タグ

s_is_for_specに関するmoroのブックマーク (9)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • RSpec on Railsでhelper(ヘルパーメソッド)のテストを作成する方法 & RSpec雑感 - 暴想

    どんなに頑張って検索してもわかりやすい日語のドキュメントがなかったので、記録。 Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 2 回】 RSpec on Rails (コントローラとビュー編) を参考に、でも「ヘルパーのテストのことは次回以降で説明します。」と知りたかったことがすっぽり抜けていたので、続編を猛烈に希望。 まずはgeneratorでひな形を作る(上のページ参照) ruby script/generate rspec_controller blogs ちなみに、ヘルパーメソッドのテスト用のgenerator無いらしい。 この時注意なんだけど、このrspecのgeneratorは./app/controller/とか./app/helper/とかのファイルを上書きする。ちゃんとYorNと聞いてくるんだけど、まさかappディレクトリ以下を上書きすることはないだろう

    RSpec on Railsでhelper(ヘルパーメソッド)のテストを作成する方法 & RSpec雑感 - 暴想
  • るびま

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

    moro
    moro 2008/03/31
    よろしくお願いします。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    moro
    moro 2007/10/03
    そっか。コントローラ層のプラギンの説明とかもいるのかも。この記事見ろ、でいい気もするけど
  • 第5回 Ruby 勉強会@札幌に参加してきました - ドレッシングのような

    最初にポジションペーパーで参加者全員が自己紹介をしまして,その後 tmaeda さん,dara さん,noplans さんが発表されました.前回は僕の安い Web カメラでゲリラ Ustream をやりましたが,今回は dara さん持参の DV カメラで Ustream です.とっても高画質・高解像度でびっくりしました.もちろん録画されています! 以下,今回の IRC ログです: 2007/09/29-15:07:00 *mrkn join #rubysapporo2 (muraken_gm@dev-6889E863.hotcn.ne.jp) 2007/09/29-15:07:00 *ustreamer|7196 quit (Client exited) 2007/09/29-15:07:00 *noplans join #rubysapporo2 (~ustreamer@dev-688

    第5回 Ruby 勉強会@札幌に参加してきました - ドレッシングのような
    moro
    moro 2007/10/02
    RSpecファンが居て嬉しい。いつの日か標準添付になるのかな。
  • http://d.hatena.ne.jp/xtal_0617/20070929

    moro
    moro 2007/10/02
    うぃ。よろしくお願いします。
  • スはスペックのス - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

    Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編) Rubyist MagazineにRspecの記事が載っている。すごいなー。説明文字列を日語として意味が通るように記述して、-fsオプションつけた時の出力が美しすぎる。あと、1つの1つのitメソッドのサイズが結構小さい。振る舞い1つにつき、itメソッド1つなのか。ふむふむ。

    スはスペックのス - これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略
    moro
    moro 2007/10/02
    初めて見ると感動しますよね > 日本語出力。あれでRSpecにハマった
  • rspecのpending

    スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編) (Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)) これ読むまでpending知らなかったです。 えっと。当は良くないんでしょうが、どうにもTest Firstしてなくて、ばばっとプロダクトコードを書いてしまったりするのですが、あーテスト書かないとね。って時に今までは......コメントアウトしてましたことよ... pending使えば、「テスト書けやゴラァ!!」といつもautotestに言われてテスト漏れが防げる。 ま、しっかり認識しておけばよいのでしょうが、忘れっぽい自分には色んあとこからremindさせられるとうれしい。 いつも見てるautotestのscreenで言われるのがよいのですわ。 と

    rspecのpending
    moro
    moro 2007/10/02
    「rspec on railsでのテストのお作法というかレシピみたいなのを書いてくれると、嬉しかったりします。」頑張ります
  • RSpec - メモ置き場

    [2007-09-30 10:49] >>> ~/c/junk/rspec/stack.rb http://jp.rubyist.net/magazine/?0021-Rspec ためしたよ。 うん書ける内容はTest::Unitと同等だけど、書き方がだいぶ違う。 assert系がだいぶ違う。無理して英語の形式に合せなくても・・・ クラスごとではなく、クラスの状態ごとにテストを書く

    RSpec - メモ置き場
    moro
    moro 2007/10/02
    いい一行まとめ
  • 1