名や飲店の名前を挙げ、「犯罪にかかわっている」「違法薬物に注意」などと中傷する内容だった。いずれも筆跡や内容が似ており、同一人物が書いたとみられる。  貸し出したの一部が切り抜かれたり、書き

    mohno
    mohno 2010/07/19
    「1日約9千冊が返却されるため「すべての本を職員が確認して被害を把握することは極めて困難。利用者のモラルに訴えるしかない」」←被害があれば、被害者が訴えろという人は、かかるコストを無視してるんだよな。
  • VIPPERな俺 : 敗北感を感じるリア充の画像を貼るスレ