タグ

2007年6月16日のブックマーク (3件)

  • drry+@-> RubyKaigi2007

    土日は御茶ノ水の全電通ホールにて、RubyKaigi2007 こと日 Ruby 会議 2007 に参加してきました。今年は当日スタッフを Reject されました。まずはじめに結論から書くと、おおむね素晴らしい Kaigi でした。内容が濃ゆいのでいろいろと思うところがあり過ぎ、書ききれないというか、これについてはあとで書く。いや、書かないな、書けないだろう。 これ以降、余談。 会場入りしてすぐ手に入れた手提げ布袋の中には、スポンサーやコミュニティの広告やらパンフレット、そしてちょっとした粗品がまとめて入っていました。ゴソゴソとその中を手探りして何かを掴み取り、最初に顔を出したのは Java のマスコット Duke... 苦笑い。 前列には日 Ruby の会を代表する評議員の方々が、スクリーン左側の暗黒面に向けてフォースを飛ばし合っていた。凄まじい。 英語話者は、とてもゆっくり喋ってく

  • AP4R で Parallels の壁を越える - いたわさににほんしゅ

    Mac にようやく慣れてきたこのごろ、ストレスの非常に少い環境で、いままでとの快適さの違いを実感中。 そこで、ストレスが減ってきたために、ひとつ気になる点が目立ちはじめた。メーラーに Outlook を使う都合上、Parallels DesktopWindows を動かしてる。そこで、メールの中にある URL をポチッと押したときに、Windows 上の Firefox でページが開くのがとても気になる。そこで Mac 側の Firefox が開いてほしいんよね。というわけで、なんとかして http(s) を Mac の Firefox でひらくようにしてみる。 たぶん、それなりに簡単に出来るんじゃ、、、というのは無視して、AP4R を使ってやる。あくまでも最小構成は目指しません。というわけで、使うものは、以下。 MozRepl (Firefox extenstion): telne

    AP4R で Parallels の壁を越える - いたわさににほんしゅ
  • なぜ、diffのpオプションが重要なのか - L'eclat des jours(2007-06-15)

    _ なぜ、diffのpオプションが重要なのか diffには、-pというオプションがあって、これを指定すると変更された関数名が含まれる。 例) /tmp$ diff -u test.c test2.c --- test.c 2007-06-15 01:12:37.886290094 +0900 +++ test2.c 2007-06-15 01:17:49.292036097 +0900 @@ -4,6 +4,9 @@ for (i = 0; i < 100; i++) { n *= i; } + if (x) { + n ** x; + } return n + x; } /tmp$ diff -pu test.c test2.c ← p付き --- test.c 2007-06-15 01:12:37.886290094 +0900 +++ test2.c 2007-06-15 01:1