タグ

2018年10月29日のブックマーク (1件)

  • 南極に出現した真四角な氷山、どうやってできた? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    NASAの観測機「アイスブリッジ」から撮影。右に見えるテーブル型の氷山が、ラーセンC棚氷のすぐ近くで海氷の中に浮かんでいる。氷山は角が鋭いままで表面が平らなことから、おそらく棚氷から分離したばかりとみられる。(PHOTOGRAPH BY NASA ICE) カオスと混乱の絶えない自然界に、完璧に秩序だった巨大な物体が現れた。 10月17日にNASAが紹介した南極海の氷山だ。滑らかな平面と直角からなる完璧な長方形で、南極半島の東海岸付近の海に横たわっている。まるで水に浮かべた巨大な豆腐のようだ。 この氷山は、NASAの航空機が定期的に行っている観測の中で発見された。NASAの研究ミッション「オペレーション・アイスブリッジ」は、極地が地球の気候に与える影響を解明することを目指して、調査用の航空機を何機も使って定期的に情報を収集している。 NASAは「氷山の角が鋭いままで、表面が平らであることか

    南極に出現した真四角な氷山、どうやってできた? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    momodue
    momodue 2018/10/29
    CGでなければ立食パーティのプリンとしか思えない。右端が写ってないのは、そっちはガタガタなんだろうけどね。