タグ

2006年9月21日のブックマーク (33件)

  • 農地改革メモ: 極東ブログ

    ぼんやりと戦後史のことを考えていることが多くなってきているのだがその一環で農地改革のこともときおり考える。農地改革については二つの思いが錯綜する。一つは学校で学んだ、なんというか農奴解放みたいなお話。もう一つは私の母方が庄屋の系統だったので近親者からの体験的な話だ。その二つが入り交じる。もっともそうした錯綜感は農地改革に限らない。私は基的に戦後民主主義の申し子みたいな人なのでGHQによって日は解放されたと原点としては考えるのだが、五十年近く戦後の後の日人として生きてみると違和感は多い。 農地改革について当然一時期の政策としては成功としか言えないだろう。だが、大局的には失敗だったのではないかという思いがあり、そのあたりをきちんと社会学的にまとめた書籍などないものかと探すのだが、知らない。ないわけもないだろうに。簡単に読めるウィキペディアの同項を読むと(参照)私が中学校時代に学んだことと

    morutan
    morutan 2006/09/21
    「農民が田畑売って土地成金」問題について。コメント欄でも展開されてるけど、農地改革を否とすると「んじゃ、地主制維持のほうが良かったの?(アホが土地転売しないように)」、ってなりびみょー。
  • ウェザーニューズが仕掛ける「放送と通信の融合」--携帯電話で番組作りに参加 - CNET Japan

    ウェザーニューズは9月20日、北海道テレビ放送とともに、“みんなで創る天気情報番組”をテーマとする新番組「おはよう天気HTB」を10月2日より開始すると発表した。 おはよう天気HTBは、ウェザーニューズが運営する携帯電話向け気象情報サイト「ウェザーニュース」の有料会員(サポーター)が、「お天気リポーター」として、携帯電話を使ってリアルタイムで番組作りに参加する、視聴者参加型の情報番組。放送時間は、毎週月曜日から金曜日の朝5時30分から6時25分。ウェザーニュースに会員登録(月額105円)すれば、誰でもお天気リポーターとして参加することができる。 ウェザーニュースでは、「みんなでつくる気象情報(WITH)」をコンセプトに、一方的な気象情報の提供ではなく、160万人のサポーターに身近な天気、気象に関するさまざまな情報をレポートしてもらい、その情報を他のサポーターにも発信しながら双方向コミュニケ

    ウェザーニューズが仕掛ける「放送と通信の融合」--携帯電話で番組作りに参加 - CNET Japan
    morutan
    morutan 2006/09/21
    WNIのことかな?
  • http://www.asahi.com/international/update/0919/016.html?2006

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060920it14.htm

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『声明が事実であれば、クーデターは国王の承認を受けたことになり、今後の政治改革を推進する正統性を得たことになる』
  • 産経ニュース

    銀行は19日、2日目の金融政策決定会合を開く。賃金と物価がそろって上がる好循環の実現が見込めることを確認し、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決める見通しだ。解除すれば平成19年年以来17年ぶりの利上げとなる。日銀は約11年に及んだ大規模緩和策の正…

    産経ニュース
    morutan
    morutan 2006/09/21
    『今月末までに開発に着手しなければ「契約は無効になる」と述べるとともに、契約が解除された場合も日本側の投資分をすべて返還することは不可能だと警告した』
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000018-san-int

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『、「(中国)軍の近代化の目標が、中国の防衛に必要な範囲を超えるものではないのか慎重に判断されるべきだ」と主張』
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google VideoがAppleのiTVに接近中

    Hiya, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s digest of the past week in tech news. It’s TC’s column that highlights the major stories over the past few days, and &#

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google VideoがAppleのiTVに接近中
    morutan
    morutan 2006/09/21
    『Appleが間もなく発売するセットトップボックス「Apple iTV」を使ってGoogle Videoの動画ファイルをテレビで視聴できるよう、GoogleがAppleと交渉中らしい』
  • オークション入金用に“使い捨て”口座 Yahoo!ネットバンキング

    ヤフーは9月20日、ジャパンネット銀行と提携して行うネット決済・金融サービス「Yahoo!ネットバンキング」を公開した。まず、Yahoo!オークションのユーザーが安全に取引を行えるサービスを11月に始める。 ヤフーはネット金融サービスの強化をはかり、三井住友銀行と傘下のジャパンネット銀と提携し、ジャパンネット銀に総額258億円を出資する(関連記事参照)。新サービスは提携の成果の第1弾となる。 Yahoo!ネットバンキングは、ジャパンネット銀に口座を持つユーザーが対象。Yahoo!JAPAN IDと口座を連動させ、Yahoo!JAPAN上の各種サービスで容易に決済できるようにし、利便性を高める。 まず11月1日に、Yahoo!オークションの決済と取引管理が行える「オークション出納帳」をスタート。出品・落札した商品の代金受け取り・支払い状況を一覧で確認できる機能を備えるほか、商品を出品して落札

    オークション入金用に“使い捨て”口座 Yahoo!ネットバンキング
  • 痛いニュース(ノ∀`):セガ「Wiiのいる場所は我々はすでに8年前に通過している」

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/09/19(火) 21:01:52 ID:OQ9biUHd0 ?BRZM 中氏:アーケードゲームに挑戦して作った「サンバDEアミーゴ」ですね。 これも非常に思い出深くて……。空間認識を利用して、身体を動かして遊ぶゲーム技術的には任天堂の「Wii」に近かったりするんですが。 そういったものを98年ぐらいにやってました。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060915/118665/index2.shtml 3 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/19(火) 21:02:28 ID:j+pW54U+0 だったらお前が何か作ってくれよSEGA!! 5 名前:冷めたピザ[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 21:03:15 ID:M+TyfaH+0 いや

    morutan
    morutan 2006/09/21
    ぐらっぷらー?
  • 子どもの暴言にはどう対処したらいい? - [子育ての悩み相談]All About

    子どもが失礼な言葉を叫ぶ……Q:5歳になる幼稚園児の息子が、大人に向かって失礼な言葉を大声で叫び、とても困っています……。先日も、子どもの同園生のお母さんに向かって「服装がダサイね!」と叫んで、とても恥ずかしい思いをしました。私自身が失礼な言葉を使っているのかと思って考えてみたのですが、どうもそういうわけではなさそうです。人に指摘されたこともありませんし。どうすれば、子どものびっくりするような失礼な言葉をやめさせることができるでしょうか? 子どものびっくり発言は不安のあらわれ A:親が聞いて子どもの言葉が暴言や失礼な言葉に聞こえるとき、それは、子どもの不安のあらわれだと思ってください。「ダサイね」「下手だね」などと他人に向かって言っているということは、その子どもがダサイことや、下手なことについて不安を感じているという証拠です。 私は昔、ダンスがうまくなりたいと思っていました。そして、最近に

    morutan
    morutan 2006/09/21
    子供の言動に対して悪意を前提に対処する(抑えつける)のはやめたほうがいいと思う。そうしないと本音を語ってくれなくなる
  • [womanh.web.fc2.com] - 女が萎える!ゲーム脳男!

  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:「飲酒運転摘発厳しい姿勢で」という記事を書いた朝日新聞記者が一週間後に飲酒運転でつかまる

    甲府署は20日、朝日新聞社甲府総局の男性記者(27)=甲府市相生=を道交法違反(酒気帯び)容疑で摘発、交通切符(赤切符)を交付したと発表した。 調べでは、19日午前1時40分ごろ、甲府市相生1丁目の交通検問で記者から酒のにおいがしたため、甲府署員が飲酒検査し、呼気1リットル中0・15ミリグラム以上のアルコールが検出された。 同署によると、記者は「17日夜から18日朝にかけ、居酒屋や自宅で焼酎やビールを1人で飲んだ。19日未明に買い物のため車で外出した」と話しているという。 ↓その記者の実名が割れる 2ちゃんねる ニュース速報+ 【独自】酒気帯び運転で摘発の朝日新聞社員は「中川裕史記者(27)」 今日付で更迭との情報 1 ブルーベリーうどんφ ★ New! 2006/09/20(水) 19:08:22 ID:???0 朝日関係者の証言から明らかになりました。 なお、異動先は甲府総局内ではなく

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060920k0000e030016000c.html

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『タクシン首相には王室を軽視する発言が目立ち、将来的に王制を廃止して自らが大統領になる野望を抱いているといううわさが絶えなかった』
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060919k0000m040156000c.html

    morutan
    morutan 2006/09/21
    あ、やばい。重要
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    morutan
    morutan 2006/09/21
    「Viacomあたりが落としどころか?」ってことだけど・・難しいかなぁ。んでも違法性をアーキテクチャで克服すればyoutubeよりも良いはずなんだけど
  • 「また中国人に生まれたいか」Webアンケートで解雇 - ZAKZAK

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『64%が「そう思わない」と回答』
  • FPN-上場企業Mixiに対するマスコミ視点での大疑問の数々

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-上場企業Mixiに対するマスコミ視点での大疑問の数々
    morutan
    morutan 2006/09/21
    (笑)この人はやっぱりアレだなぁ。悪くはないけど凡庸なのに偉そう(NRIクオリティ?)
  • ラクダ・バーガー - シドニーの達人

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『「脂肪分が少なくてヘルシー」というラクダ肉』 / ・・ぼそぼそしてそうなイメージがあるけど。。
  • 元広島カープのクリーンナップ - TRiCK FiSH blog.

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『金さえあればカープは優勝してるよ!』 / 涙
  • 勝谷誠彦の××な日々。

    文は、http://katsuyamasahiko.jp/から! 『さるさる日記』でのタイトルの更新も、これで終了します。 毎日配信され続けている『勝谷誠彦の××な日々。』に関する一切の情報については、上記をご覧くださいませ。

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『今回の首謀者であるソンティ陸軍司令官はこのイスラム過激派対策のトップなのだがここで仰天情報。なんとソンティ大将自身がイスラム教徒なのだ』
  • KandaNewsNetwork KNN

    morutan
    morutan 2006/09/21
    テクノラティに「ブロガーに人気YouTube」のコーナーができたらしい。はてなと呉越同舟?(仲悪くないだろうけど)
  • Passion For The Future: 王様の速読術

    « "非"検索会議 sponsored by Yahoo! 検索 ~ Web 2.0時代のインタラクション・デザインを探る ~ | Main | パイの物語 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 200

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『30分を3段階に分ける。 第一段階では、プレビューを5分間行う。第二段階では、5分間で全ページを写真読みしていく。第三段階では、残りの20分を使ってスキミング法で読んでいく』
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060920-92920.html

    morutan
    morutan 2006/09/21
    息子はシンガポールへ
  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ページが存在しません URLを再度お確かめください。 記事は移動または削除する場合もあります。 10秒後にトップページに移動します。

  • asahi.com:マテラッツィ、頭突き場面題材のCM出演 - スポーツ

    morutan
    morutan 2006/09/21
    『同選手は決勝での“事件”以来、イタリア国内で人気が急騰している』
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - きっこ女史のMixiコミュニティが炎上している件について

    しかも人らしき人物突入で収拾のつかない騒ぎに。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10334472&comm_id=468358 -- ※ 今北産業の皆さまへ Mixi内には、比較的穏健な「『きっこの日記』を詠む人」族と、批判的中立の「きっこさんから学ぶ」族が距離を取って共存していた。ところが『きっこの日記』出版を巡り、空気の読めない奴が批判コメントを穏健コミュにコピペし始めてさあ大変。その一部が管理人によって削除され、一転、炎上騒ぎに。 -- ○ 紛争の状況 この「『きっこの日記』を詠む人」族は、穏健そのものであり、いままでこれといった侵略行為はしていない。だが、このあたりはきっこ女史の影響からなのか自衛意識が強く「アンチコミュ参加者は立入禁止」の一文がコミュニティの説明に書き込まれているのがおしゃれである。 むしろ、コメント欄もトラックバック

    morutan
    morutan 2006/09/21
    きっこ信奉者なんかいるんだ。。
  • タクシン・チナワット - Wikipedia

    タクシン・チナワット(タイ語: ทักษิณ ชินวัตร, 発音: [tʰáksǐn tɕʰinnawát] ( 聞く), 英語: Thaksin Shinawatra、漢字名:丘 達新 1949年7月26日 - )は、客家華系タイ人の実業家、政治家。タイ王国第31代首相、元人民代表院議員(下院議員)、マンチェスター・シティFC元会長、元警察官僚、拓殖大学客員教授。タイ北部のチエンマイの出身で、華僑系の名門チナワット家の出である。第36代首相のインラック・シナワトラは妹。 「タクシン」の綴りは (ทักษิณ) であり、トンブリー王朝の「タークシン (ตากสิน)」と異なる。あだ名はメーオ(モン族の意)。 来歴[編集] 警察官時代[編集] タクシンはタイ王国警察士官学校第26期を首席で卒業し、1973年内務省警察局(現在の首相府警察局)に警察少尉として任官する。当初は国境警備隊に所属

    タクシン・チナワット - Wikipedia
    morutan
    morutan 2006/09/21
    警察官僚⇒企業家⇒政治家
  • ที่ร้าง - クーデター!!??

    タイでクーデター発生とのうわさあり。バンコクの政治中枢部に戦車で突撃したひとらがいるとかなんとか。NYにいるタクシン首相は非常事態宣言を発令。 タイでは全チャンネルが一斉に番組が打ち切られ国王の映像を放映中。 えらいことになっています。続報は追って追加 タイでは政権交代の際にクーデターがおこることは別に珍しいことではないし、国民も特に混乱することはない。なぜなら、国王がいるからだ。いわば、水戸黄門様が常に控えておられるわけで、今回も首都を制圧した軍部はすぐに国王にクーデターについて報告をしている。まったく平和なもんで、タイ人はメッセンジャーの名前に「会社帰りめっちゃ戦車がおった!」とか、大銀行の幹部でさえ「明日会社にいかなくてもいい、やったー」みたいな雰囲気だ。街頭で戦車や軍隊の写メールをとる人たちの写真も報道されて、クーデターといえば血なまぐさいイメージがある人にとってはわけがわからない

    ที่ร้าง - クーデター!!??
    morutan
    morutan 2006/09/21
    クーデターは国王から黙認されてたみたい。
  • ที่ร้าง - テロの脅威@Thailand

    9/11のエントリでテロについて書いたが、今現在日に身近な国で最も深刻にテロの脅威に晒されている国は、タイだと思う。あまり日ごろ気にしない人が多いだろうが、意識してニュースをみているとタイでの爆弾テロのニュースはイラクのそれと同じくらい数が多いことに気づく。多くの見出しは、このように簡単にニュースを伝える。「タイ南部で爆弾テロ、死傷者数名」 こんなに身近な国で頻繁にテロが起こっている割には、全然マスコミの話題に上ることはない。ちなみに、タイの首都バンコクは世界で二番目に日人住居者が多い都市である。自衛隊が少しの期間滞在したイラクでは、テロの危険性がどうたらこうたらとすさまじい批判があったのに、こんなに日人にかかわりのある都市の近くで頻繁にテロが起こっているのだから、特に戦後アジア外交に傾倒し公器を自称する大新聞社様等のメディア各社はもう少し話題にしてもいいんじゃないかなと思うのだが、

    ที่ร้าง - テロの脅威@Thailand
    morutan
    morutan 2006/09/21
    タイとマレーシアがイスラム過激派をめぐって外交折衝しているってのは初耳。ところでマレーシアの全体がイスラムっていうのもちょっとびみょーなのでは?イスラム(原理主義)を中心とした党派は小規模のようだし
  • ブログを始める前に知っておきたい本当のこと

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc ブログを始める前に、知っておくべきこととは何でしょうか。 当に知っておきたい3つのことをまとめてみました。 caramel*vanilla:blogを始めるためのチェックリスト - その2 で、知っておくべきこと、 blogを始めるにあたって理解しておきたい事柄について、次の10項目がありました。 1.トラックバックについて知る 2.引用について知る 3.著作権について知る 4.アマゾン・アソシエイト・プログラムに登録 5.Google AdSenseに登録 6.FeedBurnerに登録 7.Flickrに登録 8.del.icio.usに登録 9.アクセス解析を設

    ブログを始める前に知っておきたい本当のこと
    morutan
    morutan 2006/09/21
  • 「ホモセクシャル」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    (ホモセクシャル から転送) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 23:56 UTC 版) 同性愛(どうせいあい)、ホモセクシュアリティ(英: Homosexuality)[注 1]は、男性同士または女性同士の間での性愛や、同性への性的指向を指す。同性愛の性質を持っている人のことを同性愛者(どうせいあいしゃ)、ホモセクシュアル(英: Homosexual)[注 2]という。ホモセクシャルの略語であるホモが主に男性同性愛者に対して使われる場合があるが、差別的に使われてきた歴史的文脈から蔑称だとする考えもある[1][2][3][4]。 ^ ホモセクシャリティとも表記。 ^ ホモセクシャルとも表記。 ^ 欧米の2006年の匿名調査で母数の20%の人が幾分かの同性愛感情を抱いたことを報告しているが、自身を同性愛者としてラベリングしている人は極僅か

    morutan
    morutan 2006/09/21
    ホモ:ホモセクシャル。同性愛者全般を指す。、ゲイ:ホモの中でも男性同性愛者のことを指す。女性同性愛者はレズビアン。
  • 「アテンション・エコノミー」(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    仲俣暁生氏*1、古谷利裕という人の 例えば、同じをブックオフで百円で買うのと、普通に千五百円出して買うのとはどこが違うのかと言えば、百円で買えば自分は得をするが、その百円はブックオフのもうけにしかならないのに対し、千五百円で買えば、そのを出した出版社、そのをつくった編集者、そのを書いた筆者それぞれに対する、積極的な評価の表明となり、経済的な支援となる。ただ「私」がを読めれば良いのであれば百円で買う方がいいに決まっているのだが、そのの向こう側には(たんに筆者にとどまらず様々な次元で)作者がいて、この社会のなかで、経済活動をしつつ生きているのだという程度の想像力があれば、必ずしも百円で買う方が(自分にとってさえも)得だとは言い切れないと分る。 http://www008.upp.so-net.ne.jp/wildlife/nisenikki.html を引きつつ曰く、 まさにそのと

    「アテンション・エコノミー」(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
    morutan
    morutan 2006/09/21
    古本屋で本を買うのはただ自分のために本を買うということで、本屋で本を買うということは出版業界への支援を意味する、みたいな話。そんなこといったって顔の見えない出版社に支援っていってもねぇ。。
  • BUMP OF CHICKEN インタビュー

    バンプ・オブ・チキンの最新作は、「人形劇」である。生きているという事実の根源を突き詰め、過ちを明らかにして大きな何かを喪失する過程を描きながら、それと同時にたった一つの大切なことを浮き彫りにすることによって当の幸福を描く――言うなれば、バンプ・オブ・チキンの質論を見せる作品ではある。あることはあるのだが、それでも「僕らはバンドの『様』を見せたいわけでもなく、一人ひとりのキャラクターを見せたいわけでもなく、音楽自体の『様』を見せたいんだ」と常に宣言し続ける彼らの作品として、この映像作品は明らかに異質だ。 何故、アルバム『ユグドラシル』の中に収録されている“ギルド”という一曲が、人形劇DVDにまで進化していったのか? 何故、生死と感覚の儚さと大切さを告げる世界を、人形たちが代弁しているのか?あまりにも誠実すぎて痛みすら感じる彼らの「言葉」を噛み砕いて欲しい。

    morutan
    morutan 2006/09/21
    今度の人形劇「ギルド」についてのインタビュー。関係ないけど改めて写真見るとこの子たち(てか藤原)はバンド後に社会生活送れるのだろうか、とか思ったりする(お金持ってれば大丈夫か)