タグ

2015年5月28日のブックマーク (153件)

  • 「少しずつ“良いチャンネル”になってきた」――スカパー!が4K専門チャンネルをアピール

    スカパーJSATは5月28日、都内にある放送センターに報道関係者を集め、3月1日にスタートした「スカパー!4K」の現状を説明した。同社は7月までに114の新作4K番組を提供する計画で、ハリウッド映画など注目コンテンツもそろえる。一方でソニーや東芝から4K放送に対応した東経124/128度CSチューナーを内蔵したテレビが発売されたことをアピール。同社の高田真治社長は、「いよいよ4K時代の到来か、と実感いただけると思う」と胸を張った。 スカパーJSATでは、3月1日に世界初の商用4K放送として「4K総合」「4K映画」の2チャンネルをスタート。NexTV-Fによる4K試験放送「Channel 4K」と合わせ、124/128度CS放送「スカパー!プレミアムサービス」で3つの4K専門チャンネルが楽しめるようになった。これに呼応する形でハードウェアの対応も進み、ソニーは5月13日に発表した“BRAVI

    「少しずつ“良いチャンネル”になってきた」――スカパー!が4K専門チャンネルをアピール
  • ドコモ「GalaxyS6が売れないの!みんな買って!」 実質5万円でバラマキへ : SIerブログ

    1: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/28(木) 10:00:43.74 ID:UAWe8zKy0.n NTTドコモは27日、4月下旬に発売したスマートフォン「ギャラクシーS6」(韓国サムスン電子製)2モデルの機種変更価格を実質的に約1万円引き下げる方針を固めた。 同じ携帯電話会社の契約を続けながらの機種変更で、携帯会社が発売直後に値引きするのは異例。サムスンとソニーの機種を集中的に売り込んだ2年前の「ツートップ戦略」で獲得した客の流出を防ぐのが狙い。 ドコモは28日、ツートップの対象機種だった「ギャラクシーS4」の利用者に対し、 下取り価格を540円から5400円に引き上げる。S6の2モデルの5000円引きクーポンもメールで配信する。配信先は、毎月の通信料が割引される2年契約が近く終了する約40万人。 http://headlines.yahoo.co

    ドコモ「GalaxyS6が売れないの!みんな買って!」 実質5万円でバラマキへ : SIerブログ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    ドコモ「GalaxyS6が売れないの!みんな買って!」 実質5万円でバラマキへ
  • [CES ASIA]PCに似た使い勝手、Androidをカスタマイズした「Remix OS」が展示

    中国Jide Technologyは2015年5月25〜27日まで中国・上海で開催された「CES ASIA」にブースを出展し、AndroidベースのカスタムOS「Remix OS」を展示した(写真1)。 Jideは、3人の元グーグル出身の技術者が2014年に北京で創業した企業。スマートフォンやタブレットでの利用に最適化されているAndroidをカスタマイズし、PCのような使い勝手を実現した「Remix OS」を開発した。現行バージョンはオープンソース版Android 5.0(AOSP 5.0)をカスタムした「Remix OS 1.5」になる。 Remix OSでは、Google Playから入手できるAndroid用アプリがそのまま動作する。ただしユーザーインタフェースをカスタマイズしており、アプリのウインドウ実行やコンテキストメニューの利用、タスク切り替え、ファイル管理、コピー・アンド・

    [CES ASIA]PCに似た使い勝手、Androidをカスタマイズした「Remix OS」が展示
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • B&Sパートナーズ、Windows 8.1とAndroid 4.4を両方搭載した7型タブレット「ΛzICHI AWOS-0701」

    B&Sパートナーズは5月28日、Windows 8.1とAndroid 4.4のOSを切り替えて使える7型タブレット「ΛzICHI(アズイチ)AWOS-0701」を発表した。5月29日に発売する。価格はオープン、実売価格は1万8500円前後(税別)の見込み。 ディスプレイは1024×600ピクセル表示対応の7型ワイドIPS液晶を、プロセッサはAtom Z3735(1.33GHz)、メモリは1Gバイト、ストレージは32Gバイトを内蔵する。カメラは前面30万画素、背面200万画素、ワイヤレス機能はIEEE802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0を搭載する。ほかMicro USB 2.0、microSDカードスロット(最大32Gバイト)、内蔵ステレオスピーカー(1ワット+1ワット)、加速度センサーなどを利用可能だ。 体サイズは約188.5(幅)×108(高さ)×10(奥行き

    B&Sパートナーズ、Windows 8.1とAndroid 4.4を両方搭載した7型タブレット「ΛzICHI AWOS-0701」
  • 日本HP、プロ向け“5K”液晶ディスプレイ「HP Z27q」を税別12万8000円で発売

    HP、プロ向け“5K”液晶ディスプレイ「HP Z27q」を税別12万8000円で発売:4KとフルHDのモデルも投入 日ヒューレット・パッカード(日HP)は5月28日、プロ向け液晶ディスプレイの新機種として5K表示の「HP Z27q」、4K表示の「HP Z27s」、フルHD表示の「HP Z24n」を発売した。同社直販サイトのHP Directplusにて販売する。 5K 27型「HP Z27q」 HP Z27qは、5K(5120×2880ピクセル)表示に対応するアスペクト比16:9の27型IPS液晶ディスプレイだ。Adobe RGB(カバー率99%)、sRGB(100%)、BT.709(100%)の色域がプリセットされ、色補正を行ってから出荷される。最大表示色は約10億色だ。最大輝度は300カンデラ/平方メートル、コントラスト比は1000:1、視野角は上下/左右ともに178度、応答速

    日本HP、プロ向け“5K”液晶ディスプレイ「HP Z27q」を税別12万8000円で発売
  • AMD、GodavariなAPU「A10-7870K」発表

    AMDは、5月28日(現地時間)にAPUの新モデル「A10-7870K」を発表した。日市場における出荷開始は28日からで、実売予想価格は税別で1万74800円になる。 CPU4コアにグラフィックスコア8コアの構成で、CPUコアの動作クロックは3.9GHz/最大4.1GHz、2次キャッシュメモリは4Mバイト、グラフィックスコアはRadeon R7シリーズで動作クロックは866MHzになる。TDPは95ワット。Direct X 12とMantle APIに対応し、FreeSyncが利用可能だ。CPUソケットはFM2+をサポートするため、すでに流通しているFM2+対応マザーボードに搭載できる。 AMDが測定したベンチマークテストの結果によると、これまでAPU A10ラインアップで最上位モデルだったA10-7850Kと比較して、PCMark 8で5%、3DMarkで29%のスコア向上を確認してい

    AMD、GodavariなAPU「A10-7870K」発表
  • 「4K放送への移行には新たな帯域が不可欠」、スカパーJSATの高田氏

    スカパーJSATは2015年5月28日、スカパー!「4Kメディアセッション」を開催した。同イベントで登壇した代表取締役 執行役員社長の高田真治氏は、4K放送の現状や今後について、自らの考えを述べた。 4K放送の伝送路としては、現在の衛星放送で使われている右旋波用帯域に加えて、今は未使用の左旋波用帯域も候補として浮上している。高田氏は、現在調達を行っている東経110度CS後継機のトランスポンダ(電波中継器)について、「右旋波用のものに加えて、左旋波用も備えている」と述べた。そのうえで、BSを運用している放送衛星システム(B-SAT)について、「おそらくBS後継機に左旋波用トラポンを搭載するのではないか」という考えを示した。 高田氏は、左旋波用帯域の利用が必要な理由として、既存サービスから新サービスに移行するに当たり二つのサービスのサイマル提供が不可欠になる点を挙げた。「新たな放送はゼロスター

    「4K放送への移行には新たな帯域が不可欠」、スカパーJSATの高田氏
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 日立ソリューションズが、ドローン使った原料計測システム

    日立ソリューションズは2015年5月28日、ドローン(無人飛行機)を使った「原料ヤード在庫量計測・管理システム」を6月1日に提供開始すると発表した(写真)。在庫量の計測作業の時間を短縮すると同時に、計測精度を向上できるという。 ドローンは、製鉄所の保管場所で山積みになっている鉄鉱石や石炭などの原料「原料ヤード」の撮影に使う。作業員がドローンを飛行させて原料ヤードを撮影し、日立ソリューションズが提供する別システムを用いるなどして3Dモデルを作成する。その上で、「原料ヤード在庫量計測・管理システム」において、鉱物の銘柄や種類を登録すると、3Dモデルから原料の体積が算出される。 従来型の計測方法では、作業員は山積みになっている原料の周辺を歩き回り、手作業で原料の在庫量を計測していた。作業員の経験やノウハウに基づいて計測していたため、計測結果の精度に問題が生じていたという。 システムの提供価格は個

    日立ソリューションズが、ドローン使った原料計測システム
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • TSUKUMO、AMD A10-7870Kを搭載したコスパ重視のミニタワー型PC

    Project Whiteは5月28日、同社製デスクトップPC「Aero Stream」シリーズのラインアップにAMD A10-7870K搭載のミニタワー型モデル「RM5A-B63/E2」を追加、5月29日に販売を開始する。BTOカスタマイズにも対応、標準構成価格は6万6800円だ(税別)。 プロセッサとしてAMD製最新APUとなるA10-7870K(3.9GHz/最大4.1GHz)を搭載したミニタワー型PCで、グラフィックス機能はAPU内蔵の Radeon R7を利用可能だ。 メモリはDDR3 8Gバイト、ストレージは500GバイトHDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを内蔵。OSはWindows 8.1またはWindows 7 Home Premiumを選択できる。 関連記事 TSUKUMO、GeForce GTX 965Mを搭載した17.3型ゲーミングノートPC Proj

    TSUKUMO、AMD A10-7870Kを搭載したコスパ重視のミニタワー型PC
  • アーク、A10-7870K採用したスリムケースのゲーミングデスクトップPCを投入

    パソコンSHOPアークを運営するタワーヒルは5月29日、Bitfenix製ケース「Pandora」シリーズを採用したスリムデスクトップPCを発表、同日より販売を開始した。 ラインアップは、Core i5-4460(3.2GHz/最大3.4GHz)とGeForce GTX 960(2Gバイト)を組み合わせ、8Gバイトメモリと120GバイトSSDを搭載した「CROYDON PANDORA-Gaming CY-IHR4H97M-PA」、AMDの新型APU「A10-7870K Black Edition」(3.9GHz)をいち早く採用し、4Gバイトメモリと500GバイトHDDを搭載する「CROYDON PANDORA CY-AG4A88XM-PA」、Pentium G3240(3.1GHz)、4Gバイトメモリ、500GバイトHDDを搭載する「BRIGHTON PANDORA BR-IHR2H81M

    アーク、A10-7870K採用したスリムケースのゲーミングデスクトップPCを投入
  • アーク、新型APU「A10-7870K Black Edition」搭載キューブ型デスクトップなど5モデル

    パソコンSHOPアークを運営するタワーヒルは5月28日、AMDの新型APU「A10-7870K Black Edition」(3.9GHz)を採用したゲーミングPCを発表、同日より販売を開始した。 ラインナップと価格は、EVGAの「Hadron Air Mini-ITX」ケースを採用する「GOUGER HADRON GU-AK4A88MI-E Rev.2」が11万9800円、SilverStoneの「SST-SG06B USB3.0 ブラック Mini-ITX」ケースを採用する「GOUGER GU-AK10A88XMI-SLL Rev.2」が7万9800円、Aerocool製「DS Cube Window Red Micro-ATX」ケースを採用する「CROYDON DS-Cube」が8万6800円、Thermaltakeの「Core V1 Mini-ITX」ケースを採用する「CROYDO

    アーク、新型APU「A10-7870K Black Edition」搭載キューブ型デスクトップなど5モデル
  • 「ここで運命のデバイスを見つけて!」──GALLERIA Lounge「ゲーミングデバイス トライアル」を29日から

    「ここで運命のデバイスを見つけて!」──GALLERIA Lounge「ゲーミングデバイス トライアル」を29日から:これはゲーマーにとって武器(1/2 ページ) PCゲーム体だけでなく全体で提案するために サードウェーブデジノスは、秋葉原にあるGALLERIA Loungeで5月29日11時から「ゲーミングデバイス トライアル」コーナーを開設する。 GALERIA Loungeは、サードウェーブデジノスのゲーミングPCブランド「GALLERIA」の情報発信ショールームで、展示してあるGALLERIAシリーズのラインアップを実際に操作して最新ゲームタイトルにおける動作速度やグラフィックス描画の品質などを実際に確かめることができるスポットだ。これまでも、 将棋ソフト「ponanza」との対局イベントや、「Alliance of Valiant Arms」「ブレイドアンドソウル」「黒い砂漠

    「ここで運命のデバイスを見つけて!」──GALLERIA Lounge「ゲーミングデバイス トライアル」を29日から
  • AzurePowerがAzure閉域網接続をワンストップで提供、月額14万円

    アジュールパワー(AzurePower)は2015年5月28日、Microsoft Azureへの閉域網接続をワンストップで提供する「Azure閉域接続サービス」(図)を開始した。アクセス回線やIP-VPNMicrosoft Azureといった複数のサービスをアジュールパワーが裏で一つにまとめ、ユーザーに対して単一の自社サービスのように見せて提供する。ユーザーから見て、契約/課金窓口やサポート窓口を一化できる。価格(税別)は、基契約の「Basicパック」が月額14万円。 Microsoft Azureへの閉域網接続に必要な通信機器や通信サービスをパッケージ化した。Basicパックの構成要素は、アクセス回線(フレッツ光ネクスト、帯域は200Mビット/秒)、ルーター機器のレンタルとルーター監視サービス、IP-VPN(アルテリア・ネットワークスのVECTANT)、ExpressRoute(

    AzurePowerがAzure閉域網接続をワンストップで提供、月額14万円
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • KDDIバリューイネイブラー、UQ mobile向けウイルスバスターなどを提供開始

    KDDIバリューイネイブラーと沖縄バリューイネイブラーは、UQ mobile向けの「ウイルスバスター モバイル for UQ mobile」、および「ご自宅訪問サポート」と「アプリ超ホーダイ」の提供を6月1日より開始する。 ウイルスバスター モバイル for UQ mobileは、トレンドマイクロが提供するモバイル端末向けの総合セキュリティアプリだ。主な機能としては、不正アプリ対策(ウイルス対策)/Web脅威対策/迷惑SMS・迷惑着信対策/盗難・紛失時対策などを備えている。対象OSはAndroid 2.3/3.0/3.1/3.2/4.0/4.1/4.2/4.3/4.4/5.0/5.1。料金は月額290円だが、2015年6月~8月利用分についてはキャンペーンにより無料となる。 ご自宅訪問サポートは、キューアンドエーが提供する「クラブQ&A」を活用し、ユーザーの自宅でスマートフォンの初期設定か

    KDDIバリューイネイブラー、UQ mobile向けウイルスバスターなどを提供開始
  • 民放連、小型無人機「ドローン」の規制に対する意見を関係議員に提出

    民間放送連盟の報道委員会は2015年5月28日、議員立法による今国会での成立に向けて議論が進められている「国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等及び外国公館等の周辺地域の上空における小型無人機の飛行の禁止に関する法律案」の要綱に対して、5月27日に意見を関係議員に提出したと発表した。 民放連では、小型無人機の使用者を一律にとらえていることについて、「立法趣旨はテロなどの違法行為への対策であるはずで、法案はすべて一律にとらえて規制をかけようとしているが合理性がないことは明らか」と主張する。 そのうえで、「要綱には、取材・報道活動に配慮した規定がなく、非常時における国民の情報アクセスの妨げになるおそれがあると強く憂慮」「禁止範囲が広すぎることは明らか」「関係各方面からのヒアリングや委員会審議が行われないままわずか数日で成立させようという今回の動きは、拙速との批判を免れない」「

    民放連、小型無人機「ドローン」の規制に対する意見を関係議員に提出
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • NTTドコモが高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」、自治体などに提供へ

    NTTドコモは2015年5月28日、高齢者向けの見守りソリューション「おらのタブレット」を、全国法人や地方自治体向けに6月1日から提供すると発表した。 このソリューションは、法人・自治体などが高齢者の日常生活にかかわる情報や災害情報などをタブレット内のアプリケーションを用いて、分かりやすく提供できるようにするもの。「高齢者の利用に配慮した独自UIによるメールアプリ」「健康管理アプリ(日々の血圧、歩数の入力)」「脳トレアプリ」の三つを開発した。 高齢者は、これらのアプリを使って、自治体と連携しながら日々の血圧測定や歩数管理などの健康管理を行うことができる。自治体はメールで情報を配信した後に開封通知を受け取るなど、高齢者の健康状態や安否確認を簡便に把握できる。 NTTドコモは、長野県大町市と天龍村の両自治体および住民から1年以上にわたる協力を受けて開発した。試作品を利用してもらい、利用方法に関

    NTTドコモが高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」、自治体などに提供へ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • テラデータ、Web APIでDB接続する中継ソフトを配布

    テラデータは2015年5月28日、DWH(データウエアハウス)向けのRDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)であるTeradata Databaseに対してWeb API(REST API)経由でSQLアクセスできるようにするゲートウエイソフト「Teradata RESTサービス」(図)を発表した。データベース接続用ドライバーソフトを使うことなく、Webページなどを介してデータベースに問い合わせられる。既に提供を開始しており、無償でダウンロードできる。 REST APIをJDBC(Java database connectivity)に変換するゲートウエイソフト。TeradataデータベースとWebクライアントの間に入り、SQLによる問い合わせを仲介する。JavaScriptなどを利用してSQL文をJSONフォーマットで渡すと、これをJDBCに変換してデータベースに問い合わ

    テラデータ、Web APIでDB接続する中継ソフトを配布
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Nutanixがスケールアウト型の仮想化基盤を無償ソフト化

    写真●米ニュータニックス、ソリューションマーケティング担当ディレクターのサチン・チェダ(Sachin Chheda)氏 スケールアウト型で利用できる仮想サーバー基盤アプライアンス「Virtual Computing Platform」(VCP)を手がけるニュータニックス・ジャパンは2015年5月28日、VCPからソフトウエア部分を切り出して無償化した「Nutanix Community Edition」を提供すると発表した(写真)。6月8日(日時間の6月9日)からダウンロードにより入手できる。VCPの機能を広く知ってもらい、VCPのユーザーコミュニティを強化する狙いがある。 汎用PCサーバーとソフトウエアで構成するハードウエアアプライアンスからソフトウエアだけを切り出し、拡張性などに制約を加えた上で無償で提供する。ソフトウエアだけをユーザーに提供するのは、今回の無償版が初めて。商用版をソ

    Nutanixがスケールアウト型の仮想化基盤を無償ソフト化
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 東芝、株主総会の延期検討 会計問題で決算発表めど立たず : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 日立、複数クラウドを一元運用するポータルサービスを提供

    複数のクラウド環境を“適材適所”でつなぐことをコンセプトにした「フェデレーテッドクラウド」で、新たに業務システムの一元的な管理を実現するサービスを提供していく。 日立製作所は5月28日、プライベートクラウドやマネージドクラウド、パートナークラウドなど異なる複数のクラウドを組み合わせて統合的に利用する「フェデレーテッドクラウド」の新サービス群を発表した。29日から順次提供する。 「フェデレーテッドクラウド」は、プライベートクラウド/パブリッククラウドやマネージドクラウド、Amaz日立のパートナーとなるAmazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azure、Salesforceなどのクラウドサービスを適材適所で組み合わせて利用していくというコンセプト。 新サービスでは複数のクラウドに配置されるさまざまな業務システムを一元的に運用管理する「フェデレーテッドポータルサービ

    日立、複数クラウドを一元運用するポータルサービスを提供
  • ソフトバンク、電話番号でパスワードを取得する訪日外国人向け「FREE Wi-Fi PASSPORT」を提供開始

    ソフトバンク、電話番号でパスワードを取得する訪日外国人向け「FREE Wi-Fi PASSPORT」を提供開始 ソフトバンクモバイルは、7月1日から訪日外国人を対象とした無料Wi-Fiサービス「FREE Wi-Fi PASSPORT」を提供開始する。 FREE Wi-Fi PASSPORTは利用中の携帯電話より専用電話番号へ発信し、パスワードを取得するというサービスだ。専用アプリのダウンロードを必要とせず、利用登録すれば2週間使い放題になる。再度パスワードを取得すれば、また2週間無料で利用可能だ。 言語は英語中国語、韓国語の3カ国語に対応し、同一パスワードで最大5台まで接続可能。7月中には全国約40万のアクセスポイントで利用できるようになる。2016年3月までをトライアル期間とし、利用状況などを検証して快適な通信サービス構築に活用していく。 リリース文 以下、リリースの文です。 「F

    ソフトバンク、電話番号でパスワードを取得する訪日外国人向け「FREE Wi-Fi PASSPORT」を提供開始
  • 「艦隊これくしょん」ツールに脆弱性、サイバー攻撃の踏み台にされる恐れ

    JPCERTコーディネーションセンターと情報処理推進機構(IPA)が運営する「Japan Vulnerability Notes(JVN)」は2015年5月26日、オンラインゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」用のツール「提督業も忙しい!(KanColleViewer)」に脆弱性が見つかったとして注意を呼びかけた。同ツールを動かしているパソコンは、サイバー攻撃の踏み台にされる恐れがあるという。実際、同ツールを狙ったと思われるアクセスが急増している。 KanColleViewerは、艦隊これくしょん用のツール。ゲームの動作を監視して、進行状況などを確認しやすくする。同ツールは、Fiddler Coreと呼ばれるHTTPプロキシーライブラリを使い、ユーザーのパソコンとサーバー間で行われるHTTPS通信の内容を取得している。 KanColleViewerでは、Fiddler Coreを使用する

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • HDE、PC/Mac版セキュアブラウザーの提供を開始

    HDEは2015年5月28日、Office 365やGoogle Apps for Workといった業務用クラウドサービスの利用時に情報が漏洩することを防ぐセキュリティサービス「HDE One」に、新たにWindowsやOS X向けセキュアブラウザーを加え、提供を始めた。HDE Oneの利用者は追加費用なしで利用できる。 同社はこれまで、認証連携やメール誤送信防止といったHDE Oneのサービスの一環として、スマートフォンやタブレットから業務クラウドに接続する際のデータ漏洩を防ぐセキュアブラウザーを提供していた。ファイルの閲覧やWebアプリを通じた編集はできるが、端末へのダウンロードは禁止される。顧客から「PCMac向けにも同様のセキュアブラウザーを使いたい」との要望があったことから、PCMac版を提供する。 HDE Oneのサービス価格は、200人規模で導入した場合で1ユーザー当たり

    HDE、PC/Mac版セキュアブラウザーの提供を開始
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 発達障害の児童向け療育・知育アプリを紹介――「日本Androidの会」福祉部セッション

    ワイヤレスジャパン2015の初日にあたる5月27日に、日Androidの会がIoT(Internet of Things:モノのインターネット)と、スマートデバイスと福祉をテーマにしたセッションを開催した。 IoTセッションでは、毎年恒例になりつつある「メイドさん」をフィーチャーした講演が2つ行われた。スマートデバイスと福祉のセッションでは、発達障害のある児童向け療育・知育ゲームアプリ、障害のある人向けのウェアラブルデバイスの具現化、映画のバリアフリー視聴環境に関する講演がそれぞれ行われた。 →メイドさんの吐息を感じて、タッチ――「日Androidの会」秋葉原支部セッション 稿では、福祉部関連の講演のうち、日Androidの会 福祉部の長南大樹氏が行った、発達障害の児童向けの療育・知育アプリの講演についてお伝えする。 発達障害は、自閉症、アスペルガー症候群、注意欠如・多動性障害(A

    発達障害の児童向け療育・知育アプリを紹介――「日本Androidの会」福祉部セッション
  • ドローン規制法に「強く憂慮」 民放連が申し入れ

    首相官邸など国の重要施設とその周辺で小型無人機「ドローン」の飛行を禁止する法案について、日民間放送連盟(民放連)は5月27日、「報道活動に配慮した規定がない」などとし、「強く憂慮する」とする意見を関係議員に提出した。 意見で民放連は、ドローンは報道や設備点検、映像制作などにも活用できるのに対し、法案ではすべてに一律の規制をかけようとしており「合理性がないことは明らか」と指摘。災害や重大事件発生時の取材・報道活動に配慮した規定がなく、非常時に情報アクセスの妨げになるおそれがあると「強く憂慮する」としている。 さらに「飛行禁止範囲が広すぎることは明らか」「関係各方面からのヒアリングや委員会審議が行われないままわずか数日で成立させようという今回の動きは拙速」などと批判している。 民放連はドローンの運用ルールを策定中。今後も、関連法整備の議論への参画や、安全運航に向けた業界全体のルール策定につい

    ドローン規制法に「強く憂慮」 民放連が申し入れ
  • ゲオ×OCN SIM、音声対応SIMのMNP即日受渡しを10店舗で順次開始

    ゲオホールディングスの子会社であるゲオは、5月29日からモバイル通信サービス「ゲオ×OCN SIM」で、番号ポータビリティ(MNP)の音声対応SIMカード即日受渡しサービスを開始する。 これにより、最短1時間程度でSIMカードを受け取ることが可能になる。まずはゲオのモバイル専門店「ゲオモバイル」のアキバ店、名古屋大須新天地通店、札幌狸小路四丁目店、渋谷センター街店、大阪橋店の5店舗で29日14時から対応し、福岡博多口店(6月5日10時から)をはじめ、その他4店舗は夏ごろにスタートする予定だ。なお、18時30分以降に申し込んだ場合は翌日渡しとなる。 即日受渡しは2014年12月からゲオモバイルアキバ店にてテスト販売を開始しており、発行枚数は毎月400枚を超えている。 関連記事 ゲオがSIMの販売を始めて変わったこととは?――「ゲオモバイル」の狙いを聞く リサイクル事業と携帯電話代理店事業

    ゲオ×OCN SIM、音声対応SIMのMNP即日受渡しを10店舗で順次開始
  • ASUS、「ZenFone 2」のブラックを5月30日に発売

    ASUSは、延期を発表していたSIMロックフリースマートフォン「ZenFone 2」(ZE551ML)のブラックを5月30日に発売する。 ZenFone 2は、ASUS「ZenFone」シリーズの第2世代にあたるモデル。5月16日にストレージ容量が32Gバイトでメモリが2Gバイト/4Gバイトの2機種を発売する予定だったが、背面カバーの部品調達が間に合わないため出荷および発売を延期していた。 なお、現在も背面カバーの定期的な調達数に限りがあるため、調達状況に応じて順次出荷となる。 関連記事 ASUS、SIMフリースマホ「ZenFone 2」ブラックの発売日を6月中旬以降に延期 ASUSは、SIMロックフリースマートフォン「ZenFone 2」(ZE551ML/ブラック)の国内販売を6月中旬に延期する。 「ZenFone 2」はどこまで“使いやすく”できるのか?――基UIを試す ASUSの最

    ASUS、「ZenFone 2」のブラックを5月30日に発売
  • ソフトバンク、パケット定額料を最大2万5920円割引する「PHSからのiPhoneキャンペーン」開始

    ソフトバンクモバイルは、5月29日から「PHSからのiPhoneキャンペーン」を開始した。期間は8月31日まで。 キャンペーンは、2014年5月31日以前にワイモバイルのPHS回線を契約しているユーザーが対象。ソフトバンクのiPhoneへ番号ポータビリティ(MNP)で移行し、スマ放題またはホワイトプランで契約するとパケット定額料を最大2万5920円(毎月1080円×24回)を割り引きする。 対象機種はiPhone 6/6 Plus、iPhone 5s/5cで、ワイモバイル店頭で申し込んだ場合はiPhone 6/6 Plusのみとなる。 関連記事 ワイモバイルPHSのメールアドレス、MNPでソフトバンクへ引き継ぎ可能に ソフトバンクは、ワイモバイルPHSからMNPした際にメールアドレスを引き継げるサービスを、2月24日に開始する。 ワイモバイル、PHSからスマホへの機種変更でデータ通信容量

    ソフトバンク、パケット定額料を最大2万5920円割引する「PHSからのiPhoneキャンペーン」開始
  • アイリスオーヤマ、“ペット家電”発売へ スティック型掃除機と空気清浄機をラインアップ

    アイリスオーヤマは5月28日、ペットを飼っている家庭向けの家電シリーズ「Design for Pets」を発表した。まずは、「PM2.5 対応空気清浄機モニター付」2モデル、「PM2.5 対応空気清浄機」「ペット用超軽量スティッククリーナー」の4機種を6月下旬に発売する。いずれも清潔感があり、部屋のインテリアになじむ白を基調としており、赤色をポイントで取り入れた。 空気清浄機は、抜け毛用使い捨てフィルターと脱臭効果のある特殊加工活性炭フィルターを搭載した。モニターのない「PMAC-100-S」は14畳用で、体サイズは405(幅)×480(高さ)×162(奥行き)ミリ、重量は4.4キロ。価格は1万6800円(税別、以下同)。

    アイリスオーヤマ、“ペット家電”発売へ スティック型掃除機と空気清浄機をラインアップ
  • 音でドローンを捕捉、方位・距離まで判定してアラート 沖電気が探知システム開発

    沖電気工業は5月28日、飛来するドローンを空中音響技術で探知するシステムを開発し、6月から販売すると発表した。ドローン探知への関心が急速に高まっているとして、施設管理者や警備会社のニーズを見込む。 ドローンは飛行音を隠せない──として、これまで培ってきた空中音響技術をベースに開発。複数のマイクで音を収集、音源位置を分析し、飛来する方位や仰角、距離を通知する。探知距離は最大半径150メートル。センサーの配置場所と設置数で広げることも可能という。 ネットワーク経由で遠隔監視に対応し、オプションでカメラを組み込むことで映像による確認もできる。機種を識別することも可能という。 標準価格は300万円から。

    音でドローンを捕捉、方位・距離まで判定してアラート 沖電気が探知システム開発
  • ひまわり8号、7月7日に正式運用スタート

    気象庁は、気象衛星「ひまわり8号」の正式運用を7月7日午前11時(JST)に開始することを決めた。 7号の後継機として昨年10月に打ち上げられた。観測バンドが拡大し、疑似カラー画像の合成も可能になっているほか、水平分解能は倍増(可視で1キロ・赤外4キロ→可視で0.5~1キロ・赤外2キロ)するなど、観測能力も大きく向上している。

    ひまわり8号、7月7日に正式運用スタート
  • 「平たい地球」のファンタジー作家 タニス・リー氏が死去

    「平たい地球」シリーズなどで知られる英国のファンタジー・SF作家、タニス・リー氏が5月24日に死去した。67歳だった。 24歳でジュブナイルでデビュー。「ダークファンタジーの女王」とも呼ばれ、「まだ世界が平らだったころ」のファンタジー世界を舞台にした「平たい地球」シリーズや、「パラディスの秘録」シリーズなどで知られる。 公式サイトには現在、リー氏の誕生した日と死去した日、リー氏による一節を掲載して悼んでいる。 関連記事 ミスター・スポック役のレナード・ニモイ氏が死去 SFドラマ「スター・トレック」シリーズで沈着冷静なエンタープライズ号技術主任、ミスター・スポックを演じた俳優のレナード・ニモイ氏が肺疾患で亡くなった。83歳だった。 平井和正さん死去 「幻魔大戦」「ウルフガイ」 「幻魔大戦」「ウルフガイ」などで知られるSF作家・平井和正さんが死去した。 「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイ

    「平たい地球」のファンタジー作家 タニス・リー氏が死去
  • ハイレゾプレーヤー「AK Jr」が「Ver.1.02」にアップデート 画像ファイルでのアルバムアート表示などが可能に

    今回のアップデートにより、画像ファイルでのアルバムアート表示が可能になる。そのほか、タッチLCDの安定化、プレイリスト並び順の修正、Bluetooth接続の改善、PRO EQのレベル調整などに対応。詳細やアップグレード方法は公式サイトを参照。また、ソフトウェアアップデート後は、データベースを更新する必要がある。 関連記事 Astell&Kernのハイレゾプレーヤー「AK Jr」は6万9800円で5月29日に発売 Astell&Kernブランドのエントリーモデル「AK Jr」の発売日と価格が決定した。直販サイトでは、先行予約販売も始まっている。 ハイレゾ・ポータブルプレーヤーの頂点に立つ! Astell&Kern「AK380」を聴く 先日の「春のヘッドフォン祭2015」でお披露目されたAstell&Kernの超弩級フラグシップ「AK380」。一足先に試聴機を借りることができたので、さっそくリ

    ハイレゾプレーヤー「AK Jr」が「Ver.1.02」にアップデート 画像ファイルでのアルバムアート表示などが可能に
  • 格安SIMの“レッドオーシャン化”が進む中でMVNOが取るべき戦略は?――IIJ島上氏が語る

    東京・ビッグサイトで開催されている「ワイヤレスジャパン 2015」の基調講演で、インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)の専務執行役員 CTO ネットワーク部長 島上純一氏が登壇し、「目指せ1500万契約!激動の中を突き進むMVNO」というテーマで語った。 SIMカード型の契約数は全体のわずか1.2% ここ最近のMVNOを取り巻く環境はどうなっているのか。まず、MVNOがサービスを開始した当初は低速での通信が多かったが、現在はLTE通信が普及。2013年から14年にかけて多くのプレーヤーがMVNO事業に参入し、「格安スマホ」「SIMフリー端末」「SIMロック解除」「格安SIM」という言葉も浸透しつつある。毎月利用できる通信量については、2014年後半から増量するMVNOが増え、現在はIIJが提供する「IIJmio」をはじめ、月額900円(税別)で3Gバイトが通信になるなど安くなってい

    格安SIMの“レッドオーシャン化”が進む中でMVNOが取るべき戦略は?――IIJ島上氏が語る
  • セガ、3DS「初音ミク Project mirai でらっくす」を発売--シリーズ集大成のタイトルに

    (C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net デザイン協力 : ねんどろいど 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。 作は電子の歌姫「初音ミク」主演の3Dリズムアクションゲームで、3DS向けに展開している「初音ミク Project mirai」シリーズの最新作。2013年11月に発売した「初音ミク Project mirai 2」をベースとした海外向けローカライズ版を日向けにも発売するもの。これまでのシリーズで楽曲のオリジナル動画で再現していた一部のPVを、すべてねんどろいどデザインのミクたちが登場するPVにモデルチェンジ。ほかにもさまざまな要素がパワーアップしているという。 発売を迎え、クラブセガ秋葉原新館で購入者を対象とした記念イベントとして、プロモーションキャラクターである“ミクダヨー”との記念撮影会、握手

    セガ、3DS「初音ミク Project mirai でらっくす」を発売--シリーズ集大成のタイトルに
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」のティザーサイトが開設--近日開始へ

    LINE MUSICは5月28日、LINE向け定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」についてティザーサイトを開設。近日中にもサービスを開始するとしている。 LINE MUSICは、LINE、エイベックス・デジタル、ソニー・ミュージックエンタテインメントの3社が共同出資したLINE MUSIC株式会社にて開発・運営を行う定額制音楽聴き放題サービス。スマートフォン時代における、ユーザーと音楽コンテンツの新たな接点や楽しみ方を創出することを目指すとしている。 LINE MUSICの構想は、2013年に開催されたビジネスイベント「Hello, Friends in Tokyo 2013」にて明らかになったもの。今回のティザーサイトの開設は、近日中のサービス開始が決定したことを受けてのもので、サービス詳細については改めて告知するとしている。

    定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」のティザーサイトが開設--近日開始へ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ユニットコム、「AMD Fluid Motion Video」対応デスクトップPCを発売

    システムに動画再生支援機能を持つAMD A10 APUとRadeon R9、およびBlu-ray Discドライブを搭載し、動画再生ソフトとして「Power DVD 15 Ultra」をセットにしたモデル。AMD独自技術である「Fluid Motion Vide」により、24フレームで製作されたBlu-rayコンテンツを60フレームに保管し、なめらかな映像を楽しめるのが特徴だ。 A10-7800 APUと4Gバイトメモリ、500GバイトHDDを搭載する「MN5040-A10-Fluid Motion+GZB [Windows 8.1 Update]」が7万1259円、同システムに64ビット版Windows 7 Home Premiumをプリインストールした「MN5040-A10-Fluid Motion+GZB [Windows 7 Home Premium]」が7万5579円、Cor

    ユニットコム、「AMD Fluid Motion Video」対応デスクトップPCを発売
  • 朝の食卓においしい革命を起こす?――「BALMUDA The Toaster」のヒミツ

    そんな素朴な疑問を口にしたのは、バルミューダの寺尾玄社長だ。これまで扇風機や空気清浄機などの空調家電を独自技術により進化させてきた同社だが、今度は“Hello kitchen!”を合い言葉に調理家電に取り組むという。その第1弾が5月27日に発表されたトースター「BALMUDA The Toaster」(バルミューダ ザ・トースター)だ。 たしかに、普段、口にするパンやコンビニのパンは、ベーカリーの焼きたてパンとは違う。プロが焼き上げたばかりのパンと、工場などで大量生産され、時間が経ってから店頭に並んだパンが同じわけない! といえば、当たり前といえば当たり前のことだろう。しかし、その“当たり前”に疑問を持つことが、バルミューダの革新の原点だという。 「扇風機の時も同じでした。これまで100年以上、大きな進化もせず、単に風を送り出すだけのツールでした。長時間、風にあたり続けると疲労感を感じる

    朝の食卓においしい革命を起こす?――「BALMUDA The Toaster」のヒミツ
  • キヤノン「EOS 5D」シリーズが誕生10周年 ハイアマ向けフルサイズ機の先駆け

    キヤノン「EOS 5D」シリーズが誕生10周年 ハイアマ向けフルサイズ機の先駆け
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    キヤノン「EOS 5D」シリーズが誕生10周年 ハイアマ向けフルサイズ機の先駆け
  • 2019年の日本は、ネットユーザーの3分の2がMになる――CiscoがIPトラフィック予測 

    2019年の日本は、ネットユーザーの3分の2がMになる――CiscoがIPトラフィック予測 
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • アーケード・オンラインゲームメーカー、IGS本社訪問レポート 社内に工場も持つ、30年の歴史を誇る台湾ゲームメーカー

    アーケード・オンラインゲームメーカー、IGS本社訪問レポート 社内に工場も持つ、30年の歴史を誇る台湾ゲームメーカー
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    アーケード・オンラインゲームメーカー、IGS本社訪問レポート社内に工場も持つ、30年の歴史を誇る台湾ゲームメーカー
  • ケータイ月額料金が3分の1に!最強は「ガラケー+格安スマホ」の2台持ち、メリット大 : SIerブログ

    http://biz-journal.jp/2015/05/post_10119.html 最近の携帯電話関連の話題といえば、従来型携帯電話(ガラケー)生産終了やSIMロック解除、 そして格安スマートフォン(スマホ)だろう。この3つに関連して、今回は「ガラケー+格安スマホ」という“最強の2台持ち”について解説したい。 去年登場した大手キャリア(携帯電話会社)3社の掛け放題プランの料金は、いずれも月2700円となっている。 ただしこれはスマホの場合で、ガラケーは月2200円と500円安い。旧料金プランの基料金934円と比較すると1266円高いが、 基料に通話料が含まれているので、多くの人にとってはこちらのほうが割安だ。 旧料金プランの通話料 20円/30秒で計算すると、約30分の通話で元が取れる。 1266円払えばいくら電話しても大丈夫という安心感も得られるので、ガラケーの掛け放題プラン

    ケータイ月額料金が3分の1に!最強は「ガラケー+格安スマホ」の2台持ち、メリット大 : SIerブログ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    ケータイ月額料金が3分の1に!最強は「ガラケー+格安スマホ」の2台持ち、メリット大
  • 「Googleに負けているとは思わない」――DeNAが“自動運転タクシー”参入、その背景と勝算

    同社は、ロボットベンチャーのZMPと合弁で新会社「ロボットタクシー」を5月29日に設立。DeNAのネットサービスノウハウと、ZMPの自動運転技術を連携させ、タクシーやバスなど自動運転による旅客運送事業の実現に向けた研究開発を行い、事業の世界展開を図る。 自動運転カーの開発にはGoogleなど世界のIT企業や大手自動車メーカーが参入し、グローバル競争が激しくなりつつある。現在、各社は自動運転の技術面でしのぎを削っているが、技術が確立した後は、乗った人の“体験の質”が差別化ポイントになるとDeNAは展望。ネットサービス開発で培ってきたユーザー体験の質を上げるためのノウハウで、Googleにも十分に対抗できるとみる。 2020年までに無人のロボットタクシーを ロボットタクシーは、「世界初、運転手がいない“ドライバーレスタクシー”専門会社」だとZMPの谷口恒社長は紹介する。タクシー事業としてのソリ

    「Googleに負けているとは思わない」――DeNAが“自動運転タクシー”参入、その背景と勝算
  • EIZOが超狭額エンタメ液晶を新型番で値上げ――「FORIS FS2434-R」

    EIZOは、23.8型フルHD液晶ディスプレイ「FORIS FS2434」の製品名を「FORIS FS2434-R」に変更し、6月12日に発売する。EIZOダイレクトでの直販価格は4万9464円(税込)だ。 同社が2014年7月に発売した超狭額設計のエンターテインメント向けディスプレイであるFORIS FS2434の型番を変更した製品。為替変動などによる部材コストの上昇を受け、価格を改定することに伴い、製品名も変更した。機能やスペックなどの変更はない。旧価格は4万7800円(税込)だった。 EIZOの23.8型フルHD液晶ディスプレイ「FORIS FS2434-R」は、ゲームをはじめとするエンターテインメント向けモデル。左右と上部のフレームがわずか6ミリ(ベゼルが2ミリ、非表示エリアが4ミリ)の超狭額デザインを採用するのが特徴だ 関連記事 視認性の向上技術も強化:EIZO、“超狭額”で没入

    EIZOが超狭額エンタメ液晶を新型番で値上げ――「FORIS FS2434-R」
  • DeNAが「自動車」領域に参入した狙い--2020年までに“無人タクシー”目指す

    自動運転技術を活用したロボットタクシー(無人タクシー)の実現に向けて、ZMPとの合弁会社「ロボットタクシー」を5月29日に立ち上げるディー・エヌ・エー(DeNA)。この前日となる5月28日に、改めて同社が自動車事業に参入する狙いが語られた。 合弁会社では、 DeNAがネットサービスで培ったノウハウや大規模なインフラと、ZMPの自動運転技術を組み合わせて、旅客運送事業(ロボットタクシーやロボットバスなど)を実現するための研究・開発や実証実験をしていくという。 5月12日の発表以降、「なぜ、DeNAがこのタイミングで自動車事業に参入するのか」といった疑問が多く寄せられたと、ロボットタクシーの代表取締役社長に就任するDeNA執行役員の中島宏氏は話す。その理由は大きく2つあるという。 1つ目が、その市場規模の大きさだ。自動車体だけでなく、タクシーなどの運送業、さらに整備や保険などの周辺サービスも

    DeNAが「自動車」領域に参入した狙い--2020年までに“無人タクシー”目指す
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • KADOKAWA・DWANGO、「カドカワ」に社名変更へ

    KADOKAWA・DWANGOは5月28日、社名を「カドカワ株式会社」に変更すると発表した。変更予定日は10月1日で、6月23日開催予定の第1期定時株主総会に「定款一部変更の件」を付議する。 社名変更の理由は、グループを構成するKADOKAWAとドワンゴの経営統合を内外に強く示すためで、「カドカワ」は両社名の音を組み合わせたものだという。 具体的には、カ=「KA」DOKAWA、ド=「ド」ワンゴ、カ=KADO「KA」WA、ワ=ド「ワ」ンゴ――とのことだ。

    KADOKAWA・DWANGO、「カドカワ」に社名変更へ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • KADOKAWA・DWANGO、「カドカワ株式会社」に社名変更

    KADOKAWA・DWANGOは5月28日、10月1日付けで社名を「カドカワ株式会社」に変更すると発表した。 「KADOKAWAとドワンゴの経営統合を内外に強く示すため」という。新社名はKADOKAWAの「KA」、ドワンゴの「ド」、KADOKAWAの「KA」、ドワンゴの「ワ」を組み合わせたものという。英名は「KADOKAWA DWANGO CORPORATION」のままとする。 同社はKADOKAWAとドワンゴの2社が100%子会社として傘下に入る統合持ち株会社として昨年10月1日付けで発足した。 関連記事 KADOKAWAの希望退職、232人が応募 KADOKAWAが実施した希望退職に232人が応募。当初は300人程度を想定していた。 KADOKAWA社内カンパニー制廃止 「角川書店」「富士見書房」、組織名から消える KADOKAWAが社内カンパニー制を廃止。「角川書店」「富士見書房」な

    KADOKAWA・DWANGO、「カドカワ株式会社」に社名変更
  • 「オンラインストレージをベースにスマートデバイスのビジネス活用を後押しするDirectCloud」

    「オンラインストレージをベースにスマートデバイスのビジネス活用を後押しするDirectCloud」
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 最も利用頻度が高い電子マネーは「楽天Edy」--マネースクウェア・ジャパン調査

    マネースクウェア・ジャパンは5月28日、「よく使う電子マネーに関するアンケート調査」の結果をインフォグラフィックで公開した。調査対象は、資産運用ポータル「Harmoney.jp」の会員552人。 電子マネーの利用状況では、84.4%が「電子マネーを利用している」と回答。利用しているまたは、所有している電子マネーについては、1位が「楽天Edy」で210pt、2位は「nanaco」で196pt、3位は「Suica」で182ptとなり、その中で最も利用頻度が高い電子マネーは「楽天Edy」の107pt、次いで「Suica」の100ptという結果だった。なお、利用者一人あたりの保有数は約2枚(2.07)。 電子マネーを利用する理由は、「小銭を持たなくてもよいため」が最も多い257pt、次いで「交通機関を利用する際に便利だから」が208pt、「ポイント獲得のため」が175ptと続いた。 利用場所につい

    最も利用頻度が高い電子マネーは「楽天Edy」--マネースクウェア・ジャパン調査
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ドコモ、高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」

    NTTドコモは5月28日、高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」を全国の法人・地方自治体に6月1日より提供すると発表した。 同ソリューションは、法人・地方自治体などが高齢者向けに日常の生活にかかわる情報、および災害情報などをタブレット内のアプリケーションを用いて提供するというもの。ユーザーはアプリを利用することで、血圧測定や歩数管理などの健康管理を地方自治体と連携でき、地方自治体はメールで情報を配信した後に開封通知を受け取るなど、健康状態や安否確認を簡単にできるという。 長野県大町市と天龍村の両自治体、住民の協力のもと、利用方法に関する意見を反映するなどして開発。具体例として、メール機能はATM(現金自動預け払い機)の操作画面のように画面の案内に沿ってボタンやキーを押す画面遷移とし、また、タブレットの画面上に表示する選択肢は最大3つまでと、選択しやすいように設計。そのほか、文字

    ドコモ、高齢者向け見守りソリューション「おらのタブレット」
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ドコモ、高齢者見守り「おらのタブレット」 自治体向けに提供

    NTTドコモは5月28日、タブレットを活用して高齢者を見守る「おらのタブレット」を全国の法人や自治体向けに6月1日から提供すると発表した。 タブレット用アプリを通じ、日常生活の情報や災害情報などを分かりやすく提供。高齢者は日々の血圧や歩数などの健康管理を自治体と連携して続けられ、自治体はメールの開封通知を受け取るなどして健康状態や安否の確認に役立てられるとしている。 長野県大町市と天龍村で1年以上にわたって計100人に試作品を利用してもらった結果を反映して開発。メールはATMの操作画面のように、画面の案内に沿ってボタンやキーを押してもらうようにしたほか、キャラクターを使った親しみやすいホーム画面も開発した。

    ドコモ、高齢者見守り「おらのタブレット」 自治体向けに提供
  • メイドさんの吐息を感じて、タッチ――「日本Androidの会」秋葉原支部セッション

    メイドさんの吐息を感じて、タッチ――「日Androidの会」秋葉原支部セッション:ワイヤレスジャパン2015 ワイヤレスジャパン2015の初日にあたる5月27日に、日Androidの会がIoT(Internet of Things:モノのインターネット)と、福祉をテーマにしたセッションを開催した。 IoTセッションでは、毎年恒例になりつつある「メイドさん」をフィーチャーした講演が2つ行われた。福祉のセッションでは、発達障害のある児童向け療育・知育ゲームアプリ、障害のある人向けのウェアラブルデバイスの具現化、映画のバリアフリー視聴環境に関する講演がそれぞれ行われた。 稿では、メイドさん関連、もとい、IoT関連の講演の模様をお伝えする。 メイドさんの吐息を地球の裏側に転送する……!? 最初の講演は、日Androidの会 秋葉原支部 アクセサリ部の江口 和幸氏が行った「メイドさんの吐息を

    メイドさんの吐息を感じて、タッチ――「日本Androidの会」秋葉原支部セッション
  • ASUS、液冷/空冷両対応のGTX 980グラフィックスカードを発売

    ASUSTeK Computerは5月28日、GeForce GTX 980搭載グラフィックスカード「POSEIDON-GTX980-P-4GD5」を発表、5月30日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は10万1000円前後(税込)。 POSEIDON-GTX980-P-4GD5は、GeForce GTX 980を採用したPCI Express 3.0 x16接続対応のグラフィックスカードだ。ASUSTeKのゲーミングブランド「R.O.G.(Republic of Gamers)」の製品となる。水冷/空冷両対応の「DirectCU H2Oクーラー」は、G1/4ネジに対応する液冷ホースソケットを搭載することで、市販の水冷システムに接続できる。また、デュアルファンを搭載しており、液冷/空冷のハイブリッドにすることでリファレンスクーラーの2倍の冷却性能を発揮する。 デジタル電源回路「D

    ASUS、液冷/空冷両対応のGTX 980グラフィックスカードを発売
  • 過去のイラスト報酬“不払い”問題で騒動 代アニ、漫画家とのトラブルで公式見解

    「エイケン」「ゆりてつ」などの作品で知られる漫画家の松山せいじさんが、出身の専門学校「代々木アニメーション学院」(東京)から受けた過去のイラスト制作について報酬が支払われていないとしてトラブルなった経緯をTwitterで明らかにし、ネットで注目を集めた件について、同校が5月28日、公式サイトで見解を公表した。 同校によると、契約を確認することができず、既に時効にかかっていたためコンプライアンス上は支払いに応じられなかったが、「解決金」名目で同額を支払うことに決めた経緯などを説明。「取り得る最大限の配慮をさせていただいた」としている。 松山さん「やった仕事を無かったことにするのは、漫画家に対しての最大級の侮辱」 松山さんのツイートによると、2008年5月ごろ、同校の職員からイラストの発注を受け、人物3点を10万円で引き受けた。納品した画像は実際に同校のサイトで公開されるなどして使われたという

    過去のイラスト報酬“不払い”問題で騒動 代アニ、漫画家とのトラブルで公式見解
  • WindowsとAndroidのデュアルOSに対応した格安タブレット「ΛzICHI」

    B&Sパートナーズは5月28日、Windows 8.1/Android4.4のデュアルOSに対応した7インチタブレット端末「ΛzICHI(アズイチ)AWOS-0701」を5月29日より発売すると発表した。店頭想定価格は、税別1万8500円。 ΛzICHIは、搭載する2つのOS「Windows 8.1」と「Android 4.4」を簡単に切り替えて運用できる2-in-1タブレット端末。主要スペックとして、CPUにはインテル ATOMプロセッサZ3735G(1.33Ghz)を採用。内蔵ストレージは32Gバイト、メモリは1Gバイト。搭載する7インチIPS液晶の解像度は1024×600ピクセル。30万画素の前面カメラと200万画素の背面カメラを搭載する。無線LAN機能はIEEE 802.11b/g/n。 体サイズは、幅約188.5mm×奥行き約10mm×高さ約108mm。重量は約269.5g。主

    WindowsとAndroidのデュアルOSに対応した格安タブレット「ΛzICHI」
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • e☆イヤホン、「ポタフェス 2015 Limited in 大阪」開催--日本橋本店やTSUTAYAなどで連動イベント

    ポータブルオーディオの専門店「e☆イヤホン」を運営するタイムマシンは、イヤホン&ヘッドホンの体感イベント「ポタフェス 2015 Limited in 大阪」を5月30日に開催する。 開催場所は大阪市中央区難波の難波御堂筋ビルディング。入場は無料で、12時から18時まで開催する。これは全国8都市で実施する「ポタフェス 2015 Limited」の1つとして開催されるもの。名古屋、広島、福岡、沖縄、仙台、札幌に続き7回目となる。 会場内には国内外100ブランドが出展。マッキントッシュのヘッドホンとアンプが展示されるほか、ファイナルオーディオデザインのイヤホン組立教室の開催、3Dスキャナによるカスタムインイヤーモニター用の耳型スキャン体験なども予定されている。 ポタフェス 2015 Limited会場のほか、「eイヤホン大阪店」「TSUTAYAあべの橋店」でもスタンプラリーなどの連動イベ

    e☆イヤホン、「ポタフェス 2015 Limited in 大阪」開催--日本橋本店やTSUTAYAなどで連動イベント
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • PHSからソフトバンクiPhoneにMNP、2年間毎月1000円引きに

    PHSからソフトバンクiPhoneにMNP、2年間毎月1000円引きに
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Windows 8.1/Android 4.4搭載、"デュアルブート"7型タブレット

    Windows 8.1/Android 4.4搭載、"デュアルブート"7型タブレット
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    Windows 8.1/Android 4.4搭載、"デュアルブート"7型タブレット
  • SPEEDMASTER 85mm F1.2が国内発売 10万円切る大口径中望遠レンズ

    SPEEDMASTER 85mm F1.2が国内発売 10万円切る大口径中望遠レンズ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    SPEEDMASTER 85mm F1.2が国内発売 10万円切る大口径中望遠レンズ
  • LINEの聴き放題音楽配信「LINE MUSIC」が近日スタートへ。ティザーサイト開設

    LINEの聴き放題音楽配信「LINE MUSIC」が近日スタートへ。ティザーサイト開設
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • スマホユーザーを一撃で速度制限に叩き込む恐ろしい写真が公開中 24457×24576ピクセル1枚921.23MB : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • MousePro、POS端末業務などにも向くWindows Embedded 8.1搭載8型タブレット

    MousePro、POS端末業務などにも向くWindows Embedded 8.1搭載8型タブレット マウスコンピューターは5月28日、特定業務での利用に向くWindows Embedded 8.1 Industry Pro 搭載8型タブレットPC「MousePro-P080AP-EMBD」を発表、日より販売を開始する。価格は2万6800円(税別)。 OSとしてWindows Embedded 8.1 Industry Pro 32ビット版を標準で導入したタブレット端末で、不特定多数の生徒が触れる教育現場や店舗内での商品案内、POSシステムなどの特定業務利用に向くモデルだ。 ディスプレイは1280×800ピクセル表示対応の8型ワイド液晶を、プロセッサはAtom Z3735(1.33GHz)を搭載。メモリは2Gバイト、ストレージはeMMC 32Gバイトを内蔵、ほかWebカメラ2基(192

    MousePro、POS端末業務などにも向くWindows Embedded 8.1搭載8型タブレット
  • 大手調査会社が徹底検証 最新ストレージOSによるクラウドインフラのコスト削減効果

    米大手調査会社のForrester Consultingが、最新ストレージOSを使用したクラウドインフラソリューションの投資対効果(ROI)を徹底調査。「16カ月という短期間での投資回収」を実現できる理由を公表する。 米大手調査会社のForrester Consultingが、最新ストレージOS「clustered Data ONTAP」を使用したNetAppクラウドインフラソリューションを導入した場合の総合的経済効果、徹底調査。このホワイトペーパーではその調査結果を公表する。 調査結果は主に、NetAppソリューションのユーザー企業に対してForresterが実施した詳細なインタビューに基づいている。企業の投資利益率(ROI)を調べ、インタビューと分析プロセス、および当社独自のリサーチから導き出した総合的な所見を述べる。 最新ストレージOSが「16カ月という短期間での投資回収」を実現でき

    大手調査会社が徹底検証 最新ストレージOSによるクラウドインフラのコスト削減効果
  • 開発者向けクラウド「DigitalOcean」がAWSよりも優れている点

    関連キーワード Amazon Web Services | API | クラウドコンピューティング | クラウドサービス DigitalOceanのWebサイト《クリックで拡大》 米Amazon Web Services(Amazon)は、さまざまな顧客のニーズを満たすクラウドサービスを提供している。対応範囲は1台のサーバを使用する開発者から分散システムで複雑な処理を実行しているエンタープライズITアプリケーションまでと幅広い。一方、米DigitalOceanはユーザーのターゲットをクラウド開発者に絞っている。 稿では、DigitalOceanが「Amazon Web Services」(AWS)と異なる点およびAWSより優れている点を紹介する。DigitalOceanのクラウドサービスは、速度を重視した幾つかの機能を提供している。具体的には、1分以内のプロビジョニング、SSDドライブの

    開発者向けクラウド「DigitalOcean」がAWSよりも優れている点
  • 三菱、IHジャー炊飯器「本炭釜」発売10周年記念モデル、KAMADO「NJ-AW106」を6月21日発売

    三菱電機ホーム機器は2015年5月28日、IHジャー炊飯器「炭釜 KAMADO」(NJ-AW106)を発表した。炊飯容量は5.5合(1リットル)タイプ。価格はオープン、予想実売価格は12万円前後(税別)の見込み。体色はプレミアムホワイトとプレミアムブラウンの2種類。 同製品は炭素材・羽釜形状・高断熱構造による、最大消費電力1350ワットの大火力炊飯で、”かまどごはん”を再現できるのが特徴。具体的には、内釜の総体積と上部空間体積を拡大した羽釜形状の新規採用によって、大火力でも吹きこぼさない炊飯が可能になったほか、体下部に設けた厚い断熱層で熱を外部に逃がさず高効率加熱を実現した。 これにより、従来の炊飯器では困難だった粒感がありながらも、中はみずみずしいかまどごはんを再現した。同社によると従来比で28%も火力が向上したという(従来機NJ-VW105との比較)。

    三菱、IHジャー炊飯器「本炭釜」発売10周年記念モデル、KAMADO「NJ-AW106」を6月21日発売
  • ティアック、Hi-Fi専用アクティブサブウーファー「SW-P300」を6月中旬発売――バッフル面の向き変更可

    ティアックは2015年5月27日、アクティブサブウーファー「SW-P300」を発表した。価格はオープンプライスで、予想実売価格は7万円前後(税別)。6月中旬に発売予定だ。体は光沢のあるチェリー色のみ。染色した突板に多層塗装とバフ研磨を施した。 SW-P300は、ハイレゾ時代のオーディオシステムに求められる「全周波数帯域においてキメの細かい音を再生できる環境」というコンセプトで開発された、小型スピーカーにマッチするHi-Fi専用設計のアクティブサブウーファー。 200ミリ径コーン型ユニットは、インピーダンス8オーム、実用最大入力150ワット、定格入力80ワット(いずれも8オーム)。フットを付け替えることで、バッフル面の設置方向を正面または底面に変更できるコンバーチブル構造を採用しているのが特徴だ。 アンプ部は定格72ワット、最大出力が91ワット(いずれも8オーム)で、同社製プリメインアンプ

    ティアック、Hi-Fi専用アクティブサブウーファー「SW-P300」を6月中旬発売――バッフル面の向き変更可
  • iPhoneとApple Watchを同時充電できるスタンド--サンワサプライが発売

    サンワサプライは5月28日、Apple Watch/iPhone用充電スタンド「PDA-STN12シリーズ」を発売した。価格は5400円。Apple Watch純正のケーブルを組み合わせることで充電を可能にしたスタンドで、iPhoneも同時に充電できる。 iPhone設置部分にはシリコンゴムが付いており、キズを防止する。また、余剰ケーブルをスッキリまとめられるケーブルホールとLightningケーブルを引っ掛けられるフック穴を備えている。 体サイズは、幅128mm×奥行き72mm×高さ106mmで、重量は85g。対応機種は、Apple Watchの38mm、42mmモデル。iPhoneiPhone 5/5c/5s/6/6 Plus。

    iPhoneとApple Watchを同時充電できるスタンド--サンワサプライが発売
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • DeNA、無料カーナビアプリに参入 「ナビロー」公開

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月28日、無料カーナビゲーションアプリ「ナビロー」を公開した。まずAndroidアプリをGoogle Playなどでリリース。iPhone版も今後公開する。 自動アップデートされる最新地図とVICSの渋滞情報に基づき、約5~15分に1回再探索して最速のルートを設定するという。再探索では、交通量に応じて頻度を最適化することでアプリ利用中のデータ通信量を抑える独自の特許技術を導入した。 カーナビの基機能に加え、オービスの設置場所などを音声アナウンスする機能や、スマートフォンカメラによるドライブレコーダー機能や、画面上にルート案内を重ねるAR(拡張現実)機能も搭載する。 ホーム画面は六角形のハニカム構造にし、一度訪れた目的地などを現在地を中心に方角を合わせて表示するなど、ユーザーインタフェースを工夫。ナビゲーション用のボイスを著名人のものなどに変更できる「ナビ

    DeNA、無料カーナビアプリに参入 「ナビロー」公開
  • Lenovo、Chromecastのような「Cast」を49ドルで発売へ 20メートル先から利用可能

    中国Lenovoは5月28日(現地時間)、米Googleの「Chromecast」のようなメディアキャスティング端末「Lenovo Cast」を発表した。8月に世界で発売する。米国での販売価格は49ドル(約6000円)。 価格はChromecastの35ドルより高いが、Wi-Fiの2.4Gと5Gの二重周波数を利用することで高い無線性能を持ち、最長20メートル離れたスマートフォンやタブレットのコンテンツもCastを接続したディスプレイでキャストできるという。壁越しのキャストも可能としている。Chromecastの場合は接続する端末は約7.6メートル以内にある必要がある。 また、Chromecastと異なり、DLNAおよびMiracastをサポートする。端末の画面や写真や動画、DLNA対応のサードパーティーの動画アプリのコンテンツをキャストできる。解像度は最高1080p。 サイズは直径70ミリ

    Lenovo、Chromecastのような「Cast」を49ドルで発売へ 20メートル先から利用可能
  • クラウド給与計算「freee」が政府APIと連携--「労働保険の年度更新機能」実装

    freeeは5月28日、電子政府の総合窓口「e-Gov(イーガブ)」の外部連携APIに対応した労働保険の年度更新機能を、同社のクラウド給与計算ソフトに実装した。e-GovのAPIと連携した日初のアプリケーションになるという。 この機能により、年に1度の労働保険の更新に必要な申告書を自動で作成できるようになった。また、e-GovのAPIを用いることにより、申告書の提出、承認、保険料の振り込みまでをfreeeで完結させることが可能になった。 従来の労働保険年度更新作業は、保険料の計算、指定の申告用紙への転記、申告用紙の管轄労働基準監督署への郵送または直接提出、保険料の支払い、支払額の適切な処理と会計ソフトへ手入力など煩雑な作業が多く、経理担当者や給与計算担当者の負担となっている。 e-Govは、総務省行政管理局が運営する行政情報ポータルサイト。法令検索サービスや行政手続情報、パブリックコメン

    クラウド給与計算「freee」が政府APIと連携--「労働保険の年度更新機能」実装
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 沖電気、「ドローン探知システム」を開発--空中音響技術を活用

    沖電気工業は5月28日、空中音響技術を利用して飛来するドローンを探知する「ドローン探知システム」を開発し、6月1日より販売すると発表した。 同社によると、ドローンが飛行音を制御することができない点に着目し、従来から培ってきた空中音響技術をベースに、ドローンの飛行音を複数のマイクロフォンで収集。音源位置分析を行い、飛来方位や仰角、距離の通知が可能な「ドローン探知システム」を開発した。 空中を伝わる音響信号に関わる、受信、信号処理、情報処理、表示処理などの全般的な技術を指す空中音響技術を利用するため、昼夜問わず探知できるのが特徴。 同システムは、音響センサー部と操作表示部で構成されており、音響センサーの設置数と配置場所により探知範囲を広げられる。また、ネットワークを使った遠隔監視、カメラを使った映像監視・録画、ドローンの機種を識別など、ニーズに応じたシステム設計が可能だという。

    沖電気、「ドローン探知システム」を開発--空中音響技術を活用
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ドコモ、「BlackBerry」向けサービスを2017年3月末に終了

    NTTドコモは5月28日、「BlackBerry」スマートフォン向けのネット接続サービスを2017年3月31日に終了すると発表した。新規の申し込み受付は2015年11月30日に終了する。 提供を終了するのは、2006年9月に開始した法人ユーザー向けの「BlackBerry Enterprise Service」(BES)と、2008年8月に個人向けに開始した「BlackBerry Internet Service」(BIS)、BISとBESの双方が利用できる「BlackBerry Dual Service」。またフィルタリングサービスやdocomo Wi-Fiへの接続サービスも終了する。 BlackBerryは、QWERTYキーを搭載したスマートフォンの先駆けともいえる製品。独自サーバーを介したネット接続サービスとメッセージ機能が特徴で、主に法人向けに販売していた。 spモードなど他のネッ

    ドコモ、「BlackBerry」向けサービスを2017年3月末に終了
  • ジェナがWindowsタブレットでアンケートなど作成できる業務アプリ、1ユーザー500円から

    スマートフォンやタブレット向けアプリを提供するジェナは2015年5月27日、ジェーエムエーシステムズ(JMAS)と共同で、Windows 8.1搭載タブレット向けの業務アプリを利用できるクラウドサービス「seap for Windows powered by Any3」を発売した。iPad向けに提供してきたクラウドサービス「seap」のWindowsタブレット版。法人向けに販売し、2018年度までに累計で20億円の売り上げを目指す。 「seap for Windows powered by Any3」では、アンケートや研修用の教材を作成可能なアプリを利用できる。利用者は、Webブラウザー上で教材やアンケートの問題などを開発する。タブレットには、Windows ストアからアプリをインストールし、IDとパスワードを入力して認証することで、開発したアプリを利用できる。PDFファイルやプレゼンテー

    ジェナがWindowsタブレットでアンケートなど作成できる業務アプリ、1ユーザー500円から
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Facebookメッセンジャーでかなり正確に相手の位置が分かるChrome拡張機能「Marauders Map」

    Facebookメッセンジャーで位置情報を有効にしている相手の送信位置をかなり正確に地図上に示すChrome拡張機能「Marauders Map」(marauderは“襲撃者”という意味)がChromeウェブストアで公開された。 開発者でハーバード大学の学生であるアラン・カンナ氏は5月26日(現地時間)に公開したMediumの投稿で、この拡張機能を公開した目的を、「生活のデジタル化が進むにつれ、われわれのプライバシーは失われ続けていると常に言われているが、それを目の当たりにすることが少ない」ため、警鐘を鳴らすためと説明している。 Facebookメッセンジャーの位置情報は初期設定で有効になっている。有効なままメッセージを送ると、メッセージの送信時間の前にピンのマークが表示され、これをクリック(あるいはタップ)すると地図が表示されて位置情報が分かるようになっている。

    Facebookメッセンジャーでかなり正確に相手の位置が分かるChrome拡張機能「Marauders Map」
  • アイスランド発のCooori、ビッグデータと人工知能で英語学習を変える

    語学学習システム開発ベンチャーのアイスランドCoooriは2015年5月26日、日法人コーリジャパンの設立記者会見を開いた。創業者のアルナ・イェンソンCEO(最高経営責任者)は「ビッグデータと人工知能英語学習の在り方を変えたい」と意気込みを語った(写真1)。 コーリジャパンは既に月額1980円(税込み)のWeb英語学習システムを個人向けに提供している。今後これを日企業向けにカスタマイズし、大口採用を軸に急成長を狙う。2015年中に企業向け機能を拡充・整備し、2016年末までに100社の企業ユーザー獲得を目指す。 システムのユーザーは、英単語や例文の音声を覚えて、例文の穴埋め問題を解くという1回10分程度の流れを繰り返して、学習を進める。これ自体に目新しさはないが、裏側の解析エンジンに特徴がある。 イェンソンCEOは、「英語力のうち、会話力はあくまで氷山の一角。水面下にあるリスニング力

    アイスランド発のCooori、ビッグデータと人工知能で英語学習を変える
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • スマートフォンを中心にエコシステムを拡大――Huaweiの端末戦略

    でもオンラインストアを開設し、SIMロックフリースマートフォンの販売に腰を入れる中Huawei。同社のスマートフォン販売シェアは韓Samsung、米Appleに次ぎ世界3位まで上昇し、ライバル他社と激しく争う状況になっている。Huaweiは今後どうやってスマートフォンのシェアを上げ、事業拡大を目指していくのだろうか? スマートフォンは146%の出荷増 Huaweiは4月22日と23日、中国・深センの社でアナリストや投資家向けのイベント「GLOBAL ANALYST SUMMIT 2015」を開催した。今年で12年目となる同イベントでは、前年度の事業結果の報告や年度の活動方針などを披露。スマートフォン市場で存在感を徐々に高めている同社だが、通信インフラなどネットワーク関連の売り上げも世界トップ3に入っている。それに加えクラウドサービスなど企業向けのソリューション事業にも力を入れてお

    スマートフォンを中心にエコシステムを拡大――Huaweiの端末戦略
  • 定額制音楽配信「LINE MUSIC」、予告サイト公開

    LINEは5月28日、定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」のティーザーサイトをオープンした。サービス開始時期や詳細は後日公開する。 LINEとエイベックス・デジタル、ソニー・ミュージックエンタテインメントの3社共同出資による新会社「LINE MUSIC」が開発・運営。公開された予告動画によると、LINEトーク内で曲の共有などができるようだ。 同社は当初、2013年内の同サービスの立ち上げを予定していたが、「LINE MUSIC」の設立を発表したのは昨年10月。その時点では「開発は一度完了しリリース直前まで行ったが、機能が不十分で、価格や楽曲ラインアップなども不足していたためリリースをとりやめた」と説明していた。 定額制音楽配信サービスとしては、サイバーエージェントとエイベックス・デジタルが共同出資する「AWA」が27日に正式スタートしたばかりだ。 関連記事 LINEとエイベックス

    定額制音楽配信「LINE MUSIC」、予告サイト公開
  • ドコモ、BlackBerryサービスを終了へ

    NTTドコモは5月28日、BlackBerryサービスを2017年3月末で終了すると発表した。新規申し込みの受け付けは今年11月末までとする。 BlackBerryは、カナダBlackBerryが開発するスマートフォン。法人利用に適した強固なセキュリティが特徴で、ドコモは06年9月から法人向けに、08年8月から個人向けに提供していた。 ただ、米AppleiPhoneや米GoogleAndroidを採用するスマートフォンが普及し、BlackBerryは一時身売りも検討するなど不振に。国内でも利用は一部にとどまったとみられ、13年には日から撤退している。 関連記事 BlackBerryが日撤退へ BlackBerryが日市場から撤退へ。新OS搭載機の日での発売計画はないという。 BlackBerryを「コンシューマーにも」 ドコモ、最上位機「Bold」発売へ “iPhone包囲網”

    ドコモ、BlackBerryサービスを終了へ
  • 中国ドローンメーカーと米VCがドローン開発支援基金を設立

    中国の小型無人飛行機(ドローン)メーカーDJIと米ベンチャーキャピタルのAccel Partnersは現地時間2015年5月27日、ドローン市場の革新と成長を推進するための基金「SkyFund」の設立を発表した。 SkyFundは、ドローン開発者の活動を奨励し、ドローンを用いたサービスの普及促進を支援する。ロボット工学、機械知能、ソフトウエア、コンピュータビジョン、ナビゲーション、マルチメディアツールおよびサービスといった分野にわたるアーリーステージの(起業して間もない)事業を対象に、約25万ドルを投資する。 中でも、DJIのソフトウエア開発キット(SDK)を使用して、地図作成、画像処理、農業など各業界に特化したソフトウエア構築に取り組む起業家や開発者を支援する。 資金援助のほか、DJIからはSDKやAPIに関するプラットフォームレベルのサポート、技術リソース、デモやベータプログラムへのア

    中国ドローンメーカーと米VCがドローン開発支援基金を設立
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • スクエニ、「de:code」でDirectX 12技術デモ開発の内幕を披露 ゲーム業界の壁を越える試みが、MS/NVIDIAとの“トリデンテ”を生み出した!

    スクエニ、「de:code」でDirectX 12技術デモ開発の内幕を披露 ゲーム業界の壁を越える試みが、MS/NVIDIAとの“トリデンテ”を生み出した!
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    スクエニ、「de:code」でDirectX 12技術デモ開発の内幕を披露ゲーム業界の壁を越える試みが、MS/NVIDIAとの“トリデンテ”を生み出した!
  • Lenovo、Windows 10搭載タブレット「ThinkPad 10」を発表 ~CPUは14nm世代の新Atom

    Lenovo、Windows 10搭載タブレット「ThinkPad 10」を発表 ~CPUは14nm世代の新Atom
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    Lenovo、Windows 10搭載タブレット「ThinkPad 10」を発表 ~CPUは14nm世代の新Atom
  • デジカメアイテム丼:“こだわりのカメラバッグ”が第2世代にリニューアル ハクバ「GW-PRO G2」シリーズ

    デジカメアイテム丼:“こだわりのカメラバッグ”が第2世代にリニューアル ハクバ「GW-PRO G2」シリーズ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    デジカメアイテム丼:“こだわりのカメラバッグ”が第2世代にリニューアル ハクバ「GW-PRO G2」シリーズ
  • [本日の一品]キーにつけて持ち歩けるホルダー付きの携帯用Lightningケーブル

    [本日の一品]キーにつけて持ち歩けるホルダー付きの携帯用Lightningケーブル
  • NTTドコモ、BlackBerry向けサービスを終了

    NTTドコモは5月28日、スマートフォンのBlackBerry向け「ブラックベリーサービス」を2017年3月31日で終了すると発表した。サービスの新規申込みも2015年11月末に終了する。 終了するのは法人向け「BlackBerry Enterprise Service」と個人向け「BlackBerry Internet Service」、両方が利用できる「BlackBerry Dual Service」など。 ドコモは2006年9月から「ブラックベリーサービス」を提供している。 関連記事 BlackBerryが日撤退へ BlackBerryが日市場から撤退へ。新OS搭載機の日での発売計画はないという。 BlackBerry、新OS搭載端末2モデル発表 BlackBerry(旧Research In Motion)が、新OS「BlackBerry 10」と、キーボードレスの「Blac

    NTTドコモ、BlackBerry向けサービスを終了
  • Lenovo、“最初からWindows 10”の10.1型タブレット「ThinkPad 10」発表

    10.1型タブレットで9.1ミリの薄型ボディ Lenovoは、5月28日(現地時間)に10.1型ディスプレイ搭載タブレット「ThinkPad 10」の新モデルを発表した。OSにWindows 10を導入する。出荷開始は2015年夏の予定で、価格は、549ドルから。なお、日市場への出荷については明らかにしていない。 ThinkPad 10は、システム構成では、CPUに“Cherry Trail”世代のクアッドコアタイプ「Atom Z8500」、または、「Atom Z8700」を採用し、従来モデルのThinkPad 10と比べて25%の性能向上を実現したという。システムメモリはLPDDR3-1600を2Gバイト、または、4Gバイトを載せ、データストレージは容量64Gバイト、または、128GバイトのeMMCを内蔵する。 体サイズは256.5(幅)×177(奥行き)×9.1(高さ)ミリで、重さ

    Lenovo、“最初からWindows 10”の10.1型タブレット「ThinkPad 10」発表
  • 今からでも知りたい、「3Dプリンタ」超入門

    関連キーワード Amazon | CAD | トレンド解説 3Dプリンティングにまつわる話題の多くは大げさで期待過剰なところがあるものの、1つはっきりしていることがある。それは、3Dプリンティングがものづくりに対する世間の考え方を変化させ、既存の価値基準を覆すテクノロジーだという事実だ。3Dプリンティングを注目に値しないものと切って捨てることはできない。3Dプリンティングについてよくご存じない場合は、まず稿をぜひ読んでいただきたい。 関連記事 3Dプリンタやプログラミングも導入した公立小学校、その授業の中身とは? 「4Dプリンティング」の衝撃――刺激だけで材料が製品へ“変身” NASAがIT改革 iPhone、3Dプリンタで“大気圏脱出” 知らないと生き残れない“世界を変える3つの破壊的ITトレンド” 3Dプリンティングの歴史

    今からでも知りたい、「3Dプリンタ」超入門
  • アップル幹部、「自動車は究極のモバイルデバイス」と語る

    Apple Watch」の開発を指揮したJeff Williams氏は米国時間5月27日、カリフォルニア州ランチョパロベルデスで開催されているCode Conferenceに登場し、Re/codeのWalt Mossberg氏や会場からのさまざまな質問に回答した。 Appleが巨額の手元資金を使って今後参入する可能性のある他の製品カテゴリーについての質問を受けたWilliams氏は、2015年に入って流れている、同社が電気自動車の開発を進めているのではないかとのうわさを否定しなかった。「言ってみれば、自動車は究極のモバイルデバイスなのではないか?」と同氏は述べた。 正式な肩書としては、2010年半ばからAppleのオペレーション担当シニアバイスプレジデントを務めるWilliams氏は、Tim Cook氏の「右腕」であり「Tim Cook氏にとってのTim Cook(いずれ会社を任される後

    アップル幹部、「自動車は究極のモバイルデバイス」と語る
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • アップル、「Apple Watch」ネイティブアプリ開発キットをプレビューへ

    Apple Watch」の開発を指揮したJeff Williams氏は米国時間5月27日、カリフォルニア州ランチョパロベルデスで開催されているCode Conferenceに登場し、Re/codeのWalt Mossberg氏や会場からのさまざまな質問に回答した。 「Apple Watch」の欠点の1つに、ユーザーの「iPhone」に依存しているという問題がある。Apple Watchの主な機能の大部分(テキストメッセージ、アプリの通知、GPSなど)は、すぐ近くにiPhoneがないと利用できない。また、Apple Watchそのものにはサードパーティーのソフトウェアを直接実行する能力がなく、演算作業の負荷のほとんどをスマートフォンに任せている。このため、Apple Watch向けアプリの大部分は動作が遅く、iPhone用の同じアプリと比べて使いにくいこともある。 これについてWillia

    アップル、「Apple Watch」ネイティブアプリ開発キットをプレビューへ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ロジクール、小型設計の「ロジクール ワイヤレスマウス M546」を発表 6月4日より発売 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 音楽漬けの私が「Apple Watch」で便利だと感じた機能は?

    関連記事 女子流「Apple Watch」活用術(5):Apple Watchの「ハートビート」は送る相手をよく考えよう 命の鼓動を伝える「ハートビート」、それはキモくも美しい珍機能(褒め言葉)。 女子流「Apple Watch」活用術(4):Apple WatchでiPhoneの自撮り写真に差をつける方法 腕にApple Watchを巻いた瞬間、iPhoneだけの自撮り写真や、自撮り棒はもはや過去のものになったのかもしれません。 女子流「Apple Watch」活用術(3):休日にゴロゴロしている人ほどApple Watchを使うべき? あーあ、寝て起きたら長澤まさみのスタイルになってないかなー。そんな妄想をするくらいなら、Apple Watchでワークアウトだ! 女子流「Apple Watch」活用術(2):iPhoneをよくなくす人ほどApple Watchが重宝する? Apple

    音楽漬けの私が「Apple Watch」で便利だと感じた機能は?
  • 大林組がスパコン更新、大規模災害に強い設計に活用

    大林組は5月28日、技術研究所のスーパーコンピュータシステムを更新したことを発表した。広域地震や異常気象などの災害に強い施設の設計などに役立てる。 同社ではNEC製のベクトル型スーパーコンピュータ「SX-8R」を利用しており、これを最新型の「SX-ACE」によるシステム(32ノード、最大性能8.21テラフロップス)に更改した。従来はSX-8Rと外部のスーパーコンピュータを利用して設計に必要なシミュレーションを行っていたものの、時期によって外部サービスの利用が難しいといった課題を抱えていた。 新システムへの更改によって広域地震動の評価や風荷重評価などのシミュレーションの多くを社内で実施できるようになる。広域地震動評価では大規模被害が想定される南海トラフ地震などでの長周期地震動が建物に与える影響を評価するが、従来は対応し切れなかった解析を全て自社で行い、既存建物の健全性評価や耐震補強工事の提案

    大林組がスパコン更新、大規模災害に強い設計に活用
  • ブロックされているのでしょうか?

    こんにちは、かねごんです。 ご質問ありがとうございます。 新しく投稿されたタイムラインは見られるということですよね。 一部でも見られるのであればブロックはされていないと思います。 そもそもタイムラインの公開範囲の設定はタイムライン全体について誰に公開するのか否かの設定ができますが、ホームの閲覧を許可した中で投稿毎に公開するか否かの設定を変更することも可能です。 つまり、既に投稿済のタイムラインを1件毎に非公開に変更していくことも可能です(投稿件数が多ければ現実的な作業ではありませんが・・・)。もしくは、過去のタイムライン投稿を削除することもできます。 他に考えられるとすれば、LINEアプリを再インストールし、アカウントを取り直し、新たにタイムラインが始まったのか・・・? 上記の通り、幾通りもの可能性が考えられ、どういった状況にあるのかは、相手に聞いてみないと分かりません。 結論としては、現

  • Google、技術活用による障害者の自立支援に2000万ドル出資

    Googleは現地時間2015年5月26日、技術を通じた社会貢献活動を支援するプロジェクトGoogle Impact Challenge」の最新の取り組みとなる「Google Impact Challenge: Disabilities」を発表した。技術の活用によって障害を持つ人々の自立を促す非営利団体を支援することを目指す。 Google Impact Challenge: Disabilitiesでは、障害を持つ人々が人生をより素晴らしいものにするための技術活用のアイデアを募集する。申込み期限は太平洋標準時間2015年9月30日午後2時。Googleは助成金として2000万ドルを用意する。 また、障害を持つ人々が直面する課題を認識し、解決策の特定に役立てるために、一般の人々からも意見を募集する。 さらにGoogleは、3Dプリンターを用いた低コストの義肢製作を手がけるEnable

    Google、技術活用による障害者の自立支援に2000万ドル出資
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 第4回 実はカンタン、「プライバシー影響評価」

    セキュリティ対策とプライバシー保護の対策は異なる。プライバシー保護は難しくない。実はマイナンバー制度は「我が社の、この業務」に最適な対策を検討できる方法を用意している。 情報システムだからできるプライバシー保護 企業から「セキュリティ対策なら分かるが、プライバシー保護のために何をすればよいか分からない」という声を聞くことがある。プライバシー保護というと、何やら雲をつかむような、打ち手の分かりにくい対策だと考える人もいるようだ。しかし、特殊な技術が求められるわけではない。 例えば、大量のマイナンバーを入手して売却するといった不正を防ぐことを考えてみよう。他人のマイナンバーを勝手に閲覧したり、データを入手したりするのを防止するには、個人情報にアクセスできる人の権限管理や証跡監査、ダブルチェックなどが有用だ。閲覧できる機器や場所を制限する、外部機器へデータを持ち出せないようにするといった、現実世

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    いま、一番読まれている記事は:第4回 実はカンタン、「プライバシー影響評価」(作った人が明かすマイナンバー プライバシー保護の勘所)
  • アップル、グーグルを抜き最も価値のあるグローバルブランドに--BrandZ調査

    UPDATE 広告会社のWPPと市場調査会社のMillard Brown Optimorは米国時間5月27日、「BrandZ Top 100 Most Valuable Global Brands」(最も価値のあるグローバルブランドトップ100)として知られる報告書を発表した。同報告書の狙いは、市場データと顧客調査の結果に基づいて、企業の価値を(金額で算出して)ランク付けすることだ。全体的に見ると、トップ100のリストの中で、テクノロジ企業は健闘している。 テクノロジ企業の中で最も輝いたのはAppleだった。Appleは2014年、Googleに抜かれたが、2015年は首位の座を取り戻した。Appleのブランド価値は2470億ドルで、前年から67%上昇した。Appleが首位に返り咲いた要因として、Millward Brownは「iPhone 6」の成功と、Appleブランドに対する興奮が高

    アップル、グーグルを抜き最も価値のあるグローバルブランドに--BrandZ調査
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 「iOS」に新たなバグ--特定の文字列含むメッセージでクラッシュ

    Appleの「iOS」で、ある種のテキストメッセージを受け取ると、「iPhone」がクラッシュして再起動するという奇妙なバグが見つかった。 このバグはRedditのあるユーザーが米国時間5月26日に初めて報告したもので、具体的には、特定のアラビア語の文字列が入ったメッセージを受信した際に発生する。iPhoneがロックされている状態でこのメッセージの新着通知が表示されると、「Messages」がクラッシュし、iPhoneが再起動を始める。 ただし、原因はそのアラビア語文字列自体にあるのではなく、iOSがこの文字列を処理する方法にあるようだと、AppleInsiderは報じている。ロックされている状態のiPhoneがこのメッセージの通知を表示する際に、その文字列をレンダリングして表示しようとするとUnicode文字が非常に多くのリソースを消費してしまうのだという。 AppleInsiderが、

    「iOS」に新たなバグ--特定の文字列含むメッセージでクラッシュ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 43万年前の“殺人事件”見つかる 頭蓋骨に攻撃の跡

    スペインの洞窟から出土した43万年前のヒト属の頭骨に“殺人”の跡が見つかったと国際研究チームが5月27日に発表した。研究者は「記録上、最古の迷宮入り事件(coldest cold case)だ」と話している。 頭骨はホモ・ハイデルベルゲンシスなどの骨が多数見つかったスペイン北部の洞窟シマ・デ・ロス・ウエソス(「骨の穴」)から出土した。若い成人とみられるが、性別は不明という。 出土した破片から頭骨を復元したところ、左目の上部に2つ、骨を貫通する傷があることが分かった。現代の鑑識手法で調べたところ、洞窟に転落したことでできた傷とは考えにくく、相対した他人から、石器や木製の槍などで攻撃され、致命傷になった跡だと結論した。 シマ・デ・ロス・ウエソスからは少なくとも28体以上のホモ属の骨が見つかっており、発掘された大腿骨から40万年前のDNAの解読に成功したことでも知られる。研究チームは、洞窟が死者

    43万年前の“殺人事件”見つかる 頭蓋骨に攻撃の跡
  • 【地図ウォッチ】元禄時代の古地図を現代地図と見比べられるアプリ「大江戸ぶらり」 

    【地図ウォッチ】元禄時代の古地図を現代地図と見比べられるアプリ「大江戸ぶらり」 
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    【地図ウォッチ】元禄時代の古地図を現代地図と見比べられるアプリ「大江戸ぶらり」
  • JAXAが無償公開している30m版全世界標高データに対応した「カシミール3D」v9.2.2

    JAXAが無償公開している30m版全世界標高データに対応した「カシミール3D」v9.2.2
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 定額音楽配信「AWA」スタート。90日間は無料/登録不要

    定額音楽配信「AWA」スタート。90日間は無料/登録不要
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Expired

  • 企業への標的型攻撃、31カ月続くケースも

    重要企業に対する標的型サイバー攻撃では特定の攻撃者が長期にわたってしつこく攻撃している実態が分かった。 情報処理推進機構(IPA)は5月27日、標的型サイバー攻撃に関する重要インフラ企業との情報共有体制「J-CSIP」の2014年度運用状況を公表した。連携企業からIPAに提供された攻撃関連情報は前年度より241件多い626件に上っている。 J-CSIPは電力・ガス・化学・石油・資源開発・重要インフラ機器製造の6つの業界グループの59組織と、IPAや経済産業省などがサイバー攻撃関連情報を共有する体制として2012年度から運用されている。2014年度は、IPAへの情報提供が626件、参加組織間で共有した情報が195件、標的型サイバー攻撃関連とみなされたメールが226件あり、いずれも過去最多だった。 このうち標的型サイバー攻撃関連とみなされたのべ939件のメールについてIPAが分析した結果、11

    企業への標的型攻撃、31カ月続くケースも
  • パナソニックのAndroidデジカメ「LUMIX CM1」がAndroid 5.0にバージョンアップ

    パナソニックのAndroidデジカメ「LUMIX CM1」がAndroid 5.0にバージョンアップ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 「Android Auto」、初の搭載車は現代自動車の「Sonata」に

    Android Auto」を搭載する初の量産車が発表された。現代自動車の「Sonata」2015年モデルだ。 現代自動車は米国時間5月26日、ナビゲーション機能を搭載するSonataの2015年モデルを皮切りに、同社の量産車にAndroid Autoを搭載していくことを発表した。 ナビゲーション機能搭載のSonata2015年モデルを所有する「Android」スマートフォンユーザーは、Android Autoの無料ダウンロードをディーラーに依頼することができる。ナビゲーション搭載Sonata2015年モデルにAndroid Autoを適切に組み込むためには、ペアリングするスマートフォンに「Android 5.0 Lollipop」以降のAndroidがインストールされている必要がある。 Android AutoはGoogleのインフォテインメントシステムであり、「iOS」エコシステムをベ

    「Android Auto」、初の搭載車は現代自動車の「Sonata」に
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • BIツールの矛盾を暴け、導入が進まない最大の理由

    売り上げデータや予実管理、収益管理といった経営に関するデータを「Microsoft Excel」で集計し、リポートを作成する。そうしたデータ分析作業に限界を感じ、ExcelからBI(ビジネスインテリジェンス)ツールへの移行を検討する企業は多い。 しかし、例えばトライアル版を使ってみると「もっとさまざまな角度からデータを分析したいのに、分析軸を変更するには情報システム部門(情シス)に依頼するしかない」とユーザー部門が嘆く。一方、情シスは「そう何度も依頼されても……。これじゃExcelのときと変わらない。現場でもBIの操作を覚えてほしい」といった不満が露呈する。結局は、BIツールの格導入に二の足を踏んでしまうケースも実は少なくない。 世の中に数多く登場しているBIツールが、思ったほど導入が進んでいない理由とは。稿では、従来のBIツールに起こりがちな矛盾を解説するとともに、そうならないための

    BIツールの矛盾を暴け、導入が進まない最大の理由
  • 単なるスマホ決済では終わらない、FinTech企業「Square」本当の狙い

    スマホをクレジットカードの決済端末に変えるカードリーダーを無料で配布する「Square」。彼らが目指すビジネスゴールは既存の金融機関を脅かすかもしれない。 今、決済分野に新しい波が来ている。米国ではApple Payに注目が集まり、ネット決済の老舗たるPayPalもeBayから独立し、再びNASDAQに上場する。とかく、金融(Finance)とITTechnology)を組み合わせた造語「FinTech」を称するベンチャーが元気だ。 Twitterの共同創業者ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏が2009年に創業したSquareも代表的なFinTech企業の1つ。日では、スマホを使ったクレジットカード決済サービスとして認知されているが、彼らのビジネスはそれだけにとどまらない。「Make Commerce Easy(商業活動をかんたんに)」――米SquareのCFO、サラ・フラ

    単なるスマホ決済では終わらない、FinTech企業「Square」本当の狙い
  • マダム・タッソー館にウォズニアック氏追加決定(ジョブズ氏、ザッカーバーグ氏に続き)

    人形館「マダム・タッソー館」を運営する英Merlin Entertainmentsは5月27日(現地時間)、サンフランシスコのマダム・タッソー館「テクノロジーイノベーター」コーナーの3人目として米Appleの共同創業者、スティーブ・ウォズニアック氏(64)の蝋人形を設置すると発表した。 このコーナーには既に、Appleの故スティーブ・ジョブズ氏と米Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏の人形が展示されている。 同社は4月15日から、3人目を誰にするかを公募していた。投票が多かったのはウォズニアック氏の他、イーロン・マスク氏、シェリル・サンドバーグ氏、ジョージ・ルーカス氏、マリッサ・メイヤー氏、ラリー・ペイジ氏などだったという。

    マダム・タッソー館にウォズニアック氏追加決定(ジョブズ氏、ザッカーバーグ氏に続き)
  • IT部門を成長の原動力に進化させる「たった1つの工夫」

    クラウドやモバイルへの潮流が加速する中、企業のIT部門にも変革が迫られている。かつてのIT部門は、基幹システムをいかに安定的に稼働・運用させるかが主業務だった。だが現在では、各種テクノロジーを駆使して業務部門の要求に柔軟に対応し、新たなユーザーの獲得や新サービスの開発に貢献するなど、企業の競争力に直結する役割を期待されるようになってきている。その要望に応えられないIT部門は、必然的に業務部門からの信頼を失い、さらには経営層からも失望を買うことになる。 企業のIT部門が新たな期待に応えていくためには、求められる機能やサービスを迅速に実現できる柔軟で身軽なITインフラが不可欠だ。社内サーバやストレージの仮想化、プライベートクラウドへの移行などは、当然ながらその手段の一例として挙げられる。だがこうした一連のITインフラ見直しに当たり、実はある重要な要素を見落としてしまうケースが少なくないのが現状

    IT部門を成長の原動力に進化させる「たった1つの工夫」
  • 中堅・中小企業の前に立ちはだかるデータ分析の“壁”とは

    BI(ビジネスインテリジェンス)ツールを導入して、顧客データや店舗データなどの自社データを収集・統合し、見えにくいビジネス指標を分かりやすく可視化、経営戦略につなげていこうとしたものの、以下のような思いを抱えている中堅・中小企業の担当者は決して少なくないのではないだろうか。 「簡単に使えるとのことだったが、全く簡単じゃなかった」 「使いこなせる人材がいない」 「見たいデータも見られない」 「せっかくの導入コストが水の泡」 「こんなはずじゃなかった……」。システムの専門家を置くことのできない中堅・中小企業は当にデータ分析を諦めなくてはいけないのだろうか。そう悩む方にデータ分析を活用してますます激化する競争社会を戦う術を伝授しよう。

    中堅・中小企業の前に立ちはだかるデータ分析の“壁”とは
  • ワークスタイル改革で再燃するデスクトップ仮想化という選択

    インテル® Xeon® プロセッサー 「デスクトップ仮想化」は、クライアント端末を利用する場所の垣根を取り払い、オフィスに居なくても仕事ができることを可能にした画期的な技術だ。近年、その利便性が高く評価され、特に東日大震災を機に企業での導入が相次いだ。 その後、一度は落ち着いたかと思われたデスクトップ仮想化だが、今、利用機運が再び盛り上がりつつある。背景にあるのは、ITにおけるさまざまな技術革新と社会的な要請である。特に後者は、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の実現、働き方の多様化に関するもので、法制面も含めて環境整備が急がれている。 ITリサーチ会社IDC Japanの調査によれば、2014年の国内法人向けクライアント端末仮想化の導入率は既に26.9%に達している。2018年には48.8%にまで上昇する見込みだ。 果たしてデスクトップ仮想化は今後、私たちの仕事環境にどのように普

  • 「全員で使えるBI」という言葉に潜む5つの落とし穴

    企業のデータを可視化し、精度の高い経営の意思決定、売り上げアップ、業務の効率化を支援するBI(ビジネスインテリジェンス)ツール。大企業はもとより、最近では多くの中堅・中小企業が「簡単に使える」「だから、社員全員で使える」といったフレーズを冠したBIツールの導入を検討するケースが増加している。 しかし一方で、そのようないわゆる「簡単BI」を導入した企業からは「思っていたほど簡単ではない」「全員で使うには予想外のコストが掛かる」「見たいデータが見られない」といった声が少なからず聞かれるのも事実。「全員で使える」と銘打ったBIツールに潜む意外な落とし穴とは……。以降でその詳細を明らかにする。

    「全員で使えるBI」という言葉に潜む5つの落とし穴
  • 社内申請業務の煩雑さを一掃する“秘策”とは?

    「申請の内容ごとに紙やExcelなど異なるフォーマットがあり、処理が煩雑になる」 社内申請業務において、このような悩みを抱えている企業は決して少なくないだろう。「備品を購入したいけど、誰の決裁をもらえばいいのか」「先週出した稟議書はどこまで進んでいるんだろう」など従業員からの問い合わせも後を絶たず、申請状況や承認フローを見える化して「スッキリしたい」というのは、管理部門の切なる願いだろう。 そんなときこそ、「ワークフローソフトを導入して申請業務のシステム化を実現する」ことが有力な選択肢となる。しかし、「ワークフローソフトは専門的でハードルが高い」「社内での申請・承認のためだけに新たなシステムを導入するのは、費用対効果が合わない」と導入に二の足を踏む企業も実は多い。 稿では、そうした社内申請業務を取り巻く課題を一掃する“秘策”を紹介しよう。長年抱えた悩みを解消し、社内申請システムだけではな

    社内申請業務の煩雑さを一掃する“秘策”とは?
  • デルとインテル、電子署名のDocuSignに出資

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サンフランシスコに拠点を置く電子署名技術のDocuSignが、最新の投資ラウンドでDellとIntelからさらなる投資を受けたことを明らかにした。 DellとIntelの投資部門は、DocuSignが5月中旬に発表したシリーズF投資ラウンドに4500万ドルの資金を追加している。 追加の投資により、同社はシリーズF投資ラウンドで約2億7800万ドルを調達することになる。12年の歴史を持つ同社の評価額は30億ドル、これまでの調達総額は5億800万ドルに達している。 DellとIntelがDocuSignへの投資をどう活用するのかはわからない。だがDellの最高経営責任者(CEO)兼創業者のMichael Dell氏は、DocuSignはデジ

    デルとインテル、電子署名のDocuSignに出資
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    Intelの超小型PCキット「NUC」、Braswell搭載の新モデルが登場(CIOニュース)
  • Apple、Google Now似の新機能「Proactive」を次期iOSに導入か

    Appleが、米Googleのパーソナルアシスタント「Google Now」に似た新たな機能をiOS向けに開発中だと、複数の米メディア(Mashable、Engadget、Macworldなど)が報じた。 この情報はApple関連の情報サイト「9to5Mac」が現地時間2015年5月27日に最初に伝えたもので、新機能の開発コード名は「Proactive」だという。 Proactiveは「Spotlight」検索の進化版で、音声アシスタント機能「Siri」、連絡先、カレンダーや「Passbook」、さらに他社アプリケーションを活用する。Google Nowと同様、ユーザーのデータおよび端末の使用パターンに基づき、最適な情報をタイミングよく提供する。ただし、プライバシー設定を尊重するとしている。 9to5Macは、Appleが2013年に米Cueを買収したときからProactiveの準備は始

    Apple、Google Now似の新機能「Proactive」を次期iOSに導入か
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • iOS端末でもGoogle/Chrome検索結果にアプリ内コンテンツを表示

    Googleは5月27日(現地時間)、iOSアプリ開発者向けに、現在Androidアプリ向けに提供している「App Indexing」の提供を開始したと発表した。 App Indexingとは、モバイル端末でのGoogle検索(検索アプリおよびChromeブラウザでの検索)の結果に、アプリ内のコンテンツも表示する機能。Android端末では、2月の検索アルゴリズムの変更で検索結果に反映されるようになった。 例えばユーザーがGoogle検索でレストラン名を検索すると、そのレストランに予約を入れられるアプリの、そのレストランのページへのリンクが表示される。

    iOS端末でもGoogle/Chrome検索結果にアプリ内コンテンツを表示
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ギスギスしたチームの“人間関係”を修復するには?

    Forming(形成期):お互いのことや何のために集まったかなど、目的や利用できる資源などが分からない状態 Storming(混乱期):チームの目的やお互いの役割など理解したあとに、いざこざや対立などが発生している葛藤状態 Norming(規範期):チーム内の規律ができ、関係性が安定している状態 Performing(機能期):チームに結束力と一体感が生まれ、チームの力が目標の達成に向けられる状態 Adjourning(散会):何らかの理由で、チームが解散する状態 前回は一見仲が良さそうに見えるが、チームとして機能していない第1段階“Forming”の特徴と第2段階“Storming”への進め方について触れました。 Stormingの状態に入ると、メンバー間で葛藤や対立といった“いざこざ”が起こり、チーム内の雰囲気がギスギスしはじめます。リーダーとしては、この表面化したさまざまなトラブルに

    ギスギスしたチームの“人間関係”を修復するには?
  • SnapchatのCEO、IPO計画を認める

    短時間で消失するメッセージを手がけるSnapchatは、IPO(新規株式公開)を検討しているが、しばらくはその計画を明かさないつもりだ。 Snapchatの最高経営責任者(CEO)を務めるEvan Spiegel氏は米国時間5月26日、カリフォルニア州ランチョパロスベルデスでRe/codeが主催したCode Conferenceの壇上インタビューで、「われわれは当にIPOする必要があり、そのための計画がある」と述べた。この発言によって、時価総額150億ドルの新興企業である同社が、IPOを検討していることを初めて公に認めた。 24歳のSpiegel氏はIPO計画についてそれ以上は語れないとしつつ、「先進国市場」における同社のデイリーアクティブユーザー数が1億人に近いことを明かした。 「重要なのは、(それらのユーザーのうちの)65%がコンテンツを作成しているということだ」と同氏は述べた。 2

    SnapchatのCEO、IPO計画を認める
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ファーストリテイリングが導入を決めた SaaS型人事・財務アプリ「Workday」の強みとは

    関連キーワード SaaS | Workday | 財務経理 | クラウドERP | ERP | 人事 ワークデイ 代表取締役社長 ゼネラルマネージャの金 翰新氏《クリックで拡大》 企業向けの人事・財務アプリケーションをクラウドで提供するワークデイは2015年5月26日、日における事業状況と製品の最新機能に関する記者説明会を開催した。新規顧客獲得とパートナー強化を進めている他、データ分析機械学習を活用した新たな人事機能の提供を開始している。 現在、グローバルで925社以上の企業がワークデイの製品を導入しており、その70%以上が既に稼働を開始している。ワークデイは日では2015年1月から国内事業を格化させており、4月には日法人の顧客第1号としてアパレル大手のファーストリテイリングが「Workdayヒューマン キャピタル マネジメント」(Workday HCM)を全世界で採用したこと

    ファーストリテイリングが導入を決めた SaaS型人事・財務アプリ「Workday」の強みとは
  • グーグルと米ヤフーも、Flipboard買収を検討か--WSJ報道

    当初想定していたよりも多くの企業がFlipboardの買収に興味を示している可能性がある。 GoogleYahooがそれぞれ個別に、Flipboardと買収について交渉していると、The Wall Street Journal(WSJ)が米国時間5月26日、複数の情報筋の話として報じた。話し合いがあったのは「この数週間」のことだが、YahooGoogleも、Flipboardの評価に着手したばかりで、まだ金額を提示していないようだという。 この報道の数時間前には、TwitterがFlipboard買収を検討しているとRe/codeが報じていた。 Flipboardは、読者が選択したカテゴリの記事を雑誌風にレイアウトするサービスを、ウェブサイトとモバイルアプリの形式で提供しており、5年前のサービス開始以来、高い人気を集めている。Flipboardの現在のユーザー数は6500万人で、201

    グーグルと米ヤフーも、Flipboard買収を検討か--WSJ報道
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 今の会社に残るか? 移るか? 独立か?――70歳まで働く「社会人人生50年時代」到来のいま、30代以降の転職を成功させる方法

    現在、定年年齢は60歳から65歳に引き上げられる経過期間にあり、年金受給開始年齢も、生まれ年ごとに徐々に60歳から65歳に引き上げられています。定年も年金受給年齢も、早晩、70歳までに引き上げられるだろう、という見解が専門家から多く聞かれます。 私たちは、70歳まで働き続けなければならない 高齢化社会での労働力確保の問題、年金制度の破綻危惧の問題と、先行きの暗い話が多く待ち受けているのが、私たちがこれから向かう日の未来なのです。 一方で、医療や生活技術の進歩による長寿化と高齢者の若返りは、未来への明るい側面と捉えられます。 60代の人とお会いすると、気持ちも体力も外見も、少し前の50代か40代後半くらいの人がとても増えました。 社会の必然からも、世代の若返りという前向きな要因からも、すぐ目の前に「70歳まで働く」時代がやってきています。つまり、20代から60代まで「社会人人生50年」の時

    今の会社に残るか? 移るか? 独立か?――70歳まで働く「社会人人生50年時代」到来のいま、30代以降の転職を成功させる方法
  • ランチ難民の真の恐怖

    事はちゃんと取らなきゃいけません。心が荒んでしまいますし、午後の会議に身が入りませんね。草系男子の代表みたいなディルバートですら“獣”になるわけで。 Feralという言葉はそもそも、feral catsとかferal dogsなど、一度飼われていたが逃げ出して野生化した動物のことを“feral”と形容しますが、ここではその様子に準じて「野生化する」とか「凶暴になる」という意味で使われています。とはいえ、やっぱり野生化したディルバートは想像できないのですが……。 なお、草系男子は“herbivorous/herbivore men”“grass-eating men”、肉系女子は“carnivorous women”“predatory women”などと訳されますが、日独特の概念であり、そのまま外国人に言っても通じませんのでご注意を。 関連記事 登場人物紹介:ディルバート [Di

    ランチ難民の真の恐怖
  • 法人化したITヘルスケア学会、ウェアラブル端末の情報利用に関するガイドライン策定へ

    関連キーワード 医療IT | API | Apple | スマートデバイス | スマートフォン | スマートウオッチ 富士フイルムが買収した米TeraMedicaのアーカイブシステムで画像情報の共有が楽になる?《クリックで拡大》 「IT化が他分野より10年遅れている」ともいわれる医療業界だが、関連技術や製品、サービスは日々進化している。医療IT関連の動向を紹介する「医療IT最新トピック」。今回は、富士フイルムの医療IT事業を拡大、NTTデータの医療機関と臨床検査会社間の情報共有ネットワークサービス、ITヘルスケア学会の法人化とウェアラブル端末からの健康情報利用に関するガイドライン策定などを取り上げる。 トピック一覧 訪問介護向けクラウド型業務支援システムを販売開始、ファボック 富士フイルム、米TeraMedicaを買収して医療IT事業を拡大 地域医療連携ネットワーク構築サービスを販売開始、

    法人化したITヘルスケア学会、ウェアラブル端末の情報利用に関するガイドライン策定へ
  • ITリーダーたちに聞く「Windowsエコシステムから脱却すべきか?」

    ユーザーが(ITを使いこなす)力をつけてきたために、企業の経営者は自社のIT展開戦略を再考せざるを得なくなっている。従業員がモビリティ、コラボレーションなどの最新テクノロジーを要求するようになったからだ。旧来のシステムをアップグレードする必要性に迫られて、将来の社内システムを支えるソフトウェアやハードウェアの選定に取り掛かっている企業に対して、さらに新たな課題が突き付けられている。 Computer Weekly日語版 5月20日号無料ダウンロード 記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日語版 5月20日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。 Computer Weekly日語版 5月20日号:Windowsから脱却するときが来た? なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供し

  • 「データサイエンティストはつらいよ」、注目職種も求人が多くない理由

    関連キーワード BI(ビジネスインテリジェンス) | データ | データサイエンティスト | データ分析 セルフサービス型BIの利用意向 出典:IDC Japan(TechTargetジャパン記事「“やるかやらないか”で二極化するビッグデータ活用 一般企業への浸透が進む」から)《クリックで拡大》 データサイエンティストは「21世紀で最も魅力的な職業」と呼ばれている。データサイエンティストは、将来のビジネスシナリオを予測したり、延々と数字が並んでいる未加工のデータから有益な事実を見つけたりすることができる。このように、魔法のような偉業を成し遂げられることを考えれば、データサイエンティストがこのように呼ばれているのは驚くべきことではないだろう。だが、大きく取り沙汰されているにもかかわらず、企業側ではデータサイエンティストに対して特別高い需要があるわけではない。 最近では、魅力の面でデータサイエ

    「データサイエンティストはつらいよ」、注目職種も求人が多くない理由
  • アップルのWWDC、米国時間6月8日午前10時の基調講演で開幕へ

    Appleの年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)が米国太平洋時間6月8日の午前10時に、基調講演でスタートする。最高経営責任者(CEO)のTim Cook氏が登壇する。 WWDCの公式アプリで明らかになったほか、報道各社宛てには5月27日に招待状が送付された。 Appleは6月8〜12日に、サンフランシスコのモスコーンセンターでWorldwide Developers Conference(WWDC)を開催する予定だ。 2時間に及ぶWWDC基調講演は、かつて新製品発表の場となることもあったが、最近では、ソフトウェアに的を絞った内容となっており、新しいモバイル端末の発表には別のイベントが設けられるようになっている。今回もその形式がとられる可能性が高く、モバイルOS「iOS」やコンピュータOS「Mac OS X」、そして30億ドルで買収したB

    アップルのWWDC、米国時間6月8日午前10時の基調講演で開幕へ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Apple、“iOS 9”に「Google Now」のような新機能を追加か──9TO5Mac報道

    Appleが、米Googleのパーソナルアシスタント「Google Now」のような機能を「Proactive」というコードネームで開発している──。Appleの動向予測で定評のある米ブログメディア9TO5Macが5月27日(現地時間)、複数の情報筋の話としてこう報じた。新機能は6月8日開催の年次開発者会議WWDC 2015で、次期iOS(iOS 9)の機能として披露されると同メディアは予測する。 Proactiveは、現行の端末内検索ツール「Spotlight」の進化系で、「マップ」や「Siri」、カレンダー、連絡先、Passbook、サードパーティー製アプリなどと連係するという。 Spotlightは現在(iOS 7から)、画面の上から下へのスワイプで表示するが、Proactiveは以前のSpotlightと同様にホーム画面の左からも呼び出せる(上下スワイプも残る)という。 Proa

    Apple、“iOS 9”に「Google Now」のような新機能を追加か──9TO5Mac報道
  • ダイナミックリターゲティングの本質は「広告」と異なる--活用時の視点

    連載の第1回では、ダイナミックリターゲティングに至るまでのインターネット広告の歴史全体を振り返り、第2回では、ダイナミックリターゲティングが「真のパーソナライズ」を実現させている仕組みについて説明しました。稿では、そのふたつを踏まえた上で一旦大きく視点を変え、ウェブオペレーションの観点のみならず、ダイナミックリターゲティングをどう考えるべきかを中心課題とします。 ダイナミックリターゲティングの質は広告ではない 「進化した広告」として捉えられることが多いダイナミックリターゲティング。しかし現時点では、これを「広告」と考えるべきではありません。 広告の質は、文字の通り「広く告げる」こと。すなわち、一方的、かつ可能な限り「広く」告げるためのもので、カバーできる範囲は広ければ広いほど良いとされます。そして、そのKPIを一言にまとめるなら英語での語源が最も適切かも知れません。「adverti

    ダイナミックリターゲティングの本質は「広告」と異なる--活用時の視点
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • iOS 9、iPhone 4S等の古い端末向けに「機能制限版」を用意か : SIerブログ

    1: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/26(火) 18:09:59.64 ID:ymhyxr+R0.n 最近旧モデルにやさしいアップル。 今年発表されるであろうiOS 9にはワクワクさせられる一方、古いiPhoneiPadを持っている人にとっては「これ、うちのiPhoneで動くの?」という不安があったりもします。 「iPhone 4sにはiOS 8を入れるな!」みたいに言われちゃったこともありますしね。 でも9to5Macによると、アップルはiPhone 4SやiPad miniでも動作する軽量な「iOS 9 Core Version」を準備しているそうなんです。 これにより、旧式のA5プロセッサーを搭載したこれらのデバイスでも最新のOSが動く事になります。初代iPad miniはまだまだ使っている人も多そうですし、これは嬉しいニュースです

    iOS 9、iPhone 4S等の古い端末向けに「機能制限版」を用意か : SIerブログ
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Microsoft、マルウェアの評価基準を改定へ

    検索防御コードが使われているプログラムは6月1日以降、Microsoftセキュリティ製品で検出されるようになる。 米Microsoftは6月1日からマルウェアに対する評価基準を改訂し、ブラウザ検索防御機能を持つプログラムを同社のセキュリティ製品で検出すると発表した。 ソフトウェアパッケージなどに使われている検索防御機能では、Webブラウザに設定されている検索エンジンを変更できないようにするなど、ユーザーによる設定の変更が妨害されることがある。 Webブラウザの設定を勝手に変更してしまうプログラムについては各社が対策に乗り出しており、Microsoftも2014年にマルウェアや迷惑ソフトの評価基準改定を打ち出し、こうした問題に対応していた。 6月1日からは検索防御コードが使われているプログラムをマルウェアとみなして、そのコードが有効になっているかどうかを問わず、Microsoftのセキュリ

    Microsoft、マルウェアの評価基準を改定へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ロジクール、コンパクトサイズの無線マウス

    ロジクールは2015年5月27日、コンパクトサイズの無線マウス「ロジクール ワイヤレスマウス M546」を発表した。6月4日に発売する。価格はオープン、同社直販「ロジクール オンラインストア」での価格は3130円(税別)。 コンパクトサイズで持ち運びしやすいワイヤレスマウス。上下左右に操作できるデュアル軸スクロールホイールや、親指で操作できる2つのサムボタンを搭載。「Logicool Optionsソフトウェア」をインストールすることでボタンのカスタマイズも可能。 無線方式はアドバンス2.4GHzテクノロジー(Unifying対応)で、レシーバーは突出部分が3mmの「Unifying Picoレシーバー」を採用した。体色は「ダークナイト」「ペリー」「レデンプション」「マーキュリー」の4色。単3形乾電池1で最大18カ月動作する。体寸法は幅58.5×奥行き102×高さ38.35mm、重さ

    ロジクール、コンパクトサイズの無線マウス
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 不正な文字列でiPhoneがクラッシュ、Appleが対応表明

    AppleiPhoneで特定の文字列を含んだメッセージを受信すると、iPhoneがクラッシュするバグがあることが分かった。Appleもこの現象を確認し、対応を表明しているという。 この問題はRedditに寄せられた投稿で発覚した。アラビア語の文字や漢字を組み合わせた特定の文字列を受信したところ、iPhoneの電源が落ち、同じメッセージを別の相手に送るとその相手のiPhoneも落ちたと伝えている。 iMoreやMacRumorsなどのメディア各社が伝えたところでは、iOS 8を搭載したiPhoneのほかiPadApple Watchでも、特定のユニコード文字列を含んだメッセージを受信すると問題が起きることが分かった。特定の文字列が処理できないことが原因で、アプリがクラッシュしたり、システムが再起動したりするという。 不正なメッセージを受信してしまった場合は、誰かにメッセージを送ってもら

    不正な文字列でiPhoneがクラッシュ、Appleが対応表明
  • 日本HP、個人向けPC夏モデルを発売

    ヒューレット・パッカード(日HP)は2015年5月27日、個人向けパソコンの夏モデルを発表した。5月27日から順次発売する。デスクトップ4機種、ノート4機種の合計8機種。ノート1機種を除く7機種で新デザインのきょう体を採用。一部機種にデンマークのオーディオメーカーBang & Olufsenの「Bang & Olufsen」「B&O Play」オーディオ機能を搭載した。合わせて、液晶ディスプレイ3機種も発売する。 「HP ENVY 750」は、第4世代Core i5-4590/i7-4790/i7-4790Kプロセッサーを採用したハイエンド・タワーPC。グラフィックスには「NVIDIA GeForce GT 730」「NVIDIA GeForce GTX 960」「NVIDIA GeForce GTX 980」を選べる。また、最大4基までのストレージを拡張でき、SSDや1~3TBまで

    日本HP、個人向けPC夏モデルを発売
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 未来は、ここから起動する――国産ハイスペックスマホ「ARROWS NX F-04G」の実力に酔う

    未来は、ここから起動する――国産ハイスペックスマホ「ARROWS NX F-04G」の実力に酔う:「ARROWS NX F-04G」先行レビュー NTTドコモの2015年夏モデルとして5月28日に発売された「ARROWS NX F-04G」。虹彩認証「Iris Passport(アイリスパスポート)」と、近接無線通信技術「TransferJet(トランスファージェット)」に世界で初めて対応し、より高速に通信できる「PREMIUM 4G」と無線LAN(Wi-Fi)の「MIMO」通信に対応した、とびきりの国産ハイスペックスマホだ。 今回は、2011年の「ARROWS X F-05D」以来、長きに渡りARROWSとともにある「ARROWSジャーナリスト」(他称)である筆者が、ARROWS NX F-04Gの魅力をできるだけたくさん紹介する。この夏に携帯電話・スマートフォンの購入や買い換えを検討し

    未来は、ここから起動する――国産ハイスペックスマホ「ARROWS NX F-04G」の実力に酔う
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    セキュリティ人材は引っ張りだこ(後)(セキュリティ人材は引っ張りだこ)
  • 第1回 国家管理?マイナンバーの本当の目的とは?

    いよいよ2015年10月にマイナンバー制度が開始され、来年1月からは民間企業や行政機関でマイナンバーの利用が始まる。筆者は、内閣官房社会保障改革担当室、そして特定個人情報保護委員会に民間の弁護士として3年半ほど出向して、マイナンバー制度の検討や法律の条文作成、「プライバシー影響評価」制度の新設を担当してきた。特集では省庁での経験を基にマイナンバーの目的は何か、マイナンバーとどのようにつきあっていけばよいのかを解説する。 なぜ番号が必要なのか? そもそもマイナンバーはなぜ必要なのだろうか。「何となく必要な気もする」「何となく不安で怖い」と感じられる方も多いのではなかろうか。多くの企業のサービスではお客様番号や顧客IDが振られる。マイナンバー制度が導入される趣旨も、これとほぼ同じである。 これまではマイナンバーがなくても、通常は氏名・生年月日・性別・住所を使って、個人を特定していた。ただ、住

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    昨日、一番読まれた記事は:第1回 国家管理?マイナンバーの本当の目的とは?(作った人が明かすマイナンバー プライバシー保護の勘所)
  • Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄

    この夏のリリースに向けてWindows 10のビルドが着々と更新されている。仮に「この夏」の定義を7月31日と考えたとき、残された時間はあと60日強しかない。現時点でのビルドの状態を見ると、当に7月31日にリリースできるのかと思ってしまうが、奥の手があるのかもしれない。 これまでのWindowsは、完成した時点でMSDNやTechNetなど、開発者やIT管理者向けのサービス購読者向けに公開され、ほぼ1カ月の猶予の後に一般公開となっていた。OEMに対する提供時期も、それほど大きな違いはなく、各社は最新OS搭載パソコンを完成させるために、かなり厳しいスケジュールをこなしてきたはずだ。 エンドユーザーもメーカーも同時にWindows 10を受け取る? Windows 10は、おそらくジェネラル・アベイラビリティと呼ばれる一般公開の時期と、OEMにわたる時期がほぼ同じになってしまうだろう。さらに

    Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    いま、一番読まれている記事は:Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄(山田祥平のWindows first)
  • ITモダナイゼーションSummit レビュー|ワンサークル レガシーシステムのオープン化には全体を俯瞰した移行計画の策定が必須 - ITpro SPECIAL

    レガシーシステムのオープン化には 全体を俯瞰した移行計画の策定が必須 レガシーシステムのオープン化では、三つのレイヤーに分けた目標の検討が必要だ。なぜなら、レイヤーごとに移行の取り組み方が異なるからである。それら全体を俯瞰したプロジェクト計画の策定が成功への第一歩だ。ワンサークルでは、過去のオープン化プロジェクトでの経験を踏まえて、持ち前のメインフレームに関する深い理解をベースに、企業のオープン化プロジェクトの推進を強力に支援している。 レガシーシステムをオープンシステムに移行する際には、三つのレイヤーに分けて移行方法を検討する必要がある。一つめのレイヤーは、業務処理を実現するために必要な技術領域である「ユーザー層」で、業務仕様(プログラム)や情報(データ)などがこれにあたる。二つめは業務プログラムを実行するのに必要な技術領域である「メカニズム層」であり、APIやフレームワークなどがこれに

    ITモダナイゼーションSummit レビュー|ワンサークル レガシーシステムのオープン化には全体を俯瞰した移行計画の策定が必須 - ITpro SPECIAL
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • ITモダナイゼーションSummit レビュー|マイクロフォーカス COBOL資産を有効活用する戦略的ITモダナイゼーションの実践法 - ITpro SPECIAL

    COBOL資産を有効活用する 戦略的ITモダナイゼーションの実践法 既存資産を有効活用し、効率良く基幹システムの最適化を図るITモダナイゼーションを、既に多くの企業が戦略的に採用している。COBOL歴史と共に歩み、今も最先端のテクノロジーに対応した製品を提供し続けているマイクロフォーカスが、既存アプリケーションをオープンな世界で活用する手法を、デモやユーザー事例を交えながら紹介した。 目的達成に向けた多様なパスを戦略的に実践 ITモダナイゼーションには様々なパス(手法)がある。例えば、OSやハードウエアの保守切れによって移行が不可避となり、なおかつ短期間・低コストで実現しなければならない場合には、まず「リホスト」や「リビルド」を通じてITインフラの刷新を目指すことになる。そして、これに続くステップとして「リインタフェース」「ラッピング」「リライト」を実施して機能の戦略的な進化を図る。この

    ITモダナイゼーションSummit レビュー|マイクロフォーカス COBOL資産を有効活用する戦略的ITモダナイゼーションの実践法 - ITpro SPECIAL
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
  • 不正送金ウイルスの猛威やまず、1~3月の検出台数は1.5倍

    情報セキュリティ大手のトレンドマイクロは2015年5月27日、2015年第1四半期(1~3月)の国内外のサイバー攻撃などの動向を公表した。国内では、インターネットバンキングから不正送金するウイルスを使ったサイバー攻撃が依然として猛威を振るっていることが分かった。標的となる金融機関は増えており、新たな手口も加わっている。PCセキュリティ対策ソフトを適切に更新して、不審なメールやファイルを開かないなどの基的な自衛策が欠かせない。 同社の対策ソフトを導入するPCなどから、第1四半期に8300件の不正送金ウイルスを検出した。前年同期に比べて1.5倍に増加したという。感染させる新たな手口として、2015年3月にアダルトサイトの広告が改ざんされたケースがあった。PC内部の脆弱性を突いて、不正送金ウイルスを自動的に送り込むサイトに誘導されたという。 2014年12月には、ECサイトからの請求書に偽装

    不正送金ウイルスの猛威やまず、1~3月の検出台数は1.5倍
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    いま、一番読まれている記事は:不正送金ウイルスの猛威やまず、1~3月の検出台数は1.5倍(ニュース)
  • 第32回 世界で活躍したいなら、外資系の実態を知っておこう(6)活躍したい女性は外資系へ?

    一般的にグローバル企業や外資系では、男女の性別に関係なくフェアに評価され、採用やプロモーションが決定されるといわれているが、実態はどうなのだろうか? 今回は、歴史のある大手日企業に新卒で入社したものの、キャリア志向の女性に対する差別的な雰囲気に嫌気がさし、外資系に転職した女性Eさん。前回登場いただいた、グローバル企業の米国社から日の現地法人に転勤になった女性Dさん。2人に登場していただく。 日企業では男女差別、セクハラは当たり前? Eさんは現在、外資系IT企業でマーケティングマネジャーとして活躍している30歳台前半の女性だ。 大学卒業後、最初に就職した歴史のある大手日企業では、表向きは男女差別があってはならないことになっていましたが、実際には男性中心で女性を軽視するような状況を経験しました。 女性社員は、男性社員の社内結婚のお相手、あるいは、結婚までの腰かけ人材のように見られてい

    第32回 世界で活躍したいなら、外資系の実態を知っておこう(6)活躍したい女性は外資系へ?
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    第32回 世界で活躍したいなら、外資系の実態を知っておこう(6)活躍したい女性は外資系へ?(見落としがちなグローバル化の落とし穴)
  • [Part4 利用者追跡を可能に]Wi-Fiの使い勝手との折り合いのつけ方、サービスの横連携が鍵

    無料Wi-Fiサービスにつきものの「利用開始手続き」。その役割を巡り、Wi-Fiサービスの提供者の間で2つの取り組みが交錯している。個人情報の入力を省いて、簡単に利用できるようにするサービスが登場する一方で、個人の特定につながる情報収集を維持、もしくは強化すべきだという意見も根強くある。 メールアドレスなど個人情報を収集せずに使える無料Wi-Fiサービスは増える傾向にある。先駆け的な存在は成田国際空港。2014年12月には京都市が利用条件などの「確認」だけで利用できるよう手続き方法を変更した。ともに訪日外国人の利便性を考えた結果だった。このほか西武ドームのように、主な利用がチケット購入者や球団関係者に限られる前提で、確認画面だけで利用できるようにした施設もある。 「追跡性」と「利便性」を天秤にかける 一方、「(世論が)利便性の重視に振れ過ぎている風潮は危険だ」(京都情報大学院大学の立石准教

    [Part4 利用者追跡を可能に]Wi-Fiの使い勝手との折り合いのつけ方、サービスの横連携が鍵
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    [Part4 利用者追跡を可能に]Wi-Fiの使い勝手との折り合いのつけ方、サービスの横連携が鍵(安全なWi-Fiサービスの作り方)
  • 高齢化でマイナンバーに理解 人口減緩和と地方創生にも有用

    社会保障と税の番号制度であるマイナンバー制度が、いよいよ始動する。10月から住民一人ひとりに番号が通知され、2016年1月から運用が始まる。行政学・公共政策の専門家として制度設計の初期から議論をリードし、現在は少子高齢化・人口減少という最大の政策課題の基礎データの提供を担う国立社会保障・人口問題研究所で所長を務める森田朗氏に、制度への期待や課題を聞いた。(聞き手は誌編集長、井出 一仁) 住民へのマイナンバー(個人番号)の通知開始が半年後に迫りました。制度創設から関わってきた立場で現況をどう見ていますか。 森田 マイナンバー制度の意義が、ようやく国民に認識され始めたと感じています。 番号制度がなくても、これまで国民は不便を感じていませんでした。マイナンバーも制度設計の段階では、個人情報保護の観点から慎重論が声高に叫ばれました。 しかし、日社会は急速に高齢化が進んでいます。ケアすべき人がど

    高齢化でマイナンバーに理解 人口減緩和と地方創生にも有用
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    高齢化でマイナンバーに理解 人口減緩和と地方創生にも有用(電子行政:オピニオン/インタビュー)
  • 第2回 ScratchでLEDを光らせる(4)

    続いて、LEDを点滅させる「Lチカ」を実現します。Lチカには、そのような動きになるようにコントロールするプログラムが必要です。Scratchを使って、このプログラムを作りましょう。いよいよ、Scratchで「Lチカ」に挑戦です! Scratch GPIOをインストール GPIOピンをコントロールするには、最初からインストールされているScratchではなく、「Scratch GPIO」というソフトウエアが必要になります。基的な使い方は第1回で紹介した通常のScratchと同じです。 Scratch GPIOの最新版のインストール方法はScratch GPIOのオフィシャルサイトにあります。執筆時点(2015年5月15日)の最新版は、このサイトのページ中央辺りにあるように「ScratchGPIO7」でした。より新しいものがある場合は、これから紹介する「コマンド」を、サイトを参考にして読み替

    第2回 ScratchでLEDを光らせる(4)
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    第2回 ScratchでLEDを光らせる(4)(ラズパイで作ろう! ゼロから学ぶロボット製作教室)
  • スマホ&SNS時代に守るべきビジネスメールのルール&マナーとは?

    スマホ&SNS時代を迎えた今、皆さんはビジネスメールのルール&マナーに自信があるだろうか。 総務省 情報通信政策研究所の「平成25年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査<速報> 」によると、コミュニケーションメディアの利用時間は10代、20代においてソーシャルメディアがメールの割合を上回っていることが分かった。10代の場合、平日ではソーシャルメディアの48.1分に対してメールは23.8分と2倍以上の差が開いている。休日では差はさらに開き、ソーシャルメディアの78.3分に対してメールは38.7分だった(図)。

    スマホ&SNS時代に守るべきビジネスメールのルール&マナーとは?
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    スマホ&SNS時代に守るべきビジネスメールのルール&マナーとは?(失敗だらけのソーシャルメディア活用:企業編)
  • 第4回 実はカンタン、「プライバシー影響評価」

    セキュリティ対策とプライバシー保護の対策は異なる。プライバシー保護は難しくない。実はマイナンバー制度は「我が社の、この業務」に最適な対策を検討できる方法を用意している。 情報システムだからできるプライバシー保護 企業から「セキュリティ対策なら分かるが、プライバシー保護のために何をすればよいか分からない」という声を聞くことがある。プライバシー保護というと、何やら雲をつかむような、打ち手の分かりにくい対策だと考える人もいるようだ。しかし、特殊な技術が求められるわけではない。 例えば、大量のマイナンバーを入手して売却するといった不正を防ぐことを考えてみよう。他人のマイナンバーを勝手に閲覧したり、データを入手したりするのを防止するには、個人情報にアクセスできる人の権限管理や証跡監査、ダブルチェックなどが有用だ。閲覧できる機器や場所を制限する、外部機器へデータを持ち出せないようにするといった、現実世

    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    第4回 実はカンタン、「プライバシー影響評価」(作った人が明かすマイナンバー プライバシー保護の勘所)
  • [2]分析ツール選びは「身近に使っている人がいるか」で考えていい

    今回は「データ分析の仕組み作り」の2回目。分析の仕組みを構成する「データウエアハウス」「分析ツール/ソフト(以下分析ツール)」「ETL」のうち、分析ツールを選定するコツを重点的に解説します。そして、業務システムからデータウエアハウスにデータを流し込むETLについては、運用する上で陥りがちな“落とし穴”を、実際の例を元に紹介します。 分析ツールは機能面で3つに分類できる ビッグデータが盛り上がりを見せるにつれ、様々な分析ツールが新たに登場しました。一体どのツールを使ったら良いのか、分からなくなってしまう方も多いのではないでしょうか。 分析ツールは恐ろしく多機能のようにみえますが、機能に着目してざっくりと分類すれば3種類しかありません(図の右側)。 (1)日々の面倒なレポート作成を簡略化・自動化してくれる「ダッシュボード/レポーティングツール」 (2)日常必要な分析の大部分をこなせる「集計/ビ

    [2]分析ツール選びは「身近に使っている人がいるか」で考えていい
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    [2]分析ツール選びは「身近に使っている人がいるか」で考えていい(すかいらーく神谷のデータエンジニア事始め)
  • Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄

    この夏のリリースに向けてWindows 10のビルドが着々と更新されている。仮に「この夏」の定義を7月31日と考えたとき、残された時間はあと60日強しかない。現時点でのビルドの状態を見ると、当に7月31日にリリースできるのかと思ってしまうが、奥の手があるのかもしれない。 これまでのWindowsは、完成した時点でMSDNやTechNetなど、開発者やIT管理者向けのサービス購読者向けに公開され、ほぼ1カ月の猶予の後に一般公開となっていた。OEMに対する提供時期も、それほど大きな違いはなく、各社は最新OS搭載パソコンを完成させるために、かなり厳しいスケジュールをこなしてきたはずだ。 エンドユーザーもメーカーも同時にWindows 10を受け取る? Windows 10は、おそらくジェネラル・アベイラビリティと呼ばれる一般公開の時期と、OEMにわたる時期がほぼ同じになってしまうだろう。さらに

    Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    Windows 10がこの夏に登場したとき、憂慮すべき事柄(山田祥平のWindows first)
  • PCに“鉄壁の守り”を[3] 無線LANは暗号化が基本、出先ではVPNも有効

    Wi-Fi(無線LAN)は目に見えない電波で通信する。このため、不審な機器がつながっていることに気付きにくい(図1)。しかし、自宅でのWi-Fi利用なら、無線アクセスポイント(AP)を適切に設定しておけば、まず危険な目に遭うことはない。外出先でWi-Fiを利用するときも、パソコンなどの使い方を工夫すれば、ある程度の安全確保が可能だ。

    PCに“鉄壁の守り”を[3] 無線LANは暗号化が基本、出先ではVPNも有効
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    PCに“鉄壁の守り”を[3] 無線LANは暗号化が基本、出先ではVPNも有効(セキュリティ・ホットトピックス)
  • [ベンダー姿勢編2]意思決定に「内政干渉」する

    現代のシステム構築・導入プロジェクトの多くは、前例がない、あるいは経験がないといった、先の見えない「暗闇プロジェクト」と言える。この連載では、暗闇プロジェクトを任された場合に参考になりそうなヒントやノウハウを紹介している。今回は前回に続いて、ベンダーの姿勢に関するセオリーを取り上げる。 セオリー3 時には「持ち出し」で信頼を得る ベンダーとして、プロジェクトで赤字を出すのは当然避けたい。利益率もできるだけ高くしたいと考える。 一方で、リスクの高い暗闇プロジェクトでは、顧客との信頼関係が欠かせない。ベンダー側の「持ち出し」となっても、信頼関係の構築を優先させたほうがよい場合もある。これが三つめのセオリーだ。 ベンダーB社は、ユーザー企業C社向けのシステム構築プロジェクトを担当していた。国内事例のない、難しいハイリスク・ハイリターン型のプロジェクトだった。 現場を預かるB社のマネジャーは、明ら

    [ベンダー姿勢編2]意思決定に「内政干渉」する
    myitnews
    myitnews 2015/05/28
    [ベンダー姿勢編2]意思決定に「内政干渉」する(脱出! 暗闇プロジェクト)