タグ

2011年4月15日のブックマーク (8件)

  • 石原知事:節電ルール、政府に導入申し入れへ - 毎日jp(毎日新聞)

    石原慎太郎・東京都知事は15日、神奈川、埼玉、千葉の4都県5政令市で今夏の節電に関する共同のルールを近く策定し、政府に導入を申し入れる考えを明らかにした。 石原知事は「国難の中で生活様式を変える必要がある。戦争中も灯火管制で明かりが漏れたら周りから注意された」など戦時中の体験を引き合いに、パチンコや自動販売機の電力消費を「無駄」と改めてやり玉に挙げた。 業界によると、東京電力管内のパチンコ店のピーク時の消費電力は計84万キロワット、清涼飲料水の自販機は計26万キロワットという。日遊技関連事業協会は「パチンコをやめれば電力不足が解消するような言い方は納得できない。節電に努め、休業日の増加も検討中だ」と反論。全国清涼飲料工業会は15日、「生活者にとってかけがえのない機能を果たしている」との見解に加え、通常行っている夏場の節電を拡大すると発表した。【石川隆宣】

    momizikeiko
    momizikeiko 2011/04/15
    生活様式をお役所が決めるって?
  • 「当たり前」に「ありがとう」を言いに行こう!下水処理場に潜入 【東京ナイロンガールズ】

    大地震のおかげで、「当たり前」に感謝したい気持ちが湧いてきた。 そうだ、あの人に「ありがとう」を言いに行こう! 今回向かったのは下水処理施設。 絶対なくてはならないものなのに、流しっぱなしで、感謝を忘れがちな下水の謎に迫りつつ、そこで働くみなさんに「ありがとう」を何が何でも伝えたい。 そんな熱い使命を勝手に胸に秘め、作文用の原稿用紙を持って大田区へ向かった。 到着したのは「森ヶ崎水再生センター」。 この処理施設は日最大で、敷地面積はなんと東京ドームの9倍。253万人がトイレやお風呂、キッチンから流した生活水が集まってくるという。 そして、ここで処理されている汚水の量は、1日で東京ドーム1.2杯分! 東京ドームを満杯にしてなお溢れる汚水がたおやかに流れ着いているなんて……。オオェェ。

    momizikeiko
    momizikeiko 2011/04/15
    下水に感謝
  • 福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン

    4月10日に東京都知事選の4選を果たした石原慎太郎氏が、出馬表明後に最も感情的になった場面がある。福島第1原子力発電所で放水活動にあたった東京消防庁の活動報告会だ。「国運を左右する戦いに、生命を賭して頑張っていただいた」と涙ながらに消防隊員を労った。海外からも称賛の声が多く寄せられた。 注目すべきは、勇猛果敢な姿だけではない。消防隊は冷静に現場を分析し、着実に任務を全うしている。消防隊の特徴は、臨機応援に現場の危機に対応していくこと。現場に裁量がある分、その責任は重い。ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長に、福島第1原発の放水活動の様子とともに、現場の危機マネジメントのあり方を聞いた。 (聞き手、構成は大西孝弘=日経済新聞証券部)

    福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
    momizikeiko
    momizikeiko 2011/04/15
    落ち着き、明るさ、勉強熱心さ。これらが危機対応をささえる指揮官になれるための素質。
  • 福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン

    4月10日に東京都知事選の4選を果たした石原慎太郎氏が、出馬表明後に最も感情的になった場面がある。福島第1原子力発電所で放水活動にあたった東京消防庁の活動報告会だ。「国運を左右する戦いに、生命を賭して頑張っていただいた」と涙ながらに消防隊員を労った。海外からも称賛の声が多く寄せられた。 注目すべきは、勇猛果敢な姿だけではない。消防隊は冷静に現場を分析し、着実に任務を全うしている。消防隊の特徴は、臨機応援に現場の危機に対応していくこと。現場に裁量がある分、その責任は重い。ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長に、福島第1原発の放水活動の様子とともに、現場の危機マネジメントのあり方を聞いた。 (聞き手、構成は大西孝弘=日経済新聞証券部)

    福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
  • 海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 : らばQ

    海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 福島第1原発の事故で最悪の「レベル7」への引き上げも検討されるなど、まだまだ先の見えない状況が続いています。 原発計画の見直しも相次いでいますが、続行するにしても廃止するにしても、電力確保や手段など含め一筋縄でいくことではなく、これから現実的な着地点へ向けて国民全体で決めていくことになるのだと思います。 さて、この問題は諸外国にも多大な影響を与え、是非や計画について議論も活発になっているようです。 海外掲示板で「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」という投稿がありましたのでご紹介します。 もとの投稿文は以下のとおり。 もちろん悲劇ではあった。だけど巨大な活断層の上に旧式の原子力発電所が建っていたら、そりゃいつかは壊れていたのではないだろうか。 この問いかけに対し、数多くの意見が寄せられていました。 特定の掲示板のも

    海外掲示板で白熱「フクシマを理由に原発廃止の動きってどう思う?」 : らばQ
  • 国内外から手作りカバン5000個、被災地の子へ : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 【東日本大震災】全国の真心つめ元気に登校 手作りスクールバッグ3万枚超す - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する瑛藍くんたちに届いた手作りのスクールバッグ。励ましのメッセージも添えられていた(日手芸普及協会提供) 新入学、新学期を迎えた東日大震災の被災地の子供たちに、手作りの“スクールバッグ”を届ける手芸協会の呼びかけに、全国から約2週間で3万枚以上のバッグが集まった。すでに被災地に届き始め、子供たちはバッグをさげて元気に登校している。 財団法人日手芸普及協会(事務局・東京都新宿区)に3月末、福島県いわき市に住む40代のパッチワーク教室の指導者から、「新学期が迫っているのに、子供たちには手提げカバンがなく、スーパーのビニール袋しかない。ぜひ協会として呼びかけてほしい」という声が届いた。 早速、今月1日に同協会のホームページに、バッグの作り方やサイズなどの募集要項をのせ、協力を呼びかけたところ、バックが集まり始め、5日間で目標としていた1000枚を突破。さらに運動をマスコミで

  • 新着一覧 | 公益財団法人日本手芸普及協会

    申込随時受付中 第18期受講受付締め切り 2022年3月31日 受講申込書はこちら→ 講座は、手芸指導者とし […]

    momizikeiko
    momizikeiko 2011/04/15
    おばちゃま達が熱い。