タグ

2017年10月2日のブックマーク (5件)

  • 妻の実家に住居侵入容疑 ガイアックス社長を逮捕 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    妻の実家に住居侵入容疑 ガイアックス社長を逮捕 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2017/10/02
    「上田容疑者の妻が数日前に子供2人を実家に連れ帰ったため、上田容疑者が実家に侵入」←アメリカなら、勝手に子どもを連れ帰った時点で、親権奪われそうだけどな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mohno
    mohno 2017/10/02
    ここで引用されていたのか。「12.1話」が問題だというなら、削除させればいい。その権利がある人が騒いでるんだよね。それでどうなるかを見れば取り返しのつかないことが身に染みるだろう。 #けものフレンズ
  • 民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞

    記者の質問に答える民進党の枝野幸男代表代行=衆院第1議員会館で2017年10月1日午前11時13分、西勝撮影 民進党の枝野幸男代表代行は1日、希望の党に合流しない民進党前衆院議員らを集めて、新党を結成する方針を固めた。希望の党が民進党の全員合流を認めないことに反発した。希望に参加できない前衆院議員を救済するための受け皿を目指す。党名は「民主党」を検討している。 新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。 無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。岡田克也元代表も参加しない見通しだ。

    民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2017/10/02
    「枝野氏側は両院議員総会などで方針撤回を求めることも検討したが、希望の党への合流に賛成する議員も多いとして断念」←まあ、もともと寄せ集めって言われてたわけだからなあ。
  • 突然の「合流」、民進漂流 「党を売る話だ」反発の声も:朝日新聞デジタル

    衆院解散直前になって小池百合子・東京都知事の新党「希望の党」と、民進党の合流構想が急浮上した。安倍政権に対抗する一点で結集できれば、衆院選の構図が一変する可能性を秘める。だが、新党への身売りにも近い合流構想には民進党内から強い反発が出ており、四分五裂となる可能性すらある。 東京都内のホテルで27日に行われた「希望の党」の結党記者会見。衆参の計14人の国会議員が小池代表を囲んだ。 8人は民進を離れた議員、残りは自民や日のこころなどから集った「寄り合い所帯」。代表に就任した小池氏は「今日のチャーターメンバーのみなさんを始め、これからも多くの仲間が増えていく」と言い切った。 その前夜。小池氏は民進の前原誠司代表と会談していた。衆院選での連携を確認し、民進議員が党籍を残したまま、小池新党が公認を出す。比例区では統一名簿も――。前原氏は事実上の「合流」に向けたさまざまな方式を提案したという。 25

    突然の「合流」、民進漂流 「党を売る話だ」反発の声も:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/10/02
    「民進には「100億円」(民進関係者)ともいわれる資金」「新党側から「調査票を送って、600万円を振り込んでほしい。自動的に公認する」と立候補の打診」←だから前原代表も楽観的だったわけか。
  • 大多喜お城まつり、大盛況です。(その2) | いすみ鉄道社員ブログ

    いすみ鉄道の社員が 気まぐれにお届けするブログです。 毎日更新ではありませんが・・・ どうぞお楽しみに 引き続き、大多喜小学校の現場から中継です(笑)。 藤岡弘、さんと渡辺正行さんの多親子のトークショー。ユーモアたっぷり。 行列に参加する武者隊、子ども武者隊、姫様隊の皆さんも気合い十分です。 行列が出発。先頭は忠朝隊。いい笑顔ですねえー。 続いてドンロドリゴ隊。異国情緒満点でした。 殿(しんがり)は多忠勝隊。歓声も賑やかでとても盛り上がりました。 続きまして、大多喜駅前に中継を移します。 武者行列の到着を待ちわびる人たちで大多喜駅前はご覧のように大盛況です。 忠朝公のカッコイイ刀さばき。でも「(馬上は)ちょっとコワい」と笑いを取っていました。 忠勝公の命を狙う敵軍の間者現る!殺陣が始まります。 間者に対抗してくノ一も登場。後方宙返り連続3回転で場を大きく盛り上げていました。 間者を退散

    大多喜お城まつり、大盛況です。(その2) | いすみ鉄道社員ブログ
    mohno
    mohno 2017/10/02
    今日の(ちょっとした)レポートが:-)