タグ

2013年7月8日のブックマーク (6件)

  • そのドメイン名、使い終わった後も面倒を見続ける覚悟がありますか?:Geekなぺーじ

    2013年参議院議員通常選挙の広報活動を目的として、2013senkyo.jpというドメイン名が登録(および利用)されています。 これに限らず、このような形で各案件ごとに専用のドメイン名を利用したPR活動が、世界中で頻繁に行われています。 公開予定の映画のタイトルや期間限定で発売される商品名をドメイン名に使ったプロモーションなどが、その典型的なものであるといえるでしょう。 しかし、そのような形態で登録・利用されているいわば「期間限定のドメイン名」では、「使い終わった後のこと」が、しばしば忘れ去られてしまうことがあります。 たとえば、今回取り上げた2013senkyo.jpは汎用JPドメイン名です。 汎用JPドメイン名は日国内に住所があれば誰でも登録できます。 そのため、仮に今回の選挙終了後にこのドメイン名の使用を終了した場合、登録料さえ払えば基的に誰でもこのドメイン名を再登録し、次の登

    mohno
    mohno 2013/07/08
    2013senkyo.jpのようにキャンペーン的に使うものは直接サイトを作らず、転送設定にしておくのがオススメ。あと本に載せたりするものは長期間維持しておくべき。gTLDは10年登録できるけど、.jpはJPRSが1年単位なのがイマイチ。
  • 京都の精華町が「コミPo!」発の広報キャラ採用 オカッパでかわいい

    ソフト開発元のウェブテクノロジ・コムによると、コミPo!の3Dキャラが地方自治体に採用されるのは今回が初という。関西文化学術研究都市の中心に位置する精華町らしく、キャラは心なしか先端系(?)な雰囲気。「『過去・現在・未来』を行き来する未来からの使者」がコンセプトらしい。 採用者には記念品を贈呈する。「私のプロフィールや性格、アピールポイントなどを一緒にコメントしてもらえると、採用率アップかも?」とキャラご人はコメント。挑戦者は募集ページにあるかわいいイラストから想像をふくらませてみてほしい。 関連記事 コミケの新ジングル決定 一斉点検ソングが……かわいい この夏のコミックマーケットから使用される開会・閉会、一斉点検時のジングルが、公募された作品の中から決定した。 投稿サイト「TINAMI」が萌えおこし応援 第1弾は「青春☆こんぶ」 イラスト投稿サイト「TINAMI」で、「地域“萌え”活性

    京都の精華町が「コミPo!」発の広報キャラ採用 オカッパでかわいい
  • 共産党って

    共産党って、原発に関しては「安全神話なんて無い」という真っ当なことを言えるのに、どうして憲法九条に関しては「安全神話」を押し付けてくるんだろうな?

    共産党って
    mohno
    mohno 2013/07/08
    共産党は自衛権について安全神話を前提にしてないと思うけど→http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-18/0518faq.html 自衛隊を違憲だと言ってるのは社民党だよね→http://www5.sdp.or.jp/vision/vision.htm
  • 維新の会の元芸人候補 パンツ姿の応援演説に嗜める声 - 夕刊アメーバニュース

     元お笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏が日維新の会から参院選に出馬。富山氏の応援演説…維新の会の元芸人候補 パンツ姿の応援演説に嗜める声 7月08日13時30分 提供:アメーバニュース/政治・社会 0 0 ツイート 元お笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏が日維新の会から参院選に出馬。富山氏の応援演説に元相方の安井章二氏がブリーフ姿で登場した。 ツイッターには、この演説を見ていた人からの投稿が寄せられており、投稿者はその時の様子の写真とともに「何ですかこれは?暑さにやられたのですか?職業病ですか?有権者を馬鹿にするな!」とコメント。 こうした声に富山氏のスタッフはツイッターで「『なぜパンツ?』について」とし、「大蛇が村にやってきた」のWikipediaのページを紹介。Wikipediaによると、元相方の安井氏は「パンツ安井」との別名があり、重ね着したプリーフ

    mohno
    mohno 2013/07/08
    「嗜める声」←なんか変だなあと思って調べたら、「たしなめる」は「窘(たしな)める」だな。「嗜」は「嗜(たしな)む」だから、パンツ姿の応援を嗜んでいたのか、そうか、そうか。
  • 金子勇とWinnyの功罪 - novtan別館

    曲がりなりにもIT系の端くれとして、耳に入ってくる話がかなりこの件で埋まっている。天才プログラマーとしての彼を惜しむ声は多い。僕も彼の才能には敬意を表し、また、その早逝を惜しむ。残念だ。しかし、天才プログラマーとしての彼を無条件で褒め称える声が多いことに違和感を覚えるため(もっとも、こういうときに、個人的な交友関係がある人はプラス方面を評価するのが礼儀というものなのかもしれないが、しがらみのない人間として)、これを機会にWinnyとは何だったかを簡単にではあるが振り返っておきたい。 分散型P2Pとして、匿名性をウリに登場したWinnyの背景には、当時社会問題にもなった、WinMXによる著作権侵害行為が摘発され始めていたということは確実にある。それは、Winnyを生み出した金子氏が2ちゃんねるダウンロード板(当時、WinMXなどの交換情報などであふれていた、違法な著作物入手を意図している人た

    金子勇とWinnyの功罪 - novtan別館
    mohno
    mohno 2013/07/08
    もともと、Winnyを邪悪じゃないって擁護してたのは、たいてい技術者じゃない人じゃない?
  • 【画像】渋谷駅で拳銃らしき物体を振り回して暴れた男が警官に捕まる事件発生! - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mohno
    mohno 2013/07/08
    いや「渋谷駅で拳銃らしき物体を振り回して暴れた」までが“事件”で、「男が警官に捕まる」は事件じゃないじゃん、と思ったら、そもそもネタ元がいい加減だったのか。「事件はtwitterで起きている!」