タグ

関連タグで絞り込む (209)

タグの絞り込みを解除

Facebookとビジネスに関するmohnoのブックマーク (71)

  • 米「SNSバブル」破裂+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松浦肇、ワシントン=柿内公輔】インターネット交流サイト(SNS)の成長性に陰りが見え始めた。SNS最大手の米フェイスブックが26日発表した上場後初の四半期決算は最終損益が1億5700万ドル(約123億円)の赤字。25日にはフェイスブック、ソーシャルゲーム最大手ジンガ、割引クーポン購買で知られるグルーポンの株価がそろって上場来安値を更新するなど、過度な成長期待がはがれ落ちた。 フェイスブックの2012年4~6月期決算は主力の広告事業が堅調で、上場費用を除けば実質黒字を確保した。ただ、時間外取引でフェイスブック株は一時10%超下落した。 フェイスブックは5月に、ネット企業最大のIPO(株式公開)の触れ込みでナスダック市場に上場したが、景気や広告頼みのビジネスモデルへの懸念から、株価は公開価格の38ドルを大幅に割り込み、上場以来、36%も値下がりした。 マンハッタンに住む個人投資

    mohno
    mohno 2012/07/28
    「フェイスブックは…上場以来、36%も値下がり」「ジンガが…4~6月期決算は、最終損益が2281万ドルの赤字」「グルーポンは上場した昨年11月から77%も株価が下落」「投資家が、上場直後に売り逃げ」
  • フェイスブック騒動拡大 批判の米金融反論「急騰すると思った投資家が甘い」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=柿内公輔】米交流サイト(SNS)最大手フェイスブックの上場トラブルをめぐる騒動が拡大している。一部顧客に業績予想の修正を事前に伝えていたことが批判された米金融大手トップは「急騰すると思った投資家が甘い」と“反論”。一方で、株価浮揚へ複数の企業買収観測が飛び交う。沈静化まで上場を延期するネット企業も現れた。 フェイスブック上場の主幹事を務めたモルガン・スタンレーのゴーマン会長兼最高経営責任者(CEO)は5月31日の米CNBCテレビの番組に出演。同社のアナリストがフェイスブックの業績予想を下方修正し、上場直前に一部顧客に伝えていた問題について、「不正行為はなく手続きも標準的」と強調した。 株価低迷について、ゴーマン氏は「落ち着くには我慢が必要」としたが、「短期間で急騰するだろうと思って買った人は考えが甘い」と切り捨てるなど、発言が波紋を呼んでいる。 投資家の非難を浴び、フェイスブ

    mohno
    mohno 2012/06/02
    「米金融大手トップは「急騰すると思った投資家が甘い」」←公募の際に「急騰すると思わないでください」と言っていたかどうかは興味深い。
  • 米フェイスブック・引受幹事を株主が提訴、情報開示めぐり

    [23日 ロイター] 米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブックFB.Oの新規株式公開(IPO)をめぐり、事前に業績予想の引き下げを一部投資家にしか開示していなかったとして、株主らは23日、マンハッタン連邦裁判所に同社とモルガン・スタンレーMS.Nなど引受幹事らを提訴した。 5月23日、米ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブックの新規株式公開(IPO)をめぐり、事前に業績予想の引き下げを一部投資家にしか開示していなかったとして、株主らは、マンハッタン連邦裁判所に同社とモルガン・スタンレーなど引受幹事らを提訴した。写真はフェイスブックのロゴマーク。ベルンで19日撮影(2012年 ロイター/Thomas Hodel) 訴えられたのは、モルガン・スタンレーのほか、JPモルガン・チェースJPM.N、ゴールドマン・サックスGS.N、バンク・オブ・アメリカ

    米フェイスブック・引受幹事を株主が提訴、情報開示めぐり
    mohno
    mohno 2012/05/24
    「調査アナリストがフェイスブックの売上高見通しを「大幅に下方修正」しながら、「特定の投資家にのみ選別的にその情報を開示していた」と主張」「ユーザーのサービス利用状況が携帯端末経由へとシフト」
  • フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)2012.05.22 00:425,413 satomi あー落ちてますね... 上場初日は辛うじて公募価格+αで引けたフェイスブック株ですが、週明けガツンときた...執筆段階で12%減。戻る気配もありません(追記:終値12ドル)。どうしちゃったんでしょうね? まあ、こうなることは初日から予想がついていたんですけどね。 その理由をご説明しましょう。 初値と終値の差 フェイスブックIPO公募価格はご存知の通り、38ドルでした。でも「公募」と言いつつ38ドルで買えるのは実のところ大手機関銀行とその顧客でありまして、フェイスブックの株取引が正式にナスダックで開始される前に彼らが38ドルで買ったボリュームが多かったので最初は42ドルまでビョコンと上がったんです(初値)。 つまりどういうことか? FB株は38ドル23セントで金曜の初取引を引けました。

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)
    mohno
    mohno 2012/05/22
    「追記:終値12ドル」って何? 「大口初期投資家からしてほぼ全員(マーク・ザッカーバーグ本人も)、金曜の上場前に何千万株という株を売ってしまってる」←まあ売るよなあ。
  • ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネットでプライバシー侵害とセキュリティについての議論であれば、高木浩光氏のブログが素晴らしい。氏の議論は技術的な解説だけでなく法律的な側面からもいろいろな実例を紹介しており、まあ、総論としては、とても素晴らしいとしかいいようがない。氏の指摘により、ネットサービス側も、先日のはてなブックマークのように仕様変更をせざるを得なくなったケースも多くみられてネット社会に貢献しているサイトである。 少なくとも国内のネットサービス事業者においては氏の活躍により、プライバシー侵害についての意識が高まったことは間違いなく、今後も大いに活躍してもらいたいと思うのだが、やはり世の中の流れの全体としては、ネットのプライバシーなんて事実上なくなっていく可能性が高いなと、この前、Facebookを触っていて思った。 一昨年になるか、ぼくがFacebookのアカウントを取り直したときに気づいたことがある。自分の名を入

    ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    mohno
    mohno 2012/04/12
    最後がそんなまとめって。昔の社会で“問題にならなかった”のは大量にデータ化されたプライバシーが誰でも利用できる環境がなかったからで、そんな時代と比較されても。物事は相対的に考えないと。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A startup called Firefly that’s tackling the thorny and growing issue of cloud asset management with an “infrastructure as code” solution has raised $23 million in funding. That comes on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mohno
    mohno 2012/02/02
    もはや、どうやって実装しているのか想像もつかない。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    mohno
    mohno 2012/01/27
    「一人年間12万円を”社長”である私に支払っています」「社員の上限人数は300名」「平成23年2月22日(火)現在、社員総数は222人」←とても一般化できる気がしないなあ。
  • GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 | WIRED VISION

    前の記事 「電子メールを超える」Facebookの統合システム GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 2010年11月16日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Ryan Singel 1993年、New Yorker誌は、コンピューターの前にいる犬がもう1匹の犬に、「インターネットでは、誰も君を犬だとは思わないんだよ」と教える有名なマンガを掲載した。 その後、事態は変わった。Facebook時代のインターネットでは、誰もが君を、どんな種類の犬であるかを正確に知っている。 Facebookは世界中の人々に、自分のアイデンティティをオンラインで明らかにすべきだと考えさせている。Facebookはネットユーザーたちに、写真を掲載し、近況を報告できる場所を提供しているが、その当の目的は、人々のアイデンティティをウェブ

    mohno
    mohno 2010/11/16
    60億ドルで aQuantive を買収した Microsoft はどうなっているのやら。
  • えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...2010.11.15 17:005,399 人気を失ったSNSの末路を辿らぬように祈ります... ついに世界で登録ユーザー数が5億を超える規模に迫り、まさに今を時めくソーシャルネットワークの「Facebook」の陰で、どうやらFacebookに抜かれるまでは世界最大のSNSサービスとして君臨していた「MySpace」がアップアップ状態で喘いでいるみたいですよ。 リニューアルやソーシャルエンターテインメントを重視する戦略変更の手応えは感じているものの、このままMySpaceで収益性の改善が見られず、赤字を垂れ流し続けることが明らかになれば、数年のスパンではなく数四半期の早い見極め段階で今後について重大な判断を下すことになる。 そう語ったMySpaceの親会社となるNews Corpの最高執行責任者(CO

    えっ、マジで? 一時は世界最大のSNSを誇った「MySpace」にサービス終了の暗雲...
    mohno
    mohno 2010/11/16
    まあ、鮮やかに抜かれていったから、再建は大変だろうなあ。/こういうのを見ると、あれだけ続いている Microsoft って凄いとは思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル、フェースブックへの情報遮断へ メルアドなど - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】米ネット検索最大手グーグルは5日、米交流サイト最大手フェースブックに対し、メールアドレスなど個人情報の一部の提供を遮断する方針を明らかにした。急成長を続けるフェースブックによる情報遮断に対抗する狙いがあるとみられる。  グーグルはこれまでフェースブックに対し、グーグルのメールサービス「Gメール」のアドレス情報を流してきた。このためフェースブックに初めて加わる人でも、Gメールの連絡先情報を活用し、フェースブックをすでに利用している知人を簡単に捜し出すことができた。交流サイトの「命」である連絡網の拡大が簡単にできていた。  しかしグーグルは同日、朝日新聞の取材に対し「フェースブックは情報の袋小路だ。我々は方針を転換した」と述べ、メールアドレス情報の転送を禁じる方針を明らかにした。  フェースブックは日の「ミクシィ」と同様、主に閉じられた連絡網の間で情報を共有するシス

    mohno
    mohno 2010/11/06
    これだからIT業界は面白い:-D
  • ステルスマーケティングだと疑うのはかなり失礼なこと : akiyan.com

    ステルスマーケティングだと疑うのはかなり失礼なこと 2010-10-13 目次 facebookが盛り上がっている 最近、facebookという国際的なSNSがブロガーやエンジニアの間でお祭りのように使われ始めています。発端はおそらくゆーすけべーのブログ記事です。 フェイスブックがはじまりそうな件 - ゆーすけべー日記 さらに、twitterが流行り始めたときに影響力が大きかったamachangも、facebookについての熱い紹介記事を書きました。 フェイスブックが面白い - IT戦記 僕も長らく放置気味だったfacebookにアクセスしてすごい勢いでページが更新されていくのを目の当たりにして、面白いなあと思っていました。そして、ひとしきり新しいもの好きな人達にお祭りが浸透したころ、この盛り上がりに対してある疑惑が方々より立ち上がってきました。 facebookの盛り上がりはステルスマー

    ステルスマーケティングだと疑うのはかなり失礼なこと : akiyan.com
    mohno
    mohno 2010/10/13
    お金を貰っているとは思わなかったけどなあ。素人相手にそんなことしたらバレそうな気がするんだけど。面白いネタ見っけ、って程度じゃないのかなあ。