タグ

2018年6月10日のブックマーク (5件)

  • Amazon税逃れ、法人税が「楽天の30分の1」報道…多くの利益が米国に流れる仕組み

    ネット通販大手のアマゾン日法人が、来は日で計上するべき売上高を米国で計上し、その結果、日での課税を逃れていると「しんぶん赤旗」が伝えた。 米アマゾンが公表している年次報告書によると、2014年12月期の日での売上高(営業収益)は8387億円だが、同じ2014年12月期のアマゾン日法人2社(アマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクス)の営業収益はあわせて899億円と約1割にすぎなかったという。 この結果、同じ期にアマゾン日法人2社に課された法人税(法人3税)は11億円。これは、イオンなど日の小売り大手10社の平均法人税額(329億円)の30分の1で、ネット通販大手の楽天と比べても30分の1程度にすぎなかったという。 しんぶん赤旗は、米アマゾンが「アマゾンは日を含むすべての国で、要求された税金の全額を払っている」と回答したことを伝えた一方、「日事業の売上高を米国に移

    Amazon税逃れ、法人税が「楽天の30分の1」報道…多くの利益が米国に流れる仕組み
    mohno
    mohno 2018/06/10
    国際企業は法人税の低い国に利益を付け替えるから法人税率上げるといっても日本企業の競争力を落とすだけになりかねないんだよね。赤字企業は税金払わないし。その点でも消費税の方が確実だと思うんだが。
  • mixiで26万アカウントに不正ログイン リスト型攻撃、試行430万回

    流出したID、パスワードのリストを使い、別のサービスへの不正ログインを行うリスト型アカウントハッキングの被害が相次いでいる。ミクシィは6月17日、SNS「mixi」がリスト型アカウントハッキングを受け、16日までに26万3596アカウントが不正ログインにあったと発表した。不正ログインの試行回数は430万回にのぼったという。17日時点でも攻撃は継続中で、対象アカウントは拡大する可能性がある。 疑わしいIPアドレスからアタックを受けたのは5月30日。6月2日にユーザーから問い合わせを受けて調査した結果、不正ログインを確認した。現時点で、課金やmixiポイントの不正利用などの被害は確認しておらず、同社システムではクレジットカード情報は保有していない。 不正ログイン対象ユーザーのうち1か月以内にmixiにログインしているユーザー7万8058アカウントには、mixiメッセージでパスワードの変更を依頼

    mixiで26万アカウントに不正ログイン リスト型攻撃、試行430万回
    mohno
    mohno 2018/06/10
    「同社からの情報流出ではなく、他社サービスから流出したID、パスワードを流用したリスト型アカウントハッキングだったとみている」←全然使ってなかっただけに、どこから漏れたのかが気になる。
  • 「いす-1グランプリ」 事務用いすで2時間耐久レース 埼玉 | NHKニュース

    埼玉県羽生市の商店街で、車輪が付いた事務用のいすに座って2時間で走った距離を競う「いすー1グランプリ」というユニークな催しが開かれました。 市内の商店街には、道路を通行止めにして1周およそ200メートルの特設コースが設けられ、予選を勝ち抜いた31チームが優勝を目指しました。 レースは1チーム3人で行われ、車輪の付いた事務用のいすに座った選手が地面を蹴るようにして後ろ向きに進み、3人が交代しながら2時間で走った距離を競いました。 時折雨が降る中、選手たちは懸命な表情でコースを周り、見物に訪れた人たちからは大きな声援が送られていました。 優勝したのは京都から参加したチームで、およそ23キロを走り、地元で取れたコメ90キロが贈られました。 東京からレースに参加した20代の男性は「途中で足がつりましたが、気合いで最後まで走りました」と話していました。 見物していた男性は「2時間も走るのは大変だと思

    「いす-1グランプリ」 事務用いすで2時間耐久レース 埼玉 | NHKニュース
  • なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)

    ゲームのバグって面白いですよね。進行不可能バグはもちろん論外ですが、ちょっとした不思議なバグはなかなかに楽しめます。 さて、今回話題になったのはWii版(バーチャルコンソール)のマリオ64で、「長時間たつと足場がどんどん浮き上がる」というものです。オリジナル版では起こらず、バーチャルコンソール版だけで起こるというのがミソです。 この摩訶不思議なバグがいったいどうやって起きているのか、確かめていきましょう。 話題のバグ:時間が経つと足場が浮かぶ Automatonなどで記事になった「『スーパーマリオ64』を研究するプレイヤーたちは、Aボタンを押さずステージクリアするために3日間待ち続ける」がゲーマーの間で話題になっています。 このバグは、炎の海から顔を出したり沈んだりするだけの足場が、時間が経つにつれほんの少しずつ炎の海から浮遊するというものです。ゲームを起動したまま3日間放置すると、足場が

    なぜWii版マリオ64で長時間放置すると足場が浮かび上がるのか(非技術者向け解説)
    mohno
    mohno 2018/06/10
    だから「小数第2位で四捨五入」とか気軽に言うなと:-p
  • 毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?

    →寝起きでさっそく料理するくらいなら二度寝するわ 昼→朝御飯すら面倒なのに弁当まで作るわけない 夕仕事で疲れたのにさらに料理までする気にならんし割引してる弁当・総菜買うか 毎日これの繰り返しで全く料理しない

    毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの?
    mohno
    mohno 2018/06/10
    自炊だと自分の好きなものを好きな分食べられるんだよね。あと性格的に同じものが続いても気にならない。自分で作る方がおいしい、というのは全くないけれどw