タグ

NHKとMetaに関するmohnoのブックマーク (6)

  • EU メタに約1300億円の制裁金 “公正な競争妨げている” | NHK

    EU=ヨーロッパ連合は、アメリカIT大手、旧フェイスブックのメタに対し、SNSとひもづいた広告で公正な競争を妨げているとして、日円でおよそ1300億円の制裁金を科したと発表しました。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は14日、IT大手のメタがオンライン広告の市場で支配的な立場を利用し、EUの競争法に違反したとして制裁金を科したと発表しました。 会社では、個人どうしで物品を売買するサービスを提供していますが、委員会は、ここに掲載する広告とSNSの「フェイスブック」がひもづいていることで他社との公正な競争を妨げているとしています。 制裁金はおよそ7億9700万ユーロ、日円でおよそ1300億円となります。 EUで競争政策を担当するベステアー上級副委員長は「自社のサービスを優遇し、他社がかなわないような利点をもたらしていた。直ちにやめるべきだ」としています。 これに対しメタは「一貫した理論や

    EU メタに約1300億円の制裁金 “公正な競争妨げている” | NHK
    mohno
    mohno 2024/11/15
    「メタがオンライン広告の市場で支配的な立場を利用し、EUの競争法に違反したとして制裁金を科した」「およそ7億9700万ユーロ、日本円でおよそ1300億円」「一貫した理論や損害の証拠がなく、この決定に強く反対する」
  • SNS偽広告訴訟 メタ本社“真実性確認の義務ない”神戸地裁|NHK 関西のニュース

    著名人になりすましたSNS上の偽の広告について「真実かどうかの調査を怠った」として、投資詐欺の被害にあった神戸市などの4人がフェイスブックなどを運営する「メタ」のアメリカ社に賠償を求めた裁判で、社側は10日、「広告の真実性を確認する義務はない」などとして全面的に争う姿勢を示しました。 神戸市や東京などに住む40代から60代までの男女4人は、実業家の前澤友作さんなど、著名人や投資家になりすましたSNS上の偽の広告をきっかけにうその投資の勧誘を受け、金銭をだまし取られたとして、フェイスブックなどのサービスを提供している「メタ」の日法人とアメリカ社に対し、あわせておよそ2300万円の損害賠償を求めています。 原告側の弁護士によりますと、10日、神戸地方裁判所で開かれた裁判で、このうちメタの社側は「日の法律上、投資広告の真実性を確認する義務はなく、被害との因果関係もない」などとして

    SNS偽広告訴訟 メタ本社“真実性確認の義務ない”神戸地裁|NHK 関西のニュース
    mohno
    mohno 2024/10/17
    「メタの本社側は「日本の法律上、投資広告の真実性を確認する義務はなく、被害との因果関係もない」などとして訴えを退けるよう求める答弁書を提出し、全面的に争う姿勢」←いい商売だな、おい。
  • メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK

    有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」と主張し、アメリカのメタと、メタの日法人に広告の掲載停止と損害賠償を求めた裁判が始まり、メタ側は「請求の法的な根拠が明らかになっていない」などとして、訴えを退けるように求め、争う姿勢を示しました。 実業家の前澤友作さんは、前澤さんの名前や画像を無断で使用した投資名目などの偽広告が、去年春ごろからメタが運営するフェイスブックやインスタグラムに大量に掲載されていて、そうした広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権を侵害しているなどと主張し、広告の掲載停止と損害賠償を求めています。 9日、東京地方裁判所で裁判が始まり、メタ側は「原告側は前澤氏の氏名または肖像を無断で使用したのは『氏名または名称不詳者ら』

    メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK
    mohno
    mohno 2024/07/10
    “お金配り”あたりについてはまったく賛同できないが、この件は全面的に前澤氏を支持するので頑張ってほしい。/ってか、ええ加減にせぇよメタ、って話で。
  • なぜなくならない?SNS有名人なりすまし広告 クリックすると… | NHK

    「残念で悲しくて、正直怒ってます。いいかげんにしてくれと」 インタビュー取材に応じた前澤友作さんは開口一番、こう語った。 SNSで毎日のように目にする、有名人になりすまして投資を呼びかけるフェイク広告。それをきっかけに、大金をだましとられる人が後を絶たない。 今、あなたのタイムラインに表示されているその有名人、物ですか? 「納得いかない」

    なぜなくならない?SNS有名人なりすまし広告 クリックすると… | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/06
    「詐欺広告と思われる広告はなるべく削除するよう善処している」←これがテレビの広告だったら、こんな言い訳じゃ済まされないよね。プロバイダ責任制限法にもあてはまらないのでは。
  • 米IT大手メタ ツイッターとよく似たSNSの開発進める | NHK

    アメリカIT大手、旧フェイスブックのメタが、文章を投稿して共有するツイッターとよく似た新たなSNSを開発していることが明らかになりました。 ツイッターは、起業家のイーロン・マスク氏による買収後混乱が続いていて、代わりとなるSNSを作ろうという動きが加速しています。 これは、アメリカメディア各社が10日、一斉に報じました。 それによりますと、メタが開発しているのは、内容の検閲などを避けるため投稿を企業側ではなく、ユーザーみずからが管理できる仕組みが特徴の分散型と呼ばれる新しいSNSだということです。 メタが運営している写真や動画の共有アプリ、インスタグラムの認証情報を利用できるようになると伝えられています。 文章を投稿し、共有するという点でツイッターとよく似ていて、イーロン・マスク氏による買収後差別的な投稿が増加したことなどから利用者離れが続くツイッターの代わりとなるか、注目されています。

    米IT大手メタ ツイッターとよく似たSNSの開発進める | NHK
    mohno
    mohno 2023/03/11
    「旧フェイスブックのメタが、文章を投稿して共有するツイッターとよく似た新たなSNSを開発」←これはいいけど、「ユーザーみずからが管理できる仕組みが特徴の分散型と呼ばれる新しいSNS」←なんでだよ。
  • 本気のメタバース 広がる先にはビジネスも | NHK | ビジネス特集

    あのフェイスブックが会社の名前を「Meta(メタ)」に変更するほど、気になっているのがメタバース。オンラインにつくられた仮想空間で、思い思いのアバターで「生活」できるというものです。ゲームみたいなものだとたかをくくっていたら、実はリアル感あふれる会議から土地の売買まで、ビジネスの面でも動きが出ているのです。インターネットで次に来るのはコレ、とも言われるメタバースの世界を私と一緒にのぞいてみませんか。(経済部記者 岡谷宏基)

    本気のメタバース 広がる先にはビジネスも | NHK | ビジネス特集
    mohno
    mohno 2021/11/23
    みんなチャレンジャーだなあ。SecondLifeが生き残っている、くらいには生き残るのかもしれないけど、3Dテレビも3D映画もなくなったよね。
  • 1