タグ

2015年11月11日のブックマーク (3件)

  • 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) – Global Energy Policy Research

    先日、ある学会誌に「福島の子供たちの間で、甲状腺がんが他の地域の20-50倍上がっている」という論文が受理されたようです。(注1)最近になり、この論文が今でも世間で物議をかもしているという事を聞き、とても驚きました。なぜならこの論文は、多少なりとも甲状腺やスクリーニングの知識のある研究者の間ではほとんど問題にされないものだったからです。 しかし、このような研究者の態度がジャーナリストの反応とあまりにかい離しているために、むしろ 「福島の研究者が不当に真実を隠している」という誤解も生んでいるようです。 なぜこのようなかい離が生まれたのでしょうか? ひとつの理由は、統計や疫学、甲状腺がんやスクリーニングに関する知識の違いの差があります。もうひとつは、研究の妥当性と政府に対する批判の妥当性が混在してしまっていることがあるように思います。 ここではまず論文の限界について述べた後、この論文が報道され

  • プリオンなんて嘘だと思ってた - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    はじめはプリオンなんて信じなかった. だって話が出来過ぎではないか.たんぱく質の1次元配列は同じでも,その折りたたみの形状が複数ある.みんながAという折りたたみ方をしているときに,それよりちょっとだけ安定なBという形状のものを入れると,それが自己触媒的に伝わっていき,とうとう全部がBになってしまう. これだけで,統計物理だの非線形科学だのに興味を持っている人間にはツボとしかいいようがない.たとえば,結晶を作るときに「種」を入れると,それまで「偽りの安定状態」にあった過飽和溶液から急速に固体が出現する.こうした正のフィードバック現象は,こうした学問に携わる者の心の底に棲みついている.それが突然思ってもみなかったふうに登場したのである. しかも,プリオンには「ストレイン」という系統のようなものがいくつもあって,たとえば系統Bに感染すると全部が系統Bに,系統Cに感染すると全部が系統C,という風に

    プリオンなんて嘘だと思ってた - ibaibabaibaiのサイエンスブログ
    mui2_beta
    mui2_beta 2015/11/11
    生物ってなんだろう
  • 「そこで笑うなんてひどい」 妙な笑いは認知症の兆候か - BBCニュース

    家族が妙なことで笑うようになったら、それは認知症の初期症状かもしれない。前頭側頭型認知症を研究する英ユニバーシティ・コレッジ・ロンドンの研究チームが、アルツハイマー病の専門誌に研究内容を発表した。 研究チームが患者48人の家族や友人にアンケート調査したところ、認知症と診断される数年前から、患者の笑いのセンスが変化したと多くの人が気づいていた。これには、悲しい場で笑い出すなど、周囲を不愉快にさせる現象も含まれた。

    「そこで笑うなんてひどい」 妙な笑いは認知症の兆候か - BBCニュース
    mui2_beta
    mui2_beta 2015/11/11
    そういうこともあるんだ