タグ

2007年5月30日のブックマーク (22件)

  • Viacom, India's TV18 Group in JV for entertainment

    morutan
    morutan 2007/05/30
    Viacomもインド市場か
  • Dubai News, Abu Dhabi News, Middle East Business News, Gulf Financial & Industry Events & Information - ArabianBusiness.com

    Keep supporting great journalism by turning off your ad blocker. Questions about why you are seeing this? Contact us

    morutan
    morutan 2007/05/30
    こんどはドバイで。Sunday Timesを5月21日から
  • 奥菜恵に「芸能界引退」報道、周囲に「業界に疲れた」と漏らす。

    13歳の奥菜恵がフジテレビ系ドラマ「パ★テ★オ」でデビューしてから、気が付けばもう14年。デビュー当初は目のクリクリっとした、清純かつ可憐な女の子といった印象で、「こんなに可愛い女の子がいるのか」と驚いた人も多いと思うなりよ。コ○助も世代的に近いこともあり、高校生の頃には奥菜恵が好きだったクチ。特に1995年に放送された昼ドラマ「とっても母娘」(TBS系)を毎日ビデオに録って見ていたほど、どっぷりとハマっていたなりね。 女優としても活躍し、(ヒットはしなかったものの)1995年には歌手デビューも果たすなど、奥菜恵の芸能人としての絶頂期は90年代後半あたり。その後もコンスタントにドラマやバラエティに出演、安定した活動を展開していた2004年1月にサイバーエージェントの藤田晋社長と結婚したことで、メディアは過剰なまでに「セレブ婚」と報じていたなりよね。 ……。ここまでは、奥菜恵にとっては良い流

    morutan
    morutan 2007/05/30
    なんだそりゃ
  • 感情労働」と「キレる」客

    久しぶりのブログへの執筆です。忙しくて、自分でネタを考えて書く暇がありませんでした。これまでけっこう書くことができたのは、書き込んでもらったコメントをネタにして書いたりしていたからですが、こちらが書かないとコメントももちろん書き込んでもらえず、コメントを書き込んでもらえないと書くネタがなく、という悪循環でご無沙汰したというわけです。 きょう沈黙を破って(?)書こうと思ったのは、ある偶然の一致のせいです。きょうの朝、電車の中の雑誌『AERA』のつり革広告で「『感情労働』時代の過酷――ひと相手の仕事に疲れ果てるとき」という記事の見出しが目に留まりました。ちょうど偶然にも、きょうの講義で「感情労働」の話をする予定だったので、参考になるかなと乗換駅の売店で早速買って電車の中でぱらぱら読んでみました。記事そのものは講義の参考にはあまりなりませんでしたが、まあ、その日の朝に読んだ雑誌を資料になるかなと

    感情労働」と「キレる」客
    morutan
    morutan 2007/05/30
    「スマイルはゼロ円ではないね」って話
  • 「わいせつ」画像投稿サイト 次々閉鎖宣言のワケ - ライブドアニュース

    画像投稿型の掲示板サイト「」の管理人が逮捕された。わいせつ画像を公開した、という容疑だが、これに合わせるように他の「わいせつ」画像投稿型の有名掲示板サイトも次々に閉鎖を宣言した。今後は携帯の投稿サイトにも動きが広がる可能性もある。 「VIPろだ」「がむしゃら」などが休業   神奈川県警は2007年5月23日、「」を運営する「ティーネット」社長の三條場孝志容疑者(34)ら社員・アルバイト7人をわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕した。調べでは、三條場容疑者らは06年6月から07年2月21日のあいだ、「」に投稿されたわいせつ画像を公開し、不特定多数に閲覧させた疑い。同容疑者は「わいせつ画像を投稿した人が悪い」などと容疑を否認しているという。 これにあわせるように、他の画像投稿型の掲示板サイトも次々閉鎖に追い込まれている模様だ。 有名画像投稿型掲示板サイト「VIPろだ」はトップ画面で「ごめんなさいな

    「わいせつ」画像投稿サイト 次々閉鎖宣言のワケ - ライブドアニュース
    morutan
    morutan 2007/05/30
    「もう事前承認制にするしかない」、と
  • 女性の「おひとりさま」 夜、お店に入るのが怖い

    一人でレストランやバーに入ったり、時にはシティホテルに宿泊したりと、時間、空間を自由に使い自分を磨く大人の女性を「おひとりさま」というらしい。その「おひとりさま」が困っている。大阪で女性客が襲われた「ペッパーランチ事件」以降、「一人だと怖い」という女性が続出しているというのだ。「おひとりさま」はどうしたらいいのか。 女性の一人客が増え、一つの市場を作りつつある 「ペッパーランチ事件」は2007年5月9日、大阪心斎橋のステーキハウス「ペッパーランチ」で店長と店員が一人で事中の女性客をスタンガンで脅し拉致。性的暴行をして、財布から金まで盗んだという卑劣な事件だ。店長と店員はかなり前から女性客を物色。犯行時は閉店のシャッターを閉めて事に及んだ。 この事件の影響は少なくない。「日経レストラン」の遠山敏之編集長は同誌のウェブ上のコラム「編集長の机から」(07年5月23日)でこう書いている。 「『お

    女性の「おひとりさま」 夜、お店に入るのが怖い
    morutan
    morutan 2007/05/30
    ペッパーランチの影響
  • Business Media 誠:ラーメン屋とカレー屋はどちらが儲かるのか?――5分で学ぶ“ロマンとソロバン”

    著者プロフィール:山口揚平 トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 ある学生と一緒にラーメン屋の行列に並んでいたら、彼が面白い問題を出してきた。「行列のできるラーメン屋とカレー屋を比べると、2つの理由によってカレー屋のほうが儲かるんですよ。なぜだと思います?」 彼によれば、単価も、原価などのコストも同じでお店の大きさや座席数も変わらないとすれば、ある理由によって、行列のできるラーメン屋よりも行列のできるカレー屋のほうが売上が多く

    Business Media 誠:ラーメン屋とカレー屋はどちらが儲かるのか?――5分で学ぶ“ロマンとソロバン”
    morutan
    morutan 2007/05/30
    要は回転率の差ということだけど、それとは別に売り上げ構造分解図など売り上げ要素の分節化が参考になる。
  • 中高生の携帯メアドは消耗品?

    中高生の約半数が携帯電話用メールアドレスを1年に複数回変更しており、その理由は「なんとなく飽きたから」が最多──バンダイネットワークスなどが携帯電話向けポータルサイト「GAMOW」で行ったアンケート調査で、こんな結果が出た。メアドもアクセサリー=消耗品感覚で、自分自身や周囲の変化を理由に変えている傾向がうかがえるという。 調査は、バンダイネットとVIBE、東急エージェンシーが、13歳から18歳の中高生を対象にアンケートフォームで5月18日に行い、1146件の回答を得た。 メールアドレスを変更した経験を聞くと、94%が「ある」と解答。変更回数は「2~3回」(34%)が最多で、「1回」(32%)、「4~6回」(23%)、「10回以上」(7%)、「7~9回」(4%)と続いた。女子の方が男子よりも回数が多い傾向にあった 変更のタイミングは「1年に1回以下」が半数だったが、「半年に1回くらい」(31

    中高生の携帯メアドは消耗品?
  • K・ナイトレイ、拒食症の報道めぐる裁判で勝訴

    5月24日、英国女優のキーラ・ナイトレイさんは、過度にやせていると報じた新聞を名誉棄損で訴えていた裁判で勝訴。2006年7月撮影(2007年 ロイター/Phil Noble) [ロンドン 24日 ロイター] 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに出演している人気英国女優のキーラ・ナイトレイさん(22)は、過度にやせていると報じた新聞を名誉棄損で訴えていたが勝訴し、賠償金として3000ポンド(約72万円)を受け取ることになった。 デイリー・メール紙は、拒症で亡くなった19歳の女性の記事にナイトレイさんのビキニ姿の写真を掲載し、「キーラのこのような写真によって健康に対する警告を発していれば、女性は今も生きていたかも知れない」という見出しをつけた。これについて、ナイトレイさんの弁護士は、女性の死についてナイトレイさんに責任があると連想させるような内容だったと主張していた。

    K・ナイトレイ、拒食症の報道めぐる裁判で勝訴
    morutan
    morutan 2007/05/30
    「おまえが痩せてるから拒食症で死んだヤツがいる」っていわれてもなぁ。。
  • 「やっぱ顔か~、体か~!!」 大黒摩季ブログ炎上の深層

    人気音楽ユニットZARDのボーカル坂井泉水さんが2007年5月27日に脳挫傷のため急死した。これを受けて、あるアーティストのブログが炎上した。坂井さんが亡くなる前に放送されたテレビ番組がきっかけで起きた騒動だ。 カワイイってことはこういう(前で歌える)ことか! シンガーソングライターの大黒摩季さんのブログ(07年4月15日)に対し、400件以上のコメントが殺到した。発端は、大黒さんが出演して、5月27日に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「ウチくる!?」だ。番組の内容は、大黒さんがデビュー当時を振り返るというもので、デビュー前後に所属していた事務所「ビーイング」の同じ事務所出身のミュージシャン「B'z」や「TUBE」、「WANDS」などのバックコーラスを務めたこと、事務所の意向でソロデビューが果たせず、「しばらく」「ずっと」バックコーラスでいたことなどを打ち明けた。 司会者の中山秀征さ

    「やっぱ顔か~、体か~!!」 大黒摩季ブログ炎上の深層
    morutan
    morutan 2007/05/30
    いや、でも音程はずすししなぁ。。ギザはビジュアル系だし
  • http://www2.kanaloco.jp/kyodo/news/20070529010007771.html

    morutan
    morutan 2007/05/30
    米金融機関との取引と武器輸入の禁止
  • livedoor ニュース - 【独女通信】松本美香さんに聞く「なぜ独女はジャニーズにハマるのか?」(後編)

    【独女通信】松美香さんに聞く「なぜ独女はジャニーズにハマるのか?」(後編) 2007年05月29日18時00分 / 提供:独女通信 写真拡大 松美香さんにお話を伺ったのは、著書「ジャニヲタ 女のケモノ道」の出版記念イベント会場。イベントではモーニング娘。などが所属する「ハロープロジェクト」を愛する"ハロヲタ"の掟ポルシェさんとともにたっぷりと"ヲタトーク"を披露。会場は大いに盛り上がった。  またイベント中、掟さんより「ジャニーズ恋愛感情ってある?」と突っ込まれていた松さん。すると「そんなの自分と釣り合うかどうかとか考えるだけでキツイですよ。やっぱり年いっていると、そういう気持ちにならない」と答えていた。  やはり大人の女性は若い女の子とは違って恋愛経験も豊富で精神的にも余裕が持つことができるため、"のめりこみすぎない大人の楽しみ方"ができるということらしい。そういった恋愛とは違う

    morutan
    morutan 2007/05/30
    『顔がカッコいいからジャニーズが好きじゃないんですけどね。私が思う一番の魅力は、ジャニーズ独特の世界観そのもの』
  • livedoor ニュース - 【独女通信】松本美香さんに聞く「なぜ独女はジャニーズにハマるのか?」(前編)

    【独女通信】松美香さんに聞く「なぜ独女はジャニーズにハマるのか?」(前編) 2007年05月28日18時00分 / 提供:独女通信 写真拡大 皆様は「ジャニヲタ」という言葉をご存知だろうか?これはいわゆる“ジャニーズオタク”、つまりジャニーズ事務所に所属しているタレントを愛する女性のことである。 しかしこの“愛する”という意味において、他のタレントのファンとは一線を画す“気合”を持っているのがジャニヲタの興味深いところ。誰もが一度くらいはテレビなどで観たことがあるのではないだろうか? コンサートの観客席でジャニーズタレントの顔写真がでかでかとプリントされたうちわを仰ぎ、熱狂する必死な女性達の姿を……。正直その熱狂度は、外野の人間にはなかなか理解しがたい部分があるのは事実だと思う。 そんな理解し難い「ジャニヲタ」の心情に真正面から向き合い、その生態や日常を分かりやすく綴った1冊のが現在注

    morutan
    morutan 2007/05/30
    『ジャニーズを見るのは名画などの芸術を鑑賞するのと同じ感覚」「ワシに言わせりゃジャニーズなんてなあ、あんなもん男のようで男じゃない!』
  • ハコフグマン: 日本中に無用な林道を残して逝った

    自ら死を選んだ松岡利勝・前農林水産相。故人にむち打つのはしのびないものの、東京地検による官製談合捜査が自らに及ぶとみてあの世へ逃げたのは間違いない。その無責任なけじめの付け方にはあきれるほかない。もっとも談合を差配してきた松岡氏にしてみれば、長年の慣習のようなもので、日中の森林を破壊して、税金をい物にしてやろうなどといった悪意は無かっただろうけど。  先週、うちの会社に旧知の農業団体から、国内農業保護のために、WTOの関税引き下げに反対する署名の回覧板がきた。その際、WTO交渉の切り札として松岡氏の存在感は大きいという話を聞いたばかりだったので、今回の事件には当に驚いた。一方で自民党からは、農協などの反対勢力を抑える役割も期待されていたようだった。いろいろな意味で、松岡氏は旧来型の日的社会主義を体現している最後の世代の政治家だったのかもしれない。 それにしても林道は、日中の山岳

    morutan
    morutan 2007/05/30
    『日本の急峻で脆弱な地形を削って、困難な林道工事を進めてきた理由とは結局、端的にいえば林野庁と森林開発公団(現緑資源機構)のOBを高給で養うためだったのだろう』
  • 【B面】犬にかぶらせろ! - マッスルミュージカルの労働争議問題について

    マッスルミュージカル労組が救済申し立て(nikkansports) マッスルミュージカルの労働争議問題について。 ちょっと興味を持ったニュース。ミュージカルの団員っていくらもらっていたのか? 会社側から年間出演料は420万〜500万円と提示されていたが、3月に突然、引き下げを通告されたという。 マッスルミュージカル「賃金引き下げ違法」と申し立て(asahi.com) そこそこ出ていた模様。 それが、1年間のラスベガス公演への帯同を拒否した団員に、給料の大幅カットが突きつけられたという。 マッスルミュージカルで、5月下旬から始まるラスベガス1年公演をめぐり、一方的に賃金の引き下げを言い渡されるという出来事がありました。ラスベガス公演に応じなかった約40名に対して、一方的に20%のギャラカットがされ、そのうち6名にはなんと50%ものギャラカットがされたのです。ベガス組約30名も、1年間の滞在費

    【B面】犬にかぶらせろ! - マッスルミュージカルの労働争議問題について
    morutan
    morutan 2007/05/30
    「年間出演料は420万~500万円」。でも、どんどんギャラカット(20%⇒50%)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    morutan
    morutan 2007/05/30
    イノベーションを他国に売り渡した後に何が残るか?あらたな消費の開発として、「ゾンバルト」ということでやはり女性的視点ということか (そういやこの時代の女性って自分で可処分所得もってるわけでもないな)
  • 第13回WebSig会議 「Second Lifeのポテンシャルを探る 企業から個人まで」---レポート - BigBang

    morutan
    morutan 2007/05/30
    『わばパソコン通信やインターネットの初期の牧歌的な雰囲気が、まだSLにはあるのだ。それが企業の「暴力的な」参入によって破壊される』 | 1-2年後か
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google News、メディアにライセンス料を支払って現状が維持できるか?

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the CEO of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society is fa

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google News、メディアにライセンス料を支払って現状が維持できるか?
    morutan
    morutan 2007/05/30
    この問題、日本にも波及するのかなぁ・・。だとするとタイトル紹介やリンクさえできなくなる恐れがあるのだが
  • 意欲なき生は・・ - Arisanのノート

    前回のエントリーで紹介した論文に触発されて、自分なりに考えていることをメモ。 http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20070524/p1 田原さんの例から言えること。 社会生活に対する自明性を持つことが「意欲」が生じることに関係しており、少なくともそこ(現在の経済的な仕組み)に向って「意欲」が動員されるための条件のようになっていて、そしてその「意欲」がなければ働くことができず、それによって生きるための財を得ることができない、という図式が見えてくる。 そうすると、ここで脅かされているのは、根的には「意欲」ではなく、生存ではないか。 労働と生存とが、原則的には切り離せないもののようになっている、少なくともそうなりがちな世の中の仕組みというものがあり、これはやはり間違っている。 そして、そういう世の中の仕組みを正しいもの、疑う余地のないものとして受け入れなければ、十分な財

    意欲なき生は・・ - Arisanのノート
    morutan
    morutan 2007/05/30
    「自己実現」的なところよりゆるいラインを目指そうというのは分かるんだけど、それによって甘えを許すのはやさしさといえるのか?後段の「意志が生じたときのための土台が重要」には共感
  • 映画BABELと9.11をつなぐ世界共時視線 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    BABELを見た。映画を見ている間、この作品に埋め込まれた「眼差し」をずっと感じていた。世界を俯瞰するのと同時に、地上を虫のように凝視するような眼差し、それは、パソコン上でGoogle earthを初めて操作した時に感じた「神の視線を手に入れた!」という感覚にも通じている。「BABEL」の世界は、誰の眼差しを通して創られているのか? 映画は、モロッコ、日、メキシコ、アメリカ、四つの国を舞台に、それぞれ無関係に見える4つの物語が、不協和音を響かせながら進行し始める。 壊れかけた夫婦の関係を修復するためにモロッコへの旅に出たアメリカ人夫婦。その旅行に出かけた両親の帰りを待つ幼い兄妹とその子守りのメキシコ人中年女性。母親が自殺したことで、父親との関係もぎくしゃくして、満たされない日々を送っている聾唖の東京の女子高校生(菊池凛子役)。そして、モロッコの山間で山羊を追って暮らしているモロッコ人親子

    映画BABELと9.11をつなぐ世界共時視線 - カトラー:katolerのマーケティング言論
    morutan
    morutan 2007/05/30
    災厄のトラウマを共時的に描くという手法は「神の子どもたちはみな踊る」にも通じる。(「被爆のマリア」にも)。問題はその糸をどのように収束させるかだけど、「バベル」はそれに成功したのか?
  • メディア・パブ: 米国で開花したWidget市場,早くもFacebook上が激戦場に

    SNSのプラットフォームをサードパーティーに開放するというFacebookの発表は,早くも米国のネットサービス市場に新風を吹き込んでいる。 今回の発表で,FacebookのSNSが,WidgetドリブンのWeb2.0プラットフォームとなる。サードパーティーはFacebookユーザーに向けてアプリケーションを供給できる。そのアプリケーションはWidgetの形でユーザーに提供する。 発表の2日後にFacebookのサイトを覗いてみた。既にパートナー企業から各種Widgetが提供されていた。日時間27日の20時には,100種近いWidgetがApplication Directoryに掲載されていた(ディレクトリーページを閲覧するにはFacebookの登録が必要かもしれない。紹介無しで簡単に登録できる)。そこで示されていた人気Widgetのトップ5を次に示す。 トップのソーシャル音楽ネットワー

    morutan
    morutan 2007/05/30
    SNSやblogへのパーツポータル、と。外部性獲得なんかもやりやすいのかな?
  • 芸能界に片足突っ込んでた俺がちょっとした暴露

    これ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/980560.html 声優業界ではないし男だけど、8歳から高校生になるまで モデルの仕事していた俺には何ら不思議なことではありません。 こういうことは普通にありました。 俺は事務所の社長(女)に親のいないところでよく口にキスされていました。 月に一回ほど社長宅に呼ばれて一緒にディナーを取って一日泊まるんですがそのときに、一緒に風呂と添い寝です。 風呂は「この方が汚れが取れるから」とか言われてタワシを使わずに指で体中洗われます。 添い寝は抱き枕です。所属していた子役のほとんどがこのイベントをニコニコ笑顔でこなしています。 あと、14前後で現場か事務所の女性スタッフとHして童貞を捨てます。 普段大人の女性から可愛い可愛い言われてる職業です。 Hなことを覚えたら、可愛い可愛い言ってくれる人と、どうなるかわか

    芸能界に片足突っ込んでた俺がちょっとした暴露
    morutan
    morutan 2007/05/30
    梨園みたいだな