タグ

2011年9月24日のブックマーク (5件)

  • アッバス議長「パレスチナの春が到来」 国連加盟へ演説 イスラエルは「和平合意が先決」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=弟子丸幸子】パレスチナ自治政府のアッバス議長は23日、国連総会の一般討論演説で「今度は『パレスチナの春』だ。独立を求める時が来た」と述べ、国連加盟への支持と協力を求めた。議長はこれに先立ち、潘基文国連事務総長に加盟申請書を提出。安全保障理事会は26日に申請の取り扱いについて協議する。アッバス議長は演説で「パレスチナ国家樹立と国連加盟に向けた皆さんの支援が、中東和平への多大なる貢

    アッバス議長「パレスチナの春が到来」 国連加盟へ演説 イスラエルは「和平合意が先決」 - 日本経済新聞
    mojimoji
    mojimoji 2011/09/24
    イスラエルの和平交渉とは、占領地への入植=侵略行為を継続しながらの交渉。こんなものをそもそも和平交渉とは言わない。現在のパレスチナ情勢の混沌の原因は、まず何よりもイスラエルの占領政策にこそある。
  • 緊急!48時間署名 パレスチナ人の自決権を破壊する占領企業への投資に「NO」の声を!

     パレスチナの平和を考える会 パレスチナ人の自決権を破壊する占領企業への投資に「NO」の声を! 2011年9月26日0時をもって下記の署名募集は締め切りました。 緊急の呼びかけにもかかわらず、たくさんの方から賛同の署名をいただけました。賛同のメールを送ってくださったみなさま、情報発信に協力してくださったみなさまに感謝します。署名は、パレスチナの平和を考える会が責任を持って「株式会社クラシック」に送ります。 「株式会社クラシック」からの返答等、この件に関する続報はおってお知らせしますので、続報にご注目ください。 メールでの署名一覧は下に掲載しています。 署名一覧 英語版Web署名の集計は下記のサイトです。 英語版のWeb署名リスト 2011年9月26日 (2011年9月24日) イスラエル経済紙「グローブ」の報道によると、株式会社クラシック(社長:西尾義彦、社:東京)という切花輸入会社が

    mojimoji
    mojimoji 2011/09/24
    「株式会社クラシック(社長:西尾義彦、本社:東京)という切花輸入会社が、違法入植地ビジネスに手を染めてきたイスラエルのアグレスコ社を他のイスラエル企業と共同で買収しよう」との動き、緊急署名にご協力を。
  • 壊れる前に…: 認める国、認めない国

    Which countries recognise Palestine already? - どの国がパレスチナを既に国家として承認しているかを示す地図です。画面左下の Next という文字をクリックすると、色分けして示されます。 アジアとアフリカ、南米ではほとんどの国がパレスチナを承認しているのに対し、西欧と北米、オセアニアでは承認が遅れていることが分かります。承認国は世界の3分の2の国ぐらいです。アジアで未承認なのは、日韓国台湾、タイ、ビルマ(ミャンマー)ぐらいでしょうか。 画面の下には、人口と経済規模による承認比率も示されます。人口で見ると、世界のほぼ4分の3がパレスチナを国家として認めています。それに対し、経済規模で見ると、パレスチナを認めているのは世界の約1割4分の1に過ぎません。 パレスチナ自治政府は今週の金曜日にも国連への加盟申請を行なうと言われていますが、安保理でアメ

    mojimoji
    mojimoji 2011/09/24
    「どの国がパレスチナを既に国家として承認しているかを示す地図」の紹介。「人口で見ると、世界のほぼ4分の3がパレスチナを国家として認めています」「経済規模で見ると、…世界の4分の1に過ぎません」。
  • パレスチナ、国連加盟を申請 米の説得押し切る アッバス議長、事務総長と会談 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=弟子丸幸子】パレスチナ自治政府のアッバス議長は23日、ニューヨークの国連部で潘基文(バン・キムン)事務総長と会談し、国連加盟の申請書を提出した。国連は加盟に必要な手続きに正式に入り、焦点は安全保障理事会による勧告が実現するかに移る。加盟に反対する米国は拒否権行使の判断を迫られる。アッバス議長はこの後、国連総会の一般討論で演説した。パレスチナは国連の加盟国になれば、国際社会で「

    パレスチナ、国連加盟を申請 米の説得押し切る アッバス議長、事務総長と会談 - 日本経済新聞
    mojimoji
    mojimoji 2011/09/24
    「パレスチナの説得を試みてきた米国は、ここにきて申請は不可避と判断。拒否権行使を回避すべく、安保理での多数派工作に乗り出している」、パレスチナは数々の分断工作を乗り越えてよくここまでこぎつけた。
  • 「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記

    asahi.com 2011年9月23日 「強盗殺人の疑い元作業員再逮捕 別府秘湯殺人で 大分県警」 大分県別府市明礬(みょうばん)の秘湯に近い雑木林で昨年9月、温泉巡りをしていた神戸市垂水区の看護師、横手宏美さん(当時28)が他殺体で見つかった事件で、大分県警は23日、大分市出身の元建設作業員、安藤健治容疑者(33)=死体遺棄容疑で逮捕・起訴=を強盗殺人容疑で再逮捕し、発表した。安藤容疑者は「殺したことは間違いない。横手さんに申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。 (後略) 9月11日の「原発やめろ!! !!!デモ」において12名が逮捕され、デモ現場にしか存在しなかったはずの“証拠”を求めて噴飯ものの家宅捜索令状まで出されたことは記憶に新しいところですが、日(23日)行なわれた「差別・排外主義にNOを!9・23行動」においても逮捕者が出たとのことです。公安にとって最大の関心事

    「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記
    mojimoji
    mojimoji 2011/09/24
    「死体を遺棄した疑いがあるのなら…同時に殺人を犯した疑いもあるはずなのに、…「死体遺棄で逮捕→殺人で再逮捕」というパターンが定着しているのはなぜか?…もちろん勾留期間を稼ぐために他なりません」