タグ

2009年1月21日のブックマーク (63件)

  • 毎朝読対訳:就任演説(1)

    原文(読売より) http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081107-5171446/news/20090121-OYT1T00080.htm 毎日訳(以下M) http://mainichi.jp/select/world/obama/speech/news/20090121k0000m030175000c.html 朝日訳(以下A) http://www.asahi.com/international/update/0121/TKY200901210035.html 読売訳(以下Y) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090121-OYT1T00132.htm?from=navr My fellow citizens:(M)市民の皆さん (A)市民のみなさん。 (Y)市民の皆さん。 I stand here to

    毎朝読対訳:就任演説(1)
  • id:y_arimがすきだ

    ぼくはid:y_arimが好きだ。 タケルンバのとこの一件でさらに好きになった。 彼は、異常にやさしい。タケルンバがおかしなことを言ってるときに、友人だからこそ「それおかしいよ」と言う。でも、友人だから、友人を責めるような言い方をすることがつらい。自分が「正論」を吐くことによって、それに「乗っかって」タケルンバをDISる人が増えることは、きっと彼にとってとても辛いことなのだろう。そうして、「友人」をめぐって彼は消耗して、だけどそれを「友人のせい」にできなくて、さらに苦しんでしまう。ぼくの目にはそういう風に映る。 そうやってどうしようもなくなって、twitterに弱音をPOSTするy_arimもぼくは好きだ。彼の攻撃性は、いつも最終的に自分に向って、自分を苦しめている。それはたしかに病気なのかもしれないし、人を傷つけてしまっているのかもしれないけれど、その苦しみが友人への優しさから来ている

    id:y_arimがすきだ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    有村さんファンクラブができそう。
  • 講義「なぜ帰宅後すぐ手を洗うのか-文化人類学の効用」

    文化人類学を学ぶことは何の役に立つのか、という質問を受けることがあります。最近では、学生からだけではなく、社会からそのように聞かれたらすぐに答えられるような講義が望ましいといった、くだらないことを大学内で言う人もいます(実際に「社会」がそんなことを大学教員に聞くなんてことはないのですが)。そのような質問への答えは、役に立つというのがどういう意味で聞いているのかにもよりますが、まあ、ふつうこういった質問は、直接に何かすぐに役にたつ(「お金になる」とか「就職が有利になる」とか「もてる」とか)ということを想定しているのでしょうから、その答えは何の役にもたたないということになるでしょう。けれども、あえていえば、文化人類学は、すぐに役にたつか立たないかという基準で生きていくような生き方とは違った生き方を想像するうえで、とても役に立つ学問だともいえるでしょう。というのも、文化人類学は、ひとつの社会での

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「イングランドのジプシーたちは…身体から出たものや剥がれ落ちたものが、身体の内部に再び入ってくるような場合…非常に危険な穢れた状態となる…とされる」
  • 図書館の非接触型レファレンス

    min2fly:効率から考えればレファレンスはチャットベースなりメールなりで受け付けて回答も電子的なリソースで全部済ませればとか思ってしまう電子化脳 http://tinyurl.com/85bepp *Tw* [http://twitter.com/min2fly/statuses/1135312214] liliput:@min2fly 私も気でそう思っています。でもそうはいかないのはデジタルディバイド(笑)所為なんでしょうねぇ。 [http://twitter.com/liliput/statuses/1135314087] min2fly:紙でしかない資料はe-DDSするなり実際にDDSするなりしちゃえばいいよ *Tw* [http://twitter.com/min2fly/statuses/1135314690] liliput:国立調査館というレファレンス専用の全国的な図書

    図書館の非接触型レファレンス
  • Google サジェストがもっと便利に

    検索する際に誤ってローマ字でキーワードを入力してしまったこと、ありませんか? そんな時にも役立つ機能がGoogle サジェストに追加されました。 もしも「渋谷」と打とうとして「sibuya」と打ち込んでしまったら? もう全部消して打ち直す必要はありません。「sibuya」と入力してもちゃんと漢字の「渋谷」から始まる候補が表示され、それを選択することで検索することができます。もちろん「eco」などのローマ字表記の単語については今までどおり英語の候補も表示されますよ。 さらに、「渋谷」と入力する途中の「しb」のような中途半端な状態でもできる限り良い候補を出せるようになりました。より少ない入力でより素早く目的のページにたどり着けることと思います。 少し便利になったGoogle サジェスト。思い通りの検索をするためのお手伝いができれば幸いです。

    Google サジェストがもっと便利に
  • sa.yona.la

    ・ポスティング禁止 ・チラシ投函お断り ・用のない方の入館お断り と、でかでか掲示してあるが、図々しくもポスティングする害獣に この掲示が読めないのか? さっさと出て行けと言っても出て行かないので、 建造物不法侵入罪って知ってるか? 不退去罪も加えるか?警察呼ぶからと言ったら、暴言吐いて出て行ったので、 追いかけて行き、車両ナンバーを記録。 やっぱりこういう害獣は駆除駆除OKの法律が必要だ。 塵屑未満の害獣が他人の家のポストに塵を入れる 迷惑行為をするようなのは人間ではない 単独事故で死ね!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「エントリーの内容以外であなたを差別化する方法はありません」
  • 古谷徹 くやしいけど僕は一生ヒーローなんだな(2009/1/20):ぴいぷる:ZAKZAK

    ふるや・とおる 声優、ナレーター。年齢非公表、横浜市生まれ。明治学院大経済学部卒。「巨人の星」「機動戦士ガンダム」などのほか、「きまぐれオレンジ☆ロード」(春日恭介)「美少女戦士セーラームーン」(地場衛/タキシード仮面)など約200作品で60以上の主人公を演じた。昨年10月からアニメ「新造人間キャシャーン」のリメーク版「キャシャーンSins」(全24話)に主演。2月25日、特別装丁DVDBOX(1万2600円)、同Blue-ray(1万5750円)が発売される。 「ガンダムの操縦は君には無理だよ…くやしいけど、僕は男なんだな」 このセリフにピンときた読者は何人いるだろう。33歳の記者にとっては、古谷徹イコール「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ。その人が劇中で最も気に入っているセリフを聞いたら、思いがけず“一声”かえってきた。 声の間合いと抑揚は、まさにアムロだ。ガンダム搭乗を拒否しブライ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「今回ばかりは、この衝撃と感動を、音ではなく活字でしか伝えられないことが心から残念だ」「ハートだけで演じることができたあのころの感性は決して再現できないし、絶対にマネできない。永遠に超えられないライバル」
  • 「Gmail」の今後--プロダクトマネージャーに聞く

    先週に入って「Gmail」のプロダクトマネージャーであるTodd Jackson氏とGmailの今後についてじっくりと話し、Gmailチームが水面下で取り組んでいることが明らかになった。その中から興味を持っていただけそうな話題を5つお届けする。 1.新しいテーマが間もなく登場--ユーザーによるデザインも 2008年11月下旬にGmailのテーマ設定機能が開始されてから新しいテーマの追加はなかったが、Jackson氏によると、近々スキンが追加されるという。「テーマの種類は常に増やしていきたい。ユーザーもそれを望んでいる。しかし、どのように提供していくか具体的にはまだ分からない。われわれが選んだ30のテーマは、Gmailによく合うようデザインされたものだ」 Jackson氏によると、Googleのカスタマイズ可能なスタートページである「iGoogle」で実施したように、サードパーティーにデザイ

    「Gmail」の今後--プロダクトマネージャーに聞く
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    あんまり気になるのはないな。現状で満足してるかも
  • ウィークリーマンションにメイド? アキバの風俗店を摘発 - MSN産経ニュース

    秋葉原の個室マッサージ店「メルローズ」から押収されたメイド服=21日午前11時25分、警視庁万世橋署(東京都千代田区) 東京・秋葉原近くでウィークリーマンションの個室などを借り、禁止されている風俗営業をしたとして、警視庁保安課と万世橋署などは風営法違反(禁止地域内営業)の疑いで、東京都千代田区神田佐久間町の個室マッサージ店「メルローズ」の経営者、石井洋幸容疑者(33)=千葉市若葉区高品町=と店長の吉沢朗容疑者(46)=新宿区西落合、従業員の男3人を逮捕した。 調べでは、石井容疑者らは、店舗型風俗店の営業が禁止されている東京都台東区浅草橋のウィークリーマンションなど13室を賃借。1月19日、神田佐久間町の受付所から浅草橋のマンション個室に男性客を案内するなどして、風俗営業をした疑い。 石井容疑者らはホテルなどに女性らを派遣する「無店舗型性風俗店」の届け出はしていたが、あらかじめ契約してあるマ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「メイド姿や男装をさせた20代の女性従業員らに40分1万円~1万2000円で性的サービスをさせ、3年間に約5億400万円を売り上げていた」
  • 河北新報ニュース センター試験「集中できない!」 試験監、あめガサゴソ

    仙台市青葉区の尚絅学院高で18日に実施された大学入試センター試験で、監督者を務めた尚絅学院大の男性教授が、試験時間中にあめをなめていたことが20日、分かった。入試センターの監督者用マニュアルに飲の禁止はないが、センター総務課は「飲しないのは常識。受験者に不快な思いをさせたとしたら残念だ」と話している。  尚絅学院大によると、30人が数学(2)を受験した教室で、教授と女性講師が監督。試験開始直後、教授が眠そうにしていたため、講師がマニュアルなどが入った紙袋からあめを取り出し、教授に手渡した。教授はそのまま口にした。あめは講師が風邪気味でせき込んだ場合に備えて持ち込んだという。  この教室で受験した名取市の高校3年女子生徒(18)は「袋を開ける音が気になり集中が途切れた。真剣に試験に臨んでいるそばで監督者が取る態度とは思えない」と語る。同大によると、教授と講師は「軽率な行為で申し訳なかった

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「監督者を務めた尚絅学院大の男性教授が、試験時間中にあめをなめていた」
  • NGNで映画配信 NTT東西とTOHOシネマズなど協業

    NTT東西、TOHOシネマズ、角川シネプレックスは1月20日、NGNを活用した映画配信で協業すると発表した。「映画業界でフィルムからデジタルへの転換を加速させ、新たな映画ビジネスモデルを立ち上げる」としている。 NTT東西は、デジタル上映設備がある映画館にNGNサービスを提供。子会社・NTTスマートコネクトのデータセンターと映画館をNGNで接続するデジタルシネマ配信ネットワークを構築し、配給会社から委託された映画や演劇、舞台あいさつの映像を配信する。

    NGNで映画配信 NTT東西とTOHOシネマズなど協業
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「デジタル上映設備がある映画館にNGNサービスを提供」「配給会社から委託された映画や演劇、舞台あいさつの映像を配信」
  • ゲイBBSの現在

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ ゲイBBSの現在 1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/26(月) 15:21 GNJ,GunHead,Surfside,Gavie などインターネット以前は隆盛をきわめたゲイの草の根BBSたち・・・ 通信により、ゲイのコミュニーティを拡大に貢献しました。 インターネット後はほとんど行かなくなってしまいましたが、 現在どうなんですか? 地道にやってるんでしょうか? 2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/26(月) 18:11 ゲイBBSに多かったBigModelは2000年問題でほとんど姿を消したね。 高校生の頃からやっていたんだけどなぁ〜。 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/26(月) 19:00 やっぱインターネットのお気軽さには勝てないよね。 あのDOSの画面みたいなのはねえ、じみだしねえ。

  • マスゴミとセブン・イレブンの正体 - シートン俗物記

    また、麻生首相が「未曾有(みぞう)」が読めたとかで取り上げられてますな。 で、相変わらず「麻生タン好き好き」な方々が、マスゴミ、だとか騒いでおります。ま、今回の記事だけ見ると私も「くだらねぇ」とは思いますけど、支持率20%を切っても居座る輩には相応しい扱いとも云えるでしょう。 ・麻生首相「みぞう」 どよめく委員会 http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200167.html 未だに麻生を庇い立てするようなヤツはバカもいいところだと思いますが、そういう連中は何かにつけて「マスゴミ」を連発いたします。 「揚げ足を取るマスゴミがイカン」とか、「前後を削って一部分だけ当てこするマスゴミの誘導だ」とか。しかし、そんな感じでマスゴミの非を鳴らす方々は、たぶん福田首相の時は、そんな事は主張していなかったように思うんですけどね。 ま、それはと

    マスゴミとセブン・イレブンの正体 - シートン俗物記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「経営リスクを負わずに利益だけ得る本部の手法があるためです。不利益を被るのはオーナー達」「なんとセブンアンドワイでは取り扱われております」
  • 木簡:国内最古 地名示す「字」 岩手で発見 - 毎日jp(毎日新聞)

    地名を示す「字(あざ)」を記した国内最古の木簡が岩手県奥州市前沢区の道上(どうのうえ)遺跡で見つかった。20日発表した県埋蔵文化財センターによると、木簡は平安時代中期の10世紀のものとみられる。「字」は、古代の土地制度である条里制から生まれた土地の区画を表すもので、これまでに確認されたのは紙への記述で近畿地方が大半。この時代に東北でも課税などの土地支配が行われていた可能性があるという。 木簡は長さ約46センチ、直径約4センチの棒状。墨で縦書きに6列、「禁制田参段之事 字垂楊池」(3段=30アール=の田に関する禁止事項。田は字垂楊<たれやなぎ>池の)などと記されていた。文面から、地元の農民とみられる「公子廣守丸(きみこのひろもりまろ)」が平安京の貴族に寄進した田んぼだとして、部外者が勝手に耕すことを禁じ、掲示していたとみられる。 禁止事項を記した「禁制木簡」は、兵庫県豊岡市の袴狭(はかざ

  • 米グーグル、新聞広告事業から撤退 利用者伸びず - MSN産経ニュース

    米インターネット検索大手グーグルは20日、新聞広告事業から撤退すると発表した。利用者が伸びなかったためで、2月28日に事業を終了する。 グーグルのオンライン広告主に新聞の空き広告スペースを売り込むのが事業の柱だったが、景気後退の深刻化で、事業を継続しても当分成長が見込めないとして撤退を決めた。 グーグルは2006年11月に米有力紙ニューヨーク・タイムズなど50紙と提携し、新聞広告に参入。グーグルにとっても収益源の多様化を進めるメリットがあった。 米国の新聞は地方紙が主体なため、特定の地域の消費者に絞って商品やサービスなどを売り込みたい広告主の取り込みを狙った。地方紙800紙以上に提携相手を拡大したが、オンライン主体の広告主を思惑通り新聞向けに誘導することができなかった。(共同)

  • 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 | WIRED VISION

    前の記事 膨らますと快適な仮設住宅に:高さ1mのキット『ライフキューブ』 「生物がいる可能性が高い太陽系内の星」トップ5 2009年1月20日 Clara Moskowitz 太陽系内で「地球外生命体」を探すとしたら、歩いたり話したりする緑色のヒトをみつけるというよりは、いくつかの細胞をみつける、ということになるだろう。けれども、どんな形であれ、地球外に生命をみつけることができたらすごいことだ。最も可能性が高い星5つについて紹介しよう。 1.エンケラドス Image: Cassini Imaging Team, SSI, JPL, ESA, NASA 土星の衛星の中で6番目の大きさを持つエンケラドスは、生命が存在する最有力候補と言われている。 適度な温度があり、水と、単純な有機分子が存在していると見られるからだ。エンケラドスの表面を覆う氷は、そのおよそ99%が水が固体となったものと考えられ

  • grevグループ - ライトノベル、シリーズ総計の目安

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    grevグループ - ライトノベル、シリーズ総計の目安
  • 中大教授殺害1週間、犯人像浮かばず周辺大学にも動揺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024・水泳]石沢海斗(帝京長岡)1回目で完璧入水、流れつかんで準V!「高飛び込みでも上位狙う」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 超小型人工衛星近く打ち上げ : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    開発の高専生12人種子島へ 都立産業技術高専・荒川キャンパス(荒川区南千住8)の学生らが作った超小型人工衛星が近く、鹿児島・種子島から打ち上げられるのを前に、開発に携わった学生12人が21日、現地に出発する。同校が公募していた衛星の愛称も「輝汐(きせき)」に決まった。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、衛星を積んだH2Aロケットの打ち上げは21日に予定されていたが、天候などの関係で延期された。学生らは地元住民らの募金で得た資金をもとに現地入りし、打ち上げに立ち会う。 愛称「輝汐」は地元中学生のアイデア。同キャンパス周辺の地名が「汐入」だったことや、学生たちの衛星開発という「奇跡」が宇宙に「軌跡」を描くという意味も込めた。応募があった507件から採用された。 荒川区役所でも、JAXAがネット配信する打ち上げのライブ映像を1階ロビーのプロジェクターを通じて放映し、応援する予定。

  • グーグル、新聞広告サービス「Google Print Ads」の打ち切りを決定

    出版業界が徐々にオンラインへと移行する中で、Googleは、それとは逆方向を目指す試みが、とりわけ広告分野においては困難であるとの結論に達した。 「Google Print Ads」プログラムのディレクターであるSpencer Spinnell氏は米国時間1月20日、「Print Adsによって、新聞社には新たな売り上げの源が確保され、消費者向けに、より関連性の高い広告が出されることになると期待していたのだが、われわれや、われわれのパートナー企業が望むようなインパクトをもたらすことはできなかった。その結果、われわれは、Print Adsの提供を2月28日をもって打ち切ることになる」と、公式ブログに記した。 Googleは、2006年11月にPrint Adsの提供を開始し、2007年には、その提供エリアを拡大したものの、折しも不況の影響力が最大限に強まり、ついにGoogleは、経費削減のた

    グーグル、新聞広告サービス「Google Print Ads」の打ち切りを決定
  • OpenDOAR exceeds 1,300!

  • Social networks that matter: Twitter under the microscope | Huberman | First Monday

  • rerofumiのつぶやき » 日本の工作シーンと「タミヤ」

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「思いつきを形にするラピッドプロトタイプ的な工作シーンにおいてタミヤの「たのしい工作シリーズ」があったというのが日本における情景だったのではないだろう」
  • エレベーターを開ける“魔法の杖”  [視察報告1] : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 市議会厚生委員会で小倉駅周辺のバリアフリーの様子を視察してきました。まちづくりの観点に、バリアフリーの観点が重要であることが改めてわかりましたが、新たな取り組みも参考になりました。そのなかでも、視覚障がい者が使う白い杖にセンサーを付けることでエレベーターのボタンを押さないですむシステムは、武蔵野市でも導入したほうが良いと思います。 そのまちづくりは、障がいを持っている人も参加していた市民参加型の協議会で進めていたのだそうですが、その過程のなかで、視覚障がい者の方から、エレベーターのスイッチの場所やドアの開閉がわからず苦労している、との意見が出されたのだそうです。 そのため

    エレベーターを開ける“魔法の杖”  [視察報告1] : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「エレベーターの前にある点字ブロック付近の地面にセンサーを埋め込み、白杖の先端に磁気テープを張り付け」「室内から音声案内が流れる」頭いいな
  • 上司に「わぁーーい」と言われた日

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「わぁーーーい!」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    配架場所の地図表示は必須だよなあ。
  • 理想のOPAC - ライブラリー・アカデミー

    ○ 現OPACで不便を感じることの中に、所蔵検索時に入力一文字違いでも目的資料にヒットしないことが挙げられる。サジェスト機能が充実し、広く拾ってくれる、自動的に修正してくれるとかなり有難い。また、書名・件名・著者名が分らなくても、説明文章・記事入力により検索できる文検索が進むと利用度もアップするのではないかと思う。 そして、何かのテーマについてを探しているときに役立つのは、関連の提示である。また、関連語を並べたタグクラウド掲載も、何かを調べようとしている人には大変親切。自分の気付かなかった・知らなかったキーワードを新たに得ることが出来たり、そのワードから関連にヒットできたなら格段にテーマを広めたり深めたりすることが出来そうだ。 ○ を借りるときに結構参考にしそうなものが、利用者レビュー。そして、コメントやトラックバック機能の導入により利用者同士の感想の共有ができると楽しく、利用者参

    理想のOPAC - ライブラリー・アカデミー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    あいまいな検索に対応しない点はみんな挙げてるな。「基本機能を各館とも統一するコンソーシアムの形成により、予算・労力の軽減を計れる」結局統一版とカスタム版の二つを作ることになりがちだが
  • LC、オバマ大統領就任式の宣誓で用いられる「リンカーン聖書」の高精細画像(一部)をブログで紹介

    2009年1月20日、米国でオバマ氏が大統領に就任します。その就任式典の宣誓では、米国議会図書館(LC)が所蔵している、リンカーン第16代大統領が同様に宣誓で用いた聖書が用いられることになっています。LCはこのほど、その聖書について高精細の写真を数点撮影し、ブログで紹介しています。 The Lincoln Inaugural Bible, Chapter and Verse http://www.loc.gov/blog/?p=410 President-Elect Obama To Take Oath of Office on Lincoln-Inaugural Bible from Library of Congress http://www.loc.gov/today/pr/2008/08-236.html なお、2009年はリンカーン大統領の生誕200年の年にあたり、LCは記念の展

    LC、オバマ大統領就任式の宣誓で用いられる「リンカーン聖書」の高精細画像(一部)をブログで紹介
  • WorldCat、iPhone以外の携帯端末にも対応したアプリ(米・カナダ限定)を公開

    OCLCが、iPhoneのほかWindows Mobile 5.0、Blackberryといった携帯端末にも対応したWorldCatアプリケーション“WorldCat Mobile”がリリースされています。ただし、米国・カナダからのみ利用できるとのことです。 WorldCat Mobile — Search libraries from your phone [WorldCat.org] http://www.worldcat.org/mobile/ 参考: WorldCat、iPhoneに対応 http://current.ndl.go.jp/node/8841

    WorldCat、iPhone以外の携帯端末にも対応したアプリ(米・カナダ限定)を公開
  • ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ |書誌中心を越える試みのOPAC

    Welcome to my blog. I'm sorry. This link is for manager only. ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ 旧「ライブラリアン2.0-使える&頼れる図書館司書になろう」が、新タイトルになりました! 2024.08 2024.07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.09 ライブラリー・アカデミーの課題1として、 書誌中心を越える試みをしているOPACのなかから、 「神戸市図書館情報ネットワーク 蔵書検索システム」 https://www.lib.city.kobe.jp/  を試用してみました 。 ◆トップ画面の印象◆ (1)入力画面の良い面・悪い面 いきなり検索条件入力画面で、構成も画面自体もシンプルなので、 誰にでも分かりやすい。見栄え

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「青色の部分をおしてください」ああ,上手いな。
  • 『完全に自己視点で』

    Not Found いろいろな方向性を見出せたらなー・・・と思いつつ、のんびりマイペースに図書館のことをつづるブログ まず、「OPAC」という言葉。 正式名称を言えなくても問題はないでしょう、図書館に携わっている人が言えないのはアレかもしれませんが。 でも、現実的にこの言葉は浸透しているのだろうか? 普段の業務では「OPAC」という言葉では、利用者の方には説明をしていない。 「館内にある端末」「インターネットでの検索」など、それくらいである。 個人的には「OPAC」という単語を使って説明をする必要は、まったくないと思っている。 馴染みのない言葉であるし、何より、図書館を利用する人が図書館に精通している必要はないのだから。 細かく言えば書棚の説明のときに「これは○○の書架にあります」というものあるけれど、それは今はいいとして・・・ そして、心臓部の検索について。 必ずしも、OPAC(オンライ

    『完全に自己視点で』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    簡略・詳細・子供用で入り口を増やす方向
  • ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ |私の考える理想のOPAC

    Welcome to my blog. I'm sorry. This link is for manager only. ライブラリアンもすなるブログといふもの☆ 旧「ライブラリアン2.0-使える&頼れる図書館司書になろう」が、新タイトルになりました! 2024.08 2024.07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.09 ライブラリアカデミーの課題3として、 理想のOPACについて自分の考えをまとめてみます! 先進的な色々なOPACを試用し、たくさんの参考になる文献を読み、 先に課題1~3を完了された皆さんのブログを拝見したことは、 当に有意義で、すごく勉強になりました。 現行のOPACシステムに甘んじ、その使い辛さにも慣れてしまっていた 今までの私にとって、まさに「目からウロコ」の課題で

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「画面がみんなバラバラでもいいんじゃないでしょうか?」
  • 課題3 理想のOPACについて | staff knows

    理想のOPACを考えるにあたり、もう一度問題点を書き出し結論へと結び付けていきたいと思う。 実は図書館に勤務して5年になるが、私はあまり館内OPACを使ったことがない。おそらく、私のようなスタッフも多いのではないか。勤務中にできないので、家でもっぱらWebOPACを使い検索しては予約を入れ、図書館では”借りて返すだけ”である。理由の一つはとにかく使いづらいから。 1)公共図書館設置OPACの現状と問題点 ① タッチパネルの反応が悪く、思うように入力できず、時間がかかる。キーボードを使える館と  全く置いていない館がある。 ② タイトルを全部入れるとどこかがちがうだけで、全く出ない。 タイトルや著者が曖昧だと、検索に非常に時間がかかり、ひどい時は検索中のまま使えなくなる。 ③ 探したいの書架案内図が出ないものがあるので、図書館員か館内地図で確認が必要。 ④ いすが置いていない館があるので、

    課題3 理想のOPACについて | staff knows
  • 評判検索として期待できそうな「みんなの経験」:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    昨日と今日は情報爆発時代プロジェクトの成果報告会を聴くためにNIIにある一橋記念講堂に来ている。情報爆発プロジェクトは文部科学省がスポンサーとなって取り組んでいる情報大爆発時代の諸問題に総合的に挑戦しようというプロジェクトで経済産業省のやっている情報大航海プロジェクトと並んでなにかと興味深い研究が多い。 昨日はまず基調講演の後に各分野ごとの研究概要の紹介が手短にされたのを聴き、その後別会議室で気になったいくつかの展示とデモンストレーションをざっと見て回った。その中で私が立ち止まったのは情報通信研究機構の鳥澤先生による「検索用の巨大ディレクトリ鳥式」と京都大学の西田先生の「複数の非言語情報によるインタラクション中の意図推定」、そして奈良先端技術大学の乾先生の「経験マイニング」の3つ。 「鳥式」は検索キーワードを入力した際にさらに絞り込んだり拡張するための関連語や類似語を提示するためのディレク

    評判検索として期待できそうな「みんなの経験」:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    トピック・経験者・結果・時間・再発性・態度・表現で整理,検索できるサービス。入力するのでなく自動的に抽出するのかな? 興味深い。
  • ARGの快挙、PORTA(国立国会図書館デジタルアーカイブポータル)の快挙 - Copy&Copyright Diary

    PORTA(国立国会図書館デジタルアーカイブポータル)が検索対象アーカイブの追加をアナウンスしている。 追加されたのは以下の通り。 ■追加された検索先 奈良県立図書情報館 ふるさとデジタル化書籍+絵図展示ギャラリー [奈良県立図書情報館] 奈良県地域史料目録 [奈良県立図書情報館] 独立行政法人国立美術館 所蔵作品総合目録検索システム [独立行政法人国立美術館] Directory of Open Access Journal in Japan [実践女子大学図書館] ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版 [ACADEMIC RESOURCE GUIDE] 2009/01/19 5つのアーカイブを検索対象に追加 この中に、岡真さんのブログ、ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版(id:arg)が入っていることは、すごい

    ARGの快挙、PORTA(国立国会図書館デジタルアーカイブポータル)の快挙 - Copy&Copyright Diary
  • rough-note.net

    This domain may be for sale!

  • 既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”

    冊子の中綴じ製というのは、一般的なホッチキスを使って行うのはまず不可能だ。なにせ一般のホッチキスでは、針を打つ先端の部分が、冊子の背となる位置まで届かないからである。専用の大型ホッチキスも発売されてはいるが、数千円という価格もあって、定期的な需要でもない限り、気軽に導入するのは難しい。 今回紹介する「ナカトジ~ル」は、既存のホッチキスとの組み合わせて使うことで、こうした中綴じ製をいともカンタンに行える多機能定規だ。「ナカトジ~ル」の先端部分に、ホッチキスの台座にあたる金属パーツが付属しており、既存のホッチキスの針が出る部分と組み合わせることで、通常では届かない位置に針を打つことができる。B4、A3、新聞紙サイズに合ったガイド線が印字されているので、これらの位置に紙の端をあわせて綴じるだけで、中綴じが見事に完成する。

    既存のホッチキスでOK 中綴じ製本を簡単に行う“定規”
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    下にマンガ雑誌とか消しゴムとかをひけば普通のホッチキスでも中綴じできるし,中綴じ用のホッチキスも安いのはある。とはいえ発想は面白い
  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/18 サンクリ情報漏えい特集

    2/18 1:32 最終更新 ■イベント公式 クリエイション事務局/詳細ページ 株式会社シーピーエス 博麗神社例大祭 ■反省会 New!クリエイション公式 2/8 サンシャインクリエイション42 反省会レポート サンシャインクリエイション42全体反省会レポート 2/8 サンシャインクリエイション42 サンクリ42反省会 サンクリ反省会の話 個人情報の問題って、簡単で難しい。 サンシャインクリエイション(クリエイション事務局)への質問 例大祭パンフ発売開始へ サンクリ42の反省会に関して サンクリ情報漏洩の件で、反省会にだけ行った ■即売会サイト 珠津島ほりでぃ Brand New Leaf BNL準備会における個人情報の取り扱いについて ひぐらしのつどい・オヤシロさまがみてる Butterfly Kiss 関西COMITIA 貢いで☆ドル箱! 全国同人誌即売会連絡会 ■ニュースサイト系 サ

  • http://seichi-nippon.com/anime/hetalia/hetalia_4.html

  • 山梨大の経済効果は年415億円 - MSN産経ニュース

    山梨大が自らの大学の経済効果を試算したところ年間415億円となり、プロゴルファーの石川遼選手のプロ転向(200億円)、県産ブドウとワインの生産・出荷額(402億円)を超えたと発表した。同大は「大学は教育面での貢献が言われるが、教職員や学生の消費など経済効果も大きいことを知ってもらえたら」としている。 同大は山梨中銀経営コンサルティングに依頼し、文部科学省が平成17年度決算ベースで群馬大など地方4大学の貢献度を測ったのと同じ手法で、同大学の19年度決算をもとに調査。内訳は教育・研究活動117億円▽教職員や学生の消費188億円▽来学者の消費など105億円▽施設整備5億円-となった。

  • 皇学館大:社会福祉学部撤退 「まちなか研究室」と同事務室、存続か閉鎖か /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「旧町衰退」高まる懸念--名張 皇学館大社会福祉学部(名張市春日丘7)の撤退に伴い、同学部が旧町(名張地区)に設けた拠点「まちなか研究室」(榊町)と同事務室(栄町)の存廃に注目が集まっている。大学側は「名張撤退後も数年間は活用する」としているが、その後は未定。両拠点では学生、教師が講義や課外活動に取り組むなど、にぎわい創出に貢献してきた。撤退で旧町から学生が激減することは避けられず、衰退にさらに拍車がかかるのではないか、との懸念が上がっている。【渕脇直樹】 まちなか研究室は学生のフィールドワークと情報発信の拠点。大学と市、名張地区の3者が「まちなか研究室連絡協議会」を設置し、開設にこぎつけた。 事務室が06年9月、空き店舗に開設され、その後、研究室が榊町集議所に設けられた。講義や公開ゼミナールが開かれ、地域情報誌「おきつも情報局」が編集されている。 学生は地域福祉や郷土史研究の現地調査の

  • 組織におけるドキュメント保存フォーマット・媒体に関するAIIMの調査レポート

    ドキュメント・情報管理に関する非営利機関AIIM(Association for Information and Image Management)が、組織におけるドキュメント保存フォーマット・媒体に関する調査レポート“Content Creation and Delivery: The On-Ramps and Off-Ramps of ECM”を発表しました。オンラインでもダウンロードすることができます(要登録)。 プレスリリースでは、 ・調査対象の90%の組織が、スキャニングしたドキュメントをPDFで保存している。 ・89%の組織が、オフィススイートの文書を配布・保存用にPDF化している。 ・現在、紙を用いている組織が100%であるが、5年後に長期保存用媒体として紙を用いているだろうと回答したのは77%であった。これに対し、PDFは93%に上った。 とされています。なお、AIIMは2

    組織におけるドキュメント保存フォーマット・媒体に関するAIIMの調査レポート
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「90%の組織が、スキャニングしたドキュメントをPDFで保存」「89%の組織が、オフィススイートの文書を配布・保存用にPDF化」「5年後に…紙を用いているだろうと回答したのは77%」PDFつよし。
  • 図書館雑記&日記兼用:図書館情報学≠司書課程 - livedoor Blog(ブログ)

    日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 考えれば考えるほど、図書館情報学と現場の公共図書館図書館情報学と司書課程が盛大にかけ離れてしまっているように思える。 もっとも、コンピュータ・ソフトとしての図書館システムについての話って、あんまりやった覚えはないんだけど。 MARCについては、かなり先を行っている印象がある。 というか、MARCの世界標準フォーマットである、UNIMARCはとっくの昔に図書以外の資料を記述する用意があるし、UNIMARCに対応しているJAPAN/MARCももちろん図書以外の資料も記述できる。市販MARC最大手であるTRC-MARCはフォーマットが公表されていないんで何とも言えないけど。大学図書館がよく使うNACSI

  • ベンチマークテスト「DSpaceに登録されているデータの数と、データの登録にかかる速度の関係は?」 | カレントアウェアネス・ポータル

    英国情報システム合同委員会(JISC)のプロジェクトに、ロボットを使って機械的にデータ、メタデータをオープンソースのリポジトリ用ソフトウェアに登録していくことの可能性を探る“Robot-generated Open Access Data”(ROAD)というものがあります。このプロジェクトの一環で、リポジトリ用ソフトウェア“DSpace”に、機械的にデータを登録し続けてその登録速度の劣化度合いを調べるベンチマークテストが行われました。この結果をレポートしているルイス(Stuart Lewis)氏は、100万件のレコードを登録するテスト(サーバのCPUは8つ、メモリは16GB)の33万件目が終わった段階で、「DSpaceは理論的におよそ400〜500万件のレコードを格納でき、その段階でもROADプロジェクトが推奨している1日に2GBのデータ登録が可能である」と推定しています。 DSpace

    ベンチマークテスト「DSpaceに登録されているデータの数と、データの登録にかかる速度の関係は?」 | カレントアウェアネス・ポータル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「DSpaceは理論的におよそ400〜500万件のレコードを格納でき、その段階でもROADプロジェクトが推奨している1日に2GBのデータ登録が可能である」
  • 『ブログ論壇の誕生』: やまもも書斎記

    2009/01/20 當山日出夫 佐々木俊尚(2008).『ブログ論壇の誕生』(文春新書).文藝春秋 すでに、たくさんのブログで言及されている。特に、私が、コメントすることもないと思うが、すこしだけ。 理由は簡単、このを来年度の、テキストに指定してしまったから、である。(ただし、学生があつまれば、の話し。5名以下だったら、無くなる。)インターネット、特に、ブログでの情報発信・表現などについて、考えて行くつもり。 『ブログ論壇の誕生』は、まず、毎日新聞社の『毎日デイリーニューズ』の事件からはじまる。このについて触れたブログなど見ると、この件を非常に重要視するものもある。だが、私は、このことは、さして重要な問題とは思わない。 『毎日』の件は、確かに大きな事件ではあるが、質は、違った論点から考えるべきだろう。それは、このの最後になって言及されるキーワード「アーキテクチャ」である。 『毎日

  • 雑誌「Web ○○○○○○」の担当者の肖像権意識が希薄な件 – KAGAYA.COM

    随分前のことになるがある出版社からでている「Web ○○○○○○」という雑誌に自分の写真がでているのを見つけた。 イベントにいったときに撮影されたもののようだが特集ページで講演者よりも大きく掲載されていた。 これをみて編集部に 「自分がでている写真が掲載されているのだけれど、この写真もらえますか」 と問い合わせたらバカにしたような文面で 「写真はカメラマンに著作権があるためできません」 との返事があった。 著作権云々の前にあんたの雑誌に出ているのは「オレ」なんだけどな。 そこで 「ではカメラマンと直接交渉するのでカメラマンの連絡先を教えてください」 と再度連絡すると以後、連絡は途絶えた。 肖像権といってもまあイベントなので開催要項に写真を使わせてもらう云々の文言があるから、といった言い訳があるのだろう。しかし、重要なのはそこではない。事後の対応である。人としての対話すらできない人間がフロン

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「著作権云々の前にあんたの雑誌に出ているのは「オレ」なんだけどな」 via http://tsuda.tumblr.com/post/71770627/web
  • 京都大学図書館機構 - KURENAI: 2008年によく読まれた論文を発表 / 論文ダウンロードは年間60万件に

    京都大学の研究成果を社会に発信する京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)では、2008年の1年間に、収録論文のフルテキストダウンロード数(論文文(PDF)が読まれた数)が60万件を越えました。 ここでは、KURENAIに収録された論文(約3万件)のうち、2008年の年間アクセス数上位50論文をご紹介します。 2008年に最も読まれたコンテンツは、マンガによる京都大学紹介冊子「MANGA Kyoto University」でした! 山中伸弥先生のヒトiPS細胞論文(No.2)、益川敏英名誉教授のノーベル賞受賞論文(No.5)、尾池和夫前総長の著作(No.7)などもよく読まれています。 多様な分野の多様な論文が読まれていることがわかる結果となっています。京都大学の最先端の研究成果、幅広い研究をご覧ください。 多くの学部・学科・研究室、多くの研究者の先生や大学院生・学生のみなさんのご協力

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 窓の杜 - 【REVIEW】メッセンジャーでニコ動を視聴できる“ニコニコメッセ”を「Firefox」から開始

    「ニコニコメッセ」は、ニコニコ動画を「Windows Live Messenger」上で視聴できるサービス“ニコニコメッセ”を、「Firefox」上から開始できるようにする拡張機能。「Firefox」v3.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.5で動作確認した。ライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。ただし拡張機能は、実験的なアドオンとして公開されているため、ダウンロードには“Firefox Add-ons”のアカウントが必要。 ニコニコメッセとは、マイクロソフト製のメッセンジャーソフト「Windows Live Messenger」(以下、「Messenger」)の画面上で、指定したユーザーと一緒にニコニコ動画を視聴できるサービス。ニコニコメッセは、「Messenger」から利用できるほか、

  • asahi.com(朝日新聞社):麻生首相「みぞう」、どよめく委員会 漢字テスト12問 - 政治

    「われわれは今……、未曽有(みぞう)のいわゆる危機といわれる」。麻生首相が20日の参院予算委員会で、かつて「みぞうゆう」と読み間違えた漢字を正しく発音した。委員会室では歓声があがり、どよめく一幕があった。  石井一氏(民主)の定額給付金に関する質問への答弁で飛び出した。首相は一瞬、間をおいて発言したが、盟友の鳩山総務相も笑顔をみせた。  首相は昨年11月、母校の学習院大で開かれた日中青少年友好交流年の閉幕式で、中国・四川大地震について、「みぞうゆうの自然災害というものを乗り越えて……」とあいさつ。それ以来、公開の場で「未曽有」の表現は控えていた。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    そんなことでいちいちどよめくなよ。。。
  • しもぶろぐ: イキテマスヨー

    完成するまで更新しない勢いだったんだけど、 それはちょっと放置しすぎなんじゃねぇか・・・ということで ふと更新してみる。 ちゃんと生きてるぜ! メドレーも書いてるぜ! 生存報告完了。でもこれだけだとさみしいので、 息抜きに描いた落書きでも載せておきます。 あぁぁ、あの曲のサビが耳にこびりついて離れねぇ・・・ みなさんはご存知でしょうか。 (ちなみにメドレーには入れません。笑) ・・・あ、間違い発見。「製作」じゃなくて「制作」でした。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「でも例の曲をメドレーに入れるのは罪悪感ですよね・・・」コメントが上手い。
  • 図書館雑記&日記兼用:刺激を求めて - livedoor Blog(ブログ)

    日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 公共図書館系の研修のレポやら、最近刊行された公共図書館系の文章を読む限り、もはやこれらから学べることはもう無い、と思うようになってきた。 そういう文章になったものよりは、現場の方がよっぽど先を行っているし。現場の方が刺激的って言うのは、この業界においては幸せなことなのだと思うけど。 文章がさぁ、色あせて見えるんだよね。 そういう出版という行為を突破してきた文章よりも、一部のブログに書かれる事例・アイディア・議論などの方がよっぽど刺激的だし、そうでないブログもツッコミを入れることが自分の発想の元になっているし。まぁ、業界自体の情報がこれらで十分かなぁと。 それよりももっと視野を広げるために、今年はビジ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「現場の方が」「一部のブログに書かれる事例・アイディア・議論などの方が」「よっぽど刺激的」こういう側面もあるなあ
  • 主要 | 日本海新聞 NetNihonkai

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    主要 | 日本海新聞 NetNihonkai
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「「海とくらしの史料館」(同市花町)を「海とくらしの資料館」と表記する間違い」
  • 琉球大学:語学減に反対署名 学生236人分提出 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 株式会社シフト | カラーバーコード「カメレオンコード」:低コストで導入可能な、新しい認識技術

    カラーバーコード「カメレオンコード」でRFIDに変わるソリューションを提案します。カメレオンコード カラーバーコード「カメレオンコード」ならRFIDよりもはるかに低コストで最適なソリューションを提案できます。 カラーバーコード「カメレオンコードとは」 カラーバーコード「カメレオンコード」とは、シアン・マゼンダ・イエロー・グリーン・ブラック・レッド・ブルー・オレンジの 8色を基構成とした認識環境に応じて変化する次世代カラーバーコードです。 接写をせずに離れた場所からカメレオンコードをかざすだけで、高速・高精度の複数認識が可能なのでRFID(無線ICタグ) に変わる新たな認識技術として様々な分野への活用が始まっています。 データ量・新式環境・情報量・認識距離・認識ハード等の様々な条件に応じて最適なカメレオンコードを使用することで 最適な認識環境の構築が可能となりました。 読取機(リーダ)は

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    こんな技術のもあるんだ。視認できないと読み取れないのはRFIDとくらべるとちょい難 via http://ameblo.jp/kimito001/entry-10195562209.html
  • 「幻の原稿」編|教授からのメッセージ|高等研究院 制がんストラテジー研究室|国立大学法人 東京医科歯科大学

    「幻の原稿」 始 末 この原稿は、もともとY社の「実○医学」に全10回という長期連載シリーズ『Q&Aで答える 基礎研究のススメ』のために、このHPにある「教授からのメッセージ」を大幅に加筆修正したものです。昨年の夏休みの大部分と、その後のちょっとした時間に少しずつ書きため、ゲラ校正も終わってやっと発刊、というときにボツになった「幻の原稿」です。 ボツになった理由は、「内容が過激だから」です(笑)。実はわれながら、こんな文章を当に「実○医学」が出す勇気があるのだろうかとずっと疑っていました。また評価も完全に二分されるだろうと思いました。自分では正論と思っていますし、それを読み取って理解して下さる方も多いでしょう。しかし表面上の逆説的表現に神経を逆なでされる方もいるのではないかと私自身が危惧していました。 3、4回の推敲によって大幅に表現をマイルドにして何とか掲載に漕ぎ着けようとしたのですが

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「PIとそれ以外」「論理性がなければ論理にはずれたものを認識できません」「研究の自由は…最も大切な「権利」」「研究環境をベストに持って行くこと」「現実と情熱の解離」「最低の選択」「定量的評価」
  • Tohru’s diary

    図書館において最も効率の悪い部門は? New! ・毎日新聞 「都立中央図書館 新装開館に未来の姿を探る」 (2008.1.8)  図書館において最も効率の悪い(費用対効果的に)部門はどこでしょうか?…そりゃ吹きだまり人事の館長と総務…えふん、えふん、そういう悲しい実態は置いといてです。  司書自身が最も重要と考えているであろうカウンター業務、それもレファレンスカウンター業務ではないでしょうか。まぁ、貸出返却の単純作業を正職員がしがみついているケースはもはや想定しませんので、貸出カウンターは低コスト高利用であることを前提としますが。  レファレンスサービスの利用が低調であるという問題もあり、また各館によって実情はそれぞれとは思いますが(貸出とレファレンスでカウンター要員を分けられるのは一部の大規模館だけでしょうし)、一般論として正職員がカウンターに常時張り付く事自体、高コストであることはも

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「時々要請に応じて表に出てくる」難点は,初動でちゃんと訊けないとレファレンスの効率が落ちる点かな。自分はカウンターでも普通に仕事してる。個人用よりカウンターのPCのが高性能だからだが;
  • オバマ米大統領、就任演説全文(和文) : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇ 市民の皆さん。私は今日、我々の前にある仕事に対して謙虚な気持ちを持ち、皆さんから与えられた信頼に感謝し、我々の祖先が支払った犠牲を心に留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領の我が国への奉仕、並びに彼がこの政権移行の間見せた寛容さと協力に感謝する。 今これで44人の米国人が大統領就任宣誓を行った。宣誓は、繁栄の高まりのときや、平和で静かなときに行われたこともあった。しかし、しばしば、暗雲が立ちこめるときや荒れ狂う嵐のときにも行われた。こうした時、米国は、指導者たちの技巧や考え方だけに頼ることなく、事態を乗り越えてきた。なぜなら我々人民は祖先の理想に忠実で、建国の文言に正直であったからだ。 それは今もそうあり続けている。この世代の米国人も同様だ。 我々が危機の最中にあることは、今やよく理解されている。我々の国家は、大きく広がる暴力と憎悪のネットワークを相手に戦争を行っている。我々の経

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「我々は、偉大さが決して与えられたものではないことに気づく。それは勝ち取らなければならないのだ」「世界は変わった。だから、我々も世界と共に変わらなければならない」かっこいいなあ。
  • 複雑な状況を「物語」として理解する:DARPAがAIシステムを開発へ | WIRED VISION

    前の記事 日常生活のありふれたデータを視覚化してくれる『Daytum』 膨らますと快適な仮設住宅に:高さ1mのキット『ライフキューブ』 次の記事 複雑な状況を「物語」として理解する:DARPAAIシステムを開発へ 2009年1月20日 Noah Shachtman 単調な低い連続音、情報提供者からの情報、ニュース報道、入手した携帯電話の会話……戦場にいる指揮官はしばしば、非常に多くの情報を手に入れるが、これらの情報から意味を得るのは難しい。 こうしたことから、米国防総省の奇妙な研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)は、こうしたすべてのデータを、「人が理解するのにもっと適したかたち」――具体的に言うと、物語――に変えようと試みている。 この物語の作者は、こうしたすべての情報をまとめて、隠れた意味を探り出し、分かりやすい物語にすることができるという、一連の知的なアルゴリズムだ。 DA

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    データの物語化か。どういうアルゴリズムなんだろ
  • 山辺町が臨時職員7人募集|山形新聞

    山辺町が臨時職員7人募集 2009年01月20日 20:40 山辺町は20日、町臨時職員として7人を募集すると発表した。雇用期間は2月2日−3月31日。 業務は▽一般事務補助▽小学校の図書館の蔵書整理(以上合わせて5人)▽雪下ろしや公園管理作業などの施設維持管理(2人)。週5日勤務で、給与は一般事務補助、蔵書整理が日給5680円、施設維持管理業務が同6560円。事業費は約166万円を予定している。 町内在住で、企業の業績悪化で離職した人が対象で、希望者は町役場総務課に履歴書を提出し申し込む。締め切りは26日までで、面接は今月下旬に行う。問い合わせは町役場総務課庶務係023(667)1111。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/21
    「小学校の図書館の蔵書整理」
  • 河北新報ニュース オバマ人気も頼みの綱 山形県知事選

    巧みな演説で米国民を魅了し、20日就任のオバマ米大統領の人気にあやかろうと、山形県知事選(25日投開票)に立候補した2人の陣営が集票作戦に知恵を絞っている。新人の吉村美栄子氏(57)の陣営は、キャッチフレーズに「チェンジ(変革)」を掲げ、米国でわき起こった「変革」の風を呼び込もうと、民主党の国会議員らが演説に工夫を凝らす。現職の斎藤弘氏(51)の陣営は、「逆戻りの変革にするな」と訴える一方、オバマ氏の政策をちゃっかり引用するなど、柔軟に対応している。 (山形県知事選取材班) <「私たちが」アピール>  民主党の女性参院議員5人が17日、山形市に結集した吉村氏の女性集会。米国でオバマ氏の選挙活動を調査したという谷岡郁子参院議員(愛知選挙区)が「女性は状況判断に優れ、変化にしっかりと対応することができる」と話し、「女性こそ改革の担い手」とアピールした。  岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)は谷岡

  • DBMによるテーブルデータベース - mixi engineer blog

    正月早々インフルエンザにかかって寝込んだmikioです。電車に乗る時や繁華街などに出る時はマスク着用が必須ですね。さて今回は、Tokyo Cabinetで実装したテーブル方式のデータベースについて紹介します。意外にどうして強力な機能なので、このネタは連載することを予告します。 テーブルデータベースとは 簡単に言えば、リレーショナルデータベースのテーブルのように、複数の列からなるレコードを格納できるデータベースです。SQLや表結合などの複雑な機能はサポートしませんが、そのぶん高速に動作します。つまり、DBMの速度で動くリレーショナル風データベースです(厳密にはリレーショナルデータベースではありません)。 TCの基となるハッシュデータベースは、単純なkey/value型のデータベースであり、つまりキーにも値にもスカラ(数値や文字列などの特に構造を持たない単一の値)しか格納することはできません

    DBMによるテーブルデータベース - mixi engineer blog