タグ

2011年3月17日のブックマーク (31件)

  • 東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力の藤孝副社長は17日の会見で、「夏場に冷房需要が出てくるため、(発電所を)できるだけ早く立ち上げる」と述べ、夏の電力需要ピーク時に備え、発電所を新設する方針を明らかにした。 東電幹部によると、新設を検討しているのは出力30万キロワット級のガスタービン発電所。運転停止から始動までの時間が短いため、電力需要が多いときの発電手段として主に使われている。▽工期が数カ月と短い▽小規模なため、大型の火力発電所よりも立地場所を探しやすい▽原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい液化天然ガスが燃料--などの利点があることから、東電は「今から準備しても、夏までに発電を開始できる可能性がある」と判断した。 東電管内の夏の電力需要は最大6400万キロワットに上る可能性がある。しかし、東日大震災で福島第1・第2原発の運転再開が絶望的となり、このままだと供給能力は4800万キロワット規模にとどまる見通し。

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「新設を検討しているのは出力30万キロワット級のガスタービン発電所」←いくつ新設できるんだろう。
  • 【無料ホムペ作成 @peps!】

    このページは以下の理由で現在表示できません。 ・既に退会・閉鎖されている ・IDが登録されていない このページは3秒後に 「@peps!新着日記」 へと移動します。 ページが変わらない場合はこちら

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「福島第二原子力発電所は無事、全ての号機冷温停止に至ることができました」←昨日までかかっていたのか:-O
  • SBIマネーワールド

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    SBIマネーワールド
    mohno
    mohno 2011/03/17
    まあ、毎年誰かが災害を予知している気はするんだけど。
  • 山Pライブ電源車が岩手に到着 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    ジャニーズ事務所が手配した300キロワットの電源車1台と軽油2000リットルを積んだタンクローリー1台が17日夜、岩手県岩手郡滝沢村の岩手産業文化センターアピオに到着した。 山下智久(25)が18、19日に行う予定だった札幌公演用に手配していたもので、この日に北海道を出発した。 同事務所が大震災発生後に「電源車などの準備がある」と自治体に申し入れ、行政調整の結果、岩手県が協力を求めた。 同事務所が都内でコンサート用に手配していた11トントラック2台が同様に行政調整の結果、飲料水などの救援物資を引き取るため、静岡県へ向かった。

    山Pライブ電源車が岩手に到着 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]県管理道路や河川…土木被害30億円、新潟市は確認中 農林・農地被害は17億5000万円

    47NEWS(よんななニュース)
    mohno
    mohno 2011/03/17
    「信じられないほど場当たり的」←まあ、今日の対応はそう見えるよな。とにかく改善の兆しが見えない。
  • コミPo! 製作委員会から東日本大震災被害によせて - コミPo! (コミポ) 公式ブログ

    2011年3月11日に発生した東日大震災で被害に遭われた方、そのご家族の方々には、心よりお見舞い申し上げます。 コミPo! 製作委員会では、いま私たちにできることはなにかを考えた結果として、次の2点の支援をさせていただくこととしましたので、ご報告いたします。 ●「服装バリエーション1(私服)」の2011年3月分売上金額の全額と、その他のコミPo! に関する売り上げの一部を、日赤十字社を通して義援金として寄付いたします。 [2011年4月4日追記] 4月となりましたので上記の義援金につきましては終了とさせていただきました。現在3月分の売上金額などを集計しております。集計が終わり次第、日赤十字社を通して義援金として寄付させていただきます。お買い上げいただきました皆さま、当にありがとうございました。 ●コミPo! のmixi コミュニティや Twitter などで、節電を呼びかけるイラス

    コミPo! 製作委員会から東日本大震災被害によせて - コミPo! (コミポ) 公式ブログ
    mohno
    mohno 2011/03/17
    そういえば、オプションを買っていなかった^_^;
  • みずほ銀3日連続ATM停止 「原因、震災とは関係ない」

    東北関東大震災の被害の拡大や福島原発の事故で人々の不安が続くなか、みずほ銀行のATMが2011年3月15~17日の3日連続で停止した。システム障害はいずれも朝方に起こり、その日のうちに復旧しているものの、外貨預金の取り扱いができず、振り込み業務は処理が遅れている。 3月17日は10時35分にいったん復旧。午後に西堀利頭取が緊急記者会見を開いて謝罪したが、17時50分以降から再びオンラインが停止。ATMばかりか、インターネットバンキングも使えなくなっている。 原因は震災義援金の集中か? システム障害の経緯は、3月15日に個人や法人から依頼された約38万件、約4900億円分の振り込みが未処理になったのがきっかけ。夜間に処理を進めたが終わらず、16日も全国440か店で降り込みや為替の受け付けなどの窓口業務が停止。同日分の約6万件、約800億円の振り込みが未処理になった。 同行によると、システム障

    みずほ銀3日連続ATM停止 「原因、震災とは関係ない」
    mohno
    mohno 2011/03/17
    「震災とは関係ない」「東北関東大震災の義援金の振り込みが集中したことで発生したとの可能性」←はからずも、みずほ銀行だけは使っていないのだが。
  • 中国から到着の船に核兵器の一部発見か 中東へ向かう途中 マレーシア紙報道 - MSN産経ニュース

    マレーシア紙サンは17日、中国からマレーシア西部の港に到着した船から核兵器の一部とみられる部品が見つかったと報じた。 同紙によると、部品は中国からクラン港に到着したマレーシア船籍の船から発見された。船は中東へ向かう途中だった。 乗組員が必要な書類を提出しなかったため、マレーシア当局が捜索したところ、大量の武器の部品が見つかったという。 事前に違法な貨物があるとの通報を受けていたという当局関係者は、同紙の取材に対し「大変深刻な事態であるため詳細について言及できない」としている。(共同)

    mohno
    mohno 2011/03/17
    なんという、どさくさまぎれ
  • 時事ドットコム:高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島

    高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島 高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院−福島 事故が相次ぐ福島第1原発(福島県大熊町)の10キロ圏内にあり、避難指示が出た同町の双葉病院で、患者を避難させるため自衛隊が到着した際、病院内は高齢の入院患者128人だけで、医師や病院職員らがいなかったことが17日、分かった。県災害対策部が明らかにした。  同病院の患者のうち14人は、避難途中や避難先の県立いわき光洋高校(いわき市)で死亡した。  対策部によると、官邸危機管理センターは14日未明、原発の10キロ圏内に取り残された住民について「明け方までに避難させること。避難しない場合は責任を取れない」と県に指示したという。  県は自衛隊に救助を要請。隊員が15日、双葉病院に向かったところ、300人を超える患者のうち、寝たきりの高齢者ら128人が病院にいたが、病院関係者はいなかったという。  自

    mohno
    mohno 2011/03/17
    病院の件は誤報のようです→ http://tinyurl.com/4vvyqrk 元記事は消えています
  • 公務員の被ばく上限引き上げ NHKニュース

    公務員の被ばく上限引き上げ 3月17日 15時16分 政府は、福島第一原子力発電所の周辺で自衛隊や警察が十分に冷却作業に当たる必要があるとして、今回の地震の対応に限り、公務員が許される被ばく量の上限を今の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げました。 福島第一原子力発電所の3号機や4号機では、このままの状態が続くと燃料が溶けて放射性物質が外部に漏れ出すおそれが指摘され、自衛隊のヘリコプターで水を投下するなど、冷却作業に当たっています。しかし、上空や周辺で多量の放射線が測定されており、公務員が許される被ばく量の限度を定めた人事院規則が今のままでは、自衛隊や警察による十分な作業時間が確保できないことから、政府は人事院規則を変更しました。それによりますと、これまで特にやむをえない場合は、一般の公務員の被ばく量の上限が100ミリシーベルトとされていましたが、今回の地震の対応に限って

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「被ばく量の上限…250ミリシーベルトまで引き上げ」←東海村の臨界事故でもやらなかった。チェルノブイリと“違って”特攻隊を動員するわけにもいかないだろうし、どんな策があるか。
  • 【拡散】LAWSON横浜環4深谷町店のパンがほとん... on Twitpic

    【拡散】LAWSON横浜環4深谷町店のパンがほとんど売れました!写真は14:30のです。RTして下さった皆様、ありがとうございました!また、賞味期限ではなく消費期限でした、慌ていたとは言えご迷惑おかけしました。【希望】

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「パン、ありません」:-O ……って、ちょっと、もちつけ(餅の方が日持ちがするという意味で)
  • 共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    共有された被災者名簿のパーソンファインダー登録についてご協力のお願い
    mohno
    mohno 2011/03/17
    やりましょう!/未処理のものを見つけられなかった^_^;
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    mohno
    mohno 2011/03/17
    それこそ昔のオウムがやろうとしたみたいにラジコンヘリとかは使えないのかな(ラジコン電波が届く範囲に近づけない?)
  • 【計画停電】信号消灯の交差点事故で65歳男性死亡 群馬 - MSN産経ニュース

    mohno
    mohno 2011/03/17
    停電がなくても死亡事故は起きているんだろうけれど、責任問題とか色々尾を引きそうな気もする。
  • 【放射能漏れ】「決死隊だ」 放水作戦敢行の警視庁機動隊員ら原発へ - MSN産経ニュース

    警視庁の幹部は「まさに決死隊だ」と声を振り絞った。17日に開始された福島第1原発への放水作戦。前日には放射線量が高いことを理由に、自衛隊がヘリコプターからの3号機への注水を断念したほど。建屋の穴から使用済み核燃料貯蔵プールに注水はできるのか。全国民が固唾をのんで見守った。 「操縦は警察官にお願いできないか」。16日、東電側からの依頼に警察庁と警視庁の幹部に緊張が走った。当初は高圧放水車を東電側に提供するだけだったが、東電の社員では操縦は難しいという理由だった。 原発の事態が緊迫化するなか、警視庁は急遽(きゅうきょ)、扱いに慣れた機動隊員を中心に十数人の部隊を編成し、福島に派遣した。ただ、作戦実行に向けて最も高い壁は隊員の安全確保。建屋からわずか50メートルと、ヘリよりも近づかなければならないのに安全は保てるのか。警察当局は「自衛隊でも東京電力でもどちらでもいい。とにかく一番いい防護服を」と

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「まさに決死隊だ」←一応被曝上限は守るんだろうけれど、そのうち比喩ではなくなりそう。
  • 水投下の前後 放射線量変化なし NHKニュース

    水投下の前後 放射線量変化なし 3月17日 12時38分 冷却機能が失われ深刻な状態が続いている福島第一原子力発電所で、自衛隊のヘリコプターを使って上空から3号機の使用済み燃料プールに水を入れる作業が行われました。東京電力によりますと、原発の敷地内で計測された放射線の量は、投下の前とあととで、今のところ大きな変化はないということです。 福島第一原子力発電所の3号機と4号機では、使用済み燃料を保管しているプールが冷却できない状態になり、温度が上がって水が蒸発しているとみられています。この状態が続けば、燃料が溶けて放射性物質が外部に漏れ出すおそれがあるとして、政府の対策部では、自衛隊と警察庁に要請し、空や地上からプールに水を入れる作業を行うことにしました。このうち、自衛隊のヘリコプターを使って上空から3号機の使用済み燃料プールに水を入れる作業が、17日午前9時48分から午前10時1分までの間

    mohno
    mohno 2011/03/17
    ただの放水車ではなく、連続的に地上から給水して、放水する仕組みを作るしかなさそう。
  • お願い買いに来て!!!!!!!凄まじいパ... on Twitpic

    お願い買いに来て!!!!!!!凄まじいパンの納品来た!!!!!!!賞味期限が18~20日、この状況で廃棄なんて出したくないです!!!!!!!友達買いに行っ来て!!!!!!!

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「パン、あります」:-D しかし、もう皆、買いだめてて食べ終わるまで追加で買ったりしないんじゃないか?
  • 【東日本大震災】15年間の引きこもり男性、自宅流出も避難せず奇跡の生還 - MSN産経ニュース

    岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還、「幸運だった」と語った。 男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷に戻り、引きこもるようになった。「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後、「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。母親だけが避難した直後、ドンという音とともに、自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、屋根の梁に手を伸ばし必死に抱え込んだ。わずかな空間で呼吸し、屋根ごと1キロ近く流された。 だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。ようやくビニールハウスの骨組みをつかみ、波に耐え続けた。どこにいるか分からなかったが、寒さに震えながら高台へ歩き、隣の久慈市の避難所に着き、母親

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「無職男性(48)は約15年間外出せず、引きこもっていた」「一時は死を覚悟したが奇跡的に生還」「避難はおっくうだった」←誰だ、勇気づけられている奴は:-)
  • 「東北地方太平洋沖地震」にあたって ACジャパンのCM放送についてのお詫びとお知らせ|ACジャパン

    「東北地方太平洋沖地震」にあたって ACジャパンのCM放送についてのお詫びとお知らせ (社)ACジャパン この度、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、ご関係者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 現在、民放テレビ・ラジオ各局において、震災の報道の合間にACジャパンのCMが多数放送されております。 これらのCMは、ACジャパンの会員社である放送各局でACジャパンが制作した公共広告を放送していただくためにご提供し、放送局のご判断で必要と思われた場合にお使いいただく広告素材です。 未曾有の大惨事となったこの度のことを受けて、多くの企業がCMの放送を自粛され、ACジャパンのCMが放送されることになりました。これらのCMはかならずしも非常時に対応できるようには作られておりません。そのため、視聴者の皆様に大変ご不快な思いをおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。 現在、ACジャパンで

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]県管理道路や河川…土木被害30億円、新潟市は確認中 農林・農地被害は17億5000万円

    47NEWS(よんななニュース)
    mohno
    mohno 2011/03/17
    「どうせ金利低いからお金おろしとこう」とならなければよいが。
  • 【放射能漏れ】首相、東電の対応に「最悪、東日本はつぶれるという危機感が薄い」と強い不満  - MSN産経ニュース

    菅直人首相は16日、官邸で元連合会長の笹森清内閣特別顧問と会談し、福島第1原子力発電所をめぐる東京電力に対応について「最悪の事態になったら、東日がつぶれることも想定しなければならない。そういうことに対する危機感が非常に薄い」と述べ、強い不満を示した。会談後、笹森氏が記者団に明らかにした。 笹森氏によると、首相は、15日早朝に東電店に乗り込み、東電の対応を叱責した理由について「私は原子力に強いんだ」との自負を示し、「電力事業者の危機感が薄い。もっと危機感を持ってくれないといけない」とも語ったという。

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「私は原子力に強いんだ」←「やったね、スーパーマンが助けてくれるぞ!」
  • 【東日本大震災】常識を越えた自衛隊10万人“全軍”動員+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    未曾有の大災害となった東日大震災で、自衛隊の災害派遣態勢も創設以来の規模となった。その数、現場だけで10万人、後方で物資補給にあたる兵站(へいたん)要員を加えれば約18万人にもなる。菅直人首相(64)の朝令暮改の指示とはいえ、陸海空あわせて約24万人の規模からすれば軍事的な常識も無視して“全軍”を被災地に差し向けた。(梶川浩伸) 現在、陸自は約14万8000人、海自約4万2000人、空自約4万4000人。統幕などが約2200人で、自衛隊は約23万6200人の隊員を抱える。これだけいれば10万人の投入は問題ないと思うのは早計だ。ある防衛省関係者は10万人と聞いて仰天した。防衛面をおろそかにできないし、九州の新燃岳の噴火、新潟・長野の地震もある。常識で考えれば長期間はとても張り付けられない人数だ」と話す。 通常、外征軍(他国の領域で作戦をする軍隊)が最前線に回せる兵員は総兵力の10~20%と

  • 東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

    東京の6つのテレビ局の放送を、6面マルチスクリーンで同じ時間軸で編集。 2011年3月11日午後2時46分に発生した東日大震災。テレビ各局はどんな番組を放送しており、いつ緊急地震速報に切り替わったのか。 補足説明:左上の放送局以外で緊急地震速報の表示が出なかったのは、左上局が放送エリアが日全国なのに対し、東京で映されている民放は放送エリアが関東だから。 そのため、左上局は全国のどこかで震度5弱以上が予想される時に緊急地震速報が放送されますが、関東の民放では、関東のどこかで震度5強以上が予想される時としている(この時の関東での予想震度は最大で4だった)ためです。

    東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
    mohno
    mohno 2011/03/17
    アナログ放送だからこその比較だね。ワンセグベースででも同じような製品は出るんだろうか。
  • 東日本大震災:9200人、依然孤立 全容の把握進まず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地では、多数の集落が外部との交通・通信手段を絶たれ、判明しているだけで約9200人が孤立している。自衛隊や消防などは懸命の捜索・救助活動を進めているが、被害の全容はまだ分かっていないのが実情。宮城県災害対策部は16日、上空と陸路から確認する活動を始めたが、広範囲に点在する孤立集落を発見・救助する作業は困難を極めている。【樋岡徹也、福永方人】 災害派遣では過去最大の約7万6000人態勢を組む自衛隊。救難ヘリ「UH60」や多用途ヘリ「UH1」などが、病院や学校の屋上などに避難して孤立した被災者らを次々と救助している。上空から孤立者がいそうな集落を見つけると、低空飛行に移り、津波の引いた後に残された家屋の屋上から助けを求める被災者がいないかを探すやり方だ。 ◇ヘリ捜索、難航 ただ、高齢者など救助を求めるサインを送ることができない人を空から見つけるのは難しい。漁業集落の孤立危険

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「ヘリの飛行時間は数時間。空中で被災者をつり上げるのに1人当たり10~20分」「がれきや泥に救助活動を阻まれている」←かなり時間も経っている。津波を逃れた人たちは、なんとか助けてほしいものだ。
  • 辰巳琢郎『地獄…』

    「地獄ですよ、辰巳さん…」 安否を心配していた、石巻の友人から衛星電話がかかって来ました。 4年間、東北地方の町おこしを応援する番組を担当していたおかげで、各地に友人がいます。そして彼らの多くが被災しました。心配だけど、何も出来ない自分がもどかしく、ただ過ぎて行く日々。ブログも暫く書けませんでした。でもそれじゃいけない。彼の言葉で目が覚めました。 「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!」 長年この世界で生きていますから、テレビの裏も表も、良いところも悪いところも、大体わかります。仕事が延期になり、終日地震報道を見ていましたが、やはりそうでした。画面に映し出されるのは、恐怖シーンと感動シーンばかり。冷徹な目で現実を見つめても、それらは番組にならなかったり、放送コードに引っかかったり

    辰巳琢郎『地獄…』
    mohno
    mohno 2011/03/17
    「画面に映し出されるのは、恐怖シーンと感動シーンばかり。冷徹な目で現実を見つめても、それらは番組にならなかったり、放送コードに引っかかったりするんです」「様々な材料から、現実を想像することは出来ます」
  • 東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が著しく低下したとする計測値を16日午後に公表したが、圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを明らかにした。 問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。 東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、それまでの220キロ・パスカルから45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。「気密性が失われた可能性を否定できない」との見解を示した。 しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し訳ない」と謝罪した。

    mohno
    mohno 2011/03/17
    現場は切迫しているということかな。圧力計を見にいくだけでも相当被曝しながらなんじゃないかという気もする。
  • 自衛隊ヘリ 3号機へ投下断念 NHKニュース

    自衛隊ヘリ 3号機へ投下断念 3月16日 19時15分 政府の対策部からの要請を受けて福島第一原子力発電所の3号機へ水を投下する準備を進めていた自衛隊のヘリコプターは、上空を飛行中の隊員が受ける放射線量が、規定された上限を大幅に超えたことから、16日の作業を断念しました。 福島第一原子力発電所では、16日朝から3号機付近で白い煙のようなものが上がり、東京電力は、3号機の使用済み燃料を保管しているプールが冷却できない状態になって水が蒸発しているとみています。このため、政府の対策部では、このままでは燃料が露出してしまうおそれがあるとして、ヘリコプターで上空から水を投下する作業を行うよう自衛隊に要請しました。これを受けて、仙台市内の霞目駐屯地に展開している陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のCH47ヘリコプターが準備を始め、午後4時前、滑走路を離陸しました。しかし、上空を飛行中の隊員が受ける放射

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「上限の50ミリシーベルトを大幅に超えた」←この上限は被曝量だろうけど、放射線量(mSv/h)がどれだけなのか言わなかったんだよな。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島・茨城で高い放射線 福島市では通常の500倍 - 東日本大震災

    福島・茨城で高い放射線 福島市では通常の500倍2011年3月16日12時35分 東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、周辺の自治体では大気中の放射線量が通常レベルを超えるケースが相次いでいる。福島市内では16日午前8時現在、通常レベルの500倍に相当する1時間あたり20マイクロシーベルトを観測。各地の数値は風向きなどの影響で刻々と変化しているが、茨城県や東京都などでも通常より高いレベルの観測が続いている。 ただ、各自治体の観測点のデータはいずれも1ミリシーベルト(1ミリシーベルトは1千マイクロシーベルト)以下で、専門家はすぐ健康に影響が出るレベルではない、と指摘している。 各地の16日朝の観測値は、さいたま市で0.21マイクロシーベルト、茨城県北茨城市が0.892マイクロシーベルト、宇都宮市で0.337マイクロシーベルトなど。東京都内では16日朝、0.089マイクロシーベルトを観測

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「1時間あたり20マイクロシーベルト」←年間換算したら175mSvで「放射線業務従事者がさらされてよい放射線の限度(50mSv)」を超えてるぞ:-O
  • 【東日本大震災】釜石市内の小中学生の避難率100%近く ほぼ全員が無事+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の大津波で多数の死者・行方不明者が出ている岩手県釜石市で、市内の小中学校全14校の児童・生徒約3000人の避難率が100%に近く、ほぼ全員が無事であることが16日、群馬大学の片田敏孝教授(津波防災)の調査で分かった。平成18年の千島列島沖地震の際に避難率が10%未満だったため釜石市教委が避難訓練などを徹底して取り組んでおり、防災教育の重要性を裏付ける結果となった。 片田教授によると、市内の児童・生徒は地震発生時、下校の直前で教室にいた。児童・生徒らは警報と同時に、避難を開始し、各学校はあらかじめ決めていた徒歩5~10分の近くの高台にそれぞれ避難した。ところが高台から市内に押し寄せる津波の勢いをみて、さらに後背地の高台に移動した。この間、中学生が不安がる小学生を誘導し、迅速に避難したという。大槌(おおつち)湾からわずか約800メートルの市立鵜住居(うのすまい)小周辺は壊滅状態だっ

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「千島列島沖地震の際に避難率が10%未満だったため釜石市教委が避難訓練などを徹底して取り組んでおり、防災教育の重要性を裏付ける結果となった」
  • 3月17日(木)の計画停電の実施予定等について|TEPCOニュース|東京電力

    3月17日(木)の計画停電の実施予定等について 平成23年3月16日 東京電力株式会社 当社は、3月14日(月)以降、電力需給逼迫による計画停電を実施させていただ いておりますが、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をお かけし、誠に申し訳ございません。また、節電にご協力いただき誠にありがとうご ざいます。 ○3月17日(木)の計画停電の実施予定 計画的な停電が予定されるグループと時間帯は、日の需要動向等を踏まえ、以 下の通りとなります。 実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知ら せしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいの お客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂き ますよう、ご協力お願いいたします。

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「別紙2」がアップロードされてねぇ(広報の連絡先がわからん)。まあ、やはり当分続くんだな。/「別紙2」がアップされた。
  • 品川区、岩手県宮古市へ救援物資を搬送-「目黒のさんま祭り」縁で

    mohno
    mohno 2011/03/17
    「品川区は2002年、宮古市と災害時における相互援助協定を締結」←そうだったんだ。これはいい話。