タグ

2020年5月22日のブックマーク (15件)

  • sora tob sakana Official Website

    いつもsora tob sakanaへのあたたかいご声援を頂き、誠にありがとうございます。 2020年9月6日(日)に日青年館で開催するワンマンライブをもって、sora tob sakanaは解散を致しますことをお知らせさせていただきます。 突然の発表となり、また、ファンの皆様のご期待に応えられない形となってしまい、誠に申し訳ございません。 昨年末よりメンバーそれぞれと今後のsora tob sakanaのあり方について話し合いを重ねて参りました。 その結果、グループとしての活動を終了しそれぞれが新たな道を歩んで行くという結論を出すこととなりました。 新型コロナウイルスの影響により、今まで応援して下さったファンの皆様への最後の恩返しの活動などもままならない状況になってしまいますため、解散時期について何度も協議を行って参りましたがメンバー各々の今後の人生を考え年秋での解散を決断させて頂き

    sora tob sakana Official Website
    mohri
    mohri 2020/05/22
    おさかなちゃん解散なのか
  • 鬼滅の刃、人気絶頂で幸せな完結 引き伸ばしなしの理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鬼滅の刃、人気絶頂で幸せな完結 引き伸ばしなしの理由:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/05/22
    世界観が定着していたら本編だけでなくスピンオフや二次創作でビジネスが広がるので、むしろピークを迎えたら本編はシュッと終わらせたほうがよいみたいになったりするのかな
  • 「黙れブス」物言う女性に攻撃激化 罵声だらけのSNS:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「黙れブス」物言う女性に攻撃激化 罵声だらけのSNS:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/05/22
    “アムネスティは、ツイッターを「女性にとって有毒な場所」と名指しし、ツイッター社にシステムの改善などを求めた”
  • 「完璧な過ごし方」 世界に広がる「あつ森」現象を解説:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「完璧な過ごし方」 世界に広がる「あつ森」現象を解説:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/05/22
    おこもり需要すごい
  • 東京100days 新型コロナウイルスの記録 - プレミアムA:朝日新聞デジタル

    2019年末、中国・武漢で原因不明の肺炎の集団感染が確認された。 「武漢で初の死者」「新型コロナウイルス検出」「国内で初めて感染確認」……。年が明け、新聞の見出しは少しずつ大きくなった。それでも専門家は「過度に恐れる必要は無い」とし、日で暮らす多くの人たちにとっては、対岸の火事と映っていた。 1月18日夜。氷雨が降り注ぐ東京・隅田川を進む屋形船で、約70人が事やカラオケを楽しんでいた。後に参加者の新型コロナ感染が次々に判明し、東京都内で初めてのクラスター(感染者集団)とみなされることになるタクシー組合の新年会だった。 東京都は当初、屋形船と中国・武漢からのツアー客との「接点」を強調した。だが、小池百合子知事は3月の都議会で「屋形船が発生源でないことは明確」と発言した。当時、調査を担った保健所関係者は「都の勇み足のために、屋形船がクラスターの象徴のように扱われ、大変な迷惑をかけてしまった

    東京100days 新型コロナウイルスの記録 - プレミアムA:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/05/22
    こういうまとめを見たいとおもってたのだった。明日で130日かな
  • 2万4千局支えるインフラ刷新、日本郵便が丸投げ脱却・コスト8割減を達成できた訳

    郵便郵便局向けシステム基盤刷新が2020年1月までに一段落した。社内全体の「ベンダー丸投げ」体質を、新CIOが一変させた。保守費などを見直し、郵便局共通の「局システム」のコストを80%削減した。 「IT部門や郵便局の現場に、ITを外部に丸投げする体質が染み付いていた。自社の責任でITを作って運用する体制に改める必要があった」 日郵便の鈴木義伯専務執行役員CIO(最高情報責任者)はこう話す。鈴木CIOはNTTデータを経て、2006年に東京証券取引所にCIOとして入社。たび重なるシステム障害で揺れていた同社の取引システム刷新を主導するなど約10年間務めた後、2017年4月に日郵便に入社した。入るやいなや丸投げ体質脱却を目指しITインフラの調達プロセス改革を断行。2020年1月までに一段落した。 日郵便の情報システムは2つに大別される。郵便局の店頭業務を支える「局システム」と、郵便

    2万4千局支えるインフラ刷新、日本郵便が丸投げ脱却・コスト8割減を達成できた訳
    mohri
    mohri 2020/05/22
    Windowsのバージョンアップのくだりで「新しいパソコンを郵便局にゆうパックで送り」とわざわざ書いてあるのちょっと面白かった(所ジョージの口調で再生されて
  • 自由という名のもとに。凹凸地形と呼応する喧騒と静寂の町「自由が丘」(文:皆川典久) - SUUMOタウン

    著: 皆川典久(東京スリバチ学会 会長) 黄昏時の自由が丘駅前 その名のウカレた印象から苦手だった町・自由が丘。 群馬の田舎から上京した当初は、何となく近づき難いハイソな山の手の町に思えたのだ。しかし、それは偏見に過ぎなかったと今は思う。 実際に訪れてみると、自由が丘は地形的に非常に面白く、私にとって住みたくなる町の代表的な存在だったからだ。 ※編集部注:記事は3月初旬に企画し、取材は緊急事態宣言が発出される前に行われました 谷の中の喧騒と、丘の上の静寂 私は東京スリバチ学会の会長として、その土地特有の微地形*1に着目し、町の魅力を発掘する活動をしている。 町の発展や歴史には、立地と微地形が深く関係してるが、自分の場合はそのなかでも特にスリバチ状の谷間や窪地に関心を寄せている。「東京にそんな場所があるの?」と疑問を抱く方も多いと思うが、渋谷・四ツ谷・市ヶ谷・谷中など「谷」のつく地名の多さ

    自由という名のもとに。凹凸地形と呼応する喧騒と静寂の町「自由が丘」(文:皆川典久) - SUUMOタウン
    mohri
    mohri 2020/05/22
    途中で2枚だけローマが挿入されて、直後の写真に電柱と電線が写ってるの「あ、日本に返ってきたな」みたいな気持ちになるな……
  • 僕たちのテキストエリアはどうなっていくのだろうか?

    なぜ Day One は Markdown を捨てたのか Day One が Markdown をやめて WYSIWYG に移行した話は前書いた。 自分が知っている範囲でアンチ Markdown 勢は Scrapboxはてなブックマークのコメントなどを読んでも、ウェブでの記事制作においてワードプロセッサ(WordやGoogle docs)ライクなWYSIWYG(ウィジウィグ)なツールと、Markdown(あるいはそれに類する構造化簡易記法)のどちらがよいか? という視点で議論されている(そして主に議論に参加しているのがエンジニアなので記法優位?)という状況に見えて、というより記事そのものがMarkdownの時代が終わってWYSIWYGに移行しているという論点なのだけど、実際に例示されているツールをよく見たところ、そうシンプルではないように思える。 むしろ、その両者を統合した、あるいはM

    僕たちのテキストエリアはどうなっていくのだろうか?
    mohri
    mohri 2020/05/22
    年末に書いた記事をシェアするの忘れてた。いま「抑制されたWYSIWIG」というテキストエリア(情報共有)のあり方が熱いとおもいます!
  • 米、「再開」優先の行動緩和指針 感染拡大リスクも - 日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成】米疾病対策センター(CDC)は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えながら経済活動を再開させるための新たな指針を策定したと発表した。「検査の陽性率を10%以下に抑える」など正常化に必要な基準を初めて具体的に示した。ただ州の独自基準と比べて甘く、経済再開を優先するトランプ政権の意向を反映した。トランプ政権は4月16日に指針を発表しており、今回はその「詳細版」の位置づけ

    米、「再開」優先の行動緩和指針 感染拡大リスクも - 日本経済新聞
    mohri
    mohri 2020/05/22
    アメリカたいへんそう
  • HMDの呪縛

    先週末(2017年11月11日)に、VRコンソーシアムが主催するVRCカンファレンス2017に呼ばれて基調講演をさせていただいた。VRCのカンファレンスとしては最後で、VR元年から一区切りつき、いったん仕切り直しするとのことだった。 会議では複数のパネルセッションがあり、意見として「VRがもっと来ると思ったが」という少し期待過剰だったものが揺れ戻しているみたいな発言があった。 性能もあがった、価格もこなれてきた、コンテンツ作成環境も整ってきた、けれどブレイクするのにもう少し何か必用な気がする。 という意見だ。価格からするとPSVRでも一式揃えるのにはかなりな出費となるので、現状でもまだコンシューマー製品としてはまだ高い。もう少し安くなれば、ということはあるかもしれない。 でもそれだけなのだろうか。根的な問題が残されている。 HMDの装着そのものが快感ではないということだ。 マルチタッチ発

    HMDの呪縛
    mohri
    mohri 2020/05/22
    “応用先が明確になると要求する性能も明確になる。つまり不要なオーバースペックを追い求めなくなる。逆に目的が決まっていないとむやみに高性能を追い求める”
  • 設定すると別世界が到来? Twitterのタイムラインを浄化する未知のTipsが話題に【やじうまWatch】

    設定すると別世界が到来? Twitterのタイムラインを浄化する未知のTipsが話題に【やじうまWatch】
    mohri
    mohri 2020/05/22
    この手の非公開情報をベースにしたハックの設定、仕様変更で急に無効になったり副作用が起きたりするのがきになる……
  • Google Domainsで取得したドメインを非営利目的(非商用)で利用しても良いらしい(?)

    このブログで使ってるドメイン(hiroyuki.app)はGoogle Domainsで取得した。 昔からhiroyuki.***でドメインを取りたくて、Google Domainsから.appドメインが購入できるようになったときに運良く購入できた。 以降、なにかドメインを取得するときはGoogle Domainsで購入するように。 そして先日、新しくドメインを購入しようとしたら不審なメッセージを見かけた。 Google Domainsのドメイン購入画面 Google Domains のサービスは、現在お住まいの国で営利目的または商用で使用する場合にのみご利用いただけます。 つまり「営利目的または商用で使わないドメインの利用(取得)はダメ」。 取得予定のドメインは営利目的の利用ではなかったから困った。 Twitterで「Google Domains 営利目的」で検索してみると、このメッセー

    Google Domainsで取得したドメインを非営利目的(非商用)で利用しても良いらしい(?)
    mohri
    mohri 2020/05/22
    ルールは定めているが調査はしてないので実質的にルール違反を容認するという運用はよくあるが(二次創作とか)聞かれたらNOと答えざるをえないとおもっていたのに、聞かれたらYESって言っちゃえる世界があるのか……
  • Twitter、リプライ相手を制限できる機能のテストを開始

    Twitterは5月20日(現地時間)、ツイートにリプライ(返信)できる相手を3段階で調節する機能のテストを、グローバルに開始したと発表した。嫌がらせを防止し、会話機能を改善する取り組みの一環で、1月に予告していたものだ。 テスト参加者に選ばれると、ツイート作成ボックスの左下に地球アイコンと「すべてのアカウントが返信できます」というテキストが表示される(下画像左)。これをタップすると、返信できる相手として「全員」、「フォローしているアカウント」(フォローしているアカウントか、ツイート内でメンションしたアカウント)、「@ツイートしたアカウントのみ」(メンションしたアカウントのみ)の3つの選択肢が表示され(下画像右)、ここから選択できる。投稿したツイートにはツイートへのリプライが制限されていることが表示される。

    Twitter、リプライ相手を制限できる機能のテストを開始
    mohri
    mohri 2020/05/22
    “ツイートにリプライ(返信)できる相手を3段階で調節する機能”
  • Twitter上のプログラミング入門者観察記 | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。 ここ半年くらいTwitter上でプログラミングに入門してる人、入門してエンジニアとして働きはじめたばかりの人を観察していました。 そろそろ潮時かなと思ったので観察結果を報告します。 観察結果をまとめようと思ったのは、どっかのタイミングで書こうと思っていたところに丁度いい記事が目に入ったからです。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 プログラミングをともに学ぶ仲間をTwitterで探すのはやめておこう(追記) 私が初心者を観測していて、これらの記事と概ね同じ意見に至ったので補足説明として記事を書きます。 観察に至るまで 結果を書く前に、どういう経緯で観察をはじめてどうやって観察対象を集めたかを記しておきたいと思います。 モチベーション だいたいこの2ツイートに要約されます。 小耳に挟んだ話なので眉唾ものなんですがXSSとかSQLインジェクションみたいな古

    Twitter上のプログラミング入門者観察記 | κeenのHappy Hacκing Blog
    mohri
    mohri 2020/05/22
    プログラミング入門が情報商材になる時代って考えてみたらすごいな
  • 教育機関にとって「Slack」とは? 導入の「成否の分かれ目」とは?【週刊Slack情報局】

    教育機関にとって「Slack」とは? 導入の「成否の分かれ目」とは?【週刊Slack情報局】
    mohri
    mohri 2020/05/22
    “Slackの教育分野での導入事例を紹介するセミナーイベント「Slack教育機関向けウェビナー」”