タグ

2023年12月9日のブックマーク (37件)

  • 【独自】“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された” 安倍派議員が証言 キックバックの慣例は「20年ぐらい前から続けられてきた」 | TBS NEWS DIG

    渦中の安倍派に所属する国会議員が報道特集の取材に対し、「キックバックについては派閥から『収支報告書に書くな』と事務所の会計責任者が指示を受けた」と証言しました。証言したのは、安倍派に所属する国会議員…

    【独自】“派閥から「収支報告書に書くな」と指示された” 安倍派議員が証言 キックバックの慣例は「20年ぐらい前から続けられてきた」 | TBS NEWS DIG
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    指示した派閥の長がもういないから……後継の政治団体に罰金として資金全部没収で、移動や使ったら横領にすればいいと思うよ
  • 来年はVパレード見られない? 大阪市長、議会の批判受け慎重姿勢

    大阪市の横山英幸市長は7日、プロ野球の阪神とオリックスの優勝パレードについて、来年以降に優勝した場合でも実施は慎重に判断する方針を示した。ボランティアの警備要員として市職員を募った対応に、市議会から批判が出たのを踏まえた。市役所で記者団に「全く無視して来年も実施となると、議会軽視になる」と述べた。 大阪府と市は11月23日に市中心部で行われたパレードに、職員計約2500人をボランティアとして動員。特定球団への催しに公金を投入する対応に弁護士から懸念が示されたため、市は勤務扱いにしなかった。

    来年はVパレード見られない? 大阪市長、議会の批判受け慎重姿勢
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    普通に臨時の議会通して執行するための予算通せばよかっただけでは(´・_・`)万博だって実施地と設計変更で巨額の税金がかかるのを市長選で信を取って大阪市民が差額全額払う言質取ればよかった
  • 最大800×800×1000mmの造形サイズ——ELEGOO、FFF方式大型3Dプリンター「OrangeStorm Giga」発表|fabcross

    ELEGOOはKickstarterで、最大800×800×1000mmの造形ができるFFF方式3Dプリンター「OrangeStorm Giga」への出資を募っている。 OrangeStorm Gigaのフレーム統合型ボディは堅牢で、X/Y軸はリニアガイド駆動により安定性と耐久性を向上している。アップグレードしたZ軸ロッドはスムーズな動作と高いレベリング精度を保証し、カーボンスチールのラウンドベースと滑り止めパッドボトムが大型の体を支える。

    最大800×800×1000mmの造形サイズ——ELEGOO、FFF方式大型3Dプリンター「OrangeStorm Giga」発表|fabcross
  • 【本日みつけたお買い得品】Intel N100ミニPCが値引きで2万2,936円にて販売中

    【本日みつけたお買い得品】Intel N100ミニPCが値引きで2万2,936円にて販売中
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    “12GBメモリ”“Windows 11 Home”
  • レノボからポケットサイズのChromeOS搭載極小PC登場!【Lenovo Chromebox Micro】

    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    N100じゃないんだ
  • https://www.semi.org/jp/ehs_PFAS/TOC

  • SEMI、半導体製造向けPFAS基礎情報の日本語版を公開

    半導体製造にも使われるPFAS SEMIジャパンは12月5日、国際規制適合委員会(International Compliance and Regulatory Committee:ICRC)と協業し、「半導体製造におけるPFAS基礎情報(PFAS Explainer)」の日語訳を公開したと発表した。 PFASは、構造の中に2つ以上のフッ素原子を有する有機フッ素化合物の総称であるが、定義される構造は国や機関によって異なる。現在、経済協力開発機構(OECD)で提案されている定義は炭素数が1つ以上、米国環境保護庁(EPA)の規則)に規定された定義では炭素数が2つ以上の化合物が対象となっている(いずれも炭素原子に結合する元素によって定義に非該当となる物質がある)。こうした定義上、PFASは空調機用冷媒として使用される低分子量のガス状物質から、航空機電線の被覆材に使用される高分子量のポリマーまで

    SEMI、半導体製造向けPFAS基礎情報の日本語版を公開
  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    普通にステージ公演で稼いでるのにバラエティとかってブコメェ
  • リンテックやAGC、先端半導体材料を開発 後発組が猛追 - 日本経済新聞

    粘着紙大手のリンテックは高度な半導体の製造に必要な保護膜の分野に参入する。AGCは微細な電子回路を作るのに使う絶縁フィルムを開発し事業化を目指している。最先端の半導体向け材料では技術力に優れた先発企業が寡占状態にあるが、耐久性などを向上させた後発組がシェア獲得を狙う。リンテックが開発したのは半導体の回路の原版(フォトマスク)を保護する「ペリクル」向けの新素材。半導体ウエハーに回路を描く際、原版

    リンテックやAGC、先端半導体材料を開発 後発組が猛追 - 日本経済新聞
  • オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定 | 沖縄タイムス+プラス

    【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。 同省によると、米軍全体のオスプレイ調達数は計464機で、そのうち海兵隊MV22が360機、空軍CV22が56機、海軍CMV22が48機。 空軍用は、当初の予定数を2機下回る形で機体の生産を終え、海兵隊用と海軍用もすでに発注分の約30機の生産を26年までに終え、オスプレイの生産を終了する。 24米会計年度(23年10月~24年9月)以降は関連費のみの計上となり、墜落事故など

    オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定 | 沖縄タイムス+プラス
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    市街地に落ちなくてよかったとしか(´・_・`)しかし実験台にされる米軍兵も可哀想だ
  • 【スクープ証言】総理秘書官が手渡しで「年間1200万円」官房機密費からバラまかれる「文化人工作費」を受け取った人々 | アサ芸プラス

    このところ内閣官房報償費、いわゆる「官房機密費」が国民の注目を浴びている。 キッカケは、石川県の馳浩知事が11月17日に東京都内で開かれた講演会で、2013年の東京夏季五輪招致活動をめぐり、当時の安倍晋三総理から「馳、カネはいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたことを自慢げに暴露した一件だった。 当時、馳氏は自民党の五輪招致推進部長を務めており、IOC(国際オリンピック委員会)の委員約100人に対する贈答品として、1冊20万円の記念アルバムを官房機密費で製作した事実まで得意げに披露して、国民の怒りと不信を買う事態に発展した。 さらに、麻生太郎政権(2008年9月~2009年9月)で官房長官を務めた河村建夫元衆院議員も最近、複数のメディアの取材に応じる形で、官房機密費の生々しい使途の一端を明らかにしている。河村氏は、官房機密費は毎月1億円ほど支出され、麻生総理や自分(官房長官)

    【スクープ証言】総理秘書官が手渡しで「年間1200万円」官房機密費からバラまかれる「文化人工作費」を受け取った人々 | アサ芸プラス
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    どうでもいいことで政府批判して、重要な時にダンマリしてる文化人とかお金貰ってそう(´・_・`)
  • 個別懇談で先生から「棒人間宗教って知ってますか?」と聞かれた→息子が作った宗教で思ったよりヤバい規模になってた

    ぽとぽとライオン @potopoto_lion 小学校の個別懇談で衝撃。 先生「棒人間宗教って知ってますか?」 「知りません」 先生「○○さん(息子)が作り、布教活動をしてます。信者が増えて、やがて反棒人間宗教が立ち上がり、対立関係が生じました。また授業中に経典を読む子も出てきたので、布教活動を禁止しました。」 「えっ!?」 pic.twitter.com/pFw9xqyiKO 2023-12-08 21:45:19

    個別懇談で先生から「棒人間宗教って知ってますか?」と聞かれた→息子が作った宗教で思ったよりヤバい規模になってた
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    子どもが作ったものを晒すとか、子どもの友人の親兄弟経由で本人特定され晒されて将来黒歴史になるとかちっとも想像しないんだろう(´・_・`)
  • 少なくともここ20年の日本の少子化は不本意未婚が増えた結果であって、産み..

    少なくともここ20年の日少子化は不意未婚が増えた結果であって、産みたくない女性の人権が尊重された結果などではけしてないからだよ。 その逆で、産みたいのに産めない女性が増えて強制的に少子化させられている方だから、途上国と比べるのがおかしい。 問題なのは金持ち優遇が少子化対策になってないどころかバリバリの少子化推進策になってる事の方であって。 少子化を問題視する事の方ではない。

    少なくともここ20年の日本の少子化は不本意未婚が増えた結果であって、産み..
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    少子化は約70年間の自民党の政策の結果であって、それを支持した支持者とそれでよしと思っている不投票者の選択の結果だよ(´・_・`)
  • 邦人女性ら3人、ラスベガスの大学で射殺される…容疑者の男は大学に応募し採用されず

    【読売新聞】 【ロサンゼルス=後藤香代】米ラスベガス市警は8日、ネバダ大ラスベガス校准教授のタケマル・ナオコさん(69)が、6日に同校で発生した銃乱射事件に巻き込まれて死亡したと発表した。在サンフランシスコ日総領事館はタケマルさん

    邦人女性ら3人、ラスベガスの大学で射殺される…容疑者の男は大学に応募し採用されず
  • KADOKAWAジェンダー本中止「伝統社会切り崩す人の不都合な真実」島田洋一氏

    KADOKAWAが心と体の性が一致しないトランスジェンダーの若者を取材した米ジャーナリスト、アビゲイル・シュライアーさんの著書「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」の刊行を中止したことについて、国際政治学者で福井県立大名誉教授の島田洋一氏が8日、産経新聞の取材に応じた。 著書を巡っては、反対派が出版中止を求めるキャンペーンをSNS(交流サイト)で展開しており、島田氏は「伝統社会を切り崩そうと考える人々にとっては、不都合な真実が描かれている。トランスジェンダーイデオロギーが浸透する前に警鐘を鳴らすべき」と発刊を訴えた。要旨は以下の通り ◇ 米国で2020年6月に発売されたシュライアー氏の原書に目を通したが、10代の少女に与える「トランスジェンダーイデオロギー」の影響に対し、実証的な取材が行き届いただった。私も著書で、原書のポイント紹介に数ページほど充てて

    KADOKAWAジェンダー本中止「伝統社会切り崩す人の不都合な真実」島田洋一氏
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    KADOKAWAが批判に呼応して出版中止を決めたなら、その批判した内容を顕名でこういう意見があったからKADOKAWAの誰が同意して出版中止にしたのかって公表する方がよいと思う(´・_・`)もちろん賛成者も入れてよい
  • 「自分でコントロールできる範囲が広がるほど幸せになる」法則

    と最近思ったので、メモ。 たとえば健康。 自分で健康や調子を整えられたら、幸せなんだよね 逆に意図しないところで病気になったり、病気を治せなかったりしたら、不幸になる 病気になったとしても、仕事を休めたり、どの病院に行ってどの薬飲んだら治るかを知ってたりしたら、不幸か減る 自分で健康をコントロールできたら幸せなんだよ お金が幸せの源泉になるというのも同じ。 お金があると自分でコントロールできる範囲が広がるから、幸せになれる。 もちろん逆に「お金にコントロールされる」ようになったら不幸になる。 お金を自由にコントロールできる力があるほど幸せになれるよね。 人間関係もそう。 誰かにこちらの行動をコントロールされたら不幸だよ。 親とか、上司とか、パートナーとか。 でも誰にも指図されずに自分で行動を決められたら、幸せだよ。 「誰かに指図された方が楽」という人もいるだろうけど、それはその指図が正しい

    「自分でコントロールできる範囲が広がるほど幸せになる」法則
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    つまり自称森羅万象を司る安倍元首相が世界一幸せだったと(´・_・`)
  • 鍋とか食べたい

    でもワイは弱者男性すぎて料理をしたことがない

    鍋とか食べたい
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    土鍋がいいのか、鉄鍋がいいのか(´・_・`)
  • 専業主婦の労働を収入にすると1千万円とかは大袈裟だと思うけど、家事と子どもの送り迎え毎日4時間雇ったとしたら20万円/月はいくんじゃないか

    デー子 @deco358 専業主婦の労働を収入にすると1千万円とかは大袈裟だと思うけど、家事全部と子どもの送り迎え+ちょっと勉強みてくれるみたいな人を毎日4時間雇ったとしたら、少なくとも20万円/月はいくんじゃないかと思うけどね... 2023-12-08 13:46:27

    専業主婦の労働を収入にすると1千万円とかは大袈裟だと思うけど、家事と子どもの送り迎え毎日4時間雇ったとしたら20万円/月はいくんじゃないか
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    離婚して、金で全部解決すればいいのでは(´・_・`)
  • EU AI利用などの規制法案 大筋合意 委員長“世界で初めて” | NHK

    EU=ヨーロッパ連合はリスクに応じてAIの利用などを規制し、違反に巨額の制裁金を科す法案について、大筋で合意しました。ヨーロッパ委員会のフォンデアライエン委員長は「AI規制法は世界で初めてのものだ」として歓迎しました。 EUは8日、加盟国とヨーロッパ議会、それに執行機関のヨーロッパ委員会による3者協議を行い、AIの規制法案について大筋で合意しました。 EUの発表によりますと、法案ではAIのリスクを分類していて、このうち、公的機関や企業が人々の信用度を評価したり、子どもなど特定の人の弱みにつけ込んだりするAIは「許容できないリスク」として利用が禁止されます。 また、「高いリスク」としては教育機関への入学や企業の採用などで使われるAIが挙げられていて、偏った判断をしないよう、適切なデータによる学習や人間による監視、それに高度なサイバーセキュリティーなどが求められています。 法案は生成AIが作成

    EU AI利用などの規制法案 大筋合意 委員長“世界で初めて” | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    “ヨーロッパ委員会のフォンデアライエン委員長”やっぱり支配できると思ってるんだ(´・_・`)
  • 「関西電力のほうが33,000円電気を節約できました」新電力の「正直すぎる」節約比較画面が話題→同じような逆転報告が続出する

    リンク eo光 eo電気|光回線のeo光 [イオ] 公式サイト eo電気サービスの特徴や料金を紹介しております。eo電気のおトクなプランをわかりやすく解説しております。eo光回線・電気・ガス契約をご検討の方はぜひ一度ご覧ください。eo [イオ] 光公式サイト 4 users 1

    「関西電力のほうが33,000円電気を節約できました」新電力の「正直すぎる」節約比較画面が話題→同じような逆転報告が続出する
  • エリート系上級国民の家の子供ってサクッと東大受かるけどあれマジでなに?

    地元のターミナル駅にある 『最大手予備校以外で東大に現役で入りたいならここ!』 って感じに難関校界隈での知名度だけやたら高い予備校に通ってたんだけど、東大クラスから現役東大合格はたった3人しか出なかった(開成、開成、筑駒)。 他の受講生も皆錚々たる難関進学校揃いだったけど全員落ちてた。 っていうかセンター受ける全然前の段階で東大受験自体を断念して志望校のレベル落とす生徒のほうが下手すりゃ多かった。 だから鳩山兄弟とか塩崎官房長官の息子さんとかがサクッと東大受かってるのとかマジで驚くんだがあれやっぱ才能なん? 彼ら遺伝的にずば抜けてたの? 東大40~50人くらい受かる高校の連中ですらちゃんと頑張ったのに塾にいた5人全員東大入れなかったのは衝撃だった。

    エリート系上級国民の家の子供ってサクッと東大受かるけどあれマジでなに?
  • 33歳の女が年収400万しかなかったら結婚躊躇うかな。真面目さも能力もないで..

    33歳の女が年収400万しかなかったら結婚躊躇うかな。真面目さも能力もないですと言ってるようなものだし。実家が資産家で研究者やってるとかならともかく。結婚相手として考えるなら、女でも33歳なら600万は欲しい。

    33歳の女が年収400万しかなかったら結婚躊躇うかな。真面目さも能力もないで..
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    33歳研究者なら600は貰ってるんじゃないか(´・_・`)
  • 低年収なのに婚活パーティーに来てる男いるけど、あれ何?冷やかしはやめて欲しい

    33歳年収400万の強者女性なんだが 最近婚活パーティー(32-40くらいの年齢層のやつ)に行ってる 婚活パーティーに行ってて思うんだけど、34歳年収700万の弱者男性がいるんだけどあれ何? 年収が低い代わりにイケメンとか清潔感があってオシャレだとか高学歴とかいい点があればまだわかるんだけど 別にそんなこともなくて 顔は幼い感じで悪い意味で色白。 別に清潔感があるわけでもなく服もユニクロとかで買ってきたような服を着てる(あ、これユニクロの感謝祭の広告で見たやつだ!) 学歴も高くない よくて地方国立大卒、普通に専門学校卒とかも混じってる 話したらいい人なのかなあって思って一応しゃべってみるけど、趣味ゲームって人が多く、 休みの日は旅行に行ったりすることもなくゲームとかしてるってパターンばかり 隣の席の女の人と話をする時もあるけど、こういうタイプ結構あるよねえって話によくなる笑 素直に疑問な

    低年収なのに婚活パーティーに来てる男いるけど、あれ何?冷やかしはやめて欲しい
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    面白いと思って書いたんだろうか(´・_・`)
  • ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果

    パスワードを使わないパスワードレス認証であるパスキーを推進するFIDO Allianceは会見を開き、既に70億を超えるオンラインアカウントがパスキー利用可能な状態になって、利用が拡大していることをアピールした。国内でも利用が拡大しており、新たにメルカリがボードメンバーに加盟し、住信SBIネット銀行がアライアンスに加盟した。 FIDO Allianceの1年の取り組みが紹介された。写真左からメルカリ執行役員CISO市原尚久氏、LINEヤフーLY会員サービス統括部ID部長伊藤雄哉氏、FIDO Japan WG座長でNTTドコモのチーフ・セキュリティ・アーキテクト森山光一氏、FIDO Allianceエグゼクティブディレクター兼最高マーケティング責任者のアンドリュー・シキア氏、FIDO Alliance FIDO2技術作業部会共同座長でGoogle ID&セキュリティプロダクトマネージ

    ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果
  • 「声かけ事案」の真実

    サイ / 三原卓也 @rhinoeye 「知らない男性から『こんにちは』と声をかけられた」として「声かけ事案」にあがっている出来事が、じっさいには「こんにちは、おじょうちゃん、おっちゃんのおちんちんをぺろぺろしてくれない?」と声をかけられたものであり、いろいろ配慮してそういう表現にして公開した、という例を知っている。 2015-03-18 09:41:39 サイ / 三原卓也 @rhinoeye 子供に挨拶しただけで警察から不審者扱い? ネットで驚きの声あがる #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 挙げられている例は、そのまま読むとおかしく思えるけれど、諸般の事情から、詳細な事実の公表が憚られてマイルドに表現されている、というケースも多いだろう。 2015-03-18 09:46:35 サイ / 三原卓也 @rhinoeye 「声かけ事案」が発

    「声かけ事案」の真実
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    “これ子をもつ親ならわかる”子どもを持ったからそうしたいと思ったのかなって思ってしまった(´・_・`)昔は少年だった今おっさんだけど当時でもそういう声かけは少なくなかった訳なんだけど(大学に入ってからもいた)
  • へー、今のパチンコ屋ってこんなんなんだ、なんだろう…、すごくまごころを感じる…

    昔、パチ台の横に付いてる50cmくらいの綾波フィギュアがヤフオクに並んだことあるんですけど、ものすごくヤニ臭いという報告があって結局誰も買わなかったという めっちゃ触られてるだろうし

    へー、今のパチンコ屋ってこんなんなんだ、なんだろう…、すごくまごころを感じる…
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    こわい😱
  • 辻希美の動画にうつった豆腐の量がエグい多い話…しかしそれが通常運転なんだよ

    🐈コテツ🐾 @kotetu_urasima あああああああイチャイチャしてて尊い眩しすぎる当にありがとうございます!!!!!!😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇 twitter.com/eda_mame_ko1/s… 2023-12-07 22:37:43

    辻希美の動画にうつった豆腐の量がエグい多い話…しかしそれが通常運転なんだよ
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    そもそも子だくさんなので……(´・_・`)
  • そもそもはてサが少子化を問題視してる時点で意味不明なんだよな

    貧困で女性や子供の人権なんか軽視されてるアフリカあたりの後進国は出生率バカ高くて先進国はどこも出生率ダダ下がりなわけで 出生率が下がった一番でかい要因は「豊かになって女性や子供の人権が尊重されるようになった」なんだよね。はてサ的には歓迎すべきことじゃないの? 金持ちを優遇する逆進性バリバリの政策を支持してまで少子化対策バンザーーーーーーーイ!!ってやってるのなんで? 産めよ増やせよって言ってた時代に戻っちゃった? それとも自分の老後の心配でそれまでのきれいごとなんて吹っ飛んじゃった?

    そもそもはてサが少子化を問題視してる時点で意味不明なんだよな
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    少子化したのは自民党の約70年間の政策の結果だけど、なんではてサのせいにしてるの?自民党ははてサって主張?うよくんとかDappiみたいだ(´・_・`)ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • パーティー裏金疑惑の松野官房長官を更迭へ、首相「役割果たして」から一転・後任調整

    【読売新聞】 岸田首相は自民党最大派閥の安倍派が政治資金パーティー収入の一部を還流させるなどして裏金化していた疑惑を巡り、還流を受けた疑いのある松野博一官房長官(61)を交代させる方針を固めた。事実上の更迭となる。首相は後任人事の調

    パーティー裏金疑惑の松野官房長官を更迭へ、首相「役割果たして」から一転・後任調整
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    大半が膿なんだから膿を出し切ったら誰も残らないだろ(´・_・`)野党も膿がいっぱいいてうんざりする
  • 自民党内で広がる「岸田政権は泥舟」認識 裏金疑惑で先行き見通せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民党内で広がる「岸田政権は泥舟」認識 裏金疑惑で先行き見通せず:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    安倍政権時代からの伝統で、むしろ昭和からずっと続けてきたわけで、元から泥舟でしょ(´・_・`)濁濁合わせ飲むのが自民党じゃん。
  • 「昔のことばかり話す老人」の現象が、40歳手前で理解できた

    子供の頃、あれは「老人は新しいことが記憶できず、昔のことばかり話すんだ」と予想してたんだけど違った なんか、記憶には距離感が無いんだと思った 1年前と5年前と10年前と15年前の記憶が並列に存在している感じ? そもそも記憶に距離感をもたせるのってどうやるんだろう? ・時系列で覚える ・◯◯はあの頃だから古いと認識する ・思い出せなさかげんで認識する ・雰囲気で認識する 結構難しいんだよね たぶんだけど、若者が記憶の距離感が正確なのって毎年イベントが多いからじゃないかな 小中高大、社会人、転職、とイベントが多いしそれに従って関わる人も変わるから 時系列が認識しやすい (あとは単純に量が少ないからとかもありそう) ただこれが30歳を超えてくるとほんとに距離感が薄れてくる、変化が乏しくて 最近は学生と話すときは、話す内容を考えて、その人が理解できるか考えてから話すようにしてる リーマンショック生

    「昔のことばかり話す老人」の現象が、40歳手前で理解できた
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    ヤンキーとか見てたら20代でも発症してるだろ(単なる見える化でヤンキーに限らない)。高校にくる卒業生の大学生とかさ、20年前でもそうだったろ(´・_・`)インターネット老人会とかも10年くらい前から30くらいの人がどやry
  • 松野官房長官に “辞任は避けられない”の声 政治資金問題で | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、松野官房長官側が派閥からキックバックを受け、適切に報告していなかった疑いが持たれていることについて、与党内では辞任は避けられないのではないかという意見が出ています。 岸田総理大臣は政権運営への影響などを見極めながら、慎重に対応を検討する方針です。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で8日、松野官房長官側が去年までの5年間で、みずからが所属する安倍派から1000万円を超えるキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることが明らかになりました。 松野官房長官は国会の質疑や記者会見で、「みずからの政治団体の政治資金は適正に対応してきた」と述べる一方、具体的な説明は避けており、与党内では辞任は避けられないのではないかという意見が出ています。 さらに、安倍派の高木国会対策委員長と世耕参議院幹事長側も松野氏と同様の

    松野官房長官に “辞任は避けられない”の声 政治資金問題で | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    官房長官は無派閥に変えるしかないんでは(´・_・`)菅再びか小泉か。/しかし、日本を弱体化させ、搾取したいカルトと仲が良い政治屋の政党で、しかもそこから金もらってそのための政策を仕込んでるんだからやばみ
  • イスラエル軍 ガザ地区南部に激しい攻撃 人道状況さらに悪化 | NHK

    イスラエル軍は8日、ガザ地区南部の主要都市ハンユニスで空爆と地上部隊による激しい攻撃を続けています。多くの住民がさらに南のラファへの避難を余儀なくされるなか、人道状況がさらに悪化していて、支援物資の搬入を増やすことができるかが焦点になっています。 イスラエル軍は8日、ハマスの主要な拠点があるとする南部のハンユニスで空爆と地上部隊による激しい攻撃を続け、ハマスの戦闘員数十人を排除し、複数の地下トンネルを破壊したなどと発表しました。 また、市内にあるハマスの拠点を急襲したほか、ハマス幹部の住宅から武器や情報資料を発見したなどと主張していて、ガザ地区トップのヤヒヤ・シンワル指導者が潜伏している可能性があるとみて、ハンユニスへの攻勢を強めています。 一方、ハマスはハンユニスでの戦闘でイスラエル軍に被害を与えたほか、ガザ市でもイスラエル軍の車両を破壊したなどとしていて、ガザ地区北部でも戦闘が続いてい

    イスラエル軍 ガザ地区南部に激しい攻撃 人道状況さらに悪化 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    ガザ市南部じゃなくてガザ地区南部。ナチスがゲットーに移送しながら移送元でも移送先でも虐殺した構図と全く同じ(´・_・`)ドイツ人をはじめとした欧州人が差別したのと構図もそっくりで、ネタニヤフはヒトラーだしry
  • 【産経抄】現代の焚書と損なわれる知る権利

    KADOKAWAの社ビル=東京都千代田区「焚書(ふんしょ)は序章に過ぎない。を焼く者はやがて人も焼くようになる」。この予言のような警句を残した19世紀のドイツの詩人、ハインリヒ・ハイネの著書は20世紀、ナチスの影響を受けた大学生らに焼き払われる。そして日で、新たな序章の頁(ページ)がめくられた。 ▼KADOKAWAは5日、来年1月に予定していたアビゲイル・シュライアーさんの著書『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行中止を発表した。出版前から多数の抗議が寄せられ、6日に社前で抗議集会が開かれることも告知されていた。 ▼「焚書が現代日で。この判断に強く抗議します」。ジャーナリストの佐々木俊尚さんは6日、X(旧ツイッター)で訴えた。同書は10カ国語に翻訳され、英タイムズ紙や英エコノミスト誌で「年間ベストブック」に選ばれたベストセラーである。著者

    【産経抄】現代の焚書と損なわれる知る権利
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    焚書って権力者がやることで東京や鳥取の行政が喜々としてやってる有害図書指定なんかや、モザイクがないからと強権発動して人権侵害と財産権侵害する警察、つまり内閣のやつのことだろ
  • 安保理 ガザ地区の停戦決議 アメリカ拒否権で否決 | NHK

    パレスチナのガザ地区の情勢をめぐり、国連のグテーレス事務総長が停戦を求めるよう安全保障理事会に要請したことを受けて、人道目的の即時停戦を求める決議案の採決が行われ、15か国のうち日やフランスなど13か国が賛成しましたが、アメリカが拒否権を行使し決議案は否決されました。 ガザ地区の情勢をめぐり、国連のグテーレス事務総長は6日、就任後初めて国連憲章99条が定める事務総長の権限を使って、安保理に対し、停戦を求めるよう要請しました。 これを受けて、UAE=アラブ首長国連邦が人道目的の即時停戦を求める決議案を提出し、8日、緊急会合が開かれました。 この中でグテーレス事務総長は「ガザの人たちは奈落の底をのぞいている。国際社会はこの試練を終わらせるため、あらゆる手段を講じなければならない。世界、そして歴史が見守っている。いまこそ行動のときだ」と述べ、即時停戦の必要性を訴えました。 そして、8日午後、日

    安保理 ガザ地区の停戦決議 アメリカ拒否権で否決 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    アメリカ=ロシア、ロシア=ナチス、イスラエル=ナチス、ゆえにアメリカ=ナチス(´・_・`)ユダヤ人が権力を持つとこうなるのか?ってほんとうに共産主義国家みたいだ
  • 安倍派幹部6人に裏金か 塩谷・松野・高木・世耕・萩生田・西村氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍派幹部6人に裏金か 塩谷・松野・高木・世耕・萩生田・西村氏:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    自分が走り回って集めた金の余剰分を貰ってなにが悪いって思ってそう(´・_・`)不記載なのが悪いって言わられるの納得しなさそう。秘書のせいにしそう。しぶしぶ修正申告して手打ちにしたそう
  • 山形の学校給食で米の品種取り違えが発生『おかしいな?』と気づいた教員がいて驚き「この2つは結構違う」

    ライブドアニュース @livedoornews 【改めて提供へ】給米に「つや姫」のはずが「はえぬき」…山形県東根市側の発注ミスが原因 news.livedoor.com/article/detail… 一部の教職員は味の違いに気づいていたが「まさか」と思い、口に出せなかったという。市教委管理課の担当者は「楽しみにしていた子どもたちに申し訳ない」と話した。 pic.twitter.com/jk8vjid7r9 2023-12-07 19:07:55

    山形の学校給食で米の品種取り違えが発生『おかしいな?』と気づいた教員がいて驚き「この2つは結構違う」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/12/09
    富山のこしひかりとふふふもだいぶ違うし、この2つが取り違えてたら気づく富山の教師は多そう