タグ

関連タグで絞り込む (155)

タグの絞り込みを解除

労働に関するmshkhのブックマーク (68)

  • 英国で週休3日検討、つながらない権利も 法案提出へ - 日本経済新聞

    【ロンドン=江渕智弘】英国のスターマー政権は週休3日の促進や時間外の業務連絡の制限などを盛り込んだ法案を10月に提出する検討に入った。労働者の権利拡大を進めるが、企業経営者からは懸念の声も上がっている。英メディアによると、1週間の合計の勤務時間は変えずに、労働者の裁量で勤務日を現在の5日から4日に圧縮できるようにする。例えば1日8時間働いていた人が10時間に延ばせば、週40時間の勤務を4日でこ

    英国で週休3日検討、つながらない権利も 法案提出へ - 日本経済新聞
    mshkh
    mshkh 2024/09/11
    私は週休三日制派なんだけど、考えてみれば、仕事が今より十分減らないと意味ないなあ(苦笑)。仕事は増えていく未来しかなさそうなんだけど
  • 弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック

    はじめに2017年にアメリカのいわゆる落ちこぼれ男子問題に焦点を当てた記事を書きましたが(アメリカの「落ちこぼれ男子問題」は日でも火を噴くか?)、この落ちこぼれ男子問題を放置した結果、米国でいわゆる弱者男性が生み出され続けています。 そして、この弱者男性問題を取り扱った、Of Boys and Men: Why the Modern Male Is Struggling, Why It Matters, and What to Do about Itというが昨年出版されました。Brookings研究所という、国際教育協力でも影響力が大きい、世界最大手のシンクタンクに所属する研究者が執筆しただけあり、学術的なエビデンスやデータに基づいて、なぜアメリカで弱者男性が苦境に立たされ、このイシューを解決するためにどのような対策を講じられるのかを議論していて、非常に面白いものでした。切り口は弱者男

    弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック
    mshkh
    mshkh 2023/08/20
    弱者男性どころか今後は中間層以下は救われない模様。つまりエリートしかまともに生きられない。結論として、一生勉強を続けて常にスキル(それも高レベル)を身につけないといけないということか。
  • This country wanted a 69-hour workweek. Millennials and Generation Z had other ideas | CNN Business

    Your effort and contribution in providing this feedback is much appreciated.

    This country wanted a 69-hour workweek. Millennials and Generation Z had other ideas | CNN Business
    mshkh
    mshkh 2023/03/20
    "Raising the cap had been seen as a way of addressing the looming labor shortage the country faces due to its dwindling fertility rate, which is the world’s lowest, and its aging population."
  • 『知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」』……アホな上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。

    木村岳史(東葛人) @toukatsujin 知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」の意味合い。アホな経営や人事、上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。一番付加価値の高い仕事をしている時とは考え事をしている時だが、それを「遊んでいる」「非効率」と見なされる恐れあり。 木村岳史(東葛人) @toukatsujin 20年以上も前、シリコンバレーのベンチャーに取材に行った際、オフィスで一心不乱に鉄道模型を作っている人がいた。彼は何をしているのかと広報の人に聞くと「遊んでいる」との答え。考えてばかりいるとアイデアが煮詰まるからだそうだ。考え事をしていると遊んでいると非難される日企業と大違い。 twitter.com/toukatsujin/st… 木村岳史(東葛人) @toukatsujin このベンチャーが日の大手メーカーと提携しようと

    『知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」』……アホな上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。
    mshkh
    mshkh 2022/08/14
    これがあるから、研究者は(専門業務型)裁量労働制じゃないとダメなんだよね。まあ残業代も欲しいなーとかは正直思うけど笑
  • 「10年で雇い止めは違法」理研の研究者が提訴 「職業として成り立たなくなる」と訴え - 弁護士ドットコムニュース

    国立研究開発法人「理化学研究所」(理研)の男性研究者(60代)が、無期雇用に変更申請が可能になる直前に不当に雇い止めされたとして、理研に対し、労働契約の地位確認などを求める訴えをさいたま地裁に起こした。提訴は7月27日付。 理研労働組合によると、2023年3月末で勤続10年を超える研究職は約300人にのぼり、「無期転換逃れ」による大量雇い止めが危惧されている。 原告の男性は7月28日、会見を開き「今回の雇い止めは、法律に照らして違法である。素人である私ですら労働契約法を読めばわかる話で、理研の経営陣や理事会も認識しているはず。公の場で雇い止めの違法性を明らかにして、研究者の大量雇い止めを阻止したい」と訴えた。 ●約300人の研究者が雇い止めの対象に 訴状などによると、原告の男性は2011年4月、任期制職員として採用され、1年間の有期雇用契約の更新を繰り返していた。 2013年施行の改正労働

    「10年で雇い止めは違法」理研の研究者が提訴 「職業として成り立たなくなる」と訴え - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2022/07/29
    60代の男性研究者か。記事によれば、50代で任期制職員として採用されたらしい。いろいろ考えさせられる
  • ‘I feel disposable’: Thousands of scientists’ jobs at risk in Japan

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    ‘I feel disposable’: Thousands of scientists’ jobs at risk in Japan
    mshkh
    mshkh 2022/07/21
    "Another factor that is compounding the potential job losses is a government initiative to boost the number of researchers under 40 years old at universities, meaning that those who have spent a decade on fixed-term contracts are often too old to apply for some positions, says Enoki."
  • Labor flexes its muscle as leverage tips from employers to workers | CNN Business

    - Source: CNNBusiness " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/211015090154-john-deere-strike-kcci.jpg?q=x_2,y_0,h_1078,w_1915,c_crop/h_540,w_960" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/211015090154-john-deere-strike-kcci.jpg?q=x_2,y_0,h_1078,w_1915,c_crop/h_540,w_960" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" dat

    Labor flexes its muscle as leverage tips from employers to workers | CNN Business
    mshkh
    mshkh 2021/10/17
    "The changing dynamics of the US labor market ... is allowing unions to flex their muscle." "union membership nationwide is down to only 6% of workers at businesses," "there is little chance a union effort to change laws governing organizing will pass any time soon."
  • ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信

    料理宅配サービスのウーバーイーツジャパン(東京)が3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したことが4日分かった。配送距離などに応じて算出する基料の水準を下げ、報酬総額は平均で約3割下落したとみられる。新型コロナウイルス流行に伴う解雇や雇い止めの影響で配達員の成り手が増える中、労働環境の悪化が懸念されている。 労働組合「ウーバーイーツユニオン」や複数の配達員への取材で明らかになった。2019年冬以来の大幅改定で、ウーバーは今月から福岡県と京都府で新たな報酬体系の運用を開始した。他の地域にも広げる可能性がある。

    ウーバー、配達員報酬を引き下げ 約3割、労働環境悪化に懸念 | 共同通信
    mshkh
    mshkh 2021/03/04
    こういうのが平気であるから、ギグワーカーとか持ち上げるのは危ういんだよな
  • 「もう辞めたい」「患者よ、昼に通院して」 長時間労働の開業医が訴える「働き方改革」 - 弁護士ドットコムニュース

    「もう辞めたい」「患者よ、昼に通院して」 長時間労働の開業医が訴える「働き方改革」 - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2020/01/30
    「開業医の平均年齢は60歳。高齢者です」そうなの?診療報酬も減ってるらしいし、開業医でも世知辛いね…
  • 働かない「妖精さん」どう思う 様々な世代から届いた声:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    働かない「妖精さん」どう思う 様々な世代から届いた声:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2020/01/19
    この記事きっついなー。ほんとこの世は地獄だぜ!
  • 消滅間近…正社員という「特殊な身分」は、なぜ日本に生まれたか(小熊 英二) @gendai_biz

    社会学者・小熊英二氏が今年7月に出した新著『日社会のしくみ』は、日の雇用のあり方を分析することで、「日のしくみ」を解明している。なかでもとりわけ興味深いのが、日社会の根幹にある「正社員」という存在。日の正社員は一般に考えられているよりはるかに「特殊な身分」だ。なぜ正社員という身分は生まれたのか。そしてこれからその「身分」はどうなっていくのか。小熊氏が語る。 日ではなぜ「専門性」が重視されないのか ――『日社会のしくみ』では、日の雇用慣行の分析が中心に据えられています。なぜ雇用慣行について書こうと思ったのですか? 日社会の全体像を解き明かすことを目指す過程で、日の雇用慣行、特に「大企業正社員の雇用慣行」が、教育や福祉なども含めた社会全体のありようを規定していることに気がついたからです。 雇用慣行は社会のベースになっていますが、欧米では労働者の賃金を決める基準は職種ごとの専

    消滅間近…正社員という「特殊な身分」は、なぜ日本に生まれたか(小熊 英二) @gendai_biz
    mshkh
    mshkh 2019/08/20
    もう上位大学の学生の意識は十分変わってるよ。問題は、日本の社会にどっぷり浸かった中年以降のおっさんとか、能力のない学生とかだな。今後格差はどんどん広がっていくだろう
  • 人工衛星、管制で男性が過労自殺 残業や上司叱責、労災認定 | 共同通信

    人工衛星の管制業務を担当し、2016年に31歳で自殺した男性について、土浦労働基準監督署(茨城県)が、原因は過重労働や上司とのトラブルとして労災と認定していたことが3日、分かった。遺族や弁護士が東京都内で記者会見して明らかにした。認定は2日付。 遺族側によると、男性は都内のシステム会社社員だった佐藤幸信さん。15年10月、人工衛星のシステム開発などを手掛ける「宇宙技術開発」(東京都中野区)に出向し、茨城県つくば市のJAXA筑波宇宙センターで、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の管制業務などを担当していた。16年10月、自宅で自殺した。

    人工衛星、管制で男性が過労自殺 残業や上司叱責、労災認定 | 共同通信
    mshkh
    mshkh 2019/04/03
    そんな過酷な業務だったのか。どんな分野でも過労自殺の可能性はあるんだな…
  • 「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由

    社会のルールを知らぬバカどもにはこれくらい毅然とした態度でのぞむべきだ、と拍手喝采をしている人たちも多いのではないか。 調理中の魚をゴミ箱に捨てるなどの様子を撮影した、いわゆる「不適切動画」を投稿したアルバイト従業員2人に対して、雇用主だった「くら寿司」を運営するくらコーポレーションが法的措置をとると高らかに宣言した。 同社のリリースによると、この決断にいたった理由は主に2つで、「全国で働く33,000人の信用回復」と、「全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」だという。 他社にも同様の動きが出ている。おでんのしらたきを口に入れて出すなどの動画を投稿した従業員2人に対して、セブン-イレブンも「法的措置を含む厳正な処分」を検討することを明らかにしたのだ。 これを受けて、これらの「厳格な対応」を支持する声も多く寄せられている。この手のバカは痛い目に合わせないと分からないという

    「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
    mshkh
    mshkh 2019/02/12
    アルバイトが一番悪いのは無論だけど、企業が自分の責任から目をそらしてしれーっと全部アルバイトのせいにするのは納得いかないわな
  • 66歳過労自殺、日立を提訴「身分不安定な高齢者犠牲」:朝日新聞デジタル

    日立製作所が受注したプラント建設工事の現場監督だった男性(当時66)が過労自殺したのは、同社などが勤務時間などに配慮しなかったからだとして、大阪市内に住む遺族が10日、日立と下請け業者に慰謝料や逸失利益など計5500万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。 訴状などによると、男性は建設関係の会社を退職後、2017年4月から、茨城県の建設会社から個人で仕事を請け負う契約で、東京都内のプラント建設工事に従事した。この建設会社は2次下請け業者として工事に入り、男性は1次下請け業者や日立社員から指示を受けて働いたという。 同年7月以降、4カ月の工程を2カ月で終えるよう指示されて業務が増え、30日間休みなく働いた末、同年9月に自殺した。労働基準監督署は、亡くなる直前の男性の時間外労働は月138時間に上っており、過労で気分障害を発症して自殺したとして昨年6月に労災認定した。遺族側は日立や下請け業

    66歳過労自殺、日立を提訴「身分不安定な高齢者犠牲」:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2019/01/11
    66歳で過労自殺って地獄かよ…
  • 年400時間の残業認める「奴隷法」に抗議、デモが暴徒化 ハンガリー

    国営テレビ社前でひざをついて警官隊に対峙するデモ参加者/PETER KOHALMI/AFP/AFP/Getty Images (CNN) ハンガリーで、企業が従業員に対し年間400時間までの残業を求めることを認める法案が議会を通過したことを受け、国民による数千人規模の抗議行動が続いている。4日目となった16日夜には一部の参加者が暴徒化し、路上で警官隊と衝突するなど混乱が広がった。 評論家が「奴隷法」と呼んで非難するこの法案は、オルバン首相率いる右派政党が提出し、12日に議会を通過した。ハンガリーではこれまで、従業員に年250時間までの残業を求められるとする法律が成立しているが、この上限が150時間増える見通しとなった。 政府はCNNの取材に答え「自由意志による勤務時間の変更は従業員の利益になる」と説明。法案の成立を受けて人々はより多く働き、より多くの賃金を手にすることができるとの見方を

    年400時間の残業認める「奴隷法」に抗議、デモが暴徒化 ハンガリー
    mshkh
    mshkh 2018/12/17
    「奴隷法」って言葉がすごいな。やっばり欧米では労働って罰というイメージがあるのかな(と日本を横目で見ながら)
  • 70歳就業、義務化検討=法制化へ来夏実行計画―政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。 70歳までの就業機会確保では、企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。 65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、継続雇用制度のいずれかを義務付けている。70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。 高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。

    70歳就業、義務化検討=法制化へ来夏実行計画―政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mshkh
    mshkh 2018/11/27
    死ぬまで働け、かつ年金は払いたくない、という政府からのメッセージかね。まあ私は死ぬまで働きたいと思ってるけど、それができたとしても若者の迷惑になりそうだけど…。
  • 河合塾の雇止めに労働局「待った」…元講師男性「無期転換逃れの歯止めに」 - 弁護士ドットコムニュース

    大手予備校「河合塾」で29年間働き、今年3月に雇止めされた男性講師について、福岡労働局が「有効性に疑問がある」と文書で指摘していた問題。当事者の男性が10月26日、厚労省記者クラブで会見を開き、「雇止めの歯止めになることを期待しています」と話した。 労働局は文書で「雇止めについて、労働者と改めて話し合うこと」を助言しており、男性は所属する河合塾ユニオン(首都圏大学非常勤講師組合の分会)を通じた団体交渉を求めている。 一方、文書には法的な効力はない。河合塾は「男性にはこれまで幾度も説明しているが、認識に差がある。『これ以上の話し合いで歩み寄れるものはない』という考えを福岡労働局に答えている」と述べた。 ただし、「労働組合からの団体交渉の申し入れがあった場合には、応じる考えはある」という。 ●男性側は「無期転換逃れ」を主張 男性は、世界史の講師だった松永義郎さん(68)。1989年から河合塾で

    河合塾の雇止めに労働局「待った」…元講師男性「無期転換逃れの歯止めに」 - 弁護士ドットコムニュース
    mshkh
    mshkh 2018/10/27
    この講師は68歳か。65才をこえた人を雇用しようとすると、余人をもって替えがたいかどうか、人事からチェック入るところも多いんでは。まあ労働局からクレームが来る当たり、この件はお察しという状況なんだろうけど
  • 70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 - 日本経済新聞

    政府は高齢者が希望すれば原則70歳まで働けるよう環境整備を始める。現在は原則65歳まで働けるよう企業に義務付けており、年齢引き上げの検討に入る。2019年度から高齢者の採用に積極的な企業を支援する。その上で来年以降に高年齢者雇用安定法の改正も視野に70歳まで働けるようにする。少子高齢化や人口減少社会を見据え、多様な働き方を後押しするのが狙い。今秋から政府の未来投資会議と経済財政諮問会議で経済界

    70歳雇用、努力目標に 多様な働き方へ政府検討 - 日本経済新聞
    mshkh
    mshkh 2018/09/05
    若者には申し訳ないのでこっそり言うと、死ぬまで働きたいです。ただ政府に言いたいのは、年金は予定通りくれということ。契約ですから。それはそれ、これはこれ。
  • 6ヶ月でスピード離婚した人『働きたくなくてとりあえず専業主婦になったけど主婦もやりたくなかった』

    たまこ @tamagawagirl 6ヶ月スピード離婚の話聞いたのめちゃくちゃ面白かったな。「働きたくなくてとりあえず専業主婦になったけど主婦もやりたくなかった」って理由が最高。

    6ヶ月でスピード離婚した人『働きたくなくてとりあえず専業主婦になったけど主婦もやりたくなかった』
    mshkh
    mshkh 2018/09/03
    私は男だけど、専業主婦は大変だと思う。働くのが一番楽だよ(結論)
  • オリエンタルランド、「着ぐるみの労災・訴訟」で夢の国のイメージが台無しに : 市況かぶ全力2階建

    NHKのジャニー喜多川特集、最後の黒背景白文字テロップで旧ジャニーズ事務所の扱いを巡るNHK局内の対立を匂わせる

    オリエンタルランド、「着ぐるみの労災・訴訟」で夢の国のイメージが台無しに : 市況かぶ全力2階建
    mshkh
    mshkh 2018/07/21
    夢の国で労災・訴訟っていろいろ考えさせられますな