ちょっと調べ物をしたついでにメモ。 シンプルなデザインの名刺や、ミニ マルなデザインの名刺の例です。 インスピレーション用として残したい ので記事にします。多数あるのです が、特に気になった名刺デザインを 40ほどご紹介します。 という訳で、シンプルデザイン、ミニマルデザインの名刺デザイン例。使用されているロゴがシンプルだから名刺もシンプルになってるだけのような気もしないでもないですが、それはとりあえず気にしないようにしました。順不同です。 Lappin Properties モノグラムなロゴを背景にも並べています。 Lappin Properties papirus 裏表で反転。 papirus Novia 24pt インパクトと色合いが素敵。 Novia 24pt GS Stirling 好みのデザイン。素材も良さそうですね。 GS Stirling T&T 厚さをやや多めに取って色付
デザイナは要注目! 明日から語れるHTML5&CSS3:一撃デザインの種明かし(13)(1/4 ページ) ※本稿では特に断りがない場合、Firefox、Google Chrome、Opera、Safariは2010年7月時点の最新バージョン、IEはInternet Explorer 6/7/8の総称です。 いま世界で一番熱い「HTML5」「CSS3」とは? 最近、「HTML5」「CSS3」といった言葉をよく耳にしませんか? これらはWebの表現をもっと豊かにするために策定中の言語です。いままでのHTML 4.01やXHTMLでは実現できなかったことができるようになったり、CSS3はCSS 2.1よりさらにグラフィカルな部分まで表現できるようになりました。 FirefoxやOpera、Safari、ChromeといったHTML5+CSS3に対応するWebブラウザが増えてきたことで、HTML5
株式会社マピオンは、2019年4月1日をもちまして社名を、株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)に変更いたしました。 株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、当社が運営する「ケータイ国盗り合戦」にて、社団法人ひょうごツーリズム協会及び兵庫県の提供で、兵庫県内48名所を巡る期間限定キャンペーン『風雲!タイムスリップ兵庫』を開催いたします。 ■ ケータイ国盗り合戦『風雲!タイムスリップ兵庫』 【開催日時】 10月1日(金)正午~12月24日(金)17時 【U R L 】 http://kntr.jp/ (携帯電話よりアクセス) 「ケータイ国盗り合戦」は、約60万人にご利用いただくスタンプラリーゲームメディアとして、これまで数々の活発な外出を創出してまいりました。この度の期間限定キャンペーン『風雲!タイムスリップ兵庫』では、兵庫県のほぼ全域に及ぶスタンプラリーゲーム
NTTドコモが9月27日、ドライバー向け情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」を10月末から開始すると発表した。月額使用料は315円。 ドコモ ドライブネットは、最新の地図情報や観光施設、駐車場満空情報などのエリア情報をリアルタイムで配信するサービス。FOMA対応通信モジュールを内蔵したカーナビやスマートフォンなど、さまざまな端末に対応予定で、2010年10月末に発売される三洋電機のポータブルナビゲーション「ゴリラプラス(Gorilla plus NV-SP200DT)」が対応端末第1弾として挙げられている。また、2010年第4四半期にはスマートフォンにも対応する予定だ。 ドコモ ドライブネットのサービス開始に合わせて、通信モジュール内蔵カーナビ向けの専用料金プラン「ドライブネットプラン」と「ドライブネットプラン フル」の提供も開始する。2年間の継続利用を約束することで月額利用料金を割
アイリッジが9月27日、Twitterアカウントへの返信(Mention)やダイレクトメッセージ(DM)をiコンシェルで通知する無料サービス「Twiコンシェル」に、携帯電話向けTwitterアプリ「twittie」と「jigtwi」の連携機能を追加した。 twittieはネイキッドテクノロジーが手がけるiアプリ型のTwitterクライアント。jigtwiはjigブラウザなどで知られるjig.jpが開発したTwitterクライアントiアプリ。どちらもドコモケータイのユーザーに人気がある。 これまでTwiコンシェルではMentionやDMを受け取ってもTwitterの公式ケータイサイトか、指定したURLを開く仕組みだったが、今回の対応により、iコンシェルで受け取ったメッセージから、Webページを経由してtwittieまたはjigtwiを起動できるようになった。 関連記事 Twitterの返信や
KDDIが9月28日、自宅の「auひかり」回線と接続してauサービスが利用できる自宅用小型基地局「auフェムトセル」を全国で導入すると発表した。 auフェムトセルは、これまで東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県で先行して導入した電波改善用の機器。個人ユーザーの宅内を対象に、半径10メートル程度のau携帯電話の通話エリアを形成する。家の中では電波が入りにくいケースなどを改善し、快適にauケータイで各種サービスを利用可能にする。 これまでエリアの改善は、主に屋外の電波を増幅させ、屋内に再送信する「auレピータ」を中心に利用してきたが、今後は全国でauレピータとauフェムトセルが選択可能になる。 auフェムトセルの申し込みは、auお客様センターに電話をするか、「みんなでつくろう!auエリア」に自宅の電波改善要望を登録した後、電波環境調査を受け、auフェムトセルの設置が可能と判断された場合に申し込め
NTTドコモは9月28日、Android端末「Xperia」などのスマートフォンを対象とした電子書籍サービスの無料トライアルを行うと発表した。期間は10月下旬から12月下旬まで。対象端末はXperiaに加え「GALAXY Sなどの今後発表するスマートフォンを予定」としている。 ドコモが実施する利用調査などに協力するユーザーを対象に、雑誌や書籍、コミック、写真集など50コンテンツ程度の電子書籍を無料で提供する。端末からドコモマーケット上の専用サイトにアクセスし、コンテンツとセットになったビュワーアプリをインストールすることで利用できる。電子書籍の特徴を生かし、動画や地図などと連携したコンテンツや、書き下ろしコンテンツが用意されているという。 主なコンテンツ内容(予定) (特別編集)「東京カレンダーExtra」週末旅行ソウル・お楽しみ日替わりカレンダー(ACCESS) (特別編集)「ORICO
モバイル広告やうわさの音楽ストアなどで何かと火花を散らす両社だが、iPadとiPhoneのデフォルト検索ツールとして、引き続きGoogleのエンジンが採用された。 米Googleは、米Appleとの検索提携を更新したことを認めた。iPhoneおよびiPadのデフォルトの検索エンジンは、従来通りGoogleになる。 Googleのエリック・シュミットCEOは、インタビュー番組でジャーナリストのチャーリー・ローズ氏に対し、その契約についてほのめかした。しかし価格や期間などの詳細については明かさなかった。 だが、こうした取引の条件は2年以上の期間で数億ドルと相場が決まっている。例えば、米Microsoftは米大手キャリアのVerizonに5億ドル払い、Verizonが扱う携帯電話にMicrosoftの検索エンジンと地図ソフトを搭載してもらうことで合意している。 Googleの広報担当者はeWEE
スマートフォン「BlackBerry」で知られるカナダのResearch In Motion(RIM)は9月27日、タブレットマシン「PlayBook」を発表した。2011年初めに米国で、同年第2四半期に各国で発売する。 PlayBookは、組み込み向けプラットフォーム「QNX Neutrino」をベースにRIMが独自に開発したマルチタスク対応OS「BlackBerry Tablet OS」を搭載。7インチのマルチタッチスクリーン(1024×600ピクセル)、1GHzのデュアルコアプロセッサ、1GバイトのRAM、デュアルHDカメラ(前面300万画素、背面500万画素)を備え、サイズは130×193×10ミリ、重さは400グラム。無線接続はWi-Fi、Bluetoothのみだが、RIMは今後3Gモデルも投入するという。 Web閲覧に関してはFlash Player 10.1、Adobe Mo
端末メーカーからも「姿が見えない」などと冷めた見方があるKDDI。ソフトバンクの猛追をかわすには新しいブランドイメージの確立が急務という指摘も。12月に就任する田中新社長の“突破力”に注目が集まる。 稼ぎ頭の携帯電話事業「au」がスマートフォン(高機能携帯電話)の出遅れで低迷するKDDIの次期社長に、田中孝司専務が12月1日付で就任する。デザイン性の高い端末や「着うた」など相次ぐヒットで、首位のNTTドコモを追撃したかつての勢いが完全に消えたKDDI。3位ソフトバンクの猛追に青息吐息の状況のなか、田中氏は「巻き返し」への道を探る。 ソフトバンクの影 「従来型の携帯電話に固執してしまった」 10月に設立10年の節目を迎えるKDDIで9年余りにわたりトップの座を維持した小野寺正社長兼会長は、今月10日の社長交代会見でそう反省の弁を述べた。新しい端末とサービスで常に若者の脚光を浴びた過去の成功体
米Motorolaは9月27日、「スター・ウォーズ」とのコラボ携帯「DROID R2-D2」を発表した。 R2-D2モデルは、Motorolaが8月に発表したAndroidスマートフォン「DROID 2」をベースに、スター・ウォーズに登場するロボット「R2-D2」をデザインに取り入れたもの。サウンドや着メロ、時計ウィジェットなどの限定コンテンツも搭載する。9月30日から米Verizon Wirelessのサイトおよび店舗で発売する。価格は249ドル(100ドルのメールインリベート適用後)。
ドコモ、KDDIがCEATEC JAPAN 2010の出展内容を発表:KDDIは10月4日に新商品を発表 2010年10月5日から10月9日まで、IT・エレクトロニクス展「CEATEC JAPAN 2010」が幕張メッセで開催される。これに合わせ、NTTドコモとKDDIが出展内容を発表した。 Xi(クロッシィ)や3D技術を紹介――ドコモ NTTドコモ主な出展内容は以下のとおり。 Xi(クロッシィ) 撮って、触って遊べる3D技術 ワイヤレス充電ケータイ(WPC対応版) Xi(クロッシィ)は、ドコモが2010年12月に開始予定のLTEサービス。会場では、シミュレーターを活用した大容量ファイルのダウンロードデモや、ドコモがXiで実現したい将来のモバイルシーンのイメージデモを行う。 3D技術は、3D映像に触れる感覚を体感できる力覚フィードバック技術や多視点3Dディスプレイ、2Dディスプレイでも3D
今、学校で情報リテラシー教育の最前線に立たされているのが、技術・家庭科の先生たちである。インターネットだからPCが扱える先生お願いします、ってな格好になっているわけだ。 技術・家庭で教える範囲は、とてつもなく広い。手元に文科省発行の「中学校学習指導要領解説 技術・家庭編」という冊子があるが、ここから教える内容を拾ってみると、材料と加工、エネルギー変換、技術と社会の関わり方、子育て、食生活、衣服、消費生活といった、生活知の項目が並ぶ。そしてそれらと並んで情報に関する技術として、情報通信ネットワークと情報モラル、コンピュータの構成と情報処理の仕組みなどが入っている。 中学校で行なわれている情報教育の現状を取材するために、筑波大学附属駒場中・高等学校の技術科、市川道和先生の元を訪ねた。筑駒と言えばもちろん首都圏最難関の進学校であり、今年マイクロソフトが主催する学生向けのグローバルITコンペティシ
ソフトバンクモバイルが9月28日、有機ELディスプレイを搭載し、品薄が解消されないまま販売を終了した「HTC Desire X06HT」の後継モデルとして、「HTC Desire X06HTII」を10月2日に発売すると発表した。 HTC Desire X06HTIIは、3.7インチのディスプレイが有機ELではなくTFT液晶パネルになっているのが大きな違いで、そのほかのスペックはX06HTと同等。1GHz動作のSnapdragonや光学ジョイスティックを搭載し、HTC独自のユーザーインタフェース「HTC Sense」を備える。ボディカラーはブラウン、OSはAndroid 2.1となる。 なおX06HTおよびX06HTII向けには、10月8日からAndroid 2.2へのアップデートとS!メール(MMS)が利用できる専用アプリが提供されるが、これらのダウンロードとインストールはユーザー自身が
「傷だらけの店長」それでもやらねばならない 日曜日は、僕の担当するPaperBagLunchboxのイベントだった。 いや、もう、お客さんもたくさん入り、バンドの演奏も熱を帯び、本当にいいイベントになったと思います。 急遽出演してくれたSleeping Lucy、数年越しの再会?を果たしたacari、毎回ライブを見ながら「このバンドが自分のバンドだったらなぁ」と嫉妬すら覚えてしまう1000sayの皆、熱いライブをありがとう。 そして、何より、会場に足を運んでくれて、僕らにまた明日からいい音作って頑張ろう!と思わせてくれるお客さんに、心からの感謝を。 僕は、この世界のキャリアをとある超メジャーバンドの事務所からスタートさせた。そこでの仕事は、今では自分の血となり肉となり、今の自分の基盤を形成した物ではあるけれど、とにかく、本当にとにかく、辛く厳しいものだった。 けれど、そんな激務を支えてくれ
HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解(追記) なんだか凄いことなってしまい、ひっそりと言いたいことを業界の隅っこで呟いているだけで満足だったので、多少の困惑はありますが。 まあ、そんなことは気にせず、いつもの通りに。 ただ、先日のHMVの記事の補足というか、続きというか、追記を。 HMVは、世界的には決して大きなチェーンではないので、展開している国はかぎられています。本国のイギリスや、オーストラリアでは、一つの店舗こそ大きいけれど、今の日本の様に地方のショッピングモールに出店するような一大チェーン展開はしていません。しかしその店舗は床面積にものをいわせ、膨大な在庫をそろえています。 それは、カタログと呼ばれるもので、新譜ではないけれどストックしておくべき商品(名盤や、名アーティストの旧譜ですね)が充実しています。ただ、凄く話題になっている一部の物を例外として、基本的にインディーズや、プロフェッ
HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解 連日、大きく報道されていたのでご案内だとは思いますが、先日、HMV渋谷店が閉店しました。 CDが売れない時代になった。 配信に小売店が押されはじめた。 アマゾンが販売をほぼ独占し始めた。 そして、ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。 そんな事が、今回の閉店の理由として、説明するメディアが多かった。 いや、ほぼすべてが、それらを理由としていただろう。 ご存知、HMV渋谷は、90年代のある一時期には文化発信基地としての役割を担い、そこからは渋谷系と呼ばれる音楽を世に広めたりした功績を残した。ブームの中心にいつもいるお店だった事は、確かだ。 僕も、この店には通い詰めた。80年代中盤はタワーレコード渋谷店と、LOFTの一階にあったWAVE渋谷店が輸入盤という存在を一般的にした。そこは、外国の香りでいっぱいだった。 80年代後半は、六本木WAVEが知られざる世界
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 減収減益だが業績好調! 日本マクドナルドホールディングスの2010年6月期中間決算は、売上高が前年比11%減、当期利益が59%減の減収減益決算となった。だがこの“悪決算”は表面上のことで、実態としてはマクドナルドの営業は好調だし、収益性も改善している。多くの外食企業が既存店売上高の低下に悩む中で、マクドナルドの今上期の既存店売上高は前年同期比2.8%増加した。そして経常利益は前年同期比58%の増加。売上高経常利益率も前年の4.9%から8.7%へと、大幅に改善している。 この中間期の業績が減収減益となった最大の要因は、大量の店舗閉鎖だ。2010年上期にマクドナルドは211店舗の「戦略的閉店」を実施した。下期にも222店舗を閉店する計画である。同
2010年9月10日、ミクシィが開催した「mixi meetup 2010」には、3000名もの技術者や経営者たちが押し寄せた。目当てはミクシィが当日発表すると予告していた新プラットフォーム。発表した内容は会員2000万人を超えるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「mixi」内で形成されている人間関係を他社へ開放するというものだった。 SNSで形成される人間関係が外に飛び出すとどういう世界が拓けるのか。従来のサービスや製品はどう作り替えられていくのか。 ミクシィの笠原健治社長が狙いを語る。 (聞き手は原 隆=日経ビジネス記者) 笠原 例えば、mixiのソーシャルグラフと連携すれば、携帯電話の電話帳が「ソーシャル電話帳」に変わります。携帯電話の利用者自身が編集した電話帳とmixi内の友人情報がマージされる(1つになる)わけです。mixiのプロフィル情報を取り込むことで、常に最新
田中 まず、はっきりさせたいのは僕らはコミュニケーションを加速させるために「ゲーム」を選んでいるだけだということです。いわゆるゲームが大好きという人たちを対象にしているわけではありません。あくまでゲームは友達とのコミュニケーションを円滑にするための存在。エンタメ、特にゲームを通じてコミュニケーションを図ることで人間関係が築かれていくと考えています。 ソーシャルゲームというのは新しい存在なので、形容しにくい。今はゲームが一番分かりやすいんでしょうが、要はネットを通じたコミュニケーションというのが社会全体で増えていくなかで、媒介になるようなサービスが非常に価値を持つということ。それが本質論です。 友達が教えてくれる、友達を介して情報収集できる ソーシャルゲームをゲームサービスの1つとしてはとらえていません。だから、ゲーム市場と競争している気は毛頭無いし、ゲーム市場のお金が動いているという感じも
2019年11月11日 はじめに・・ 最新の記事はカレンダーの日付をクリックしてご覧ください。 世にドラッカー・ファンが増え、すべての人がマネジメントという方法を手にすることを願ってwebサイト<Dラボ>を設けました。ぜひご覧ください。 ◆はじめて手にするドラッカー ◆あなたにもある 「人生を変えた七つの経験」 【ポリシー】 ドラッカー博士の一ファンとしてビジネスを行ううえで影響を受けた一言などを中心に思いのまま書いています。他の経営者やエグゼクティブの皆さんにもお役に立つことができれば嬉しく思います。 カテゴリー別にお読みいただくことをお奨めします。 最新の記事は次の次に掲載されています。 読書会とドラッカーに関するwebサイト<Dラボ>を2018年4月に開設しました。 pfd at 11:11|Permalink│ │はじめに 2019年10月13日 社会生態学者バジョットの気質・思考
講談社100%出資の新しい出版社、星海社にヘッドハントされました。Webを基盤にガンガン攻めまくる、新しいタイプの出版社です。 インタラクティブ・プロデューサーという謎の役職ですが、平たく言えばデジタル戦略のご意見番。なんと、ブラック企業もビックリの年俸1円契約です。もちろん株も貰ってません。 僕のお仕事は、ウェブデザインというよりは、「右クリック禁止にしようぜ!」とか、「DRMつけようぜ」といった大人の事情あふれるご意見を、体をはって食い止めることです。 直近の活動は以下の通り。 ・右クリック禁止を禁止 ←通った ・DRM無くそうぜ! ← 通った ・小説Webに載っけて、全文コピペ可能にしようぜ! ←通った ・○○○を全面解禁しましょうよ ←通った ・○○を××して、こっちから書籍をWinnyに放流しようぜ ←保留状態 アナログメディアの電子化にありがちな、誰もハッピーになら
無事WWDCからサンフランシスコから帰宅。ぼちぼちWWDCの基調講演の雑感でもあげていこうかと。 まずは新たなる収入源iADについて。とりあえず、できるだけ中立的に考察してみた。 iADの利益率について ちまたで流れている説としてはCPC(1回クリック)が$2らしい。 <注:開発者の取り分$2と、出向者の支払いが$2の諸説ありますが、ここでは開発者取り分を$2と仮定)。 市場規模 基調講演で発表された下半期の広告は6,000万ドル。開発者取り分は3600万ドルとなる。 AppStore開設から2年間で開発者に支払われた総額は10億ドル。つまり下半期だけでiPhoneAppの総利益の403.6%にあたる金額が、iADから支払われることになる。 これはローンチ当初の金額なので、場合によっては今年中に10億ドルぐらいあっけなくいってしまうかもしれない。ごめん。 これは市場としては非常に大きい。。
突然のことではありますが、残念なお知らせです。 「Infoseek TV番組表」休止のお知らせ 私自身も突然のことで驚いているのですが、現状即座に対応することは困難な状態です。申し訳ありません。(念のため書いておきますと、BangumiはInfoseekの番組表を元に構築されていました) これに伴い、AppStoreでの公開を停止させていただきました。すでにダウンロード済みのアプリも使えなくなると思われます。 たくさんの方にご愛用いただいているのは重々承知ですので、なにかの形で復活できればと思っていますが、それもお約束できるわけではありません。 ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、今までのご愛用本当にありがとうございました。
携帯ニュース 2010/9/28版です。 ▼インタビュー スマートフォンで日本は強くなる:日経ビジネスオンライン 【DeNA南場社長が語る「ゲームに集中するわけ」】 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100922/216336/ グリー田中社長が明かした創業当初の苦労、「サーバー代は…」 :NETMarketing Online(日経ネットマーケティング) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100830/216020/?ST=nmg_page ▼ソーシャルアプリ/ソーシャルメディア 日本Ruby会議2010の発表で使われたスライド資料 「Ruby on Railsではじめる携帯電話向け オープンソーシャルアプリケーション開発」 | ke-tai.org http://ke-ta
iPhoneアプリ開発者にとって、プロモーションは非常に重要な意味を持っている。通常、アプリはApp Storeでの公開直後にダウンロード数のピークに達し、時間とともにゼロに近いレベルへと収束していく。このトレンドを打ち破り、販売数を伸ばすのは、メディア等のアプリ紹介に依る部分が大きい。ここで実際に、App Store公式ページで「App of the Week」として紹介されたあるアプリについて、紹介の前後でどうトレンドが変化したかをみてみよう。 「Uzu」の動作画面 この件についてレポートしているのは米Ars Technicaだ。サンプルとして紹介されているのはiPad版の「Uzu」というアプリで、App Storeで99セント(日本国内では115円)の有料アプリとして販売されている。これは環境アプリの一種で、マルチタッチ動作に応じて画面上の大量の小さな粒(パーティクル)が動きを少しず
日本テレビ放送網は2010年9月27日、早期サービス開始が可能な3件について「ビジネストライアル案件」として採用し、事業・サービスの開始を決定したと発表した。 、日本テレビは、社長を委員長とするインキュベーション委員会を設置し「広告以外の収入拡大」「新規事業の創出」「グループを含めた社員のビジネスマインドの醸成」を目的に事業企画の公募を行った。 日本テレビやグループ各社から合計750件の応募があり、委員会は3件をビジネストライアル案件として採用した。3件の内容は以下の通り。 <「日テレ ぐるチケ」> フラッシュマーケティングサービス(WEBサイト上で割引クーポンを共同で購入するビジネスモデル)を開始する。フラッシュマーケティングでは、あらかじめ「クーポン販売の制限時間」と「販売が成立する最低枚数」を設定し、購入希望者が制限時間内に設定枚数まで達した場合にのみ売買が成立する。 番組との連携な
3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 マネジメントの父と称されたドラッカーの残した膨大な著作。世界最高の経営学者であったドラッカーの著作群の中から、そのエッセンスを紹介する。 バックナンバー一覧 「18世紀の禅の高僧、白隠慧鶴は、禅の始祖達磨を描くのにどれだけの時間を要したかを聞かれて、80年と十分と答えた」(『すでに起こった未来』) ドラッカーは、レンブラントの最後の自画像や、モネの光や、カザルスのバッハが、80年の歳月を要したと言えば、西洋では、技術の水準を達成するために80年の練習が必要だったという意味になると言う。 だが、日本人が80年を要したと言えば、達磨を描ける人間になるための精神的な修行がそれだけ必要だったということになると言う。 さらにドラッカーは、禅では、達磨は自画像だと言う。何十年も修行をしなければ、達磨を描ける人間にはなれない。 ドラッカーは、一つの仕事に秀
先日の「AIDMA → AISAS の次は『SIPS』かな」というエントリーの中の「『共感』がいきなり主役に躍り出てきつつあることも必然の流れだったりする」のところをもうちょっと説明してくれ、というリクエストがあったので以下簡潔に。書き殴りなので細かいツッコミはなしでよろしゅうw 先月だったかの読売新聞の連載にも書いたけど、たとえばおいしいとんかつ屋に行きたくなって、「とんかつ屋 東京」とグーグル検索すると、数万軒のとんかつ屋が出てくる。ありがたい。でも、この中で「自分の好みっぽいとんかつ屋」に出会うのは大変だ。情報はたくさん手に入るようになったが、その中から「信頼できる、自分に合った情報に出会う」のはとても難しくなっている。 食べ物屋については「食べログ」みたいな専門クチコミサイトもあるが、それを見たとしても、匿名投稿ばっかりでレビュアーの経験値もわからず、情報は玉石混淆。「信頼できる情
この3連休、ソーシャルメディアのことをつらつら考えていた。 というか、ソーシャルメディアの浸透が引き起こす今後の広告コミュニケーションの変化について、か。 アメリカでの革命的変化に比べて、日本ではまだまだ先の話ではあると思うけど、広告の現場でも確実に変化の潮流はある。 たとえば、社会貢献系キャンペーンが増えてきたのもソーシャルメディア浸透の流れの上に乗っている。「共感」を流通貨幣とするソーシャルメディアでは、生活者の間に「一緒に生きている社会をよくしようという連帯意識」がとても生まれやすい。そしてそれを企業にも求めるようになる。つまり社会貢献系キャンペーンは一時の流行ではなく、必然の流れだったりするわけだ。 要するにすべての行動のドライブ元が「共感」になりつつあるということ。 このように「共感」がいきなり主役に躍り出てきつつあることも必然の流れだったりするわけなのだが、ここは論文の場ではな
クルマや鉄道、バスなどあらゆるモビリティーを連携して移動の利便性を高めるサービス「MaaS(マース)」。自動車メーカーは、MaaSに対する備えを避けて通れない。その普及は、自家用車…続き トヨタ、次世代車みすえ組織改革 2300人から要職登用 自動運転 覇を競う 「水と油」が組む時代 [有料会員限定]
日本Ruby会議2010の発表で使われたスライド資料「Ruby on Railsではじめる携帯電話向けオープンソーシャルアプリケーション開発」 Tweet 2010/9/27 月曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 1 Comment » 先月行われた日本Ruby会議2010の発表で使われたスライド資料「Ruby on Railsではじめる携帯電話向けオープンソーシャルアプリケーション開発」が公開されていましたのでご紹介します。 内容はその題名の通り、Ruby on Railsを使って、最近流行のソーシャルアプリを作るというものです。 なぜRubyを選択したのか、ソーシャルアプリ制作の流れなどが解説されています。 Rubykaigi2010 View more presentations from Masaki Yamada. → SlideShare Ruby o
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
現実社会の人間関係にこだわるミクシィ、ゲームを軸に総合的なソーシャルサービス提供を狙うグリーに対して、ひたすらにソーシャルゲームの強化にまい進するのが交流サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)だ。 昨年10月に提供が始まった「怪盗ロワイヤル」の大ヒットとともに、ユーザーは飛躍的に伸び会員2000万人を突破した。 9月以降、米アップルの多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」向けのゲーム開発を手がける米社に相次ぎ資本参加を決める一方で、この10月からはポータル最大手ヤフーと提携してパソコン向けのゲームサイトを本格的に開始するなど、国内外で事業の基盤強化に余念がない。さらに、ライバルのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、ミクシィともプラットフォームの一部機能で連携を決めるなど、ネットワークを急速に広げている。 ソーシャルゲームという巨大市場でナンバーワ
4月12日に市場導入されたジョージアの新製品「エスプレッソBLUX(ブラックス)」の売り上げが好調だ。実は缶コーヒー市場で最大のシェアを誇る王者ジョージアも、ボトル缶コーヒーでのシェアはトップではない。ジョージアもボトル缶コーヒーに商品を投入してきたが非常に強い商品がある中で、苦戦していた。そうした中で、まだはっきりと成否は分からないが今回のエスプレッソ ブラックスにはこれまでジョージアで発売していたボトル缶製品と比較して明らかに勢いがある。しかもその勢いは一気に爆発したのではなくじわじわと市場に浸透し続けている。 その勢いをつけるのに、大きな役割を担ったと言えるのがキャンペーンに活用したTwitterであろう。これまで日本コカ・コーラでは「コカ・コーラ パークビンゴ大会」や「バンクーバーオリンピック」でTwitterを使った施策を実施してきたが、新製品の導入キャンペーンの中心的なプラット
Webの未来を担う製品、サービスを発掘・共有・応援するイベント「WISH 2010」が2010年8月27日に東京・六本木で開催され、パネルディスカッション「日本のウェブはいかにして世界を目指すべきか」では、グリー代表取締役社長の田中良和氏らが自身の経験など基に、ネットベンチャーの起業論について意見を交わした。田中氏はサービスを開始当初は「クレジットカードでキャッシングしながらサーバー代を払っていた」ことを明かし、「世界でTwitterなどレベルが高いサービスと伍していくには、相当気合いを入れて頑張らないといけない」と檄を飛ばした。 パネルディスカッションには田中氏のほかにミクシィ代表取締役副社長兼COOの原田明典氏、デジタルガレージグループCEO室 兼 DGインキュベーションのマネージャーの枝洋樹氏が参加し、司会はアジャイルメディア・ネットワーク代表取締役の徳力基彦氏が務めた。 パネルディ
目の錯覚を利用して、ありえない状況を作り出して楽しんでいる写真をいろいろと紹介します。 巨大な建造物を片手でひょいとつまんでみたり、雲や太陽をつかんでみたりとユーモアにあふれた写真ばかりです。太陽を手に入れた人達の写真と同じく遠近法を使って撮影したもので、うってつけの場面に遭遇すれば誰でも撮れそうなものばかりです。 秋の行楽シーズンで出かけた時などに、これらの写真を参考にしてみると、普通の記念写真よりぐっと面白いものが撮れるかもしれません。遠近法を主に利用したおもしろ写真たちは以下から。Perspective Confusion (31 pics) ≫ Izismile - Pictures, videos, games and more 牧場の牛の中に1匹馬が紛れ込んでいるように見せかけた写真。女性の表情が何とも複雑なのですが、一体どういうコンセプトで取ったんでしょうか…… すごい勢いで
「携帯メール会員への登録お願いします。今なら○○○が無料になるクジ付きですよ。」 こんな風に店員さんに勧められた事、ありませんか?実際に登録しちゃったよ、という方もいるでしょう。 でも、その後に来たメールって、、ぶっちゃげ読んでますか? 今回は携帯メール会員の解除率を0.6%に抑えている、 【解除されないで、しっかり読まれて、さらには来店予約にもつながる】 そんな方法についてお話します。 ※参考までに、PCのメールマガジンですと、1通の配信で解除率5〜6%も珍しくありません。 携帯メール会員の集め方 よくある方法 登録後、今すぐ割引になるクーポン券がもらえたり、占いやクジなどの演出を付ける方法が一般的です。 何の為に発行しますか? 発行理由は簡単で、次回来店促進ですよね。そのためには、解除されないこと、解除されないためには読まれること。ならば出だしからきちんと読んでもらえるような入り口にす
KDDI研究所は9月27日(月)、Twitterやブログ、掲示板に投稿された文章を解析することで、投稿者のプロフィールを自動推定する技術を開発したと発表しました。商品やコンテンツに対する意見や要望を年齢や性別ごとに集約でき、対象ユーザ層に特化した機能の改善を行うことも可能になります。 ▽ http://www.kddilabs.jp/press/detail_167.html この技術は、投稿者のブログやTwitterでの過去のコメントを取得し、その中に含まれているキーワードを解析することで、投稿者のプロフィールを推定していくという仕組みです。 例えば「学校」や「部活」といったキーワードを頻繁に投稿するユーザーは10代の学生、「梅田」「なんば」「やねん」などのキーワードを投稿するユーザーは関西圏在住、というように推定されます。この技術をTwitter上で利用したところ、プロフィールが確認で
XHTMLやCSSといった国際標準をベースとし、グーグルのGoogle BooksやアップルのiPadなどが電子書籍のフォーマットとして採用したことで急速に注目度が高まっている「EPUB」。 EPUBはこれまで、縦書きやルビといった日本語で電子書籍を作るには機能が不足しているとされてきましたが、EPUBの国際化を進めるサブグループ「Enhanced Global Language Support」(EGLS)がこうした機能不足を解消すべく作業を進めており、来年5月には縦書きやルビを含む仕様策定が完了する見通しであることが分かりました。 2011年5月には最終仕様 EGLSは、現在策定が進んでいるEPUBの次期バージョンであるEPUB3の、グローバル対応のためのサブグループで、村田真氏をコーディネータとして、日本、台湾、韓国、アメリカなどからメンバーが集まっています。 村田氏は9月26日のツ
南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている 大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと…
月額課金というスタイルで、突如食べログアプリユーザーの機能制限をし、その機能を有料化した食べログ。 今回食べログアプリがやらかした事は、多くのユーザーに嫌われ、アプリを消してしまう人まで増やす結果となった。 一体何が起こったのでしょうか? 9月の食べログアップデート炎上事件 もはや有名な事件なので、すでにご存知の方も多いかと思いますが、食べログがやらかした事で報道されている内容は次の一点。 お店検索の検索結果を点数順、人気順にソートできていたが、それを月額315円支払ってくれるプレミアムユーザー限定の機能にするため、利用できなくなります。 というものだ。 これがきっかけで鎮火不能のレビュー炎上となった。 もはやこのアプリすごく良いという声は何処からも聞こえてきません。 実際に使って見るとわかりますが、これまで使えた機能が奪われたので「iPhoneアプリ」としてはかなりいらないアプリにまで落
フリーフォントのまとめなんて腐るほどありますが、大抵 商用不可 再配布不可 収録文字数が少ない 変わったデザインのフォント のどれかに当てはまり、ベーシックで何も考えず使えるフォントって少なかったりします。 そこで、 フツーな形をしている 第二水準ぐらいの漢字を収録 スライドや商用印刷に使っても恥ずかしくないハイクオリティ なフォントをまとめてみました モトヤLマルベリ3等幅 https://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=commit;h=4234d40eae54ad9126fbc4b61cbbe8dc78d282bc モトヤのマルベリの軽量版が Android に提供されることになりました。 Android向けですがApacheライセンスで提供されるので、ライセンスに従えば商用使用・改変・再配布なんでもで
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、メディアインクルーズ株式会社(代表取締役社長・小川昌幸)運営のモバイルメディア「ママイコ」との共同リサーチとして、「主婦のソーシャルアプリ利用実態調査」を実施致しました。 調査対象は10~40代以上の主婦。有効回答数は581件です。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ ソーシャルアプリを利用している主婦の71.2%が「1日に1回以上アクセスしている」と回答 ・ 主婦の3大モバイルSNS登録率、「mixi(54.0%)、GREE(53.4%)、モバゲー(51.6%)」 ・ 主婦の3大モバイルSNS課金率、「モバゲー(9.3%)、GREE(8.4%)、mixi(5.7%)」 ・ 調査期間 … 2010年9月8日~2010年9月20日(13日間) ・ 有効回答 … 581人 ■ ソーシャルアプリを利用している主婦の71.2%が「1日に
売れるための条件がそろっていた「じゃがりこ バーベキュー」:コンビニ、ヒット商品の理由(1/2 ページ) 「コンビニ、ヒット商品の理由」とは?: 限られた売り場を最大限に活用して、面積当たりの売り上げを高めているコンビニ。約100種類の新商品が毎週発売されているが、売れない商品は発売から2週間ほどで撤去されてしまう。厳しい審判をくぐり抜け、コンビニでヒットしているのはどんな商品なのか。一般には「おいしい商品」「お得な商品」「テレビCMが放映されている商品」が売れると思われがちだが、実は重要なのは「店頭展開」。このコラムでは、コンビニのヒット商品を展開方法の観点から分析していく。 6月14日にカルビーが発売した「じゃがりこ バーベキュー」。グリルしたバーベキューリブの味わいを模し、バーベキューソースの香ばしさを出したこの商品は発売後すぐ、じゃがりこが属する箱スナックカテゴリーの売り上げトップ
「コンビニ、ヒット商品の理由」とは?: 限られた売り場を最大限に活用して、面積当たりの売り上げを高めているコンビニ。約100種類の新商品が毎週発売されているが、売れない商品は発売から2週間ほどで撤去されてしまう。厳しい審判をくぐり抜け、コンビニでヒットしているのはどんな商品なのか。一般には「おいしい商品」「お得な商品」「テレビCMが放映されている商品」が売れると思われがちだが、実は重要なのは「店頭展開」。このコラムでは、コンビニのヒット商品を展開方法の観点から分析していく。 8月24日に明治製菓が発売したガルボボールは、あるコンビニのチョコレート部門で発売週から売り上げトップとなった商品である。しかも、発売週のランキングを見ると、1位「ガルボボール」、2位「ガルボミニポケットパック」と、ガルボファミリーのワンツーフィニッシュだった。 ガルボボールの販売数は驚異的で、詳細な数字は示せないが、
ソーシャルメディアに詳しい斉藤徹さんのmy Workstyle on Real Time Webを聞く――第6回は12月6日:Real Time Web時代の働き方(1/2 ページ) メディアジャーナリストの津田大介さんがゲストの仕事術を聞いていく生放送番組「my Workstyle on Real Time Web powered by Lotus」。第6回のゲストはループス・コミュニケーションズの斉藤徹さん。12月6日19時に放送開始です。 6月18日に始まった生放送番組「my Workstyle on Real Time Web powered by Lotus」。ホスト役の津田大介さんが毎回ゲストの仕事術に迫ります。 第1回の勝間和代さんから始まった番組ですが、前回は池上彰さんに登場していもらいました。第6回となる今回のゲストは、ループス・コミュニケーションズ代表取締役の斉藤徹さん
au携帯電話向け情報配信サービス「EZニュースEX」は、9月27日に会員数が100万人を突破した。 2009年6月11日にサービスを開始したEZニュースEXは、1日200本以上のニュース、テレビの速報テロップと同時に届く「超速報ニュース」、エンタメ情報や読み物、動画などを配信するサービスだ。アプリケーション版とEZwebでアクセスできるWeb版があり、100機種以上、2000万台で利用できる。2010年8月には12星座のキャラクター「リトルステラ」を使った新しい占いコンテンツがWeb版に導入された。 なお、会員100万人突破を記念して、テレビ朝日の女性アナウンサーの5000円分の特製クオカードが会員200人に当たるプレゼントキャンペーンが9月28日から10月末まで実施される。
ビューンは、ソフトバンクモバイルの端末向けに雑誌コンテンツを提供するサービス「ビューン」について、10月1日から3G網を活用した携帯電話向けサービスを開始すると発表した。 ビューンは、30超の新聞や雑誌、ニュースなどのコンテンツを定額で閲覧可能にするコンテンツ配信サービス。同社は6月1日にサービスを開始したが、アクセスが集中したためサービスを一時停止。その後、Wi-Fi経由の利用に限った形でiPadおよびiPhone向けサービスを再開していた。 携帯電話向けサービスの月額利用料は315円で、ソフトバンク端末取扱店で携帯電話の購入と合わせて申し込んだユーザーは、申し込みから1カ月間、無料で利用可能。また、11月30日までに申し込んだすべてのユーザーも、1カ月間無料で利用できる。 なおビューンでは、iPhoneやiPad向けにも3G網によるサービスの提供を検討しているが、時期については未定とし
キャリア総合ランキングでは、「iPhone 4」の32Gバイトモデルが13週連続で首位を獲得した。続くAndroid端末「Xperia」、iPhone 4の16Gバイトモデルも前回と同様の順位で、上位3モデルがスマートフォンという構図が続いている。 ケータイでは、3つのキーパッドを同梱するauの折りたたみ型端末「beskey」が最上位の4位を維持した。その後ろには、前回初登場で7位を獲得したNTTドコモのSTYLEシリーズ端末「P-07B」が詰め寄っている。夏商戦の前半はドコモの高機能端末が上位に入る傾向が強かったが、今回はスタンダード系やシニア向け端末が上位に入った。 キャリア総合ランキングの結果 NTTドコモの結果 auの結果 ソフトバンクモバイルの結果 イー・モバイルの結果
左上からNTTドコモの「Xperia」「LYNX SH-10B」「dynapocket T-01B」「BlackBerry Bold 9700」、auの「IS01」「IS02」、ソフトバンクモバイルの「iPhone 4」「HTC Desire X06HT/X06HTII」 外部メモリスロット:どの機種もバッテリーカバー内部に 今回選んだ8機種の中では、iPhone 4以外の7機種が外部メモリに対応している。「BlackBerry Bold 9700」と「HTC Desire X06HT/X06HTII」が最大32Gバイト、「Xperia」「LYNX SH-10B」「dynapocket T-01B」「IS01」「IS02」が最大16GバイトのmicroSDHCを利用できる。外部メモリと内蔵メモリの詳細は第1回を参照。 microSDスロットは7機種ともバッテリーカバーの内部にあり、Blac
ウィルコム、ソフトバンク回線を使う3Gサービスを提供開始 新料金プランを発表:HYBRID W-ZERO3販売再開 ウィルコムが9月27日、3G回線を利用する「WILLCOM CORE 3G」に、ソフトバンクモバイルの3Gネットワークを利用する新料金プランを発表した。10月1日から順次提供する。 新たな料金プランは、法人ユーザー向けの「3Gデータ定額ビジネス(S)」と、スマートフォン向けの「新ウィルコム定額プランGS」。3Gデータ定額ビジネス(S)は10月1日から、新ウィルコム定額プランGSは10月8日から提供を開始する。いずれのコースとも3Gのデータ通信速度は下り最大7.2Mbps、上り最大1.4Mbpsとなっている。 これに合わせ、データ端末はすべてソフトバンクモバイル対応のものに変わるほか、新ウィルコム定額プランGSが利用できるWindows Mobile端末「HYBRID W-ZE
シャープが「次世代XMDFフォーマット」を採用した電子書籍端末を12月にリリースする。その新ブランド名が「GALAPAGOS」(ガラパゴス)と聞いて、最新ケータイに詳しい人ほど驚くはずだ。 「マスコミのみなさんには、ガラパゴスという言葉にネガティブな印象を持っているかたもいらっしゃるかと思います。今回、新ブランド名についてはいくつか候補がありました。もっとセンスがよく、かっこいい言葉もありました。ただ、最終に残った3案を一般ユーザーに調査したところ、スマートさには欠けるが、独創性を感じるという点で評価が高かったのがGALAPAGOSだったのです」と、同社 オンリーワン商品・デザイン本部長 岡田圭子氏は説明する。「そもそも、一般のみなさんはガラパゴスがどうかとかは考えていなし、ネーミングの考え方として、スマートさやセンスのよさよりも骨太のネーミングがそろそろ必要な時期に来ているのではないかと
シャープが9月27日、同社としては新たな事業分野となるクラウドメディア事業を開始すると発表。サービスおよび端末のブランド名を「GALAPAGOS(ガラパゴス)」とすることを明らかにした。 GALAPAGOSは、ネットワークサービスとそれに最適化した端末を用意し、バージョンアップを通してさまざまな形の情報を利用者に届けることを目指す事業。第1弾となる電子ブックストアサービスを12月から開始予定で、それに合わせて10.8インチの液晶パネルを搭載したタブレット型端末「ホームタイプ」と、5.5インチの液晶を採用したタブレット型端末「モバイルタイプ」を発売する。 発表会の冒頭で新ブランド「GALAPAGOS」を発表したオンリーワン商品・デザイン本部長の岡田圭子氏は「シャープはオンリーワン商品ではなく、次々と進化していくオンリーワン体験の創出を目指す。それを実現するために、お客さまと直接つながるクラウ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く