タグ

ブックマーク / blog.daruyanagi.jp (5)

  • 9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! - だるろぐ

    9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! 2015年4月:daruyanagi.net を失う blog.daruyanagi.jp daruyanagi.net のドメイン更新手続きを失念していて、所有権を失う。当時、このドメインは Value-Domain で管理してもらってたのだけど、「お金をチャージして更新手数料を払う」というちょっとめんどくさいシステムだった。クレジットカードがなかった高校生時代、XREA サーバーでお世話になってたころはそれがありがたかったのだけど、この時はさすがにちょっと Value-Domain を呪った……クレカで自動更新できたらよかったのに!*1 通知メールがスパム扱いされていて、完全に気付かなかった。 他にもドメインはもっていたのだけど、daruyanagi.

    9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! - だるろぐ
    mohno
    mohno 2018/09/24
    この件、知らなかったけど、トラフィックのある失効ドメインはこうなる。最初に復活できなかったのが疑問だけど(失効までに1年かかってる)。で、登録費以上に収益がないと捨てられる。捨ててもらってよかったね。
  • イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方

    基礎杭の種類 (https://www.inoue-s.co.jp/kadai/products/pile_technical2.html より) 一口に“基礎”といってもさまざま。普通の人が思い浮かべる“基礎”といえば“直接基礎”(一軒家のベタ基礎なんかがこれ)になると思うが、ビルやマンションなどになるともっと大掛かりなものになる。 (杭の種類と適用杭径と深度 | ヒロワーク工法 web site より) 細かいことを言い出すとめんどくさいのでザックリいうと、 既製杭:電信柱みたいなのをよそからもってきて打ち込む杭 場所打ち杭:その場で穴を掘り、鉄筋とコンクリートを埋め込んで杭にする という違いはあるんだけど、“支持層”と呼ばれる固い地盤まで杭をのばす点では、まぁまぁ、似たようなもんだと思う。知らんけど。 (既製杭の施工現場(室蘭市/中島町汚水中継ポンプ場 より)。一般的に発電機(お尻

    イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方
    mohno
    mohno 2015/10/23
    イリオモテヤマネコにはわからんやろw
  • 愛媛・松山に移住して1年経ちました。

    執筆日時: 2015年2月15日18時00分 早いもので、東京を出て愛媛・松山に来て1年が経ちました。 当初、松山にきた目論見は―― 生活費安い + リモートワークで収入は確保できるアテがある 空港が近く(松山駅からバスで15分ほど)、LCC も飛んでいるので、東京に出ようと思えばいつでも出られる(7,000円ぐらい) 東京への一極集中はよくない。地方に住めるものは地方に住むべきという持論の実践 景観・史跡・温泉などが楽しめそう それでいて十分な規模があり生活に困らない。クルマがなくても生活できる街に住みたい ざっとこんな感じでした。ほんとは農業でも何でもよかったのですけど、まぁ、伝手もないし、とりあえず足がかりとしては地方中核都市がいいのかな、と。 事前の調査では、北陸や熊なども候補にしていたのですが、飛行機の便と、なにより移住に際し助けてくれた方々の存在が決定打でした(とくに J さ

    愛媛・松山に移住して1年経ちました。
    mohno
    mohno 2015/02/15
    まあ「1人暮らし」なので好き勝手できるという感じ。田舎に行ってみたい人はいても、田舎に住みたい人はほとんどいないんじゃないかな。「ゆゆゆ」の聖地巡礼はしたい:-)
  • Surface RT で「艦これ」始めた

    執筆日時: 2013年7月28日22時19分 「艦隊これくしょん -艦これ-」は、駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、水上機母艦、戦艦、航空母艦などを擬人化した艦艇娘「艦娘」(かんむす)を収集・育成・編成して、自分だけの無敵連合艦隊を作り上げていく、艦隊育成型シミュレーションゲーム。艦娘の数は100隻以上用意されているという。艦娘は出撃や演習で得られる経験値でレベルアップしていく。また、改装で武装や艦載機などの装備を搭載し強化することもできる。 DMMオンラインゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」正式サービス開始 - GAME Watch というわけで、舞鶴鎮守府へ舞い降りた。暁の水平線に勝利を刻むのだ! 艦隊これくしょん〜艦これ〜 DMM.com×角川ゲームスが贈る新鋭の大型戦略コンテンツ - オンラインゲーム - DMM.com 最初は娘をあつめて「うちの娘、かわいい (^q^)」と喜び、被

    Surface RT で「艦これ」始めた
    mohno
    mohno 2013/08/19
    「やっぱりスペックの差は埋めがたいか。ただ、Surface Pro だと布団でゲームすると熱くて寝られないので、やっぱり Surface RT の方がいい」
  • Surface の値下げについて、そろそろひとこと言っておくか。

    執筆日時: 2013年8月10日07時42分 ちまちま値段下げて、その都度せっかく買ってくれた客に不快な思いをさせるぐらいなら、最初から安く売れ。 これが仮りに Apple だったら、発売日当日に買ったユーザーを愚弄するような施策はとらないだろう。なぜなら――自分で言うのも何だが――そのようなユーザーは単なるユーザーではなく、ファンであり、信者であり、エヴェンジェリストなんだよ。怒らせさえしなければ毎度毎度バグがあるやもしれない初期ロットに飛びついて、しかも宣伝までしてくれるアホどもなのだから、スルメを嚙むがごとく死なない程度に末永く酷使すればいいのに。 「期間限定で 10,000 円引き!」って言った舌の根もかわかないうちに「値段据え置きにします!」って言っちゃうのもよくない。だってそれ、ウソじゃん。顧客が実質的な損害を被らないとしても、あまり気分のよいものではないよ。だいたい、一度そん

    Surface の値下げについて、そろそろひとこと言っておくか。
    mohno
    mohno 2013/08/10
    パーツメーカーががっかりする数というのに大量の在庫が残っているほど売れなかったわけだから、価格下げは取るべき方策だったと思う。3DSがそうだったように、ストアアプリ専用のRTは品揃えも考えないといけないし。
  • 1