「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、4月13日(水)よりNetflixにて配信開始! TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -」とあわせて、お楽しみください。 ■Netflix配信情報 TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 https://www.netflix.com/jp/title/80182123 TVアニメ未放送話数 Extra Episode https://www.netflix.com/jp/title/81010662 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -」 https://www.netflix.com/jp/title/81208936 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 4月13日(水)よりNetflixにて配信開始
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。 同製品はテレビと称しながら、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品。AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。
2月3日号の『週刊文春』にて、とあるスクープが報じられた。Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』が、明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。 同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。(以下相澤氏による寄稿) Netfrixのドラマ『新聞記者』の河村光庸プロデューサーから、事前に作品を見られるURLが送られてきたのは、世界同時配信開始の6日前、今年1月7日のことでした。ですが、私は見ませんでした。今も見ていません。すでに前月、河村プロデューサーから直接、ドラマの内容について説明を受けていたからです。財務省改ざん事件で裁判を起こしている赤木雅子さんにも同じものが送られ一部を見たところ、つらくてすべては見られなかったそうで
米倉涼子主演でネットフリックスが配信したドラマ。公文書改ざんを命じられた官僚が自殺した事件を描く。森友事件の遺族・赤木雅子さんにドラマ化を持ちかけたのは東京新聞の望月衣塑子記者。写真も借りていった。しかし、制作陣は「全部フィクション」と言い始め、望月氏も連絡を絶ち——。 1月13日、ネットフリックスで、ドラマ「新聞記者」(全6話)の世界同時配信が始まった。ネットフリックス(本社・米カリフォルニア州)の視聴者数は全世界で2億人超。日本国内でも有料会員数は500万人を超える。2020年の売上高は2兆5000億円を超え、今や映像制作・動画配信業界の“1強”となっている。 女性記者役の米倉涼子 ドラマ版の基となった映画「新聞記者」(2019年公開)は、東京新聞・望月衣塑子記者の同名著書が原作。今回のドラマ版も、タイトルも、監督も同一だ。官房長官を会見で質問攻めにするなど、明らかに望月記者を髣髴(ほ
前から私はこの創作が気に食わなかった ノンフィクションな出来事からちょっと言葉を変えたくらいでフィクションを謳ってる。 フィクションと言うことはこの創作劇を見たところでそれで現実を知った気になって実在の人物を責めるのはお門違いだし、なんならあれはフィクションだからで片付けられる。 それはリアルに被害を受けた方々にとって一番の侮辱じゃないか。 なぜここまでリアリティをなぞるだけの作品にしながらノンフィクションのドキュメンタリーにしなかったのか、甚だ疑問だ。 主題にある通り、新聞記者とはたる正義を語りたかったがためなのか? それでもせめて被害を受けた遺族が承認してるならと流していたところだったけれども、最悪な形で悪い予感は的中した。 ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5db9d829
官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。 だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。 発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、
1月28日(金)に発売を予定しておりました、前編「地球外からの使者」劇場公開限定版Blu-ray&DVDにつきまして諸般の事情により発売を延期させていただく事となりました。 発売直前のご案内となってしまい、楽しみにお待ちくださっているお客様を始め関係各位には多大なご迷惑をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。 お客様により良い商品をお届けできますよう、鋭意製作をしておりますので、何卒ご理解・ご了承賜りますようお願い申し上げます。 ■対象商品: EYB1-13658 地球外少年少女 前編「地球外からの使者」劇場公開限定版 DVD EYX1-13659 地球外少年少女 前編「地球外からの使者」劇場公開限定版 Blu-ray ■発売日 当初発売日 2022年1月28日(金) ➤新発売日 2022年2月11日(金) ※地球外少年少女 後編「はじまりの物語」公開日初日より、各上映劇場にて販売
CULTURE | 2022/01/24 「左翼の内輪受けドラマ」Netflix版『新聞記者』が褒められているうちは「小悪の玉突き連鎖」を止められない 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(27) 倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年神戸市生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。まずは「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、時にはカルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングプロジェク
『アニメーターの仕事がわかる本』では、フリーライターの餅井アンナさんによる質問に西位さんが回答する形式で、アニメーターの仕事の具体的な内容からその労働環境、そして収入や報酬単価といった数字に関する話まで、アニメ業界の最新事情が生々しく語られている。その中には、「本人は会社員と思っているが実際はフリーランス」といった具合に、一般社会の常識とは大きくかけ離れている面も少なくない。 後編は、西位輝実さんに、Netflixをはじめとする、近年の日本アニメに進出している海外資本のビジネスについて聞いた。 西位輝実(にしい・てるみ) 1978年生まれ、大阪府出身。大阪デザイナー専門学校を卒業。スタジオコクピットを経て、フリーランスのアニメーターとして活躍。現在は作画監督、キャラクターデザインをメインに行い、主な担当作にNetflix『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』、劇場版『
Introductionイントロダクション 『私は絶対に生き延びなきゃならないんだから』 女子高生・本城遊理がふと気づくと、そこは見知らぬビルの屋上。 彼女が迷い込んだその世界は、無数の高層ビルが吊り橋で繋がる明らかな“異常空間”だった。 何も知らずに逃げ惑う人々を、容赦なく殺戮する謎の“仮面”。 地上への階段が塞がれた、この地獄のような世界で生き残るには仮面に殺されるか、殺すかの二択しかない。 遊理はこの理不尽な世界をブチ壊すため、そして、同じく迷い込んだ兄と再会するため、生き抜くことを決意するが果たして――? 『亜人』の三浦追儺 と、『ボックス!』の大羽隆廣がタッグを組んだ、狂気のグロ死(デス)ゲーム漫画『天空侵犯』がついにアニメ化! 地上に降りることが出来ない高層ビルを舞台に、圧倒的高所と圧倒的絶望感で描かれる予測不能の凶騒サバイバル!
〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。 「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。 ■台湾、香港でもランクイン 海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の~」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある
ネットフリックスは、若い視聴者を対象としたオリジナル番組で喫煙描写をなくすことを2019年に約束したが、反タバコ団体のTruth Initiativeの調査によると、同社は2020年の「クイーンズ・ギャンビット」などの人気ドラマの中に、数百ものタバコの描写を盛り込み続けていた。 ネットフリックスでは、アマゾンプライムやDisney+、Huluなどと比べて、より多くの喫煙の描写を含む番組が配信されていると、研究者たちは指摘している。 2020年に6200万世帯でストリーミング配信された「クイーンズ・ギャンビット」には、220のタバコの描写が含まれており、別の人気ドラマの「アンブレラ・アカデミー」にも205のタバコ描写が含まれていた。両番組ともすべてのエピソードにタバコの描写があったとされている。 2019年に大ヒットを記録したネットフリックスの「ストレンジャー・シングス」には721のタバコ描
日本では昨年2月に値上げしている。値上げのタイミングは北米と連動していないようだ。 新規加入者には同日からこの料金が適用される。既存ユーザーには適用の30日前にメールで連絡するとしている。 Netflixは米Reutersに対し「高品質なエンターテインメントを今後も提供し続けられるよう、価格を更新している」と語った。 関連記事 Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調 Netflixの7~9月期の決算は売上高は過去最高の74億8000万ドル、純利益も8割以上の増加だった。9月リリースの韓国ドラマ「イカゲーム」の大ヒットが貢献した。 Netflix、ゲーム分野への進出を明らかに Netflix会員なら追加料金なしでプレイ Netflix会員サービスの新たな柱とする計画だ。 Netflixが値上げ ベーシックプラン990円、スタンダードプラン1490円に 動画配
全世界で爆発的にヒットしている映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(以下、スパイダーマンNW)』が、ついに日本でも公開した。北米公開直後の観客満足度調査でめったに出ない「Aプラス(過去には『アナと雪の女王』『アベンジャーズ/エンドゲーム』などが獲得)」を獲得した今作が日本でも成功し、すでに偉業とも言える数字をさらに伸ばすのは間違いない。 「スパイダーマン3部作」の最終作 スパイダーマンはマーベルコミックの人気キャラクターながら、マーベルが自分たちの映画スタジオを立ち上げる前に、ソニー・ピクチャーズが映画化権を取得していた。そのためホランド主演のバージョンは、ソニーとマーベル・スタジオのコラボレーションで製作され形だ。 2作目『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』の後、金銭面でソニーとマーベルが揉め、一時は3作目の製作が危ぶまれた。しかし、お互いどこかで我慢を強いられても、ふたたび
極東の珍獣 @ashikagunso お正月に両親の実家でやるべきことは「TVにネトフリかアマプラのアカウントを入れる」。 年寄りを放っておくと無料のYoutubeを見続け、半年もすると見事な陰謀論ジジイが完成する。 実家のテレビに自分のアカウント入れて帰る時にうっかりそのままにすれば、陰謀論のかわりにイカゲームを見てくれます 極東の珍獣 @ashikagunso 退役スタートアップ軍曹。営利10億超から債務超過まで。学生起業→GAFA内定辞退→大手外資IT→モバイルBtoC経営→バーティカルCtoC起業/経営→?。ネットイキリは引退しました。オーシア第444飛行隊/星井/北条/401/ENL/西木野/渡辺/テイオー/ピクミンLv100。赤十字重課金者/紺綬褒章受章。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く