タグ

2017年9月25日のブックマーク (12件)

  • たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"

    突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です

    たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"
    mohno
    mohno 2017/09/25
    意味が分からないし、失敗しか想像できない。 #けものフレンズ
  • 【全国】満天の星が見られる星空スポット27選。感動必至の体験を! |じゃらんニュース

    全国の満天の星空が見られるおすすめスポットを紹介します。 キレイな星空が見られると評判の長野県阿智村や、氷上露天風呂で温泉に浸かりながら星空を眺められるスポット、夜空に手が届きそうなほど標高の高い山など、盛りだくさん♪ おすすめの季節やアクセスなどの注意事項も。 自分の星座を見つけたり、流れ星に願いを込めたりと…素敵な夜を過ごしてくださいね。 ※この記事は2020年11月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。 記事配信:じゃらんニュース 糠平(ぬかびら)ダムサイト【北海道】 真っ暗な空間でキラリと輝く星 (画像提供:ぬかびライフ) 大雪山国立公園内に位置する、水力発電専用ダム。 季節によってさまざまな表情を見せてくれるのが、とっても魅力的。 1年を通して夜は真っ暗にな

    【全国】満天の星が見られる星空スポット27選。感動必至の体験を! |じゃらんニュース
    mohno
    mohno 2017/09/25
    岡山で聞いた美星天文台が紹介されてる:-)
  • Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop

    自分でもびっくりしてるいぬさん僕はフリーランスをしながら脱受託を目指してアプリを作って生活しています。だいたい1年のうち7割ぐらいをアプリ作りの時間に充てています。稿では、Inkdropというマルチプラットフォーム対応のMarkdownエディタを一人で開発して月15万円の売上を達成するまでにやった事を包み隠さずにシェアしたいと思います。 Inkdropの月間売上の推移やったこと概要毎日感じるちょっとした問題を見つける自分自身がこれだ!と思えるまでプロトタイプを作るプライベートβ期間でヘビーユーザを作る継続性を重視して価格をつける決済処理はStripeで楽に実装する良いランディングページを作るユーザサポートを最優先にする自分の得た知見を惜しまずブログに書くクオリティで勝負する批判を全て無視する毎日感じるちょっとした問題を見つける僕は別に特別でもなんでもありません。人は意外と同じ事を感じたり

    Markdownエディタを作って月15万円稼ぐためにやったこと — Inkdrop
    mohno
    mohno 2017/09/25
    「1年のうち7割ぐらいをアプリ作り」「来年には脱受託できそう」「決済処理はStripe」「良いランディングページ」「プロモーションビデオ」←ここまでやって「総売上は今月で約40万円」なのか。
  • 2017年上半期アニメファン向け DVD/ブルーレイ売上金額223億円 14.5%減

    一般社団法人 日映像ソフト協会は、2017年9月22日に、2017年上半期の映像ソフト(DVD/Blu-ray)の販売動向をまとめた。「2017 年上半期(1月~6月)JVA 統計調査結果」を発表した。 調査によれば2017年1月~6月の全ビデオソフトの売上総額は916億8500万円。前年同期比10.6%と二桁の減少となった。引き続き市場の縮小傾向に歯止めがかかっていない。ユーザー需要のDVDからの転換が進むBlu-rayも6.6%減少で、映像パッケージ全体が振るわない。 また個人向け用販売が10.5%減であるのに対し、レンタル店向け用が11.8%と減少率で上回った。レンタル店の厳しい現状が反映されたかたちだ。 アニメーションの映像ソフト売上は、国内海外作品の両方を合算して267億4000万円。ここから海外作品を除外した日アニメのみでは、238億4400万円になる。 ただし日アニメの

    mohno
    mohno 2017/09/25
    “上半期”だから「君の名は。」が入ってないのか。まあ、比べても仕方がないけど「ラプンツェル」一本の制作費にすら及ばないというのがね。
  • ベーシックインカムは天使か悪魔か? アメリカで史上最大の実験 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    シリコンバレーの有名なスタートアップインキュベーターであるY Combinatorは、同社が予定しているベーシックインカムの実験について詳細を明らかにした。 同社は3000人の参加者を2つの州から集め、彼らを2つのグループに分ける。最初のグループの1000人は、最大5年にわたって、月1000ドル(約11万円)を受け取る。2つめのグループの2000人、実験では「コントロール・グループ」と呼ぶ2000人は、月に50ドルを受け取る。 実験のゴールは、「無条件でお金を受け取った人のクオリティ・オブ・ライフと仕事へのモチベーションはどうなるのか?」というシンプルだが、悩ましい問題の答えを見出すこと。 Y Combinatorの社長サム・アルトマン(Sam Altman)氏は2016年5月、同社ブログで、全市民が無条件で一定額のお金を受け取る、富の分配システム「ユニバーサル・ベーシック・インカム(UB

    ベーシックインカムは天使か悪魔か? アメリカで史上最大の実験 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    mohno
    mohno 2017/09/25
    カリフォルニアの最低賃金$15/時だから月1000ドルって66時間相当でBIに足りなそうだし、期限付きでは意味がないというか、終わると分かってたらやりたくない仕事でもやめるわけにいかないよね。
  • 私はドワンゴ社員ではありません - ゆっくりしてない

    あ ドワンゴの名誉のために表明しておきます。 例のエントリで数人のバカが「こいつドワンゴ社員じゃん。お前のとこのサポートは完璧なんだな?」みたいなブコメを残していたんだけど私は2016年の9月末でドワンゴを退職しています。 id:mohno id:anights id:Rishatang というか仮に私が今もドワンゴの社員だったとしても何故飛び火させるのか全く意味がわからん。 終わり

    私はドワンゴ社員ではありません - ゆっくりしてない
    mohno
    mohno 2017/09/25
    過剰な対応を要求するのはブーメランになると言っただけで退社したらブーメランはないにしても、民間企業の無料サービスであることを考えたら“酷い対応”でも何でもない。
  • 初めてベンチャーに転職する時の給与・待遇についての考え方 – 厳選スタートアップ転職・副業ならアマテラス

    大企業からベンチャーに転職すると、最初の年収はダウンすると覚悟すべき、良くて現状維持。お金・役職は後から付いてくる。 ベンチャーでの給料水準がわからないのですがどのくらいを想定すればよいのでしょうか? という質問をよくいただきます。 毎月30-50社の日のベンチャー/スタートアップCEOと打ち合わせをしている私の肌感覚でいえば、一般的にはおおよそ以下のような給与水準です。20代後半~30代半ばで将来の幹部候補の中途採用人材という前提です。 Seed/Earlyフェーズでは気持ち程度の報酬 + ストックオプション 起業から3.4年以内くらいのいわゆるシード、アーリーフェーズでは最低限の生活ができる程度の収入か、せいぜい600万円程度+ストックオプションです。 “魔の川”を乗り越えるフェーズとも言われます。“魔の川”とは、アイデア(シーズ)をサービス、プロダクトにする間に存在するギャップ(障

    初めてベンチャーに転職する時の給与・待遇についての考え方 – 厳選スタートアップ転職・副業ならアマテラス
    mohno
    mohno 2017/09/25
    大企業と違い成果を分配する余裕はないわけで。「本当に能力に自信があり、会社の売上を数倍にできると考えていて、高い報酬と役職が欲しいのであれば、わざわざベンチャーに参画するのではなく“起業”をお勧め」
  • 日本に逃れたロヒンギャ 「戻る場所ない」難民申請:朝日新聞デジタル

    ミャンマーで治安部隊による大規模な掃討作戦を受けている少数派のイスラム教徒ロヒンギャ。迫害が強まった今年、日にも3人の親子が逃れてきた。だが、日で難民として受け入れられるかは不透明だ。 千葉県市川市の住宅。ロヒンギャのサイド・アハメドさん(70)は故郷の惨状を伝えるニュースをスマホで見て、ため息を漏らした。今年5月、家族3人で日へ逃れてきた。 「人として安全に住めるなら故郷に戻りたい。でももう無理だ。戻る場所がないんだから」 故郷はミャンマー西部ラカイン州。国境沿いのマウンドーにある村で、先祖代々暮らしてきた。昨年10月、近くの村が治安部隊によって焼き払われ、住民らが逮捕された。親戚の1人も捕まった。大規模な掃討作戦のはじまりだった。 12月、警察署にアハメドさんの名前が手配対象として張り出された。小学校の校長を務め、軍政に反対した過去がある。逮捕を逃れるため、親族の家を転々とし、年

    日本に逃れたロヒンギャ 「戻る場所ない」難民申請:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/09/25
    「日本でロヒンギャの難民申請が認められるケースは少ない。…今年2月時点で認定は18人だけ。78人は人道的理由による在留特別許可を得たが、14人は就労の権利などがない仮放免。2人は収容所」
  • 中3の15%は短文理解も難しい?中学卒業までの読解的基礎力と将来との関連性に驚く人々と納得する人々「ツイッター見てたらわかる」

    リンク 東京新聞 TOKYO Web 中3の15%、短文も理解困難 教科書や新聞で読解力調査 短い文章から事実を正しく理解する「基礎的読解力」について、国立情報学研究所の新井紀子教授や名古屋大学などのグループが、全国の小中高校生や大学生、社会人らを調… 666 users 1603 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 東ロボ, NetCommons, researchmap, リーディングスキルテスト, edumap, 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」「AIに負けない子どもを育てる」,教育のための科学研究所所長 信頼が崩壊した社会は無駄にコストが高い。name callingはやめませう。 researchmap.jp/arai_noriko/

    中3の15%は短文理解も難しい?中学卒業までの読解的基礎力と将来との関連性に驚く人々と納得する人々「ツイッター見てたらわかる」
    mohno
    mohno 2017/09/25
    「2万4千人の調査は大変でした」←よく2万4千人も調べたな。統計的には2千人くらいで有意の数字が得られるはず。問題文は、たしかに悪文で中学生に限らず誤読はありそう。あのレベルで説明文書いたら叱られるレベル。
  • 文章を正確に読む力を科学的に測るテストを開発/産学連携で「読解力」向上を目指す研究を加速 - 国立情報学研究所/National Institute of Informatics

    大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)は、知識基盤社会において核心的な学力である「読解力」を科学的に診断し、その高低が発生する要因を特定する研究に昨年度から取り組んでいます。この研究を加速し、欠けた部分を補う教育方法を考案して子どもたちの読解力を高め、日教育の質的向上に取り組むため、教育に関わる企業・団体などと共同で産学連携の「教育のための科学研究所」準備協議会をこのほど設置しました。NII以外の参加企業・法人は以下の通りです (五十音順)。 学校法人高宮学園代々木ゼミナール 株式会社ベネッセコーポレーション 東京書籍株式会社 日電信電話株式会社 富士通株式会社 上記の企業・団体に加えて、株式会社野村総合研究所 未来創発センターが協賛します。 件の詳細については、下記リンク先のリリースと資料をご参照下さい。 ニュー

    文章を正確に読む力を科学的に測るテストを開発/産学連携で「読解力」向上を目指す研究を加速 - 国立情報学研究所/National Institute of Informatics
    mohno
    mohno 2017/09/25
    別紙資料2の実例、説明書や客対応で使ったら叱られそうな悪文ではあるけど、論理的に誤読を誘導するものではなさそう。そもそも説明文なくても(知識だけで)解けそうな問題がw
  • 山本寛氏‏「やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ。」

    寛 @yamacane_0901 アニメーション監督・演出家。『らき☆すた』『かんなぎ』『私の優しくない先輩』『フラクタル』『blossom』『戦勇。』『宮河家の空腹』監督、『Wake Up, Girls!(新章を除く)』原案・監督、小説『アインザッツ』『真夜中のスーパームーン(原案)』など。 現在新作『薄暮』準備中。立憲民主党パートナー。 https://t.co/LefTOIYd28

    山本寛氏‏「やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ。」
    mohno
    mohno 2017/09/25
    「Wake Up, Girls!」は山本監督の手を離れて本当によかったね。最初のアニメシリーズは酷かったが(劇場版は未見)、ちゃんと活躍の場が維持されているようだし。
  • 【豊洲市場問題】豊洲市場の追加対策工事、入札が一部不調

    豊洲市場の全景。手前が水産仲卸売場棟、奥が水産卸売場棟=東京都江東区(社チャーターヘリから、桐原正道撮影) 築地市場(東京都中央区)の移転先の豊洲市場(江東区)で実施する土壌汚染対策の追加工事の一部の入札手続きが中止になったことが23日、都関係者への取材で分かった。小池百合子知事の入札制度改革で大型工事の入札参加業者が1社・グループ以下の場合、手続きを中止してやり直すことになり、この規定に基づく中止だという。 都は来年6月までに追加対策工事を実施し、専門家会議の検証などを終えた上で早ければ来秋に移転する構想を描いており、都は再募集の手続きを急ぐ。 追加対策工事費などを盛り込んだ予算案が今月5日の都議会臨時会で可決。都は19日、建物の地下空洞の底へのコンクリート敷設▽地下での換気設備導入▽地下水管理システムの機能強化-など9件の入札の募集を開始したが、コンクリート敷設と換気導入の一部の4件

    【豊洲市場問題】豊洲市場の追加対策工事、入札が一部不調
    mohno
    mohno 2017/09/25
    このご時世、他に仕事はあるだろうから、よほど利幅が大きいんじゃなきゃ後から何を言われるかわからないような厄介な案件に手を出す業者が少ないって話だろうな。ここでも都税の無駄遣い。