タグ

Googleと買収に関するmohnoのブックマーク (5)

  • カニエ・ウェスト(イェ)、SNS「Parler」の買収に同意

    “言論の自由を約束するプラットフォーム”を標榜するSNS「Parler」を運営する米Parlement Technologiesは10月17日(現地時間)、ラッパーで実業家でもあるカニエ・ウェスト(昨年名を「イェ」に正式変更)がParler買収に合意したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 Parlerは2018年立ち上げのSNSTwitterで“言論統制された”とするユーザーが流入したことで拡大していった。ほとんどモデレーションせず、そのモバイルアプリが2021年1月6日の米議会議事堂襲撃の計画や連絡のツールとして使われたとみられた。それを理由に米Appleと米Googleの公式アプリストアから削除され、米AmazonAWSでのホスティングサービスを打ち切った。 その後、Parlerが投稿の管理を改善するとしたことを受け、公式アプリストアで復活し、独自のクラウドサービ

    カニエ・ウェスト(イェ)、SNS「Parler」の買収に同意
    mohno
    mohno 2022/10/18
    「カニエ・ウェスト(昨年本名を「イェ」に正式変更)がParler買収に合意」「イェはここ数週間、InstagramやTwitterで反ユダヤ主義的なコメントを繰り返し、本稿執筆現在、アカウントをロックされている」
  • Twitter、イーロン・マスク氏に全投稿のアクセス権 買収前進狙い - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターが米起業イーロン・マスク氏に対し、公開されたすべてのツイートへのアクセス権を提供する準備を進めていることが8日、明らかになった。マスク氏はツイッター上の偽アカウントの多さに懸念を示し、同社に対する買収手続きを一時保留している。同氏側に全データの検証を認めることで、膠着状態にある買収取引を前進させる狙いとみられる。米紙ワシントン・ポストが8日、ツイッター

    Twitter、イーロン・マスク氏に全投稿のアクセス権 買収前進狙い - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/06/09
    そうまでして買ってもらいたいのか。というか「グーグルなどのネット大手が有償で接続した実績がある」←そうなのか。evilな手法ってわけじゃないんだな(←オイ)
  • NVIDIAのソフトバンクGからのArm買収は競争を阻害すると米FTCが提訴

    米連邦取引委員会(FTC)は12月2日(現地時間)、米NVIDIAが昨年9月に発表した英Armの買収は、半導体市場の競争を阻害するとして、買収差し止めを求めて提訴したと発表した。裁判は2022年8月9日に開廷の予定だ。 NVIDIAは昨年9月13日、ソフトバンクグループ(SBG)およびSoftBank Vision Fundから英Armを買収することで正式に契約したと発表した。買収総額は約400億ドル(約4兆円)。取引は2022年3月ごろに完了する見込みとしていた。 NVIDIAは買収発表の際、「Armはブランドを維持し、オープンライセンスモデルでの運用を続け、中立性を維持する」としていた。 だがこの買収に対しては、米Google、米Microsoft、米Qualcommが各国の規制当局に苦情を申し立てたと報じられている。10月には欧州委員会が、11月には英CMAがこの買収についての調査を

    NVIDIAのソフトバンクGからのArm買収は競争を阻害すると米FTCが提訴
    mohno
    mohno 2021/12/03
    「米NVIDIAが昨年9月に発表した英Armの買収は、半導体市場の競争を阻害するとして、買収差し止めを求めて提訴」「買収総額は約400億ドル(約4兆円)」「米Google、米Microsoft、米Qualcommが各国の規制当局に苦情を申し立てた」
  • ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに2019.01.08 12:30257,798 satomi 年間ウン百億円の山がゴゴゴ…。 Netflix(ネットフリックス)が全世界でiOSアプリからiTunes課金を排除することを決めました。Appleに売上の15%を徴収されてしまうのを嫌ったもの。昨年から一部市場で試験利用は行なっていたのですが、結果に気をよくし、全面採用に踏み切った模様です(VentureBeatが取材で確認)。 これからは新規登録時にサイトに遷移して、そちらで直接支払うかたちになります。 まあ、1回設定すれば終わることだし、それだけで映画をつくってないリッチなAppleから貧乏脚家のギャラにお金が回るならお安い御用ですわ。 デベロッパー vs. アップルの手数料バトルiTuneのApp Storeではアプリを買うと、30%がA

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに
    mohno
    mohno 2019/01/08
    無名ブランドなら買ってもらいやすい仕組みが欲しいだろうけど、Netflix にしろ Kindle にしろ“再生装置”として使えればいいだけだからなあ。ケーブルテレビがテレビメーカーに手数料払おうとは思わないわけで。
  • 米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合

    Microsoftの場合 Microsoftによる買収劇をたどってみると、記憶に新しいのがNokiaです。2013年当時にMicrosoftCEOだったスティーブ・バルマーさんが、うまくいかないモバイル事業を何とかしたくて、Windows PhoneとしてはうまくいっていたNokiaの端末部門を買収することに決めました。 しかし、翌年の買収完了時にはCEOがサティア・ナデラさんに変わっていて、元Nokiaの従業員を大量にリストラした揚げ句、Windows 10世代になってからWindows 10 Mobile(旧Windows Phone)自体が終了となりました。 一方、バルマーさんが2011年に行ったSkypeの買収は、企業向けコミュニケーションサービスへの統合で少し混乱はありましたが、うまくいった方でしょう。 ナデラさんがCEOになってからの大型買収としては、2014年のMojang

    米IT大手の企業買収にみる悲喜こもごも Microsoft、Google、Amazon、Twitterの場合
    mohno
    mohno 2018/07/01
    Microsoftがクラウドに舵を切るきっかけはGroove with Ray Ozzieの買収だと思う。あとaQuantiveの失敗が大きい。Yahoo!は未遂だったが、その前にGoogleはDoubleClickというでかい買収があったよね。
  • 1