タグ

ブックマーク / idesaku.hatenablog.com (3)

  • Developers Summit 2010に行ってきた - idesaku blog

    世界は変わった。開発の現場はどうか? 世界は変わった。開発の現場はどうか? Developers Summit 2010 デブサミに行ったのは初めてだが、楽しかった。 デブサミ参加で得たのは、次のもの。 熱い気持ち 最初に聴いたセッションは、市谷聡啓氏の『【18-E-1】SIerのこれからのソフトウェアを創る』なのだが、ここでよりよい開発、よりよい社会を追究していこうという熱い気持ちの発露が見られた。 よりよい開発スタイルで、顧客によりよい価値を提供し、それがゆくゆくは社会をよりよいものに変える。そうしたよりよい変化を求めて、今の自分たちを変えるべく足掻くのだ。 しかし自分だけ頑張ってもだめ、開発に関わる全ての人々と共に頑張らなければならない。営業と技術者、顧客と開発者、SIerと下請け、みんな立場が違うから「あいつら何もわかっちゃいねぇ」とお互いを敵と見てしまうことがあるけど、それじゃダ

    Developers Summit 2010に行ってきた - idesaku blog
  • 誰でも読めないとダメ? - idesaku blog

    かつて、ドキュメントを書く際に上司によく言われたものである。 「誰が読んでもわかるように書きなさい」 当時はなるほど、そうしないと、と思ったが、今はこんなの時間の無駄だと思っている。 ソフトウェアの詳細設計書を非エンジニアでも読めるように書く、というのは時間の無駄でしかない。例えば、スーパーのレジ打ちのおばちゃんにも読めるような設計書を作ることに意義があるとは到底思えない。*1 もっとも、上司は「誰でも」という言葉にそんな極端な例を含めてはいないだろう。しかし、きっと新人エンジニアや対象技術ドメインにうとい人は含まれている。だが、そうした人々向けにドキュメントを書くことはやはり無駄であると思う。初心者向け資料は熟練者には冗長すぎて読みづらいものだ。まだ戦力になり得るかわからない人のために、現在高い生産力をたたき出しているエンジニアを不自由にさせるべきではない。*2それに、冗長な情報が多く含

    誰でも読めないとダメ? - idesaku blog
    moro
    moro 2008/01/12
    同じことを書こうとしてたww。@employeesとみてインスタンス変数のList<Employee>という情報を脳内補完するのがRails脳
  • idesaku-blog

    Ruby on Railsにはrails dbconsoleというコマンドがある。config/database.ymlの接続情報を使ってデータベースクライアント(mysqlとか、psqlとか)を立ち上げてくれる、やや便利なやつで、DBからちょっとした情報を手軽に得たいときに重宝している。たとえば、こんな感じの使い方である。 $ echo "show variables" | bin/rails dbconsole -pところが、これが私の環境に限りいつのまにか使えなくなっていたので、さて困ったぞと。 続きを読む タコのである。とにかくタコについて詳しく書いてある。例えば、ご存じであろうか…タコは、腕の吸盤で味を感じ取れるらしいぜ。 Octopus!: The Most Mysterious Creature in the Sea Katherine Harmon Courage Cur

    idesaku-blog
    moro
    moro 2007/12/21
  • 1