タグ

2014年10月3日のブックマーク (6件)

  • イギリス政府、改正著作権法を施行・個人によるCD/DVD/Blu-rayのリッピングを合法化

    このウェブサイトは販売用です! businessnewsline.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、businessnewsline.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    mohno
    mohno 2014/10/03
    「イギリス…楽曲CDをリッピング…著作権違反行為と見なされてきた」「デジタルコピーを所有したままで、オリジナルの楽曲CDを売却した場合には著作権侵害」「レンタルしてきたCD/DVD/Blu-rayをコピーすることもできない」
  • 怒号上がり会場騒然 鹿児島説明会に550人、再生エネ契約中断:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

    九州電力は2日、再生エネルギーの新規契約を中断したことについて、鹿児島県内の事業者向けの説明会を鹿児島市鴨池新町の県市町村自治会館で開いた。定員の200人を大きく上回る約550人が詰めかけ、九電は急きょ追加の説明会を同市与次郎2丁目の九電鹿児島支社でも開催した。 九電によると、鹿児島県内で太陽光・風力発電の新規契約への回答保留は約1万5千件に上る。説明会で九電側は「九州の太陽光発電量は全国の4分の1を占め、他地域より急速に再生エネが加速した。このままでは電力の需給バランスが崩れ、安定供給できなくなる」などと説明。保留した契約が将来どうなるのかについては「なるだけ早く示したい」と述べるにとどめた。参加者からは「時期を示せ」「自己破産したらどうしてくれる」と怒号も上がり、会場は騒然とした。 九電は3日も午後1時半から県自治会館で説明会を開く。 ◆「老後どうなる」「無責任」 「このままでは倒産だ

    怒号上がり会場騒然 鹿児島説明会に550人、再生エネ契約中断:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト
    mohno
    mohno 2014/10/03
    要約すると「濡れ手で粟だと思ったのに!」/「川内原発が再稼働すればますます電気が余るので、大変ですね」←再稼働必要ないんじゃない?どうせ高い電気代払うのは利用者なんだし:-p
  • TBS『甘ブリ』放送延期、盛り上がるツイッターワロタwwwwww【甘城ブリリアントパーク】 : あにこ便

    バレーボール放送時間に合わせ、日28:05より放送予定だった『甘城ブリリアントパーク』。 放送を待ちわび、27時を過ぎたころ…ツイッター『TBSテレビ 宣伝部』アカウントより、アニメ放送延期のお知らせが発信された。 『甘城ブリリアントパーク』第1話は10月6日(月)深夜27:40より放送されるとのことだ。

    TBS『甘ブリ』放送延期、盛り上がるツイッターワロタwwwwww【甘城ブリリアントパーク】 : あにこ便
    mohno
    mohno 2014/10/03
    たしか公式で4:30を超えたらアウトとツイートされていたので、フルセットになった時点であきらめてたけど、4:35~になったときは「マジでCM抜くのか」と思ってた。20→5分番組化したときはネタでしかなかったが。
  • スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル

    世界最大の旅客機「A380」の購入契約をめぐり、国内航空3位のスカイマークが製造元のエアバスから違約金を求められていた問題で、両社が違約金を200億円規模にすることで大筋で合意した。10月中の最終合意をめざす。スカイマークは倒産や身売りといった事態はまぬがれるが、年間売上高の4分の1の資金を失うダメージは大きい。 転売にメド、減額容認 エアバス 関係者によると、9月末に西久保慎一社長が渡仏して、エアバス幹部と協議した。エアバスは当初700億円規模の違約金を求める構えだったが、「スカイマークの経営に影響を与えない金額にする」として、前払い金としてすでに受け取った約230億円の範囲に収める考えを示したという。造りかけの2機はエアバスが他の航空会社に売る見通しがたち、態度を軟化させた。 違約金の額は200億~230億円を軸に最終調整している。スカイマークは2014年9月中間決算で特別損失を計上す

    スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2014/10/03
    「前払い金としてすでに受け取った約230億円の範囲に収める考え」「造りかけの2機はエアバスが他の航空会社に売る見通しがたち」←スカイマークが買って、新品同様扱いで転売するよりはマシだったんだろうか。
  • Amazonでスレイヤーズ全35巻ほか一部Kindle本が285円に ありえない価格にネット騒然

    10月1日の深夜~早朝にかけて、Amazon.co.jpで販売している「Kindle」の一部価格が285円になり、午前7時ごろに別価格に変更されるケースがあった。 285円で販売されていた作品は、「スレイヤーズ全15巻セット」(通常5790円)、「スレイヤーズすぺしゃる+すまっしゅ 全35巻セット」(通常1万3510円)、「魔法戦士リウイ 全21巻セット」(通常8106円)、「スクラップド・プリンセス+サプリメント 全18巻セット」(通常6948円)など、KADOKAWA作品に集中。 ニコニコカドカワ祭り KADOKAWA電子書籍は、ドワンゴとの統合記念企画「ニコニコカドカワ祭り」により10月1日~7日の期間、約2万冊が半額になっており、確認できた285円の商品は、いずれもキャンペーン対象作だった。 なお、1日昼時点のAmazonベストセラーランキングKindle)は以下の並びだが

    Amazonでスレイヤーズ全35巻ほか一部Kindle本が285円に ありえない価格にネット騒然
    mohno
    mohno 2014/10/03
    「Kindle本の価格についてはAmazonに一任しており、特にコメントはない」←結局、価格決定権を手放したんだ。卸価格はどうなっているんだろうな。これで“70%”とか単なる割合だったら揉めそうな気もするんだけど。
  • 営業職の「自爆営業」って、どうにかならないの? - ぐるりみち。

    ちょっと前から、「自爆営業」という言葉を耳にするようになりました。2013年11月に官房長官が言及したことによって、この単語が周知されるようになったらしい。 この自爆営業、さまざまな企業で当たり前のように行われ、決算前などには多くの従業員が「自爆」していることが想像されるけれど、どうにかならないものかしら……。気になったので、軽く調べてみました。 「自爆営業」とは 自爆営業(じばくえいぎょう)とは企業の営業において行われている社員の負担。商品を販売するという営業職に就いている社員が、その商品が売れない場合には自腹でその商品の購入することでノルマを達成するということ。 (自爆営業 - Wikipedia) 俗に、社員が営業ノルマ達成のため、不要な自社製品などを買わされること。また、保険業界などで、社員が自分や家族などの名義で契約を結び、保険料を負担させられること。自爆。 (自爆営業 とは -

    営業職の「自爆営業」って、どうにかならないの? - ぐるりみち。
    mohno
    mohno 2014/10/03
    年賀はがきの自爆営業って、そもそも「自腹でノルマが達成できる」こと自体にも問題がある。年賀ハガキなんて営業努力で売れるものでもないだろうし、そもそも給料より売上目標が低いって、どういうことよ、的な。