タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (53)

  • 「上タン50人前食べたら激怒された」焼肉食べ放題の利用者による苦言が物議「モラルの問題」「制限しとけ」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    ネット上で、焼肉べ放題への苦言が波紋を呼んでいる。 3月14日、4千円のべ放題に訪れたとする人物がXに、牛タンの画像とともに“上タンをたった50人前べたら、店長に激怒された”と投稿した。これほどの量を頼む人は過去にいないと、店長に主張されたという。この人物は好きなだけべることが許されないのであれば、べ放題を辞めるべきではないかと意見を示していた。 さらに同店で提供されていた上タンは、べ放題としてではなく注文した場合、一人前が1408円することから、“仕入れ値は300円を超える”と予想し、50人前だと15000円かかるため、べ放題で提供すること自体がリスクとなるのではないかと持論を展開。“店長の悲痛な訴えだったのでは”と推測したうえで、私には関係がないと綴っていた。 これがネット上で物議を醸すと、A氏は冷麺やカルビ、サンチュなどほかのメニューを頼んでいたことや、べ残しをしなか

    「上タン50人前食べたら激怒された」焼肉食べ放題の利用者による苦言が物議「モラルの問題」「制限しとけ」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2024/03/15
    以前そういう事をやりたいなと思ってやらずに5000円で買えるだけの牛タンを買って家で焼き肉にして食べた事があるんだけど、5000円で一人では食べきれない量になったので次回以降もそうしてる(通算3回実行されている)。
  • スギ花粉症の根治がめざせる『舌下免疫療法』。3年以上かかる理由は。(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スギ花粉の飛散量が、この10年で最も多いという状況です。 そしてスギ花粉症は、日人の4割が持つという国民病になりました[1]。 来はスギ花粉は体にとって敵ではないタンパク質です。 しかしスギ花粉症の方は、免疫が敵だと判断しやすくなっていて、花粉を体外に押し出すようなメカニズムが働き、目が痒くなったり、鼻水が出たり、くしゃみが出たりするのです。 そのため私の外来でも、スギ花粉舌下免疫療法に関して尋ねられることが増えています。 『舌下免疫療法』というのは、スギ花粉のタブレットを舌の下に毎日1分間置くことで、スギ花粉症の症状が軽くなっていく治療方法のことです[2]。スギ花粉症を根的に治すことが期待できる唯一の治療法で、保険適用にもなっています。 しかし、スギ花粉舌下免疫療法は長期間かかる治療で、一般的には3年以上、できれば5年以上続ける必要があります。 『3年から5年もかかるのですか?』と

    スギ花粉症の根治がめざせる『舌下免疫療法』。3年以上かかる理由は。(堀向健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/03/22
    前に近所の病院に「舌下免疫療法はじめました」みたいなのが書いてあったので行って聞いてみたら「貴方位の(薬で抑えられる)程度の人にはウチではあんまりおすすめしてないんですよ」って言われてやってないんよな。
  • 「釜玉ラーメン」は定番食になるか 「卵と麺」シンプルさで専門店続々...識者「家庭でも浸透の可能性」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    讃岐うどんの場・香川県で生まれた「釜玉うどん」。茹でた麺に生卵と醤油を混ぜてべるシンプルな料理だが、そのスタイルが今、ラーメン界に押し寄せている。 【写真】「中華そば」20年でどれだけ高くなった? 2022年春に東京にオープンした釜玉中華そば専門店が火付け役となり、各地で「釜玉ラーメン中華そば)」を提供する店舗が相次いだ。飲業界に詳しい識者は、その作りやすさなどから、家庭でも浸透する可能性があると話す。 ■物価高直撃...出した結論は「何も乗せない」 東急東横線・都立大学駅(東京都目黒区)から歩いて30秒。東横線の高架下に店を構えるのが「釜玉中華そば ナポレオン軒」だ。提供される基の麺メニューは「釜玉中華そば」。小・並・大の3サイズが選べ、小サイズは490円で購入可能だ。 少量の醤油ダレに浸かった太麺の上に、卵黄と白髪ネギが乗った釜玉中華そばは、釜玉うどん同様に麺と卵をかき混ぜて

    「釜玉ラーメン」は定番食になるか 「卵と麺」シンプルさで専門店続々...識者「家庭でも浸透の可能性」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/02/05
    最近はそんな事になってるのか。まぁスープは高くつくしね。ウマければそれで良いよ。
  • 人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース

    青森県八戸市で1日平均100人を超える来客のあったラーメン店「ドラゴンラーメン」が2022年10月閉店しました。原価高騰による採算悪化、人手不足が大きな理由ですが、閉店したもう一つの理由にインターネットの口コミがありました。高評価に混じって投稿される「行く価値がない店」「毎回腹を壊す」など一方的な批判に心を痛めていました。店主自身が口コミで感じていたことをつづります。 【図解】ラーメン店の利益構造 売上高が月240万円でも利益は60万円 幸せな時間を提供したいがコンセプト 新しく外に行く店を探すとき、皆さんはどうするでしょうか。 多くの人Googleレビューなど、グルメサイトの評価を調べると思います。私もそうです。 気軽に見ている人が多いと思いますが、飲店経営者にとっては、頭を悩ませる種です。ラーメン店を経営している間、金銭面以外で、大きくストレスになるものが、投稿されるインターネット

    人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実(ツギノジダイ) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2023/01/07
    『低い評価を投稿する人の考えを[中略]改善を促すために「良かれと思って」投稿し[中略]これはまったくの的外れです』それはまぁそう。 #レビュー欄を問い合わせに使うのはやめよう 返信して改善点の模索等がやり辛い
  • なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか ほめられたくない「いい子症候群」との共通項も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    現代の若者の姿に切り込んだ2冊が話題となっている。それぞれ異なるテーマを扱いながらも、現代日人の抱える同種の問題に、別の側面からスポットを当てたものだ(写真:Graphs/PIXTA) 『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』と『先生、どうか皆の前でほめないで下さい――いい子症候群の若者たち』。現代の若者の姿に切り込んだ2冊が話題となっている。 【漫画】日の親が言う「人に迷惑をかけないで」の大弊害 『映画を早送り……』は、「なぜ映画や映像を早送り再生しながら観る人がいるのか?」という違和感と疑問から始まった取材が突き当たった社会背景について切り込んでいる。一方の『先生、どうか……』は、「目立ちたくない」「決められない」「浮いたらどうしよう」といつも考える今の若者の心理を鋭く描いている。 今年ほぼ同時期に出版された2冊は、異なるテーマを扱いながらも、

    なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか ほめられたくない「いい子症候群」との共通項も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/10/24
    前に話題になってたネタがまた出てきてる感じ? 私は倍速でみるために録画する人なんだけど、そもそも「ながら見」なので真剣に観てないんで多分理解されないんだろう(お互いの意識すり合わせが困難)という気はする。
  • コンビニで警察官が300円おごってくれるワケ 「遠足のおやつ代」がヒントに(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

    コンビニで、なぜか警察官が300円をおごってくれるという謎の取り組みを、島根県警大田警察署が始めました。 実はこれ、特殊詐欺対策ということで、すでに被害防止の成果も出ています。 【写真を見る】コンビニで警察官が300円おごってくれるワケ 「遠足のおやつ代」がヒントに 島根県大田市内のコンビニエンスストア。 記者が電子マネーを購入しようとレジに行くと、摩訶不思議な出来事が。 三宅純人 記者 「3万円でお願いします」 コンビニ店員 「申し訳ございませんお客様、今、大田警察署から電子マネー3万円以上販売する際の通報を強く要請されていまして…」 なんと、電子マネー3万円以上を購入しようとすると、警察に通報されるというのです。 さらに、信じられない出来事が… コンビニ店員 「10分程度で警察が到着します。お待ち頂く間に300円分のお買い物ができます。お代は警察官が払います」 なぜか警察官が来るまでの

    コンビニで警察官が300円おごってくれるワケ 「遠足のおやつ代」がヒントに(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/10/03
    300円は「遠足のおやつは300円まで」的なのから来てて、どれにするか迷ってる間に警官が到着的な事を考えてるそうな。で『今のところ大田市内2件の通報があって、そのうちの1件は特殊詐欺でした』一応打率5割出てるのね
  • 「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    インターネットの利用者を狙った「サポート詐欺」と呼ばれる犯罪が今、コロナ禍で急増している。1年間の被害額が、過去最大の3億9000万円。悪質業者に接触し、その手口の実態を取材した。 ■“ニセ警告”パニックに…サポート装い金詐取 大阪府に住む70代の男性。去年の夏、サポート詐欺の被害に遭った。 被害者男性の娘(30代):「『ハッカーにハッキングされています』みたいな。『名前も住所も電話番号もすべて流出しますよ』みたいな表示が出たので、(父親が)すごくパニックになって」 離れて暮らす娘によると、男性は突然の警告で、冷静さを失ったまま、画面に表示された“偽のサポートセンター”に電話したという。すると…。 被害者男性の娘(30代):「『3年間のサポート代金として、5万円分のギフトカードをコンビニで買ってきて下さい』と要求されました」 父親は指示通りに、プリペイド式のギフトカードを購入。相手にカード

    「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2022/06/09
    こちとらタダでユーザサポート窓口やってるもんで、こういうのは平常心で読めない('A`)
  • アップル製品をおトクに買える? 新ギフトカードが登場(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    iOSのアプリなどに使える「iTunesカード」が、新たに「Appleギフトカード」に統合され、すべてのアップル製品の購入に使えるようになりました。アップル製品をおトクに買える方法として注目されています。 これまでアップルのギフト券は複数存在しており、主に音楽やアプリなどデジタルコンテンツに使える「App Store & iTunes ギフトカード」(iTunesカード)と、iPhoneiPad体などを購入できる「Apple Storeギフトカード」に分かれていました。 これらのギフト券は、米国では2020年7月に「Apple Gift Card」に統合されています。その海外展開が進む中で、日でも統合が実現したようです。 実際に筆者のApple IDを見てみると、これまでアプリの課金などに使っていたiTunes残高がそのままAppleギフトカードの残高に移行していました。この残高はオ

    アップル製品をおトクに買える? 新ギフトカードが登場(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/11/11
    ほぅ。iOSから逃げられない(トーチャンカーチャンにAndroidを教えるのがめんどい)私としてはiTunesカード(Appleギフトカード)が安く買える時に買うのに意味が出てきたかもわからん。
  • なぜ?アマゾンではニセモノが販売されてしまうのか?(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です! 2014年12月26日(金)アマゾンで電子キットの商品を販売しているスイッチサイエンス社の金氏は、出品しているAmazonからの返品に目を疑った。倉庫内で破損汚損したなどの理由で返送されてくる返品の中に、自社がアマゾンに入庫していたものと違うニセモノが混在していたからだ。 レビューに時々書かれる悪評の原因が理解できた。 「自社が収めていないニセモノの製品が物と混在し、お客様に納品される事によって、自社製品のクオリティが誤認されたことに対して強い憤りを感じる」とスイッチサイエンスの金代表は語る。 Arduinoを始めようキットのアマゾン販売ページ ニセモノが混在されたスイッチサイエンスのアマゾンサイトスイッチサイエンス社は、アマゾンが倉庫兼発送まで代行してくれるFBA(フルフィルメント・バイ・アマゾン)を利用している。FBAは、アマゾンが提供する事業者向けのアマ

    なぜ?アマゾンではニセモノが販売されてしまうのか?(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/11/04
    なるほどこういう事もあるのか。ますます駄目だな Amazon
  • アマゾン『New World』ゲーム内経済がデフレに 不景気になったゲーム内の状況とは?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    リリースからすぐに同時接続70万を突破し、既にSteam上で2021年に最もプレイされたゲームとなったAmazon GamesのMMORPG『New World』。しかし、そんな『New World』に現在デフレ危機が訪れ、ゲーム内の経済が危機的状況に陥っているという。 【画像】ゲーム内がデフレ危機に陥る『New World』 デフレとは商品やサービスの価格が下がることで、同時に貨幣の不足を意味する。この傾向が続くと商品よりも通貨の価値が上がり、商品が売れなくなっていく。 『New World』では、クエストなどをクリアしてもゲーム内の通貨を手に入れるのが難しく、お金が希少なため、お金が商品よりも価値のあるものになってしまっているのだ。既にプレイヤー達は通貨で商品を買わず、物々交換でアイテムを手に入れているという。『New World』はアイテムクラフト、修理以外でも、なんと固定資産税が存

    アマゾン『New World』ゲーム内経済がデフレに 不景気になったゲーム内の状況とは?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/10/22
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーオモシロソウナコトニナッテルナー
  • 人間の脳のように振る舞う汎用人工知能を開発するための方法論を標準化(MONOist) - Yahoo!ニュース

    東京大学は2021年9月28日、汎用AI人工知能)などのソフトウェアを実装する際の仕様情報となる脳参照アーキテクチャ(BRA)データ形式と、それを用いた開発方法論を標準化したと発表した。 今回提案されたのは、人間の認知機能を脳全体の神経回路を参照しながら再現する脳型ソフトウェア開発を、BRAを共同で描く設計作業と、BRAに基づきソフトウェアの実装と統合を行う開発作業を分けることによるBRA駆動開発方法論だ。 BRAは脳型ソフトウェアの外部設計仕様書で、メゾスコピックレベルの解剖学的構造を記述した脳情報フロー(Brain Information Flow: BIF)と、ある神経回路の解剖学的構造と一致するように機能を整理した仮説的コンポーネント図(HCD)が、主な構成要素となる。全てのソフトウェア開発プロジェクトは、基的に特定のHCDに基づいている。 BIFデータは、神経科学の論文やデー

    人間の脳のように振る舞う汎用人工知能を開発するための方法論を標準化(MONOist) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/10/14
    つまり…… どういうことだってばよ?(´・ω・`)
  • 再感染やワクチン有効性低下の懸念も 南アフリカやブラジルの変異株の何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イギリス変異株、南アフリカ変異株、ブラジル変異株の比較(筆者作成) 現在、イギリス、南アフリカ共和国で新たな変異株が世界各国に広がっており、また1月6日には新たにブラジルからの渡航者から変異株が検出されたことが国立感染症研究所から報告され、変異株の拡大が世界的な問題となっています。 その中でも再感染やワクチンの有効性低下の可能性が懸念されている南アフリカ変異株とブラジル変異株の現在の流行状況と、これまでに分かっていることをまとめました。 ※イギリス変異株についてはこちらをご参照ください 南アフリカ共和国の変異株 501Y.V2の流行状況は?南アフリカ共和国における新型コロナの新規患者報告数(Worldometerより) 2021年1月22日時点で、南アフリカ共和国では1,392,568人の新型コロナ患者と40,076人の死亡者が報告されています。 2020年12月18日に、南アフリカ政府は

    再感染やワクチン有効性低下の懸念も 南アフリカやブラジルの変異株の何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2021/01/24
    ワクチンを打ち始め(て数値的に効果が出てきてるというニュースを見かけ)たと思ったらワクチンが効きにくいかもわからん変異株の話が出てきたりして、まだまだ先は長い感じだなぁ。(´・ω・`)
  • コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行に伴い、コロナ以外の疾患も影響を受けています。 「コロナがコロナ以外の疾患に与える影響」では、コロナによる心筋梗塞、院外心停止、がん、死産、などへの影響をご紹介しました。 今回は日国内の、コロナ以外の感染症への影響について紹介します。 感染症の感染経路について感染症の感染経路(日医師会 COVID-19有識者会議 「新型コロナウイルス感染症制御における「換気」に関して」より)感染症の感染経路は主に3つで「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」に大別されます。 コロナは「接触感染」と「飛沫感染」が主要な感染経路ですので、コロナの流行以降、手洗いやマスク着用などの感染対策を行なってきました。 これにより、他の接触感染で広がる感染症や飛沫感染で広がる感染症にも効果が期待されます。 これらの感染症について、今年のこれまでの流行と昨年の流行とを比較してみましょう。 飛沫感染で広がる感

    コロナ禍で減っている感染症と変わらない感染症 その要因を感染症専門医が考察(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/10/25
    一部の物では劇的な効果があるなぁ。で、輸入感染症が99%減ってのは Plague Inc. で鎖国された時の効果は本当だったんだなぁ、などと考えている。
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たと

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/10/07
    へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
  • 認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マウスの細胞に歯周病の原因菌(緑)が侵入した様子をとらえた画像。青い部分が細胞の核(武洲・九州大学准教授提供) 歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明した。歯周病と認知症の関連は近年注目を集めており、認知症対策につながる発見という。 【写真】歯周病の原因となるジンジバリス菌の電子顕微鏡画像。「線毛」という糸状の付着装置を口の中にとりつくときに使う。 認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされる。 近年、歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に侵入することで、Aβが体内でつくられ、脳に蓄積することが解明されてきたが、蓄積の仕組みは詳しく分かっていなかった。 九大や北京理工大(中国)などの研究チームは、マウスの腹の内

    認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/10/05
    歯周病と認知症の関連性の話なのかー
  • ついに携帯電話として独立したApple Watch ただし料金プランには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    スマートウォッチとして高いシェアを誇るAppleの「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」が18日に発売を迎えた。同モデルは、16日に同社が開催したイベントで発表された新モデル。血中酸素ウェルネス機能に対応し、正統進化したApple Watch Series 6に対し、Apple Watch SEは初の廉価モデルだ。iPhoneと同じ「SE」の名を冠し、一部仕様を最新モデルにそろえながら、2万9800円(税別、以下同)からという価格を打ち出した。 Apple Watch用の料金プラン ハードウェアの進化そのもの以上に注目したいのが、Apple Watchの役割が変化しつつあるということだ。もともとApple Watchは、iPhoneのコンパニオンデバイスとして誕生した。iPhoneの通知を腕で受けたり、より体に密着したデバイスとしてアクティビティーの

    ついに携帯電話として独立したApple Watch ただし料金プランには課題も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/09/19
    これってApple Watch単体で使うにはセルラーモデルでないと駄目(かつ回線契約しないと駄目)なのかなぁ。だとすると3万円だけ(それでも高いけど)では足りないって事になる。
  • 「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【動画】実際に投稿された開封シーン 同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。 ■「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」 マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日でも16年から公式通販サイトを始めた。 日経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日に熱視線」では、ハットグループは日で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日での売上は2016年が1

    「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/09/15
    Oh! fresh protein!
  • 「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、20代のアシスタントが参考資料をスクショで送ってきて困るというツイートが話題となった。若者はスクショ、つまりスクリーンショットを好んで使用するという話は定期的に話題になる。改めて、実態と理由について見ていきたい。 何でも「スクショ」する若者たち若者世代は何でもスクショする。ある女子高生は、友人に情報を送る際にもスクショを送るし、親に「これがほしい」とAmazonの商品情報を送る際にもスクショだ。母親に「いちいち調べるのが大変だから、商品ページのURLを送ってくれたらいいのに」と言われたらしいが、「でもスクショは便利だから」とあまりピンとこない様子だ。 その女子高生は、友だちとTwitterで会話するときに、LINEのやり取りのスクショを引用として使うことがある。「Twitterはリツイートとか簡単だけど、LINEにはそういう機能がないから」という。SNSにはシェアボタンがあり、ワンタ

    「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/07/09
    URLを送れと伝えたらクリーンショットを送られ辛い思いをしたのでLINEにはスクリーンショットにあるURL等の文字列を抽出する機能をつけるかURL等の情報を画像に埋め込んで取り出しやすくする標準化の音頭をとって欲しい
  • Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」の利用申し込みの受け付けが始まった。 【画像】マイキーID作成・登録準備ソフトに求められる環境 しかし、パソコンの利用環境などで「予約ができない」といった声が上がっている。J-CASTニュースは、総務省マイナポイント施策推進室にメールで取材を行った。 ■「様々なご要望をいただいていることは認識」 マイナポイントの予約には、マイナポイントアプリ対応スマートフォンか、インターネットに接続できるパソコンとマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタが必要である。 ただ、パソコンでのマイナポイントの利用申し込みにおいては、OS(MicrosoftWindows8.1,10)がインストールされていること、そしてブラウザ「InternetExplorer11」(以下IE11)がインス

    Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/07/05
    Microsoftとしては、確定申告周りがあるからって4月まではEdgeでchromium使うのを止めててくれたしそれがニュースにもなってたのにこのサイトはその間何をどう考えてこういう選択をしたんだろう。
  • 頼んだ覚えのないピザが10年間届き続ける「怖くて眠れない」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    ロンディゲンさんは「犯人がわかったとしても、それが最高の日とはならないでしょうね」と複雑な心中を吐露する。 ベルギーのトゥルンハウトに住むジャン・ヴァン・ロンディゲンさん(65)の家には、毎日のように宅配ピザが運ばれてくるという。恐ろしいのはピザを頼んだ覚えが一切ない上、これが10年以上も続いているという点だ。 連日、朝に夕に届く謎のピザ。Independent紙によると、時には1日に複数回来たり、ピザではないファストフードの配達員がチャイムを鳴らすこともある。 最初は配達先の住所を間違えただけだと思っていた。しかし、配達人に指摘しても次の日にはまた届く。ピザだけではなくケバブも届く。何者かの悪意が介在していることは明らかだった。 ロンディゲンさんは、Het Laatste Nieuwsにこう語る。 「もう眠れません。外でスクーターの音がすると震えが来てしまうんです。また誰かが熱いピザを運

    頼んだ覚えのないピザが10年間届き続ける「怖くて眠れない」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/06/10
    なにこれ怖い。同じ店からの配達だったらその店で止めてくださいみたいな事を言えそうだけど配達の人ではない人が配達する事もあるとかみたいなので違う店から届いたりしてるんだろうか。怖い。