タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kmizusawa (14)

  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080719/p1

    mojimoji
    mojimoji 2008/07/19
    その記事、書いた本人にあてはめて読んでみるといいよ。笑えるから。
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080718/p3

    mojimoji
    mojimoji 2008/07/18
    コメントしました。>http://www.mojimoji.org/adiary/0221#p2
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080712/p2

    mojimoji
    mojimoji 2008/07/12
    ヒートアイランド→エアコン使用量増→温暖化にも悪影響、てのはあるな。一応。でも、一応は別の話。
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080712/p6

    mojimoji
    mojimoji 2008/07/12
    他人をつけまわして私生活を覗き見するのは、倫理的にどうなんでしょうね。そっちは既に「文化」ということなんでしょうか?
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080707/p7

    mojimoji
    mojimoji 2008/07/07
    あの警官たちに命令している上司を任命してる誰かをたどったその先にいる権力者を選んでいるのは有権者たる市民なのだから、つまりは、オマワリの使用者たる自覚のない市民が元凶、ということだと思います。
  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080606/p2

    mojimoji
    mojimoji 2008/06/06
    第一に、外部費用をきちんと内部化(環境税など)しないと。第二に、環境税は低所得層にキツイから、ちゃんと所得再分配しないと。快適な生活の平等な分配を。個人の意識で済む問題ではない。
  • ポジとネガは裏表 - kmizusawaの日記

    ■ポジとネガは裏表 「物事のいいところを見よう」「人をほめよう」「好きなことを一所懸命やろう」「おかしな批判はスルーしよう」…至極もっともである。悪いとは言えない。 でもこれが「信念」だとか「主義」だとか「信仰」だとかになった途端、「悪いところばかり見ているのはダメだ」→「悪いところばかり見ている人はダメだ」→「だからお前はダメなんだ」となりがち(ほめてないじゃないか)。 逆に「批判精神は必要である」「批判にも耳を傾けるべきである」というのももっともである。悪いとは言えない。 しかしこれが「信仰」になってしまうと、褒めていいところでもささいなアラを持ち出してけなしてしまったり、落ち込んでいる人をさらに追い詰めてしまう、ポジティブ思考の人を馬鹿にするなど、問題が起きる。 じゃあ「ほどほど」はどうか。バランスのいい生き方。素敵だ。 しかしこれも「信仰」になってしまうと(以下略)。 問題があるの

    mojimoji
    mojimoji 2007/04/18
  • 安倍内閣総理大臣記者会見 - kmizusawaの日記

    ■安倍内閣総理大臣記者会見 http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/26press.html 私は、特定の団体、特定の既得権を持った人たち、あるいはまた特定の考え方を持つ人たちのための政治を行うつもりはありません。毎日、額に汗して働き、家族を愛し、地域をよくしたいと願っている。そして日の未来を信じたいと考えている普通の人たち、すべての国民の皆様のための政治をしっかりと行ってまいります。そのために、日、美しい国づくり内閣を組織いたしました。 「毎日、額に汗して働き、家族を愛し、地域をよくしたいと願っている。そして日の未来を信じたいと考えている」…おおー、私も「普通の人」じゃん。汗かきなもんで、冬でも暖房きいてるとだらだら汗をかいてるからな。家族のことも愛している(自分なりに)し、地域のこともよくしたいと願っている(自分なりに)し、日

    mojimoji
    mojimoji 2006/10/07
    安倍流「言語明瞭意味不明瞭」>「読んだもの聞いたものが好きな方向に解釈できる発言」
  • 恥ずかしい - kmizusawaの日記

    mojimoji
    mojimoji 2006/03/21
    こういう状況の場合、僕は生徒に論戦を挑む。生徒と教師が同じ土俵で勝負しなければならない。負けてもいいから挑むべき。少なくとも「介入はよくない」といって何もしない教師はサボってるだけだと思うがどうか。
  • 姉歯より東横インのほうが重大だと思っている人だっている。明らかじゃない - kmizusawaの日記

    東横インの社長、深々と頭を下げる……おかげで大切なことはすっかり忘れ去られる http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20060202211407/index.htmlまあこの方はこういった視点や書き方が持ち味だろうと思うので、突っ込んでもしょうがない気もするが。ホリエモンにしても、東横インにしても、いずれも一般国民にはなんの被害をもたらさなかった。損したのは一部の人だけ。それも「人命にかかわる危険」では一切なかった。姉歯事件は、多くの現実に存在する一般国民の命を危険にさらしている。どっちが重大事件か? 明かだろう。たしかに「人命にかかわる危険」とまでは言えないし(関係者の身の危険とかそういう話は別)、私はあんまりライブドアの事件には興味がないので細かいことは言えないんだが、やっぱり損をこうむった人もいるだろ

    mojimoji
    mojimoji 2006/02/05
    同意。問題の重大さを主張するために、他の問題を矮小化するレトリックを使う必要なんてないのにね。
  • みっともない - kmizusawaの日記

    mojimoji
    mojimoji 2006/01/25
    ほんとに小泉純一郎という奴は、責任を否定しても認知しても、結局責任取らないとしか読めない語り方しかしないな。そういう芸風だとしかいいようがないのだろうか。
  • やだなー - kmizusawaの日記

    ■やだなー 夫婦別姓を選ぶ権利「だけ」を求める団体の無規範なシニシズム http://macska.org/article/123 自分たちの要求を通すために「戦略的」に振る舞い他を切り捨てる態度をとる一方で誤解も批判目的の引用もリンクもしてくれるなとのたまっている団体の話。 なんだかなー。いや私自身がその団体のサイトを見たわけじゃないので、それだけでこういうことを書くのは不公平かもしれないが。 こういうのを見て真っ先に思うことが「こういう団体にフェミニズムを名乗ってほしくないぞ」(バックラッシュを警戒しているってことは自分たちの主張をフェミニズムだと考えてるということですよね)ということだったりする私の思考回路にも問題はありげ(不純物切捨て思考というか)だが、でもたまたまこういった団体に接した人がよくも悪くも「こういうのがフェミニスト(orフェミニズム)か」と思ってしまう可能性もあるわけ

    mojimoji
    mojimoji 2006/01/13
    <偏見や誤解の拡大に関しては、アラのある側よりも、それだけで判断してしまう側のほうを問うべき>という視点には同意。しつつ、自戒。
  • 生徒にキス、中学校の男性教諭を懲戒免職 埼玉 - kmizusawaの日記

    ■生徒にキス、中学校の男性教諭を懲戒免職 埼玉 http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200601120344.html 女子生徒にわいせつな行為をしたとして、埼玉県教委は12日、県内の市立中学校の男性教諭(45)を懲戒免職処分にした。県教委によると、この教諭は昨年7月30日、顧問をしている運動部の部室で、部員の中学2年の女子生徒(14)に「身体計測をする」と言って服を脱ぐよう要求。生徒が上半身裸になると、教諭は背後から抱きしめて胸を触り、唇に2回キスをしたという。 昨年11月上旬、女子生徒が女性教諭に打ち明け発覚した。男性教諭は「要求に素直に従って服を脱いだので、いとおしくなった」と話しているという。 県教委は「途中で教諭が嫌かと尋ねた際、生徒がうなずいたのに、2度目のキスをするなど極めて悪質だ」としている。 なんだこの破廉恥教師は

    mojimoji
    mojimoji 2006/01/13
    問題の男性教諭が最低なのは当然のこととして、それを非難する論理や報道する姿勢から漏れ出す見逃せないズレについての指摘はとりわけ重要。
  • 気持ち悪い - kmizusawaの日記

    ■気持ち悪い 自殺予防へ総合対策 政府が10年間に5千人の削減目標 http://www.asahi.com/national/update/1227/TKY200512260328.html 10年間で年間の自殺者を2万5千人にするのが目標だと。2万5千人ならいいのか?と思わず突っ込みたくなる。しかも自殺者が多いのは、それだけ世の中が生きにくいということであって、そういう世の中を見直そうということになってもおかしくないのに、それはスルーで、あくまでも啓発だの情報発信だの。要するに「自殺するやつの自己責任(心の弱さ?)」ってことですね。自殺者は政府の数値目標を妨げる「非国民」ということですか。 自殺など選択しないですめばそれに越したことはない。自殺などしないですむ社会を考えるのが政府の仕事じゃないのか。 しかも目標2万5千人。ここにあるのは数値だけだ。 火災や交通事故防止の目標ではないが、

    mojimoji
    mojimoji 2005/12/27
    いつだか小泉義之が似たような事で怒ってたな。>国際会議で、飢えによる死を半減させることを目標にすることを採択した、とかで。
  • 1