タグ

2007年7月4日のブックマーク (21件)

  • どんなに綺麗事言ったって、女は結局「ガワありき」なんだろう。 - 月がでたでた月がでた

    全国のいろんな大学のミスコン優勝者が競うってコンセプトのミスコン。 ミスオブミス 公式トップ 出場者紹介 勝ち残った人達 日刊スレッドガイド:各大学のミスが対決。おまえらは誰が好みだよ ニュー速VIPブログ(`・ω・´):ミスコンの福岡代表のレベルが高すぎる件について 福岡・北九州のプリンセスの人、騒がれているけどそんなに皆が騒ぐのは単純に「服装」と「髪型・メイク」の問題からだろう。確かに、この顔ぶれの中では決定的に浮いている。 もし彼女が多くの他大学の女子のように髪をキャバ嬢ばりにグルングルンに巻いて、自分でも「あれ元の顔どんなだったっけ?」って思うくらいのコッテコテメイクをして、赤文字ファッション誌を見て上から下まで全部同じもの注文したコーディネートで仕上げていれば「この子…アレ?」と思う男性はいたとしてもここまで取り沙汰されることはなかっただろう。断言してもいい。 そこまでしなくても

    どんなに綺麗事言ったって、女は結局「ガワありき」なんだろう。 - 月がでたでた月がでた
    morutan
    morutan 2007/07/04
    あら?リトルミスマンデーだ。(いまさらながらTBさしあげようかなぁ...)
  • ナルシサスからマイクロポップへ|萌えぼえ。

    morutan
    morutan 2007/07/04
    「男は女の中に自身を見る」、か.. → cf.「彼女が死んじゃった」 | 後段マイクロポップはlittlle twigへ
  • 図書館女子に萌える男子 - シロクマの屑籠

    図書館にいる女子はなぜかわいいのか」問題 - うしとみ 萌えキャラ大好きな俺なら、右のように理由づけるでしょう。「それはですね、図書館にいる兄貴達は、図書館の物静かな女子に“萌えて”いるんですよ。彼女達について具体的に知っている僅かばかりの事象を想像力で膨らませて、理想の女の子へと脳内変換しているんですよ。」と。 黙っていれば女子はかわいく見える、というのは、振る舞いを減点法するような考え方で、それはそれでひとつの真理だと思いますが、勿論図書館にいる女子がかわいくみえるのは、単に「減点法の対象とならないから」という消極的な理由に留まらないと思います。 そうではなく、「図書館にいること」「を選んだり読んだりしていること」「(例外を除いて)物静かに行動していること」等々が、図書館を好む男子達の想像力を刺激するのではないでしょうか。 この構造は、「キャラ萌え」における願望回収の構造に似ていま

    図書館女子に萌える男子 - シロクマの屑籠
    morutan
    morutan 2007/07/04
    BGMはもちろん「カントリーロード」。この件についてはkmizusawaさんの意見を聞きたかった
  • 「図書館にいる女子はなぜかわいいのか」問題 - うしとみ

    大学図書館を利用していて気になったことがある。図書館にいる女子たちが、押しなべて、かわいいのだ。というか、かわいくない女子を見掛けることがない。キャンパス中の素敵女子たちが全員図書館に集まっているのではないかと思うほどである。 一方、図書館にいる男子たちはというと、これが、さっぱり、まったく、ぜんぜん、ちっとも、かっこよくないのである。ごく僅かに素敵男子もいないわけではないかな、と一応は言っておいた方がいいよな、保険のために、というくらい、図書館にいる男子たちはかっこよくない。まず、基的に、リュックサックである。この時点でもうアウトだが、さらにチェックのシャツだったり、非オシャレメガネだったり、オシャレメガネであってもその他の部分に努力が見られなかったり、もう、亀田もびっくりのKOっぷりだ。 この1ヶ月ほど、「図書館にいる女子はなぜかわいいのか」・「男子はなぜかっこよくないのか」問題につ

    「図書館にいる女子はなぜかわいいのか」問題 - うしとみ
    morutan
    morutan 2007/07/04
    『世の中の女子たちの多くは、外出にあたって身なりを整えている。彼女たちは、静止している状態にもっとも効果が高くなるような準備をしている。これは、化粧をするときに彼女たちが静止しているからである』
  • 江頭ブートキャンプ - SHODO(衝動)

    【衝動レビュー】ヤマダ安心価格保証に挑戦してみる2 (SHODO(衝動)) 放射能測定器 ガイガーカウンター (放射能測定器 ガイガーカウンター) gopan ゴパン (ミニスカ宇宙海賊) 太陽光発電価格 (太陽光発電価格) 中古デスクトップパソコン 日のランキング (パソコンお買い物情報) ipod 値段 (値段を紹介しています!) ヨドバシカメラ京都 行ってきました (はんなりDS) 『グランツーリスモ5』発売日が急遽延期 (サッカーはエンターテインメントだ!) gt5 延期 GT5 (アカシックレコード) キャッシング比較 (キャッシング比較)

    江頭ブートキャンプ - SHODO(衝動)
    morutan
    morutan 2007/07/04
    ききめあるんじゃねぇか
  • 痛いニュース(ノ∀`):客も役割を演じるロールプレイングカフェ、金額に応じてレベルアップも

    1 名前: イラストレーター(三重県) 投稿日:2007/07/02(月) 20:41:51 ID:oRLTYSCu0 ?PLT 6月下旬に池袋にオープンしたロールプレイングカフェアカシウス寄宿舎学園の人達が、秋葉原駅前でお店の告知活動を1日にしていた。ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割" "職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』。キャストさん4人はカメラに囲まれ、ずっとこんな感じだったみたい。 袋の『ロールプレイングカフェ アカシウス寄宿舎学園』は、ポスターの謳い文句によると『ロールプレイングゲームのように、お客様に"役割""職業"を演じていただく"要素"を加えた全員参加型のカフェ』だそうで、料金は男性のお客さんは1時間フリードリンクで1800円。 アカシウス寄宿舎学園は、使った金額に応じてお客さんがレベルアップするシス

    morutan
    morutan 2007/07/04
    『なお、最上級にまでレベルアップするには1200ポイント(500円1ポイント=60万円)』
  • 毎日新聞北海道支社、41人の記者全員がブログ開設 | ニュースの現場で考えること

    「ついに」というか、「とうとう」というか。毎日新聞の北海道支社が記者ブログを、それも北海道で活動する記者全員(カメラマンも含む)を、立ち上げた。毎日新聞の社告を下に、少し、引用する。その中で、「記者ブログは既に多くの新聞社が始めていますが、一つの地域の記者が一斉に取り組むのは国内で初めての試みになります」とうたっている。 <以下引用> 社告:「大盛りほっかいどうブログ」来月2日開設 一地域の記者一斉参加 /北海道 ◇読者とより密接に--国内新聞社、初の試み 毎日新聞北海道支社は7月2日「大盛りほっかいどうブログ」を開設します。ブログには道内で活動している記者41人全員が参加し、ニュースのこぼれ話などをつづります。記者ブログは既に多くの新聞社が始めていますが、一つの地域の記者が一斉に取り組むのは国内で初めての試みになります。 ブログタイトルは北海道支社のニュースサイト「大盛りほっかいどう」に

    毎日新聞北海道支社、41人の記者全員がブログ開設 | ニュースの現場で考えること
    morutan
    morutan 2007/07/04
    『Yahoo!だと、IDやPASSは個人で管理できるから、「この内容は気に入らん!」と上司が思っても、筆者に断りなしに、内容を変えたり、消したりすることは、一直線にはできなくなる』
  • 深夜のシマネコBlog: この人は本当に頭が悪いと思う

    ●ふと思い立って、豚の角煮を作ってみたが、味が濃すぎるなぁ。醤油と砂糖が多すぎたか? ●第326回のマル激で、「丸山(以下略)」に触れていただいています。 Part2の後半ぐらいのところです。この回は無料放送なので、みなさんご覧ください。 で、結論としては、そこで語られている内容でいいのかなと思います。 つまり、強者が弱者に対して責任を持つということ。それは宮台のいうところの「パトリオティズム」であるし、小林の実践としての「アシスタントにしてあげること」であるし、萱野のいうところの「経済的パトリオティズム」であると。 いわゆる「ネオリベ」である経団連の愛国心のなさこそ、左派は糾弾するべきであるのだけれども、「同じ日人の弱者を助ける」という事に対して「愛国」を否定することで自尊心を産み出してきた左派は積極的ではない、と。 まぁ、それどころか、経団連的「ネオリベ精神」をそのまま引き継いじゃっ

    morutan
    morutan 2007/07/04
    外国人を雇用すると劣悪な環境で働かせるだけだからそもそも外国人を雇用しない、ということだけど.....けっきょく穴は誰が埋めるんだろう(埋めれるのか?)
  • 国会は「原爆投下非難決議」を出せ - 池田信夫 blog

    久間防衛相の「原爆はしょうがない」発言が大きな波紋を呼んでいるが、その内容は目新しいものではない。原爆投下の理由が、ソ連の参戦前に日全土を米軍が占領しようとしたためだというのは、ほぼ通説とされている。これによって日がソ連の参戦直後に降伏したため、北海道がソ連領にされずにすんだというのもよくいわれる話だ。 しかし最近では、こうした説は疑問とされている。たとえばトルーマンは回顧録に、ソ連が8月8日、駐ソ米大使に対日参戦を通告したとき、「米国が日に原爆を投下したために、ソ連は極東における自己の位置を考え直した」と書いている。ソ連参戦は、ヤルタ会談(1945年2月)で決まっていた方針であり、原爆投下はむしろそれを早めた可能性が高い。 また原爆開発にあたっていたグローブス少将の陸軍長官あて書簡(1945年4月)には「目標は一貫して日だ」と明記され、もともと広島(ウラン)型と長崎(プルトニ

    morutan
    morutan 2007/07/04
    『歴代の日本政府も国会も、原爆投下について米政府に対して正式に抗議したことがない。』
  • 同人女三十路散歩:女性サークルにやってくる迷惑な男たち - livedoor Blog(ブログ)

    個人サークルも増えてきた昨今、一人でイベントに参加する人も多くなりました。そんな折、女性の一人サークル参加の方で「困った男性客」に悩んだ経験のある方は少なくないと思います。きっと困った事をしている男性人にはわからないのだと思いますが、女性にとって知らない男性というものはどんな状況でも多少なりとも怖いものなのです。それがたとえ「好意」によるものであったとしても、相手がそれを「迷惑」「恐怖」に感じているという事は大いにありえる事です。 以下に迷惑な男性客の例をあげてみます。 1)なれなれしい。 1度でも話したら友達(脳内彼女?)と思っているふしがある。メール・手紙などが妙になれなれしい。やたらにプライベートを詮索する。 2)スペースの前で長居する。1日に何度もスペースに来る。 自慢話や業界内輪話、ジャンルには関係のあることかもしれないが自分には興味の無い事(例えばロボットアニメジャンルで女性

    morutan
    morutan 2007/07/04
    『女性にとって知らない男性というものはどんな状況でも多少なりとも怖いものなのです。それがたとえ「好意」によるものであったとしても』
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    morutan
    morutan 2007/07/04
    ひろゆきの持っていた人間的優しさとコミュニティ運営
  • レジデント初期研修用資料 組織の維持に必要なもの

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります コミュニティを互助的なルールだけで維持していくには 「最低限これだけ」という大きさがあって、それは恐らく数千人規模。 それより小さな組織を維持していくためには、 「理不尽さの引き受け手」になる誰かの介入が欠かせない。 糖尿病患者会のこと 糖尿病の患者さんは数が多くて、その多くは無症状だから、 みんなで集まって、治療のモチベーションを保つ。 患者会。いろんな病院にこんな組織があって、 多くは患者さんたちが自主的に運営している。 HbA1c は血糖コントロールの指標。過去3ヶ月ぐらいの血糖値を反映する。 見かけの血糖値を良くしようとして、外来当日に事を抜いて来るような人がいても、 この価だけはしっかり高いから大丈夫。 6以下は大体正常、あるいは

    morutan
    morutan 2007/07/04
    『コミュニティを維持していくのはある種の遊び、非効率さで、それは競争原理の外にいる人にしか付加できないもの。』 、「理不尽さの引き受け手」| これってサイト運営にも通じるんだよな
  • メリーハウスがリラクセーション施設1号店-利用客7割が女性

  • 欧州委員会、YouTube上に独自のコンテンツを集めた新チャンネル「EUTube」を開設

    欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、自ら製作した映像コンテンツをより広く公開するため、動画共有サイトのYouTube上に独自のチャンネルを開設した。 EUTubeと呼ばれるそのチャンネルでは、EUの活動や歴史に関するドキュメンタリーからECコミッショナーのインタビューまで、さまざまなコンテンツが提供されている。 また将来的には、気候変動、エネルギー、移民などの問題を扱ったコンテンツも追加される予定だ。 ECの機関関係およびコミュニケーション戦略担当バイスプレジデントのMargot Wallström氏は、EUTubeを見れば、ECが政策や活動について市民により分かりやすく説明しようと務めていることを分かってもらえる、と語る。 またWallstrom氏は、EUとしては利用可能なあらゆる手段を使って市民とコミュニケーションを図ることが重要であるため、インターネットの発展(特にビデオ共

    欧州委員会、YouTube上に独自のコンテンツを集めた新チャンネル「EUTube」を開設
  • はてな「裏」人物事典 - Marco11 VS kanose

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

    morutan
    morutan 2007/07/04
    たしか、脅迫というのは実行しなくても脅迫した時点で罪になるのでは?
  • Spherical-moss.net ? 女はお姫様、男は騎士

    女はいつもお姫様でいたいし、男はいつも騎士でありたいのではないか、と常々思うのです。 結婚は墓場だとか言うけれど、それは一緒にいる時間が長すぎて、そういう欲求と実情が噛み合わなくなってるのだと思う。2 ch の家庭板、生活板あたりには、特にそういうすれ違い感がどろどろと渦巻いている。露悪的に書いている部分も多いのだろうけど、あのへんを見ると当に結婚は墓場なんじゃなかろうか、相方さんと自分も結婚したらそうなったりするんじゃなかろうか等と、微妙にびびったりするのである。1 さて、最初に女はお姫様でいたい、男は騎士でありたいと、象徴的に書いてみたけど、これをもっと具体的に書いてみるとこんな感じになるのかな。個人差はあると思うけど。 女はいつもお姫様でいたい 姫だから当然大切にされる 騎士に守られる 騎士にエスコートされる そこにいるだけで価値がある風に扱われる 姫の喜びは騎士の喜び 男はいつも

    morutan
    morutan 2007/07/04
    侍...ではダメなのか?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    morutan
    morutan 2007/07/04
    おぎやはぎメソッドの亜流とも言える
  • J-CAST ニュース : 広がる若者世代の貧困 「一回転ぶとドン底まで行く」<br />――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(上)

    最近、「ネットカフェ難民」の実態がメディアで大きく取り上げられ、若年世代を中心とした「貧困」の現状が浮き彫りになった。この世代の「貧困」は広がりを増し、深刻な問題になりつつある。彼らはなぜ「貧困」に苦しまなくてはいけないのか。その脱出策はあるのか。1995年からホームレスの支援に携わり、NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の事務局長を務める湯浅誠さんに聞いた。 子供支えるのは「もう限界だ」 ――若者の相談は増えているのでしょうか。 とっても増えているんです。最近の相談例を紹介しましょう。例えば、今週(もやいを)訪れたのは、34歳の男性で、7年間ネットカフェ難民をやっていました。といっても、7年間ずっとネットカフェで暮らしていたわけではなく、友達の家にいたりもしていましたけど、広い意味での「ホームレス」ですよね。 家賃が払えなくなった35歳の女性も来ました。31歳の男の人の場合も厳し

    J-CAST ニュース : 広がる若者世代の貧困 「一回転ぶとドン底まで行く」<br />――NPOもやい事務局長・湯浅誠氏インタビュー(上)
    morutan
    morutan 2007/07/04
    「若者層だけではなく全体的に貧困化ではないか?」、と。後段意欲の貧困について → http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20070524/p1
  • Yasuakiの新批評空間 - ナウシカの胸の大きさについて

    ナウシカの胸は大きい。 私は、これは、ナウシカが共感する<自然>や<生命>ということを象徴しているのだろうと漠然と考えていたが、宮崎駿監督の弟の宮崎至朗さんはこう語る。 「兄が幼いころのことですが、母が7〜8年入院してたことあるんですよ。 寂しい思いをしたんでしょうね。 「ナウシカ」のバストが大きいのは「母性へのあこがれ」でしょうね。 悪くいえばマザ・コンとか・・・ あ、これ書かないでくださいね。」 (風の谷のナウシカGUIDEBOOK「 宮崎駿の1日」より抜粋) たしかに、母性というのは宮崎アニメにとって重要なキーワードである。少女ながらに大人の男達の母親のように振舞うシータ(やはり胸が大きい)や、実際、大きくなった子ども達に指図するドーラ(宮崎家の母親は彼女のようだったらしい)。それに、(胸はともかく)母の不在がそのまま描かれたトトロなど。 何よりも、漫画版を見ればわ

    morutan
    morutan 2007/07/04
    母性としての胸と永遠の少女性の対比(というか綜合)
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    morutan
    morutan 2007/07/04
    『そもそも、浜崎あゆみがポスト華原朋美として売り出され、世に出てきたことを覚えている人はどれだけいるだろう。』 | 後段、王子・お姫様願望 http://spherical-moss.net/305/princess-and-knight/
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    morutan
    morutan 2007/07/04
    ヴァーチャアイドルの成功例として。今年のコミケの目玉だったりするのかな?